81: ぶんぶくちゃがま 3月30日(土) 13:37
 
さてと・・・
売っているような花は不利なので、今日撮影した開きかけのこの雄花は?


ぶんぶくちゃがま 3月30日(土) 18:10
もう一枚 今日撮影したが簡単すぎるかな?


ぶんぶくちゃがま 3月30日(土) 19:14
おまけにもう一枚 これも今日撮影、さあ何の花?


ルルーラ 3月30日(土) 21:46
雄花、雌花はイチョウ、マツ、トウモロコシ、、、遠い昔の受験の知識😭
春は黄色の花がたくさん咲くという祖母の言葉を思い出しても黄色の花の名前は知らず😭
でも、真ん中のは、モミジイチゴかニガイチゴでしょ?以前、ぶんぶくちゃがまさんに教わった記憶があります。食べられるのですよね😉一緒に写ってたメインのハチ?アブ?の名前は忘れたけど😭
ミニさんが窓からベランダを見て、セミんがいると言う。せみん?あらま、春の嵐で飛ばされてきたセミのミイラ?


mai 3月31日(日) 14:44
上体を、直角に曲げるアブ。
できるんですね、こういうことが。


雄花、雌花と言えば、アケビ? かと思ったけどツルじゃないし、思いつくのはキーウイ、でもないし、
ヒントなしでは。ギブアップ。
2枚目は、キイチゴには違いないですね。実にならないと、どっちなのか、、、(-ᴗ-✽)
黄色い花は、シロモジ?

 
ミニさん!春先にセミを発見!
これ、ニュースになりそうじゃないですか?
抜け殻ではなく、セミですよ!
この季節に、こんなにきれいなままのセミって、いるんですか?
どこか、昆虫博物館とかに問い合わせてみたい、って思うのは私だけかなぁ・・・


mai 3月31日(日) 14:48
私の腕にしては、きれいに撮れました。


ぶんぶくちゃがま 3月31日(日) 16:28
最初の雄花は三葉木通
maiさんは分かっていたようですが、ツルなんですよ〜
2枚目はルルーラさんも分かっていたようですが、苦苺で紅葉苺の花は
桜のように下向きに花を開きます。
3枚目は・・・惜しいな〜 油瀝青の花です。

セミの死骸は状態がイイですね〜 今までどこにあったんでしょうね?
菜の花にいたのはアブではなくハチのようですね。
この写真だとツチバチかドロバチの1種のような気がします。
最後はフタホシヒラタアブの〇スです・・・これは分かりますね?


maih 4月 1日(月) 17:10
【木通】アケビでしたか!
正解とは思わなくて、[三葉木通]をググってみてビックリ。
ツルと思って見れば、なるほど〜。

あぶらちゃん。
難問でしたね〜!
この樹を【油瀝青】と名付けた人、、、だれ?
【瀝青】これを、チャンと読める人、、、いる?


8日目じゃない、何日目のセミ?
ミイラ加工しないで、この状態って有り得るのか、
謎は深まります。

アブは2、ハチは4、で、アブと断定しましたが。ハチでしたか。

フタホシヒラタアブ、おっとり顔のメスと見ました〜♪

今日は、農園で白いチョウチョと出会いました。
花から花へジッとしていなくて、7、8枚撮ったのに、これがベスト。
背景が、、、(´△`)


ぶんぶくちゃがま 4月 1日(月) 19:21
似たものが多く植物は難しいですね。
『8日目じゃない、何日目のセミ?』って角田光代?
セミの抜け殻は自然の中で何年も残っているので、
セミも冷蔵庫の中のような状態なら残るのでは?

