Home 336153
厳しいけど人生を変えるマインドセットするコツ❸ みなみ 12月17日(火) 14:21
 

🎄「言葉」だけの人は信用できない


「やります!」「頑張ります!」って
言うけど、行動が伴わない人には要注意。


本当に信頼できる人は、

黙々と行動で示してくれます。



言葉より行動を見ることが、
人を見る目を養うコツです。



🎄作家 えらせん言葉より





12月18日(水) 08:37

スラマッパギ🌴↑フレッシュパパイヤ 裏庭✨

お腹の調子が整う 魔法の果物 ありがたい🙏

種から苗にして また5本ほど 育てています

🥭🎄🥭🎄🥭🎄🥭🎄🥭🎄🥭🎄🥭🎄🥭🎄🥭

1年前の今頃 相棒大型バイク コロナ明けに

売れたらいいなあっと あちこち聞いてもらい

見事 1月買い手がついた 願えば叶うよね!

やります! 頑張ります! を形に 前進しよう

今まで できなかった大仕事は なかったよね‼🤭


12月18日(水) 08:46

←竹クレーを 開けると

清々しい 雨上がりの雲


気温26℃ 涼風なり🙏

深呼吸の 朝です✨

12月18日(水) 08:49

手帳に書いた 2025 年

VISA更新へ 向かって


新しい✨️エイジェント

日本人さんに 相談日

約束取り付けました😊

12月18日(水) 08:53

ひとつひとつ 手帳に描いたことは 叶ってゆきます!!←おまじない

何も準備しなければ ゆめは叶ってはゆかないよね💨💨💨


🎄これからも ここで笑って暮らすという 目標へ向かっています🙏

厳しいけど人生を変えるマインドセットするコツ みなみ 12月16日(月) 14:19
 

どれだけ頑張っても「正しい努力」
じゃないと報われない


ただ頑張るだけじゃダメ。

目的地を間違えた車は、どれだけ
スピードを出しても目的地には着
きません。


効果的な方法で、
正しい方向に努力を向けること。


それが成功への近道です。




    🎄作家 えらせん言葉より



12月17日(火) 10:20

スラマッパギ🌴↑今年は正常な 雨季到来☔

1日中 珍しく降り続く1日も 先週あり😅

天日干ししたい 枕やカゴ やっと今日太陽

の輝き それ〜っとばかり ファブリーズの

ような噴霧も一緒にできて ほっとしてます😊

🧺🌅🧺🌅🧺🌅🧺🌅🧺 🌅🧺🌅🧺🌅🧺🌅

ガンバる方角かあ。。。 皆さんはどうですか?

どんな風に 生きてゆきたいかの 先にある

笑顔に向かって 努力をして ゆきたいね🤔

只今 大きな土地課題の 返事待ち です!!


12月17日(火) 10:23

強烈な スコール

ある意味 清々しく

もある 風景です


夜7時ころ やって来る

ラロン(大きな羽アリ)

大群も 健在
(相棒=動物駆除係🤭)



12月17日(火) 10:26

ゲストルーム内壁の

ペンキが 剥がれて

すごいことになり😅


おもてなしへ向かい

大きなペンキの缶を

購入 必須



12月17日(火) 10:28

美しい 環境整備は

みなみの島でも


厳しく 山あり谷あり

の毎日送ってます💨💨💨



12月17日(火) 10:30

20年後を見据え 元気に 歩いてゆきたい!!

土地問題 全てうまくいく ←おまじないの日々\(^o^)/


『The Making of a Japanese』「私たちはいつどうやって日本人になったのか」 みなみ 12月15日(日) 11:35
 

東京の、ごく普通の小学校に1年間カメラが入り、小学生と先生の日常を追い続けたドキュメンタリー『小学校〜それは小さな社会〜』が12月13日(金) から全国公開される。


すでに欧米やアジアなどで上映・配信されて反響をよび、教育大国フィンランドでは拡大公開のうえ4カ月ものロングランヒットを記録した。説明的なテロップもナレーションもなく、ひたすら彼らの姿を捉えたその映像が、想像以上にドラマチックで、日本人についても考えさせられる。





