|
| | | |
|
花トークじゃなく撮り鉄です
|
高山 9月20日(土) 19:09
|
|
|
 |
|
|
東京北区尾久車両センターから、遥々秋田まで昭和生まれの最後の電気機関車2両とカシオペアの電源車が廃車のため、輸送されました。
この貴重な記念写真を撮ろうと、関東圏から大勢の撮り鉄ファンんが、名の知れたこの場所(遊佐町吹浦〜女鹿の海の見える路線)集まり大騒ぎとなりました。
|

メイ 9月21日(日) 08:59 高山さん、撮り鉄楽しんでますね〜(*^^*) こんな頑丈でしっかりと走る電源車が廃車になるのですか???
ラストランがこんなに素敵な風景の中でがよかった!(^^)! 日本海の水平線、 海を見下ろす風車の列。 酒田の海を案内していた抱いた時を思い出しますよ〜〜 以前、白神山地の帰りにこんな感じの海沿いを走る列車で秋田駅まで行ったことを思い出します。
撮り鉄ファンならずとも行ってみたい風景ですよ〜 ありがとう(*^^*)
明日から植木屋さんが入るので木の下で咲くヒガンバナがダメッジを受けるかな???と心配しています。 |
p12490149-ipxg45301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|