Home 336152
意外と気づいていない実はすごい人の特徴❷ みなみ 12月 5日(木) 12:33
OPPO A53 1/50sec F2.8 ISO306 ±0EV 

🌲毎日同じ時間に寝て起きる人


規則正しい生活リズムを保てる人って、
実はすごい自己管理能力の持ち主。

誘惑に負けず、
自分の決めたリズムを守り続ける習慣は、

実は人生の成功にも大きく関わってきます。




    🌲作家 えらせん言葉より




12月 6日(金) 08:36

スラマッパギ🌴↑昨日の試食会🍠 ガレット🎶

塩味が足りないなと 感じたのはバターじゃなく

ココナッツオイルを 代用しているからでした😳

🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥

最近いりこの存在を知り 粉末にして お味噌汁へ

ふりかけだって 極小えびと一緒に 粉末で可能

ヒントは ネット動画 アイディアの 宝庫です✨

🦐   🦐   🦐   🦐   🦐   🦐

12月 6日(金) 08:40

月イチ 国営銀行前

待機中 です✨


レイトが 103に上昇☺️

っと思ったらまた下降中

上がり下がり 激しい

年末の 動きですね

12月 6日(金) 08:45

毎日 同じ時間に寝て起きる😳って そんなに

すごいこと だったんですね🤭

。。。っと言っても 眠れないこともあるけれどね


夜遊び ゼロ みなみですから まあ日本現役時代
学期末宴会のち カラオケ🎤 必ず行ってましたけど🤭


さて。。。花の金曜日 週末時差ボケにならぬよう お過ごしくださ〜い
意外と気づいていない実はすごい人の特徴 みなみ 12月 4日(水) 09:21
 

🌲予定をきちんとカレンダーに記録する人


「だいたいこの辺かな」ではなく、

しっかりとスケジュール管理ができる人は、

自分の時間も相手の時間も大切にできている
ということです。


約束を守れる人は、
信頼関係も着実に築いていけます。




    🎄作家 えらせん言葉より




12月 5日(木) 12:18

スラマットシアン🌴↑ラベンダー香り 殺虫剤

プロモ🤭 減らしたい容器 環境に悪いと思う

けれど仕方ない 色がつかない薬 白→赤に

なり 困っています😅 (溶かして使う液体)

きっと 危険だからかな それにしも 赤🤯

蟻駆除に 使ったら 壁が 赤く染まるのよ。。。

🪣⚗️  🪣⚗️  🪣⚗️  🪣⚗️  🪣⚗️

12月 5日(木) 12:20

今日の 試食会

さつまいも スライス

チーズを はさむ


さつまいも🍠ガレット🎵

簡単 おいしい(๑´ڡ`๑)

日々 挑戦です!

12月 5日(木) 12:30

今日は 試食会が終わって ゆっくりミーティング☕

スタッフさん 少し調子が悪いため 外掃除よりも

今 課題となっている ノタリスについて あれこれと😊
           (公証人役場)

不安なことを ひとつずつ 調べて不安解消に努めています\(^o^)/
こうして ミーティングできる人がいるという ありがたさ🙏


木曜日のエールを込めて!! ワンステップ 前進しよう!!
どん底から幸せになった人が気づいた真実5選❺ 12月 3日(火) 14:11
 

🎄先送りする癖がなくなる



どん底を経験すると、

一日一日の大切さ、
時間の重みを本当の意味で理解できる
ようになります。


「明日でいいや」なんて言わず、

「今できることは今やる」という前向きな
姿勢に変わります。



  

    🎄作家 えらせん言葉より




12月 4日(水) 08:56

スラマッパギ🌴↑デルタデワタスーパーの🎄お飾り

12月に入ると クリスマスグッツが 増えてきた😊

ここは 敷地面積広めの 観光客も 多いスーパー

コロナ禍のち 来島多数の 観光地ウブドだからね

🎄  🎄  🎄  🎄  🎄  🎄  🎄  🎄

「今できることは 今やる」←可能な限り だけど。。。

不安だなあ っと頭をぐるぐるしてることは 調べる!