英文タイトルは『The Making of a Japanese』。「私たちはいつどうやって日本人になったのか」──そういう視点があったか、と驚く作品だ。




12月15日(日) 11:51

山崎エマ監督について  12月15日(日) 12:01


イギリス人の父と日本人の母を持ち、
大阪の公立小学校を卒業後、中高はインター
ナショナルスクール大学はアメリカへと進学


現在ニューヨークで暮らす監督の
自身の強み、例えば責任感とか、協調性、几
帳面さは、日本の公立小学校時代に培われた
ものではないか。


この思いが、この映画の原点です。

12月16日(月) 13:43

スラマッパギ🌴↑大変興味深い内容の映画が

公開された 12.13(金)のネットニュース

災害時にも きちんと列に並んで 配食を待つ

野球球場から ごみを拾い 一礼して立ち去る

礼儀正しい 日本人選手の 後ろ姿に 世界中

が驚いています🤔 いつ私達は日本人になった!?

🎌🇯🇵 🇯🇵🎌 🇯🇵🎌 🇯🇵🎌 🇯🇵🎌 🇯🇵🎌 🇯🇵🎌

但し 小学校入学まで 愛によって育まれた子ども

限定物語とも 思えますが。。。大人社会を反映した

不登校 いじめ 学級崩壊 問題は日本も山積みです



12月16日(月) 13:51

師走💨 現役の先生方 

お疲れ様 です🙏


教員採用合格 辞退者が

増えているという記事😅


暴言吐きまくる子ども対応
(子ども大人不信)

きれい事ではできません😭




12月16日(月) 13:54

月曜日のスタートに 暗いお話!?

いや 感激した映画のお話だったのですが。。。

🎄今年もあと 2週間 目の前の 出来ることを 全力で\(^o^)/
ジワ〜っと味わえる幸せ☺️ みなみ 12月14日(土) 13:45
 

世の中には、

「瞬間的な幸せ」と
「ジワ〜っと長く続く幸せ」とか、
「お金があれば味わえる幸せ」と
「意識一つで味わえる幸せ」とか、
まぁ色々あるわけですが

🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄

普段は
意識一つでできるような長くジワ〜
っと味わえる幸せを味わっておいて


特別な日には
お金を使って瞬間的な幸せを!

みたいな使い分けがいいかなと。


ちなみに僕が今ハマっている
意識一つで味わえて長く続く幸せは
🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄

・散歩すること
・のんびりお風呂に浸かること
・寝る前に自分の体を労いながら
 ストレッチすること

・目を瞑って音楽鑑賞する時間をつくること




  心理療法士 サイトウさんより



12月15日(日) 11:16

スラマッパギ🌴↑ペピトスーパーでたけのこ

薄切り発見👀 久しぶりに たけのこご飯(๑´ڡ`๑)

最近シイタケも 買えるようになり 一緒に炊飯

ジワ〜ッっと しあわせな 昨日を過ごせた🤭

🍚🥣🍚🥣🍚🥣🍚🥣🍚🥣🍚🥣🍚🥣🍚🥣🍚🥣


🎄教育大国フィンランドでも大ヒット!


『小学校〜それは小さな社会〜』日本人の秘密を解く

鍵がここにある──【おとなの映画ガイド】


に 感動した一昨日 ネットニュースより🤔☺️




12月15日(日) 11:28

←何気ない 小学校の

 給食配膳シーン


   🎄🎄🎄🎄🎄🎄

入学当初は 特に

6年生が1年生をヘルプ

掃除や日直の 仕事

毎日の 周りを慈しむ

行動の 鍛錬をする🇯🇵





12月15日(日) 11:31

幼い時に 食べたもの 

幼い時に 学んだこと

それは 大きくなっても 日本人を形作る しあわせに

通じていくんだなあ。。。 っと じんわり &最強にうれしかった!!

自由な時 みなみ 12月13日(金) 18:32
 


人の人生を80年とすると


睡眠に27年
食事に10年
トイレに5年だそうです。


自由な時は、38年のみ。


僕はあなたと楽しく生きます。



   🎄俳優.歌手 菅田将暉



12月14日(土) 08:43

スラマッパギ🌴↑ペピトの斜め前に

新しいスーパーが 都会から進出😳

大きなクリスマスツリー🎄 あり

お値段チェックに 行ってきました💨

🛒🛍️🛒🛍️🛒🛍️🛒🛍️🛒🛍️🛒🛍️🛒🛍️

とても美しい 近所に土地開発住宅が

増えているからだね それにしても

コンビニ入れると 建てすぎの感あり


12月14日(土) 08:45

日本食材 薄切り肉も

ありました🎶



但し ウブド市内デルタ

スーパーより 高いわ

12月14日(土) 08:47

名前は これです

何て 読みますか?


