[ログアウト]  7049
Recent Photos



HONDA 8月20日(金) 22:07


まじむ 8月 1日(日) 21:22


HONDA 7月29日(木) 14:07


まじむ 7月19日(月) 21:50


HONDA 7月 1日(木) 16:07


所沢の1V J 5月23日(日) 02:32


しろくま♪ 10月13日(火) 17:52


HONDA 10月 2日(金) 11:06


shou 10月 2日(金) 01:27


HONDA 9月 5日(土) 21:29


HONDA 4月14日(火) 11:09



49: はじめまして 所沢の1V J 5月23日(日) 02:32
はじめまして、所沢の1VJです。toriさんの活躍、楽しみにしています。
私のはメーターが一周したおんぼろですが、よろしくお願いします。

お!いらっしゃい!  tori 5月23日(日) 18:41
はじめまして、所沢の1VJさん。
ようこそ、いらしゃいました〜!
たぶん、某掲示板のリヤサスのスレッドでお見かけした、
あの“所沢の1VJ”さん、、ですよね?

この板は、ゲストさん用においてますが、
静かな掲示板なので、書き込みして頂けたこと、
非常に嬉しいです! (^^)

走りこんでいらっしゃるらしい写真のテネレは、
パリダカ気分モリモリですね。
ゴロワーズカラー(でしたっけ?)の1VJですね〜。
あの時代、一世を風靡したような印象のカラーで、
当時、青いエンデューロマシンに、とても魅せられましたよ。

それにしても、ウチのと同じ赤白1VJをWeb上探し回っても、
ぜんぜん見当たらず。
やっぱり無いんでしょうかね?
ましてや国内には・・・。

木製の橋  所沢の1V J 6月 7日(月) 01:01
赤白も青いのもなかなか見つかりませんね。
確かに海外では元気なのがいるんですけど。

今日は木製の橋に寄って来ました。ここは時代劇にときどき使われます。
埼玉にもこんなところがあるんですよ。



いい感じの橋ですね〜^^  tori 6月 9日(水) 01:21
ちょんまげ結ってチャンバラしたいと思うほどなので、
こういうのは、とてもグッドです。

コウモン様ご一行がユルユルと歩いて、
その横をモンジロウが足早に・・・
少し間をおいて、
「オウオウ!マチヤガレ〜!」
とガラの悪い輩が刀を振り回しながら追ってきて、
チャンチャンバラバラと始まるわけですな。
夕刻ともなれば、寝床を探す座頭市が、
仕込みで足元を探りながら、ガニマタで・・・
空想が広がりますw

自分の住む町で、最後に木の橋を見かけたのは、
もう30年以上前。
ツーリング中もなかなか見られなくなりましたね。

>赤白も青いのもなかなか見つかりませんね。
なるほど、やっぱり、お互いに孤軍奮闘ですか。
まあ、群れてどうこうするものでもないんですけどね・・・。
同類の生息数が気になることもあったりです。



1 2 3 4 5 6 7





ゆう太 12月30日(火) 00:34


HONDA 11月28日(金) 21:53


HONDA 9月16日(火) 09:02



しろくま♪ 8月 6日(水) 20:39


HONDA 8月15日(金) 20:18




まじむ 7月 1日(火) 23:13


shou 6月 3日(火) 10:39