今日の課題は 紙に書いて ひとつひとつクリアしよう


12月 4日(水) 09:00

テレビ番組 スクール


江口洋介さん 分する

他職種から起用 小学校長

たった半年!?奮闘記最終回


爽やかにやり切った 挨拶

段々 心開いていった

子どもたち 熱いハート💞


12月 4日(水) 09:06

マンガのようには いかない

現実だけれど 参考になる!

    🔥   🔥   🔥
最後の最後は 人間と人間

子どもたちの 日常に愛が

あふれ一緒に考える大人が

隣にひとり いてくれたら。。。


   🗾 祈ります 🙏



どん底から幸せになった人が気づいた真実5選❹ みなみ 12月 2日(月) 14:02
 

😊うまくいくと思えば本当にうまくいく


「絶対に這い上がってやる」という強い
思いが、実際に道を開いていきます。


「うまく行く未来」をイメージして、
自分を信じてあげるだけで前に進め
るようになります。




    😊作家 えらせん言葉より



12月 3日(火) 12:33

スラマットシアン🌴こんな風な1日にする😤

そういう気合いが 1日のスタートには必須

毎朝聴く 心理カウンセラーサイトウさんの

メッセージにも 同じ呪文 ありましたっけ

🍆🧄🥔🍠🍆🧄🥔🍠🍆🧄🥔🍠🍆🧄🥔🍠

今朝は 冷蔵庫を一掃させ お買い物へ

12月の仕切り直しが スタートしました



12月 3日(火) 13:55

この服を 復活させよう!!

。。。という 願いが


ふんわり インド綿で

ゆめ叶い ました🎊


布地セレクト in 京都

美しい グリーン・ブルー✨

12月 3日(火) 14:00

日曜の豪雨スコール のち

爽やかな 空が広がった

火曜日の 今朝です✨


🛵 💨💨💨💨💨💨💨💨


地銀→ デルタデワタスーパー

用事も 軽やかに 終了です!!


12月 3日(火) 14:08

なかなか ネット接続できない 本日です💨

それでは この辺で失礼して スクール最終回を 

ご褒美に ゆるゆる 締めくくります☕


火曜日2024/12/03の エールを込めて\(^o^)/
スクール!!  江口洋介さん主演 みなみ 12月 1日(日) 18:03
 




キャッチコピーは


「本気で怒れ、笑え、泣け。」




『スクール!!』は、2011年1月16日から3月20日までフジテレビ系列のドラマチック・サンデー枠で放送されたテレビドラマ。


初回は21:00 - 22:24までの30分拡大、最終回は21:00 - 22:48の2時間SP。主演は江口洋介。



スクール1話2話 スマホからも視聴可能💞
https://youtu.be/p38a18zahbI?si=pz7TpLAsFcWSIzZc




ストーリー  12月 1日(日) 18:07

ゼネコンで20年間現場一筋に働いていた成瀬は、会社が倒産したのち、小学校時代の恩師の推薦で母校の民間人校長に就任する。30年ぶりに母校を訪れた成瀬は、いじめや学級崩壊など現実を目の当たりにする。

教師や親、子供たちとぶつかりながら、学校にまん延する事なかれ主義や非常識を壊し、児童数が減り続ける母校に再び活力を生み出そうとする。




12月 2日(月) 13:00

スラマットシアン🌴↑江口洋介さんのリアル

他職種から 校長引用描いた コミカルだけど

不登校% 教員心身症% 学級崩壊いじめ問題

数字で提示 2011年 東北大震災の年に放映

現在 教員採用試験受験人数 年々減少傾向(^.^; 

大人問題→子どもたちの 心の崩壊 根は深い

🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫



12月 2日(月) 13:09

ささっと 朝活のち

アイロンがけ 4点

できました 秀作✨



薄手の インド綿

色落ち なし

美しい 色💞

12月 2日(月) 13:15

昨朝の スコール豪雨で 飛んでる虫関係が 一掃された!!

その分 🐸などが 増えたかな? 今朝はビックリなお客様でね。。。


気温が グンッと下がるので ダラダラ雨じゃなきゃ ウエルカ〜ム☔


🐸師走 はやいですよおお 先生じゃなくてもね☺️ ふぁいと!!
どん底から幸せになった人が気づいた真実5選❷ みなみ 11月30日(土) 18:29
 


🍂孤独が一番つらい

お金の問題も、仕事の問題も、
たしかに辛いもの。

でも、本当に辛いのは
「誰にも分かってもらえない」
「一人で抱え込んでいる」という
孤独感です。


だからこそ、どん底にいる時ほど、
誰かとつながることが大切。


たった一人の理解者がいるだけで、
見える世界が変わり始めます。




    🍂作家 えらせん言葉より



12月 1日(日) 17:41

スラマッパギ🌴↑先週日曜 さんぽ途中の花💞

今朝は どしゃ降り スコールで 12月1日に

ふさわしい 雨季到来 恵みの 豪雨でした☔

☔️  🌂  ☔️  🌂  ☔️  🌂  ☔️

朝イチで 服縫製職人ワヤンさんちへ🚙💨💨

オーダーワンピース 3枚 出来上がり 感動

明日 アイロンがけして アップさせたい🎶

コロナ禍を超えても こうして繋がれる職人さん

がいる事に 今回も 感謝です🙏


12月 1日(日) 17:44

それから もこもこの

化粧ポーチも 作成中

素晴らしく ラブリーな

入れ物が 形になっていく🤭


うれしい 創造の世界✨




12月 1日(日) 17:47

中のきんちゃく 部分は

ふわふわ 布でね。。。


ミーティングして

モノを創る 樂しさは

ほんっと 格別ですね。。。




12月 1日(日) 17:58

本当に 相談の出来る友人は ほんの少しでいいよね

今 頼りにできる 繋がっている身近な人を 大切にしよう💞

           🚙💨💨💨💨💨🚙💨💨💨💨💨


楽天トラベル 12月祭り 10パーセント割引き スタートしました👏

0と5のつく日も 最大20パーセント割引き でーす🤭

残部屋 残りわずかのため 今朝新しく取り直しに 成功!!

どん底から幸せになった人が気づいた真実5選 みなみ 11月29日(金) 12:31
 


🌿幸せな人は大体どん底を経験してる


本当の意味で幸せそうな人に共通して
いるのは、大きな挫折や苦難を経験し
ていること


どん底を知っているからこそ、
今の幸せをより深く感じられます。

苦しみを乗り越えた人は、
幸せを当たり前だと思わない強さを
持っているんです。



 

    🌿作家  えらせん言葉より




11月30日(土) 09:51

スラマッパギ🌴↑電気蚊取り〜プロモ好き💞

今月は ニッ(ブヨ)対策 真剣にやった!

刺されると 繰り返す痒み→皮膚アレルギー

再発防止のため 冬のない南国の悩みです💨 

🌏🌍🌎🌏🌍🌎🌏🌍🌎🌏🌍🌎🌏🌍🌎🌏

商品宣伝ため!? プロモ あれこれやります🤭

但しキャッシャーで確認必須 ←そのための写真



11月30日(土) 09:53

←基本にもどって

今日は 肉じゃが

  🥕🧅🥕🧅🥕🧅

食材切る みなみ

煮る スタッフ



11月30日(土) 09:56

↑懐かしい レシピ

ノート めくって🤭


いんげんは 少し

湯がいて 最後投入
(色がきれいだね)




11月30日(土) 10:03

←サユールジパン
&🥕のナムル


どん底!?



結構 味わってきたかと🤔

精神的な 辛いどん底は
ある時期ですが。。。

現役の 保健室時代あり

  🌴   🌴   🌴

それから。。。

バリでは 金銭的にかな🤔
(定期的な収入がない恐ろしさ)




11月30日(土) 10:06


土曜日ですね☕

ファイナル 11月㊗️ しあわせをみつけながら 12月へ

向かってゆきましょう\(^o^)/

 
心が折れそうな時思い出したい言葉❷ みなみ 11月28日(木) 11:58
 

🌱デジタルデトックスする時間を作る


常にスマホを確認し、
SNSをチェックし、
メールに反応する。


そんな生活を続けていると、
心は休まる暇がありません。


一日30分でも、デジタル機器から
離れる時間を作りましょう。


その余白が、心を軽くしてくれます✨




   🌱作家 えらせん言葉より




11月29日(金) 10:40

スラマッパギ🌴↑お料理教室週2回開催✨

月末に 今月何かいいことあった!?メモを

手帳に書いて 次の12月に生かそうという

ミニマリストたみさん ラジオ形式教えて

もらい 11月をふり返って います😊

🌦️🌥️⛅🌤️☀️🌞🌛⭐🌦️🌥️⛅🌤️☀️🌛⭐

インスタ動画で 短く1点 新しい料理

スタッフさん&私の エネルギー源朝活

定着 してきたみたい🤭😊 HAPPY!!


11月29日(金) 10:44

話題の ライスペーパー

なかなか おもしろい🎶


もちろん 次おもてなしを

意識しています✨


11月29日(金) 10:49

デジタルデトックス 大事ですね🤔

集中して 楽しいことを する時間=デトックス💨

ただ...最近は ながら聞き ラジオ形式が主流になって

きたようです (あるユーチューバーさん曰く)


     🌿厳選しつつですが 学びはあふれている🌿

心が折れそうな時思い出したい言葉 みなみ 11月27日(水) 14:07
 


🍂🍁生きてるだけで充分偉い


「もっと頑張らなきゃ」って自分を追い
込んでいませんか?

でも、この複雑な世の中を生きているだけでも
充分すごいこと。


今日も目が覚めて生きているあなたは、


それだけで充分価値のある存在です。



 
    🍁🍂作家 えらせん言葉より




11月28日(木) 10:19

スラマッパギ🌴↑デルタデワタスーパーの子

「きゃ〜ビンタン(亡き愛猫)にそっくり」😂

バリでは このキジ柄が 珍しくないんです🎶

もしかして もう一回生まれ変わってきたの?

ちょっと 警戒心のある 眼差しも ウリで🤭

頂き物の カリカリ在庫 お買い物バックに

そっと 忍ばせました 次回を 楽しみに♫

このページトップ写真が 亡きビンタンです
🐱🐱  🐱🐱  🐱🐱  🐱🐱  🐱🐱


11月28日(木) 10:23

この椅子で 飲み物オーダー

できるようになったスーパー前


2匹のキジトラが 飼われてて

猫好きなお客様に可愛いがって

もらってます わ〜い🐱💞

11月28日(木) 10:28

ライスペーパー研究会が

終わった ところです☕


中身の材料を 3種類

エスニックな野菜炒め

ブロッコリー
    &鶏肉チーズ

さつま芋 &練乳やし砂糖


11月28日(木) 10:33

今日 生きて 試食会ができて充分ですね✨

おいしい朝を ありがとうございました🙏

木曜日も ひとつ ステップアップです。。。


木曜日のエールを あなたにも\(^o^)/
人間関係を圧倒的によくするヒント❷ みなみ 11月26日(火) 12:57
 

🌿落ち着きがないと心配される


そわそわしていると、
周りも不安になってしまいます。

どんな場面でも冷静さを保てる人は、
自然と信頼を集めるもの。


慌てず騒がず、着実に物事を進める
姿勢が大切です。




  
    🌿作家 えらせん言葉より



11月27日(水) 10:21

スラマッパギ🌴↑昨日の草刈り &アリ🐜駆除

草刈り機 早めに修繕終わったので 午後作業

働き盛り 筋肉も💪まだまだ健在 作業も速い

元気でいてくださいね もちろん私たちも努力‼

健やかに 暮らしてゆくには 南国環境整備は

あれこれ 不可欠な 毎日です 🌿🌿🌿🌿🌿

🛵💨💨💨💨 🛵💨💨💨💨💨 🛵💨💨💨💨

今日のお買い物道中は やけに 道がスイスイで

そうか〜 今日は直接選挙の日 NO2大統領選だと!?




グーグル先生より🌿   ふむ🤔😊

全38州中37州で州知事を選び、全514県・市の自治体のうち508カ所で県知事・市長を選ぶ選挙が、11月27日に予定されている。 各政党にとって、この全国各地の実質的な権力者を決める直接選挙は、将来の大統領候補を発掘する機会になる。



11月27日(水) 10:24

昨日の 作りおき

キャベツ🥬シュウマイ


今朝は 電子レンジピン🎶

っで 助かりました🤭

11月27日(水) 10:26

作り置き 必須な日々

パパっと ごはん🍚

作り アップしている

動画で あふれてるね💨


とても 元気もらえる

創意工夫への 挑戦🌱


明日は お料理教室です!



