Home 850205
2024-6






1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30







Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo: Exif
Color:
Password:
 cookie


19080: こんにちは てんとう虫 6月13日(木) 10:40
 
今朝は、自転車でポタリング(走行距離約36km、所要時間約3.5時間)してきました。

先日の朝刊に“データで考える静岡県”と言う記事が載っていました。
11の項目が載っていたので順次紹介していきます。
第10回は、“出生数と死亡数の変化”です。

1899年→2008年・逆転→2022年 死亡数 4万7,334人・出生数 2万575人

県人口動態統計によると出生数から死亡数を引いた自然動態は2008年、明治時代の1899年
以降で初めて減少(第2次大戦期除く)に転じた。以降も「自然減」が続き、マイナス幅も拡大している。記録として最も新しい2022年は出生数2万575人に対し、死亡数は4万7,334人。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では、本件人口は50年に約282万9,000人まで減少すると見込まれている。

お届けは、今日も昨日までの続きで、潤井(うるい)川を下り(1枚目)、田子の浦港西側(2枚目)に来ました。

てんとう虫 6月13日(木) 10:41
2枚目です。

黒田(温泉) 6月13日(木) 22:34
てんとう虫様

今晩は。

>お届けは、今日も昨日までの続きで、潤井(うるい)川を下り(1枚目)、田子の浦港西側(2枚目)に来ました。

「子の浦港西側」からの富士山も立派ですね!



1
最新のコメント
by 黒田(温泉)(6/23)
by 黒田(温泉)(6/23)
by 黒田(温泉)(6/23)
by てんとう虫(6/22)
by 黒田(温泉)(6/23)
by 黒田(温泉)(6/23)
by 黒田(温泉)(6/23)
by 黒田(温泉)(6/21)
by 黒田(温泉)(6/21)
by 黒田(温泉)(6/21)
by 黒田(温泉)(6/20)
by 黒田(温泉)(6/20)