都会には 数店舗

あるそうですが🛍️🛒

12月14日(土) 08:48

美しい玄関先✨

お客様は パラリ


まだまだ顧客確保

できてない感じね

12月14日(土) 08:52

みなみさんちから 

バイクで 7分位


但し 12月半ば

観光🚐💨💨💨が

増えて来て結構

混み合ってきたので

10分以上 かかるかな😅

12月14日(土) 09:00

80歳まで生きて 自由時間38年かあ💨💨💨

人生の三分の一は 眠ってるんだよね トイレに5年も!?

そう思ったら やりたかったこと やっておこうね💨💨💨


追伸🛒🛍️ 

土曜日ゆるゆるしつつ 明日の作り置きタイム🍆🧄🥕🧅🥬です

お陰様で 日本語ok 腕の良い歯科クリニックに恵まれ🦷 
ササッと治療 昨日済ませました✨
厳しいけど自分をマインド・リセットする方法 みなみ 12月12日(木) 13:07
 


☔「良い人」だけじゃ人に利用される


優しいだけの「いい人」は、
残念ながら利用されやすいです。


ちゃんと自分の意見をはっきり言える
強さも必要。

優しさと芯の強さのバランスが大切です。




    ☔作家 えらせん言葉より


12月13日(金) 08:45

スラマッパギ🌴↑裏庭の マンゴスチンの木

今年は 休憩の年!? 実が見あたらないなあ。。。

雨季に入り 果物イキイキ 葉物野菜 高騰中😅

人間の 都合のよいこと ばかりではありません

🥭🍍🍌🥭🍍🍌🥭🍍🍌🥭🍍🍌🥭🍍🍌🥭🍍

昨日 またしても歯の詰め物が 取れてしまい

日本人指導 歯医者さんを 電話予約しました😧

国民健康保険加入 →海外で約半額 カバー

今年帰国時 もらった書類をコピーして走る💨


12月13日(金) 08:53

何だか 書類が増えた

歯科しか 申請したこと

はないけれど。。。


審査が どんどん難しい!?


12月13日(金) 08:55

大けがや 病気だと

高額になるからね。。。

書類の準備の仕方を
学んで います🙏


日本国 国民健康保険

問題 肌身に染みて

知っては います🙏



12月13日(金) 08:59

←マンゴスチンの代わり

ドラゴンフルーツ

ガンバってくれてます🥭


そろそろ 食べられるかな?


12月13日(金) 09:04

さて。。。花の金曜日 新しい2025年まで

カウントダウン あと18日✨ ですね✨

ゴシゴシ磨きかけながら マインドリセット してゆきましょうか


優しさと 芯の強さを保ちつつ✨  \(^o^)/ 
実はしあわせな人がしている習慣❹ みなみ 12月11日(水) 11:09
 

🤸自分の体をいたわる


疲れを感じたら休む、
体調が悪い時は無理をしない。

当たり前のようで、
毎日に追われていると難しい
ですよね。

でも、自分の体を大切にできる人は、
心も穏やかでいられます。


健康であることが、
幸せの土台になっているんですね。




   🤸作家 えらせん言葉より



12月12日(木) 12:44

スラマッパギ🌴↑裏庭の束の間 晴れ間💧

ここ数日 雨量びっくりな ウブド地区

11月末に 🐜駆除と一緒に 草刈り決行

のちぐんぐん緑化 パパイヤ苗急成長中✨

💧🎄💧🎄💧🎄💧🎄💧🎄💧🎄💧🎄💧

今日は 試食会 大成功 \(^o^)/

じゃがいも&チーズは 最強コンビだね!!


12月12日(木) 12:47

ぱぱっと かりんっと

出来立て (๑´ڡ`๑)かった

バンコック
(チリソース) が

ピリッと よく合うわ

12月12日(木) 12:50

じゃがいも 短冊に

片栗粉 塩こしょう

   &   &

ハーブ葉っぱ 短冊

混ぜてフライパン投入

丸く 成形しつつ💨


12月12日(木) 12:56

幸せの土台は 健康。。。ですよね。。。

今年 手術をされた友人と先輩2名あり😂 治療中🙏


時々ふっと 思うのですよ  普通の今は 永遠じゃないってこと

木曜日の感謝を込めて🙇🙆


実はしあわせな人がしている習慣❸ みなみ 12月10日(火) 10:06
 

✨朝起きたらカーテンを開ける


朝一番に太陽の光を取り入れる習慣を
つけましょう。

自然光を浴びることで体内時計が整い
心も体も目覚めやすくなります。


「今日も一日始まるな」という前向き
な気持ちも生まれやすいです。


一日の始まりを、意識的に気持ちの
良いものにすることが


幸せを呼び込む第一歩です。




    ✨作家 えらせん言葉より




健康寿命を伸ばそう\(^o^)/  12月10日(火) 23:09


百年使える骨を作る!! ひまわり健康チャンネル動画
https://youtu.be/Zm5eqiRqnrY?si=NNnennsT58psjRUM




12月11日(水) 09:13

スラマッパギ🌴↑大豆製品 テンペ揚げです

納豆の代わりに多めに摂取 地味な色ですが

なちゅらる素材で 畑のタンパク質 骨貯金

ひまわり健康チャンネル 食事体操アドバイス

やる気になる 内容だったので ご紹介☺️

🧘🧍🤸🧎🤸🏃⛹️🤾🧘🧍🤸🧎🧑‍🦯🚶🏃⛹️

大腿骨骨折 →寝たきり 私の実母もそうで

いくら世界1長寿だとしても 寝たきりは😅

本人も ご家族にも 大変な試練ですから。。。


12月11日(水) 09:21

←いりこ &極小小エビ

カルシウム 補強のため

また 味の深みに👍️



日本には 粉末で売って

いますよね?

お好み焼きの上にかけて

いたような🤔



12月11日(水) 09:23

←ミキサーで 粉末に


 サプリメントより

 数倍 最強食品です


かつお節も入れたら

ふりかけにもなるよ🎶

12月11日(水) 09:28

水曜日ですね カーテン&窓を開けて 朝陽を浴びよう!!

年末まで カウントダウン✨ 

国会の予算案決議にも 耳を澄ませています🤭


        🥭🎄🥭🎄🥭🎄🥭🎄🥭🎄🥭🎄

お湯がわくまで とか 脱水が終わるまで とか

足のかかと落とし(骨貯金)初めました💨💨💨

実はしあわせな人がしている習慣❷ みなみ 12月 9日(月) 17:36
 

💞細かいことにとらわれない


完璧を求めすぎない、
些細なことで悩まない。

幸せな人は、上手に力を抜く術を
知っています。

すべてを100点にしようとするの
ではなく、「これでいいや」と受け


入れる余裕を持つと生きやすくなります。



  
    💞作家 えらせん言葉より




12月10日(火) 09:54

スラマッパギ🌴雨季の小休止 晴れ間の朝

エアコン掃除と 小ゲストカーテンお洗濯

心地よい風が 吹き渡って います🌬️🌬️🌬️

🌬️🌿🌬️🌿🌬️🌿🌬️🌿🌬️🌿🌬️🌿🌬️🌿🌬️🌿

時折 夜中に激しいスコール 不安になる

事もあるけど 2018年全面瓦交換 雨漏り

もなく 安心に暮らせています 感謝🙏



12月10日(火) 09:57

↑トップは 来年カレンダー🗓️

年末になると LPDという

村役場が 村人に配布する

不思議🤭 隣人がうちの分まで

もらって来て くれました✨


12月10日(火) 09:59

目の前 田んぼが

緑化して参りました


稲刈り後 雨降らずで

茶色くなってたからね💨


12月10日(火) 10:02

あ🎶 ひとつだけ

ドラゴンフルーツ大輪

あっちへ向かって開花


完璧を 求めすぎない!!

ですね 肝に命じて🙏
実はしあわせな人がしている習慣✨ みなみ 12月 8日(日) 08:38
 

🎄先の旅行の予約をしておく


少し先の楽しみを持っておくことは、
毎日を前向きに過ごすエネルギーに
なります。


「来月あの場所に行けるんだ」という
期待感が、今日の頑張りを支えてくれる。


小さな希望がモチベーションになります。




     🎄小説家 えらせん言葉より




12月 9日(月) 15:21

スラマッシアン🌴↑美味しかった 日曜作りおき

さて 月曜日ですね いかがお過ごしでしょうか✨

まさに 少し先の旅行計画は 日々にエネルギー!!

