[ログアウト]  7121
Recent Photos



ゆう太 12月30日(火) 00:34


HONDA 11月28日(金) 21:53


HONDA 9月16日(火) 09:02



しろくま♪ 8月 6日(水) 20:39


HONDA 8月15日(金) 20:18




まじむ 7月 1日(火) 23:13


shou 6月 3日(火) 10:39




41: 冬眠まえに・・ HONDA 11月28日(金) 21:53
少し前のはなすですがぁ・・・
冬眠前にラスト林道行ってきました
前半 雪無く快調です

HONDA 11月28日(金) 21:57
頂上付近はやはり・・雪がありましたが
なんとか・・峠越えできました。

HONDA 11月28日(金) 21:59
頂上付近では・・・
なぁ・・なんと・・親子クマの足跡発見です。

HONDA 11月28日(金) 22:01
最後にスリルもあった・・大滝・中山付近の林道でした。

雪もあって、  tori 11月30日(日) 10:04
まさに、ギリギリ最後の乗り収め〜って感じ。
お天気も良くて、あちこち楽しめたみたいですな。

熊の足跡が目に付きやすいので、
時間差だけの存在感をけっこう実感したりだね。
たまに通ってる道ならなおさらだよね。

数年前、初雪の後に函岳へ行った時は、
峠の前後を含め足跡だらけだったので、
重たいシャーベットの中でホンロウされながら、
早々に通過するのに精一杯の気持ちでしたよw
で、人里近くになって、すっかり安心した地点で、
遭遇したけど・・・。

で、後になると、そのスリルに満ちてビビリながらの峠越えが、
たまらなく「イイ〜・・・」って思えたり〜w(^^)
こうゆう慢性化した病気持ち、多いね〜・・・爆!

しかし、爪あとは、足跡より見る機会が少ないし、
迫力感じますね。
「食うど!」って警告のイメージ。

HONDA 12月 3日(水) 08:30
トリさんには、函岳の話は聞いていたんで・・・
自分たちも遭遇して興奮はしてましたよ・・足跡35センチあんでないかいとか・・良い形の物をたどっていったら・・親子らしいので
だんだん無口になり・・トットト引き返してきました。
ウンコより迫力ありましたね。

shou 12月 9日(火) 13:55
怖いですねーーー!!
でも、生で見てみたい気も・・


1 2 3 4 5 6 7





まじむ 4月27日(日) 13:47



shou 3月25日(火) 21:45


HONDA 2月20日(水) 18:02



しろくま♪ 2007/11/24(土) 21:15


くのいち 2007/11/ 9(金) 02:46


くのいち 2007/11/ 1(木) 00:10


HONDA 2007/10/16(火) 12:19



pon 2007/ 9/ 3(月) 20:51