|
| | | |
|
オオスカシバと?
|
阿蘇望亭 10月 3日(金) 15:20
|
|
|
 |
|
|
アメリカの大学から東大へ!すごいですね! この場合は留学っていうのでしょうか?(笑) 東大構内を案内できるメイさんもすごい! 今日はお尋ねです・・オオスカシバが訪ねたこの花は?・・花壇の花だったと思います。 ララさんには大変失礼してしまいました。モンキチョウのコメントでお礼申し上げるはずだったつもりが・・申し訳ありません。ありがとうございました。
|

メイ 10月 4日(土) 11:02 阿蘇望亭さん、小中高とアメリカの学校で春に高校卒業、あちらからオンラインで試験を受けたそうで・・・・今時の受験システムにはもう驚きますよ〜 祖父母(私の兄たち)が姫路ですから日本の大学になったのかも・・・ 両親は向こうですから留学?ですかね〜
オオスカシバ…ホバリング中? 羽もしっかり見えてさすが阿蘇望亭さん! 花はチェリーセージだと思います。 庭にも植えていましたが移植したらなくなって…良い匂いがするのですがね〜
長年コボレダネで咲くサルビアコクネシア・・・ よく似ていますが〜(^'^)
23年間お世話になりました掲示板おやめになって・・・皆さんガッカリだと思います。 どうかメイの庭には引き続きお出かけいただきますようお願いします!(^^)! |
p12490149-ipxg45301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|