11月27日(水) 10:29

落ち着いて 力強くを モットーに

水曜日を 乗り越えましょう\(^o^)/

あと3日で なんと 12月到来です✨  ふぁいと✨




人間関係を圧倒的によくするヒント みなみ 11月25日(月) 10:12
OPPO A53 1/50sec F2.8 ISO516 ±0EV 

🍂🍁威張っていると品格は下がる


地位や立場が上がると、つい威張って
しまいがちです。

でも、もう権力で押さえつけるような時代は
終わりました。

本当に信頼される人は謙虚な態度を忘れません。


権力を振りかざす人より、
周りへの感謝を忘れない人の方が、

自然と品格が感じられます。



   🍁🍂作家 えらせん言葉より





11月26日(火) 11:34

スラマッパギ🌴↑昨日のおかず(๑´ڡ`๑)かった!

今朝は市場へ買い出し日 今週もお料理レッスン🍚

レパートリーを広げようと ガンバって ます!

🐜   🐜   🐜   🐜   🐜   🐜

今朝 にわかに🐜駆除部隊が 出動することとなり💨

みなみさんちは 田んぼとバナナ畑に 囲まれていて

ぐるり白い塀 裏側表側に 🐜巣が出来上がるんです🥴

🐜が玄関先の 扉を這い回り始めると ➔駆除必須



11月26日(火) 11:38

❶まず 草刈り

藁を集めたような🐜巣

確認しながら。。。


11月26日(火) 11:40


❷薬を 吹きかけて

最小限に する


🐜の巣 多数

(南国の悩み)


11月26日(火) 11:44



❸蟻の巣を この機械で

焼いて なくしてゆく

(ごめんね)


🐜との共存 厳しい

南国事情です💨



11月26日(火) 12:18

10時に 一服

うちのドラゴンフルーツ


ジュースにしてゴックン

お疲れ様 です✨

11月26日(火) 12:22

裏と表 🔥で駆除

自然の中に 暮らすって


色々 環境整備 必須で。。。



11月26日(火) 12:25

ありがとう〜ありがとうございます😊

頭を垂れる 稲穂のごとく 感謝の日々です🙏

途中 草刈機が 動かなくなって →修繕工場へ💨💨💨

続きの草刈りは  12月初旬へ 持ち越しです\(^o^)/


休むということ🍁🍂 みなみ 11月24日(日) 19:00
 


自然と笑えるくらい
しっかりと休むこと


無理して笑顔を作るのではなく、
自然と笑顔になれるくらいしっかり
休むこと。

休むことはさぼることじゃありません。

次の頑張りのための大切な充電時間。


心から笑顔になれる余裕を、
自分に与えてあげましょう。



   🍂🍁作家 えらせん言葉より




11月25日(月) 09:52

スラマッパギ🌴日曜さんぽの 途中に出会った

何だか いい香りのする 花の落下あと 多数

上を見上げると 花もあるけれど緑色の実多数

ふんわりとした花の香りに にこにこ顔となり😌

🎂🎀🎂🎀🎂🎀🎂🎀🎂🎀🎂🎀🎂🎀🎂🎀🎂

今日は 看護学校恩師の お誕生日 です✨

高校卒の 当時18歳私の担任は 27歳真っ白な

ナース姿が まばゆい 美しく聡明な女性でした

って 今もね🤭 帰国時には 必ずお逢いします🎶



11月25日(月) 09:56

見上げた 大きな木に

花と実が たくさんあり

名前は グーグル先生に

聞いたら わかるんだよね?!


便利な世の中 ですねえ。。。



11月25日(月) 10:01

その隣の 歴史ありき

大木 これも情緒あり☺️


な〜んでもない 近場

風景ですが 歩くと

シャッター押したくなるね🌿




11月25日(月) 10:07

日曜日は ゆっくり休めましたか?!

月曜日の朝 わくわく目が 覚めるようにしたいね!

         🍚🥣🍚🥣🍚🥣🍚🥣🍚🥣🍚🥣

今朝の 私の朝活は インゲン&えのき 薄切り豚肉巻 でした✨

日本なら 何でもない食材ですが 最近 えのき発見しました🤭

薄切り豚肉は 貴重なんです\(^o^)/