[戻る]
健康診断にて 博美 2009年 9月 2日(水)
先日職場の健康診断を受けたところ、先生に甲状腺の腫大を言われ、病院に行きなさい。とのことでした。

血液検査の結果
TSH 27.38
FーT3 2.7
FーT4 0.7

となってました。
何か甲状腺の病気でしょうか?


田中 克彦 2009年 9月 2日(水)
性別・年齢が不明ですが、(甲状腺疾患は橋本病・バセドウ病ともに女性に多い疾患です)
健診で甲状腺腫を指摘され、おそらく、その後医療機関を受診し甲状腺機能を血液検査で確認したのだと思います。この結果は、やや甲状腺の機能が低下をしている状態です。可能性からは甲状腺機能低下症の中で一番頻度の多い橋本病が考えられます。
今後は、他に甲状腺の血液検査や甲状腺の超音波検査を行い確定診断がつくようになると思います。甲状腺機能低下症は倦怠症状や浮腫みなどの症状が出現しやすくなりますが、今の甲状腺ホルモンの数値はほぼ正常なので特に自覚症状はないのではないでしょうか?
症状があるにしても無い場合も、確定診断をしっかりとつけてから今後の方針を決めるようにするのが良いと思います。

博美 2009年 9月 2日(水)
私は27歳の女です。


ご返答ありがとうございました。


自覚症状など特にはありませんが
何ヶ月か前から時折、動悸がして心拍数100超えることがあったんですが…最近は動悸はありません。

甲状腺を指摘され調べたら亢進症の症状に何項目か当て嵌まったのですが
血液検査結果を見てTSH数値が高いことから低下症かとも思いましたが
低下症でも動悸や息切れなどあるのですか?

健康診断の時に心雑音(収縮期雑音)も言われました。


田中 克彦 2009年 9月 3日(木)
甲状腺機能亢進症の動悸症状は良く知られていますが、甲状腺の機能が低下する場合も心不全の症状が出現することにより、それの伴い動悸が出現する可能性があります。
しかし、ご質問の「博美さん」の場合、甲状腺ホルモン自身は正常ですので可能性は低いと考えます。
(ただ、時間的な経緯を考慮すると可能性はゼロではありませんが余り可能性は高くないでしょう。)
診察を受けている医師に、心雑音を含め動悸と甲状腺腫脹について総合的に判断していただくことをお勧めします。
名 前
Email
HP
内 容
アイコン view
画 像 7MB
文字色
削除パス
 cookie