[ログアウト]  7146
Recent Photos


輪茶館Master^^ 2007/ 5/ 9(水) 11:08


まじむ庵 2007/ 5/ 6(日) 22:01


まじむ庵 2007/ 4/29(日) 21:40


まじむ 2007/ 4/22(日) 21:48


くのいち 2007/ 4/11(水) 09:47



tori 2007/ 3/19(月) 11:51



5: 復活!!! まじむ庵 2007/ 4/29(日) 21:40
ささ!バッテリーは満充電したし、フレッシュGASを
満タンにして、いざ出撃!
R36を登別方向に!!
スタート時、アクセルを開けると
パコンと止まっていたエンジンが止まらなくなった!
当たり前の話だけど、去年まではそんな症状が!!
トリさんのキャブ完全清掃により、
XCは復活した!!
所は登別、海は太平洋だよ!

悪い癖! まじむ庵 2007/ 4/29(日) 21:58
登別からR36に平行して走るバイウェイ!
舗装の田舎道を走る!
250DOHCはセローのエキゾーストノイズとは
違うイイ音だよな!

ここで悪い癖が出え〜る!
仕事での室蘭行きは高速を使うのだけど
高速から見える林道の入り口を探すだけのハズが
奥深くまで入ってしまった!
トレールタイヤで、
しかもリアタイヤはかなり減っているのに・・・

見た目より超軟質路面は、あっさりとトレールタイヤの
グリップを失わせ、スタック!!
ヒルクライムフリークの俺らにとって最高の屈辱!
やっぱりセローとは乗り味が違うね!
セローならすり減ったトラタイヤでも十分登れるのにね!

画像では、ちょっと不明ですが、
ヒルクライムの途中でスタックすると
後ろに下がり初めて立ちゴケします。
ハンドルが路面に突き刺さり
ガソリン臭がして、非常に屈辱的な状態に陥ります。


ちょいと休憩! まじむ庵 2007/ 4/29(日) 22:06
とにかくグリップしないタイヤで3回ほどトライして
やっとてっぺんまで登りました。
見える景色は、白老町萩野方面!
もっと右に振れば、萩野の製紙工場と
太平洋が見えます。
ここは植林用の作業道なんですね!
普通の林道と異なり、
ラフにクラッチをミートすると
簡単にリアタイヤは潜るくらい
軟質路面です!!

止まらん!! まじむ庵 2007/ 4/29(日) 22:22
登れば当然下るんです!
セローならケツを後ろに引いて
アクセル、ズボって開けて降りるのに
重いデブっちょ車体のXCはそうは行きません!
2速スロットル閉じでも、
リアタイヤがズルズル滑り車速は増す一方!
冷や汗、脂汗で下りました!
下りきると、2番目の画像の10m位手前に出ました。
ピストン林道というより9型林道なんですね!

知られざる、マニアックなプレイス! まじむ庵 2007/ 4/29(日) 22:47
林道を出た後は、再度バイウェイに戻り
途中、河川の堤防を走ったり、
幅の広いフラットダートをカウンターを
あてて走り回ったりして楽しみましたぞ!

イヤー実は知り合いのおねーちゃんライダーに
お揃いでXR400モタードに乗り換えませんか!とか
ビックスクーターのオートマチックワールドに
来ないか等、様々な誘惑、勧誘があったけど
XCを手放さなくて良かった!!
セローが得意とするマニアックなルートは厳しいが
長距離を高速で移動する快適さは
さすがEDタイヤ交換のみでモンゴルラリーを完走した
ポテンシャルの高さが感じられる!

今回はサスを固めにセッティング!
短足仕様の低車高であるが、ギャップの路面も
走りやすかった!

そうそう!!画像は萩野の奥地にある
白老滑空場です!
平日の天気が良い日は、
航空学園の学生が操縦する
本格的なモーターグライダーの離着陸を
見ることが出来ます。

さあ!あした天気なら、何か美味しいモノ食べに
XCで走ろうかな!!
以上約120km、まじむのミニツーレポートでした!


やっとるな! tori 2007/ 4/30(月) 09:41
レポ、サンキュー!

どうやら、ジェベルも快調そうで〜、ヨカヨカ。
今年の連休入りは、好転に恵まれてるんで、
緑の少ないこの時期でも気分良く出て回れるみたいですな。

植林の作業道は、林道を走ってると良く見かけるし、
人為的なものでけど、視界が開けてることもあって、
ついつい誘われますよね。

それにしても、まじむさん、
今シーズンはずいぶんと、、鼻息荒くねぇすか?
なんか飲んでませんか?、、、マカとか・・・爆!

え〜、私んとこは、
本日仕事も一段落ぎみなので、そこそこでやめてバイク出します。
エンジンかけて、並べて眺めて、、、「おお〜・・・」
ってなもんで、いつのも様に、、冥想空想の世界に浸ります。
で、レイド、、外装バラして洗ったりとか・・・。

HONDA 2007/ 5/ 1(火) 13:54
お〜〜やってるね
そちら方面はやはり早いなぁ・・
ここは、まんだぁ雪あるけど、まじむはんに負けんようがんばろぉ〜
今期のまじむさんはチト・・ちゃうぞ!


1 2 3 4 5 6 7