119075

画像掲示板

Recent Photos













凄い雨 !!! りこ 6月21日(金) 08:18
最近、降る時には ものすごい勢いです。
これが "線状降水帯?"と いつも思うんですけど、何故か 数時間後には 曇りとか 時には晴れ

昔なら 我が家の前の道路 あっという間に冠水してたんですけどね〜
最近は さほど気にするほどには溜まりません。
市が 下水道を整備してくれたからですけど、それから もうかなり経ちます。

九州地方は こんなものでは無いんでしょうね〜


おりーぶ 6月21日(金) 17:19

TVでは いつもどこかの 大雨情報が 出てますねぇ・・。

昨夜は、寝ている時に 強い雨音を聞いた気がしますが、
朝には 濡れた草が 陽に光ってました。
線状降水帯も、今の所 避けて通過してくれてるようです。

りこさんとこも 安心できそうで 良かったです^^

今日は、一日 ゴロゴロと過ごしました。
少し前まで、身支度して 仕事に出ていたのに、
もう とても あの頃のように 出来そうにありません。
楽な方には すぐに 慣れてしまうんですねぇ・・ちょっと寂しいです。

せめて、御飯は ちゃんと作らなくては!
冷蔵庫の余り物で、牛乳とチーズのリゾット、大根と豚肉の照り焼き炒め、
後は、トマトや 冷ややっこ キュウリの漬物、
そろそろ取り掛かります^^

りこ 6月21日(金) 20:26
新しいスーパー 今迄は 徒歩1-2分,今は 3-4分なんですけど、なんとなく 買い物に行く気がなくなって、新規オープンしてから まだ一度しか 行ってません。
で、冷蔵庫の中身で 毎日食事の準備。。。
さすがに もうそろそろ冷蔵庫もカラッポですけど。。。
料理をありあわせだけで作ってたら、作り方が段々わからなくなってます。
で、都度 パソコンでレシピをチェックするハメに。。。
勿論 レシピ通り作るには 材料が揃いませんから、適当に。。。
こんな遣り方を続けていたら 頭の中がどんどん劣化していきそうです。
今日 初めて 大根ステーキモドキを作りましたけど・・・美味しくなかった。
夫は 材料の所為だと言ってくれましたけど・・・ま、それもあるかもしれませんけど、料理のコツが分らなくなってるんでしょうね〜

おりーぶ 6月22日(土) 16:30

雨、時々 どんより な日です。
りこさん地も、昨日でしたっけ 入梅しましたね。お天気はどうでしょう。

そうそう、私も つい先日、
昔から作ってたような 普通の料理なのに、
材料を切った後、料理の手順に あれ〜?ってなりました。
しかも、それが何の料理だったか どうしても 思い出せないんですよ。
恐いですねぇ〜。。

りこさんは 仕事で まだ頭を使ってるから いいですが、
私は 主人と二人分の料理を考えるくらいでは 頭は働きません。。
この先、どーなる事か・・。

今夜は『トマトたっぷりお豆腐サラダ』と・・・??
近頃は、クックパッド より クラシル の方が 
上にあがってきますね。

りこ 6月22日(土) 19:08
梅雨入りしたのに・・・明日、明後日と 夫はゴルフの予定です。
前回は 雨が酷そうだからと キャンセルだったんですけどね〜
ま、私が送り迎えするわけじゃないから 本人の気持ち次第ですけど・・・
動ける間は 動いていてもらわないと・・・私の人生 変わってしまいますから。

おりーぶ 6月23日(日) 22:35

洗濯物が 乾きにくくなりました。
カーペットを外したけれど、洗えずに 脱衣所の隅に畳んでます。
一週間予報では、今月末まで ずっと雨・・・鬱陶しいです。

ご主人、ゴルフには 行かれましたか?
本当に、私も 主人が動けなくなると 人生が 変わってしまします。
まぁ、どちらが先になっても、大変でしょうが、
その日が 一日でも 遅く来る事を 願うのみです。

日曜日は 息子に料理を届ける日で、
朝から、煮物・揚物・肉に魚に野菜にと 2〜3日分の量を作りました。
もう、人の世話をするのは かなり 億劫になってきてますが、
この息子は、生き方が 本当に不器用で、どうも 放っておけなくて・・。
甘過ぎですかねぇ。。




1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
2024-6






1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30