Home 854221
2024-06






1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30







19165: おはようございます。 tomikoko 6月26日(水) 06:13
NIKON D80 1/20sec F5.3 ISO320 ±0EV 
黒田  さん

うどん屋・・・・素晴らしい

昨日25日(火)も梅雨前線が東シナ海から西日本の太平洋側に伸び、
宝塚もどんよりと梅雨空が広がり、時々小雨が降りました。
しかし確り庭仕事や、畑の作業をしました。
西日本の各地も梅雨空が続き、雨が降りやすい天気でした。
関東は雲が多めながらも気温は高く、蒸し暑い一日となり沢山の人が熱中症にかかりました。
北日本はすっきりしない天気で、東北北部では雨の強まりました。

全国で確り熱中症に注意しましょう。

黒田(温泉) 6月26日(水) 22:46
tomikoko様

今晩は。

>宝塚もどんよりと梅雨空が広がり、時々小雨が降りました。
>しかし確り庭仕事や、畑の作業をしました。

小雨程度でよかっだですね!

19167: こんにちは てんとう虫 6月26日(水) 10:50
 
今朝は、早朝散歩をしていたら途中で気になったところがあったので少し遠回りをして来ました。結果は、約2.5時間、9.5km、14,000歩を超えてしまいました。(休憩2回約20分含む。)

今日も“下田公園”の紫陽花です。

てんとう虫 6月26日(水) 10:51
もう1枚。

黒田(温泉) 6月26日(水) 22:44
てんとう虫様

今晩は。

>今朝は、早朝散歩をしていたら途中で気になったところがあったので少し遠回りをして来ました。>結果は、約2.5時間、9.5km、14,000歩を超えてしまいました。(休憩2回約20分含む。)

随分頑張りましたね!
ご立派です!


19169: 今日はちょっと涼しいです♪ West 6月26日(水) 14:25
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
お近くに開店したうどん店。
なにかお洒落なカフェ、といった外観ですね。
お店は、適度に中が透けて見える程度が、客を呼び込むのですが、?ですね。

今日は北風が吹いて、暑いですが風は爽やかです。
梅雨に入っているとは思えないような天気です。

ハリコは、稲が実るころに水田で見ることが多い害鳥対策の猛禽のカイトです。
この畑は以前は水田でしたが、キャベツとレタスが半々で3年前から、青年が耕作しています。
昨年はヒヨドリの食害にあってキャベツは半分しか商品にならなかったそうです。
今年は他にも工夫をしたようで「被害はゼロです」と笑顔でした。

もう一枚は今朝写した公園の日時計です。
今の時期は、ピタリと合っていて、すごいな、と感心しています。

黒田(温泉) 6月26日(水) 22:22
West様

今晩は。

>ハリコは、稲が実るころに水田で見ることが多い害鳥対策の猛禽のカイトです。

>今年は他にも工夫をしたようで「被害はゼロです」と笑顔でした。

{害鳥対策の猛禽のカイト」の実力凄いですね!

>もう一枚は今朝写した公園の日時計です。
>今の時期は、ピタリと合っていて、すごいな、と感心しています。

こちらも凄い!
腕時計はWest様の物ですねか?



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
最新のコメント
by 黒田(温泉)(6/30)
by 黒田(温泉)(6/30)
by 黒田(温泉)(6/30)
by 黒田(温泉)(6/30)
by 黒田(温泉)(6/30)
by 黒田(温泉)(6/30)
by 黒田(温泉)(6/28)
by 黒田(温泉)(6/28)
by 黒田(温泉)(6/28)
by 黒田(温泉)(6/28)