アブとハチは翅の枚数で見分けるのは、この大きさでは無理、
体型や頭部の形、とくに複眼や触角で分かる・・・見慣れればね。

フタホシヒラタアブはメスで正解
このチョウはモンシロチョウだね〜 日本に定着した外来種
スジグロシロチョウのような似た種もいるので大きく撮ってね。


ぶんぶくちゃがま 4月 1日(月) 19:29
今日の一枚・・・と言っても、一昨日に続き昨日も強風、今日は雨のち曇り
結局一昨日強風の中、どうにか撮った数少ない昆虫から
越冬明けのルリタテハのメス 最後の大事な仕事 
幼虫の食草で産卵中・・・赤〇の中にも卵が2個、わかるかな〜


イシス 4月 2日(火) 08:42
おはようございます☀
赤○がなかったら、卵は気が付か無かったです。

産卵中の写真を撮るってすごいですね。
最後の大事な仕事・・・
これでお役ごめんという事でしょうか?
🦋の生態がわからないので。

今日のカウンター。
33333

いい事あるかなぁ〜


ルルーラ 4月 2日(火) 17:11
何度見ても上体を直角に曲げるアブは、切れてる🫣様に見える。アブラチャンにアケビ、漢字の勉強もして、モフモフさんのオスメスの見分け方を絵にして覚えます。


mai 4月 2日(火) 17:12
夏の暑さを耐え抜いたセミが、秋から冬へと自然の冷蔵庫でミイラ化するのですね。
春にセミを見つけたら、ラッキー!ってことですね。

本屋さんの店頭で、太田光代著だと勘違いした【八日目のセミ】なのです〜(〃▽〃)
、みんな
子供のころから、白ければ、みんなモンシロチョウ(*´▽`*)
大きく撮れたらいいんですけどね〜、難しいです。
黄色で少し小さめのモンキチョウ? は、モンシロチョウよりも動きが激しくて、撮ることさえ諦めることが有ります。


イシスさ〜ん。
>赤〇の中にも卵が2個
見えましたよ〜!
最初は、〇には何が入るでしょう、というクイズだと思って、考えていましたが σ(´∀`*)

この芽が葉に開くころ、卵が幼虫になって食べるのですね。
親も、場所を考えて生むのですね。


お〜ぉ〜33333 ♬♬♬♬♬♬ キリバンですね。
いいことありますよ〜!
麦のブログをタダで読めるで賞! を贈ります。 要らない? って。

次のキリバンは、33777。
お申し出がありましたら、何か差し上げま賞(*^^*)
狙ってくださいね〜♪


ルルーラ 4月 2日(火) 17:24
セミんをひっくり返してみました。私は、乾燥した状態を保てるどこかに落ちて半年以上そのままになっていて標本みたいになったと推測しますが、今までどこにあったのかは、全くわかりません。エアコンの室外機以外何もない2階のベランダに、どこからどうやって来たのか謎のまま


ぶんぶくちゃがま 4月 2日(火) 19:27
イシスさん、ルルーラさん、maiさん、こんばんは。

イシスさん、本当は赤〇だけではなく、下の新芽にも卵が付いていましたが、
ここの解像度ではちょっと無理なので〇を付けませんでした。

ルルーラさん、ビロードツリアブに限らず、オスの複眼は真中に寄っていて
肉食動物のようですが、メスの複眼は離れていて草食動物のようです。

maiさん、メジャーな黄色いチョウはキタキチョウ、モンキチョウ、ツマグロキチョウ
その他にツマキチョウやヤマキチョウなどもいる。


ぶんぶくちゃがま 4月 2日(火) 19:31
今日の一枚は、先日のルリタテハの卵を見に行ってきた
一ヶ所に5個付いていたのを撮影・・・高さ2mなんでちょっと大変

これで10枚だよ〜


mai 4月 3日(水) 14:55
雨です〜、、、
乗り換えなしで行けるカタクリの里へ、午前中に行って帰る予定にしていましたが、早いうちから雨で、在宅 (´-_-`)で、画像無し。

そうそう、菜の花のハチの上体が切れてるように見えますよねぇ。
写すときは気付かなかったので、前のめりになって横を向いてるのかな。
胸と腹の、つなぎ部分が捻じれる?

セミん♪
学習の結果を横どりして、メス? 

卵にも、ルリと言う名前を付けたいルリタテハの卵、美味しそうでもある(*´▽`*)。
それにしては、幼虫が。


ぶんぶくちゃがま 4月 3日(水) 18:00
菜の花の上のハチが腹部切断マジック?
いやいや、私が見ると普通に見えるが・・・
Name:
Message:
Image: レスの画像は10枚までです
Color:
Password:
 cookie