キリンソウとチョウ 阿蘇望亭 7月26日(土) 14:34
 
今日の阿蘇は、台風接近の影響でしょうか、風があって幾分しのぎやすくなっています。

せっかくの記事や記録が突然消えてしまったりすると困りますねえ〜どうしたことでしょう?

国道わきの法面にキリンソウの群落があり、たくさんのチョウが集まってきていました。なん頭(!)いるんでしょう?


メイ 7月27日(日) 12:33
こちら今日も暑いですよ〜(*_*)
台風はどうですか?

まぁなんというつマグロヒョウモン?の集団!!!
こんなことってあるのですね〜\(^o^)/
17頭?
キリンソウが 食草なのでしょうか・・・蜜の吸いやすそうな花の形〜ですね。

そちらの自然の豊かさをとてもよく感じますよ〜

昨日は久しぶりに園芸店へ
暑さに負けないかなと思ってこんな新種?の色、千日紅を買いましたよ(*^^*)

古い画像をCD,に保存しているのですが・…なんと今のマイPCにはCDのセットするところがなくって・・・
今はそんな機種が多いのだとか・・・
古いPCを持ち出して再生をやってみるのですがうまくいきません・・・"(-""-)"

去る者は追わず…でいいかな???とも思い始めていますよ〜


ララ 7月27日(日) 16:32
皆さんのお花の写真を見ているだけで楽しいですね〜(^O^)
 
阿蘇望亭さんの、お花と蝶々などのグッドタイミングな写真はなかなか難しいのでは、と感心しております

それにしても蝶々を一頭?!と数えるとはこの歳になるまでしりませんでした(^_^;)
新知識ゲット!です(^^♪


メイ 7月29日(火) 11:25
ララさ〜ん連日の猛暑、お元気にお過ごしでしたか〜\(^o^)/
ここで皆さんからの画像やコメントに元気をいただく毎日ですよ〜

阿蘇望亭さん、長年かけての素晴らしい画像の数々!
楽しいですよね(*^^*)
有難いです!
そしてネットは新しいことを次々と教えてくれて・・・愉快なことも多いですね〜
こうして皆さんとおしゃべりできるのが一番うれしいことですよ!(^^)!

先日娘夫婦と尾瀬に行ってきました。
懐かしの尾瀬で嬉しかった・・・
私の後を歩く娘婿・・・娘(次女)と歩く姿がよく似ていると言って・・・・
娘・私ともにそれを知ってゲンナリ( 一一)(*_*)"(-""-)"
お互いの姿を見て直していかないとね・・・
ニッコウキスゲの中で。
我がふり直せ・・・です。
p12490149-ipxg45301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie