90: ぶんぶくちゃがま 5月14日(火) 19:49
 
ヤマサナエのオス
まだ完熟まではあと一歩
複眼がもうちょっとでエメラルドグリーンに・・・


ぶんぶくちゃがま 5月14日(火) 19:52
黄色と黒のトンボを見ると、すぐオニヤンマと言うのはなんでだろう♪
ヤンマは左右の複眼が繋がるが、サナエトンボは左右の複眼が離れている


ぶんぶくちゃがま 5月14日(火) 19:54
バランスがよく綺麗なトンボ


mai 5月15日(水) 16:39
友人は、いつも行く公園で、ハスの花の終わりを見てシャワーと言い、トンボを見るとドローンと言います。

ヤマサナエが飛んで来たら、[オニヤンマを見た]と言うに違いない私 (▽`*ゞ)
複眼が離れているか繋がっているかは、オスとメスの見分け方だけではないのですね。

大人も子供も水色だと思ってるトンボのメガネは、エメラルドグリーン φ(•ᴗ•//) 


どれを自慢しようか、ベランダも花壇も畑も花盛り。
画像は、春菊にしようかトマトにしようか、迷った結果のポテンティラ。
赤いメルトンファイヤーと、黄色はレクタ♪


ルルーラ 5月15日(水) 18:59
🎵黄色と黒のトンボを見るとオニヤンマというのはなんでだろう🎵
トンボといえば、普通のトンボ、シオカラトンボ、オニヤンマ、赤トンボしか知らないから。(普通のトンボってなんだ?との声が聞こえそうですが😅)
トンボの羽化する池は無理としても、何か見られる場所はないかといつも行かない方向へテクテク歩いて行くと、、見つけちゃった、、コメダ珈琲❗️食べちゃった、、シロノワール😆
次は方向変えます。
今日の1枚はベランダのスズメガ?(画像検索)飛ばずに徒歩で移動していました。
それにしても、mai さん本家の歴史家って誰⁉️これこそクイズでしょ!
でも、歴史家を知らない😑


mai 5月16日(木) 12:52
シロノワールを見つけて、方向を変えちゃう?
近所に星野珈琲しか見当たらないここは、、、、、いつもの公園に行く方向を変えても、コメダはみつからないなぁ。

スズメガの幼虫がね〜、オリーブに付くのですよ〜、、苦手なタイプ。
オリーブで見られるのは、これから夏にかけてなんですが、もう羽化が始まってるのですね。
一方、残念ながらの報告は、
レモンの木から、アオムシがいなくなりました、、、、、p(T^T)q 鳥メ〜!

本家の・・・(*´▽`*)
著名人のプライベートだとしたら、一般人のマナー違反かと思ってレストランの詳細は伏せました。
きっと、ルルーラさんもご存知の歴史家さんですよ♪


ぶんぶくちゃがま 5月19日(日) 10:55
お久〜
“いつもの〜”に行くための原チャリ君が壊れたのでエンジン分解して一部交換、
他にも不具合が多数なので一気に修理していたため手が空きませんでした。
12万キロ以上走っている昭和の原チャリを今だに乗るのはなんでだろう〜♪
部品を手に入れるのも難しいが、こだわり? 意地? なのかな〜
さあ、やっと走るようになったが天気が・・・がっかり
てるてる坊主を吊るさなくっちゃ

オニヤンマなどヤンマは木の枝などにぶら下がって休むが、他のトンボは
枝にしろ葉っぱにしろ上に止まる・・・大きな違いだね〜

普通のトンボは見たことないな〜、シオカラトンボも一種じゃないし、
赤とんぼってアカネ属のトンボを相称していて何種類もいる。
『今日の1枚はベランダのスズメガ?』はサザナミスズメかな?

maiさんはオリーブの木に付いていたスズメガの幼虫が苦手?
オリーブにはオリーブアナアキゾウムシっていう害虫も付くかも?
穴あけちゃうゾォ〜虫、枯らしちゃうゾォ〜虫


ぶんぶくちゃがま 5月19日(日) 13:02
以前撮影したオリーブアナアキゾウムシ


mai 5月19日(日) 23:06
いつもの〜…宝庫ですね(*^^*)
原チャリで行ける距離なんですね、
てるてる坊主の効き目がありますように〜♪

童謡で歌われる、夕焼け小焼けの赤トンボ、は、さて何トンボでしょう。
ググると、いろいろ面白い話が出てきました。

我が家のオリーブでは、オオスカシバのホバリングが、しょっちゅう見られるのですよ。
竿で枝をゆすると、ポタポタ落ちてくるカナブンも。
ホバリングもカナブンも問題ないんですけどねぇ、緑色で凹凸のないタイプだけは、💦

オリーブアナアキゾウムシは見たことが無く、被害もないので、今のところ、ここらでは発生してないかも。
あっ!
庭にオリーブの木がある家が、近所に見当たらない・・・さりげない自慢、( ̄^ ̄*)


ぶんぶくちゃがま 5月20日(月) 18:15
雨・・・上がりましたね〜
明日の昼にはちょっと見に行こうかな?

オオスカシバのホバリングがしょっちゅう見られるのは羨ましい
見るだけじゃあ勿体ないから自慢の腕前で撮影を・・・
期待しちゃいますよ〜


ぶんぶくちゃがま 5月20日(月) 18:17
以前撮影したアベリアにオオスカシバ


mai 5月20日(月) 22:55
オオスカシバのホバリングがしょっちゅう見られるなんて、有り得ない(〃∇〃)
ですが、つい、しょっちゅう、と言ってしまうくらい、けっこう見られるのですよ。

2階のベランダからは、オリーブの枝が目の前にあるので、手が届くくらいのところでホバッていることも有ります。
[ホバッて] 新出語録

カメラを向けたこともありますが、うまく撮れた記憶がないのです💦
次に見たときは、粘ってみますね。

なんと鮮明なオオスカシバ!
ハナゾノツクバネウツギ、と記憶しましたが、アベリアというオシャレな名前があるのですね。


ルルーラ 5月20日(月) 23:36
オオスカシバのホバリング、私も見てみたい!近所のオリーブのお家に行ってみようっと。
ヤンマはぶら下って休む!他のトンボは上に止まる!これは絶対におチビさんに教えなくては、、そんなことを思いながら買い物に行く途中に、帽子にオニヤンマをつけた夫婦らしき二人連れを見ました。15センチくらいありそうなデッカいオニヤンマ。はて?
調べたらハチ、蚊、アブなどの虫よけの商品でした。はい、ポチりました。チビさんとミニさんと私の分🤭
昭和の原チャリ?調べました。1980年代のでしょうか?それにしても、自分で修理してしまうとは、驚きです‼️もし電化製品とか自分で修理したら、爆発すると信じてる私からすると、別世界の出来事としか思えない、、


mai 5月21日(火) 23:27
(*´▽`*) オオスカシバのホバリング、人気ですね!
今日は、オオスカシバは来ませんでしたが、たぶんアブ?
花粉を付けた手足が可愛い!


オニヤンマを付けた、虫防止の帽子をポチったってことですね。
3人分(*^^*)

今日は暑くて、お昼のワンの散歩は怠けました。


mai 5月21日(火) 23:30
花から花へ〜


ぶんぶくちゃがま 5月22日(水) 18:16
まずは・・・原チャリは1988(昭和63年)で、走りは絶好調になりました。
メーカーにはもう部品がないので入手が大変です。
この前型はビヨン・ボルグがCMに出ていましたっけ!
電化製品もある程度は修理しますし、友人に元プロもいるので頼りになります。

maiさん、『たぶんアブ?』いやいや、絶対ハチです(両方とも)
コハナバチあたりの1種だと思いますが、似たものが多く特定は難しいですね。

オニヤンマの虫よけ用のフィギュア? オニヤンマはオオスズメバチをも
捕食することがありますからね〜
私が見た虫よけ用オニヤンマは残念ながら失格!! 左右の複眼が離れていて
サナエトンボになっちゃっていました。
さてさて、ルルーラさんがポチったのはオニヤンマorオニサナエ?


ぶんぶくちゃがま 5月22日(水) 18:17
私の虫よけ用オニヤンマはいかが?


ぶんぶくちゃがま 5月22日(水) 18:18
リアルでしょう


mai 5月23日(木) 14:05
昭和の原チャリ、走りは絶好調!


賢者(*^^*)?の一つ覚えで 【ハチの翅は4枚、アブの翅は2枚】
ここでクイズ、画像の翅は何枚でしょう?

オニサナエをググったら、鬼谷子しかヒットしませんでした。
オオスズメバチをも食べる鬼トンボ
そういうことでしたか、、、⁄(⁄ ⁄´⁄-⁄`⁄ ⁄)⁄

オニヤンマが止まらせる腕もすごいですが、
そこをこんなにも鮮明にシャターする腕も、すごい! (゚A゚ )


ぶんぶくちゃがま 5月23日(木) 19:13
ハチですもん、翅は4枚ですよ

オニサナエをググって・・・そんなトンボはいませんが、
知っている人ならコオニヤンマを想像するでしょうね
ヤンマと付きながらコオニヤンマは左右の複眼が離れた
サナエトンボの1種です。

オニヤンマを指に止まらせて撮影するのは
それほど難しくありませんが、
時間がかかるかはオニヤンマしだい・・・
Name:
Message:
Image: レスの画像は10枚までです
Color:
Password:
 cookie