|
 | |  | |
|
1888: 竿収め
|
HATA 12月29日(火) 19:33
|
|
|
 |
|
|
年末年始はまた寒波襲来となりそうなので昨晩メバルを求めて越前海岸へ
県境辺りは雪景色、さらに降る予報。
|
| HATA 12月29日(火) 19:38 本命のメバルには全く相手してもらえなかったがこんなお年玉を貰って帰って来ました。
シーバス65cm、体高があって厚みもありドラグを何度も引き出すほどのパワーファイター
2020釣行もこれで完結。 |
三五郎 12月30日(水) 21:47 パワーファイターはHATAさんでしよう。
この寒さの中、夜中の日本海で竿を振り回して熱くなるって、とんでもない話しです。 とってもマネできまへんわ。
HATA 12月31日(木) 10:46 たまに変なスイッチが入ってしまうと見境が無くなります(笑)
何時もは起きるなりストーブの前に直行 一歩も動けずですよ
誰も居ない暗い夜中の海岸で無心に竿を振る 何も考えず修行僧の座禅の気分 なかなかいいですぜ
是非思い出してください 厳冬の琵琶湖、超ビッグサイズのブラックバス狙いに行ったでしょ
ケメ 12月31日(木) 16:34 うらやましいです。 ケメもやっと腰が治り、釣り外出ができる状態になりました。 でも、コロナ過で更に年末年始の冬将軍。 来年、この寒さとコロナが少し落ち着いたらまた、釣り開始の予定です。 本年もお世話になりました。 来年もよろしくです。
ケメ 12月31日(木) 17:55 コロナ禍の'禍'の字が間違ってた。 すみません。 コロナは早く'過'になってほしいですね。
HATA 12月31日(木) 20:44 ケメさん、腰の調子良くなったなのね、良かった良かった!
ケメさんから釣りを抜いたら何も残らん(笑)
こちらこそお世話になりました。 来年も一緒に釣りに行きましょう!
|
|
|
| |
 | |  |
|
|
|