🧳   🧳   🧳   🧳   🧳   🧳

外食を控え 貯金=未来へ ステップアップです🎶

そして それが健康にも繋がるって 最強です💪

タンパク質は とり肉 テンペ(納豆類)中心で

カルシウムは いりこ小エビ 粉末に切りかえた!!




12月 9日(月) 15:24

←日曜デルタスーパー前


ビンタン2ねこ 追いかけて

いたら コーヒー飲んでた

おじさんが ほらって🤭


ありがとう 写真撮れた!!

12月 9日(月) 15:28

今日は ぎょうざ作りで 幕を開けた月曜日\(^o^)/

のち 初めてノタルス(公証人役場)へ 連絡がとれました😅

まずは 個人でやっている素晴らしい人材のいる オフィス発見👀

2025年の課題へ向かい また一歩前進です💨 共にふぁいとで!!

意外と気づいていない実はすごい人の特徴❸ みなみ 12月 7日(土) 08:46
 


🎄約束の10分前に到着する人


ギリギリではなく、
少し余裕を持って行動できる人。

待ち合わせ時間より前に着いて、
落ち着いて相手を迎えています。


この時間に対する意識の高さは、
相手への敬意と自分への厳しさ
の表れです。



    🎄作家 えらせん言葉より



12月 8日(日) 08:24

スラマッパギ🌴雨季に 入ったけれど

☔小休憩 →夜ラロン発生スタート👀

ラロンとは 怪獣の名前みたいだけど

大きな羽アリ 大群で電灯へ集まります

☔💧☔💧☔💧☔💧☔💧☔💧☔💧

トップ写真は デルタデワタスーパー

クリスマスお飾り売り場 季節の風🥭

12月 8日(日) 08:28

果物が もっとおいしい

季節でもある 雨季です☔


気温も下がり ふとん干し

のち 夜の保温に努めます🤭


冬が来ないって

やっぱり しあわせな私


12月 8日(日) 08:29

野菜いっぱいの 

スタッフさんの

作り置き(๑´ڡ`๑)


ありがたい日曜日です🙏

12月 8日(日) 08:36

さて。。。日曜日 ひとつ新しい場所へ 冒険に🚶


昨日は 2025年の 新しいゆめ目標が 届きました

本当に 本当に いつもありがとう\(^o^)/ 💞💞💞


今年は びっくりな辛いことのあった2024年前半でしたが。。。
          後半トライ 挑戦の日々です!!
明確な理想の未来へ✨ みなみ 12月 6日(金) 10:13
 


知ってましたか?
前向きに生きるためには
まず夢とか目標とか
理想の未来が必要です。


なぜなら、
その夢や目標
理想の未来の方向が
前だからです。

何となくポジティブ
漠然と気分よく!
ではなく、


明確に理想の未来を見据えること。
これが前向きです。


さて、あなたの前には
どんな世界が広がっていますか?



  心理療法士 サイトウさんより

12月 7日(土) 08:32

スラマッパギ🌴↑昨日の両替所の看板です

昨日の 国営銀行 &お買い物 完了のち

珍しく ずっと☔降りで 雨季到来です

☔💧☔💧☔💧☔💧☔💧☔💧☔💧☔

通常🛵💨洗濯物乾く 晴れ間はありがたい

けど☔のお陰で 気温ぐんと下がり楽ちん

わがままなもんです😅 今日生きてる事に

感謝だね  ゆるゆる 前進🙏



12月 7日(土) 08:35


←デルタデワタスーパー前

亡きビンタン似 にゃん2

に また出会えた 喜び☺️


やっと カリカリおすそ分け

できた\(^o^)/


12月 7日(土) 08:36

ちょっと びくびくな

ビンタン2(命名)です

触らせては もらえない

のが 残念だけど。。。




12月 7日(土) 08:42

土曜日ですね🎄 師走 お疲れ様です!

今週は 帰国宿泊ホテル とりなおし 楽天祭り✨

やってました🤭 結果6000円ほど 下げられたけれど

昨年に比べると ホテル代高騰 1.5倍の試練によるトライです😂


 🎄2025年のゆめ 具体的に手帳に描きながら 元気に歩きたいね✨