Home 854224
2024-06






1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30







19114: 着物美人(AI生成) たまちゃん 6月19日(水) 20:58
 
今晩は(^^♪

ようやく平山会自主防災を通じての消火器格納庫の交換日が決まりました。
ここまでに3か月掛かりました、補助金を使わせて貰うのも大変です。
補助が50%と言うのは有難いです・・・(#^.^#)
19111: 梅雨の中休みのような天気です West 6月19日(水) 13:07
 

黒田(温泉)さんこんにちは。
山形のさくらんぼは、食べてみると、「なるほど」と納得できますが値段がもう少し安いともっと良いのですけどね(;^_^A

昨日とは打って変わった好天になりました。
数日後から傘のマークがズラリと並ぶ予報は、忘れてしまいそうです。

今日は予約していた、内科の24時間心電図を装着してもらいました。
不整脈の観察です。
先生は、普通通りの生活をしなさい、とは言いますが邪魔になるので、どうしてもじっとしがちで、今日も装着後は買い物に出かけただけでした。

ハリコは、帰化植物のアレチイボクサです。
19110: こんにちは てんとう虫 6月19日(水) 10:44
 
今朝は、昨日の嵐から一夜明けて朝から晴れました。
そこで、自転車でポタリングして来ました。
所要時間約4時間、走行距離は約27kmです。
後半には気温も21℃となって日差しも強く汗が出てきました。

お届けは、今日も“おてんのさん”からです。
多くの方がYouTubeを見て下さってありがとうございます。
19108: おはようございます。 tomikoko 6月19日(水) 06:39
NIKON D80 1/50sec F5.6 ISO320 ±0EV 
黒田  さん

サクランボ・・・・・素晴らしい

宝塚も昨日は朝まで激しく降りました。
本日19日(水)からは移動性高気圧がまた張り出して、いったん梅雨前線がまた南下します。
どうも西日本から北日本の広範囲で晴れるところが多く、梅雨入り前後の貴重な晴天となりそうです。

紫陽花が元気に咲いています。

黒田(温泉) 6月19日(水) 09:53
tomikoko様

おはようございます。

>宝塚も昨日は朝まで激しく降りました。

さいたま市は、朝から夕方までかなり降りました。
今朝は快晴です。
今日から3日は晴れです。
6/22(土)は曇り後雨ですが、18時頃まで雨なしの予報です。
22日は友人と3人で私の「傘寿(80歳)記念ウォーキング」で、「真鶴・湯河原」に行き、15キロ歩くので、何とか降らないで欲しいです。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
最新のコメント
by 黒田(温泉)(6/30)
by 黒田(温泉)(6/30)
by 黒田(温泉)(6/30)
by 黒田(温泉)(6/30)
by 黒田(温泉)(6/30)
by 黒田(温泉)(6/30)
by 黒田(温泉)(6/28)
by 黒田(温泉)(6/28)
by 黒田(温泉)(6/28)
by 黒田(温泉)(6/28)