416380

最新のコメント
by 辰巳屋(3/30)
by 七ちょめ(3/29)
by 孫右衛門(3/29)
by 辰巳屋(3/28)
by 辰巳屋(3/28)
by 辰巳屋(3/28)
by 辰巳屋(3/20)
by 辰巳屋(3/20)
by Yasuko(3/17)
by 辰巳屋(3/16)
by 万訪(3/13)
by 辰巳屋(2/7)
by 辰巳屋(2/7)
by 辰巳屋(2/7)
by 辰巳屋(3/9)
by 孫右衛門(3/8)
by 辰巳屋(3/7)
by 辰巳屋(3/7)
by 辰巳屋(3/7)
by 辰巳屋(2/23)
by 辰巳屋(2/23)
by 万訪(2/23)
by 七ちょめ(2/21)
by 辰巳屋(2/21)
by 辰巳屋(2/21)
by 七ちょめ(2/20)
by Yasuko(2/19)
by 辰巳屋(2/19)
by 万訪(1/22)
by 孫右衛門(1/17)
by 万訪(1/16)
by 孫右衛門(1/15)
by 辰巳屋(1/14)
by 辰巳屋(1/14)
by 七ちょめ(1/3)
by 七ちょめ(1/3)
by 辰巳屋(1/3)
by 七ちょめ(1/2)
by 七ちょめ(12/18)
by 万訪(12/18)
by 七ちょめ(12/18)
by 辰巳屋(12/16)
by 孫右衛門(12/14)
by 辰巳屋(12/14)
by 辰巳屋(12/14)
by 辰巳屋(12/14)
by 辰巳屋(12/14)
by 辰巳屋(12/14)
by 辰巳屋(12/14)
by 孫右衛門(12/10)
by 七ちょめ(12/10)
by 七ちょめ(12/10)
by 辰巳屋(12/10)
by 辰巳屋(12/10)
by 孫右衛門(12/8)
by 辰巳屋(12/7)
by 孫右衛門(12/5)
by 万訪(12/4)
by 孫右衛門(12/2)
by 孫右衛門(12/2)

2025-4


12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930



Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo:
Color:
Password:
 cookie


2090: 豊橋水上ビル 万訪 1月16日(木) 10:00
先週末、豊橋に行ったついでに時間があったので水上ビルを見てきました。戦後闇市整理(路上の闇市の移転先)で川の上に建てられた集合住宅兼商店街で、約2kmにわたって線状に連なっている近現代の町並みです。建物と建物の間に橋が残っていたり、一部穴が空いていて水面が見えるなど、川の上に建っていることが確認できます。何度も訪れている好きな近現代の町並みの一つですが、近くにオープンな図書館ができたりして、とても賑わっていました。

孫右衛門 1月17日(金) 12:48
豊橋の水上ビルは、3年前に静岡県を中心とした探訪を実施した時に寄りました。
この建物群自体も昭和の風情たっぷりですが、河川上に立地していることでさらに貴重度が増していますね、もう少し知られても良いように思いました。

万訪 1月22日(水) 00:19
ご存知でしたか!今や結構有名ですが、最初に訪れた時は知る人ぞ知る建物でした。地図見ていて妙に線上の建物があることに気づいて、行ってみてびっくりしました。
221x240x45x58.ap221.ftth.ucom.ne.jp


1