Home 368703

10036: おはようございます。 tomikoko 5月14日(火) 06:27
COOLPIX P5000 1/105sec F4.4 ISO100 +0.7EV 
今年もカ−ネションが届きましたね

一昨日夜から昨日まで冷たい雨が確り降り降り、木々の緑がより鮮やかになりました。
大荒れの夏場所大相撲をTVでゆっくり楽しみました。

日本で初めて母の日のイベントが行われたのは明治末期頃。
1915年(大正4年)には、教会でお祝いの行事が催されるようになり、
戦後は 母の日は徐々に民間へと広まっていきました。
今はPRの時代、各商店が早くからここぞと力を入れています。
やはり父の日に比べ、母の日は人気がありますね・・・

ニゲラが元気に咲いています。。

いつもありがとうございます。  ひろこ 5月14日(火) 22:52
昨日は、大雨でしたが、今日は、晴れて五月晴れの爽やかな晴天でしたね♪

ニゲラがこんなにたくさん咲いて綺麗ですね♪
お好きなお花でしたよね🎵
我が家は、咲いてません・・・
こぼれ種で咲くかと思ったけれど・・・でも、
大好きな紫色のチドリ草がこぼれ種で、たくさん咲いてます!
ありがとう♪


1 2 3 4 5 6 7 8 9
2024-05



1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031