Home
336153
南国暮らし✈️ときどき京都 〜ゆめバリみなみ 〜
ミニマリストになりたいナースみなみ
バリ島🌴ときどき京都暮らし実行中です
🏝毎日ゆめを叶えるメッセージでしあわせになろう🏝
インスタグラム
https://www.instagram.com/jingshangminami7/
🥭あなたからのメッセージもどうぞ
メッセージを書いたら、アイコンとカラーを選び
Passwardに5文字位言葉を入れて隣のカップクリック♪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
1年後に大きく成長できる人の習慣❶
みなみ
9月25日(水) 19:03
当たり前を誰よりも徹底する
挨拶をする、
時間を守る、
約束を守る
こういう基本的なことを、
誰よりもしっかりやる人は報われます。
挨拶一つとっても、心を込めて笑顔で
する人と、適当に済ます人では、周り
からの印象が全然違いますよね。
この積み重ねが、1年後の大きな差になる!!
作家🌿えらせん言葉より
9月26日(木) 10:24
スラマッパギ🌴ガルンガン3日目はお店も開き
通常モードが戻ります 近所ペピトスーパーへ💨
おもてなし食材準備 いつも買わないものトライ
それだけで わくわく度が もっと上がるよね☺️
お掃除 整理整頓 背筋伸ばし準備こつこつ中
🍅🧅🥕🍅🧅🥕🍅🧅🥕🍅🧅🥕🍅🧅🥕🍅🧅
9月26日(木) 10:29
おはよう みなみ🎵
いつも声をかけてくれる
正面向かいの イブは
すでに お孫ちゃんが🤭
←クバヤという 正装✨
ピンクサーモンいいお色
9月26日(木) 10:32
いつも 裸ん坊の
おじさんも 正装
ガルンガン 神様前
こんなふうに整えます
カゴ持って どちらへ!?
9月26日(木) 10:36
挨拶をする、
時間を守る、
約束を守る、
ものすごい事は できないけれど。。。
日々の中に 守っていきたい基本的なこと だね✨
木曜日のエールとともに 共に1年後の成長目指して\(^o^)/
やりくり
みなみ
9月24日(火) 19:22
まず気に入ったものを作り、食べ、
それから遊び、
それからおもしろい本を読み、
残った時間をやりくりして
仕事をする
🐦脚本家.作家.エッセイスト
向田邦子さん名言集より
9月25日(水) 11:19
スラマッパギ🌴向田邦子さんの名言集にクスッと
笑った昨日 そういえばバリの人達には ぴったり!!
行事=半分娯楽の合間に 稼ぐ仕事をしている感じ🤭
特に ガルンガン&クニンガンは 210日に一度の
最大の大イベント ここを目指して1年が回っている
🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 🌺
斜め前の スタッフさんちへ お祈り&取材 写真を
動画も3回回して 一段落したところです💨
9月25日(水) 11:22
みなみさんちへ いつも
チャナンと お祈りをしに
来てくれます
いつも 感謝です🙏
9月25日(水) 11:24
こういう バナナの葉や
ヤシの葉を 手作りで
数週間まえから 準備
お花や お菓子を
至るところに 祀ります
9月25日(水) 11:28
玄関先の 星型の
コンクリートとか
車やバイクにも♡
ずうっと 変わる事
なく続く儀式に
敬意を😌
学歴ではなく本当に頭がいい人の特徴
みなみ
9月24日(火) 10:12
🌽説明がとにかく簡潔
難しいことでも噛み砕いて、
簡単に説明できる人。
例えば、量子力学を
「とても小さな世界では、物が
私たちの常識とは違う動き方をする」
って説明できるとイメージがわきませんか?
難しい言葉を使わず、
相手に伝わるように話せる人が本当に
賢い人です。
僕ももっと簡潔に説明できるよう日々
頑張ってます。
作家🥬えらせん言葉より
9月24日(火) 10:28
スラマッパギ🌴バリ島ガルンガン1日目の朝
ガルンガンとは。。。
🌴 🌴 🌴 🌴
210日ごとに巡ってくるバリの祭礼日。
世の中の善(ダルマ)の悪(アダルマ)に対する
勝利を記念する祝日と言われており、各家の家寺
や村の寺院に天上界の神々や自然霊、祖先霊が降り
立ち、人々は供物でもてなし、祈りを捧げます。
🌴 🌴 🌴 🌴
早朝5時ころ 私の苦手な儀式 豚の捧げ物準備💦
ピアノ曲をイヤホンで聴きながら 私はお祈りタイム
↑風になびく ペンジョールめがけ 祖先の皆様が
帰って来られる日 です🙏
言葉とは。。。
みなみ
9月22日(日) 19:45
言葉は恐ろしい。たとえようもなく
気持ちを伝えることの出来るのも言
葉だが、相手の急所をグサリと刺し
て、生涯許せないと思わせる致命傷
を与えるのも
また言葉である。
脚本家 作家 エッセイスト
向田邦子さん名言集より
9月23日(月) 10:51
スラマッパギ🌴向田邦子さん脚本ドラマが新鮮です✨
1940年頃の戦前 東京下町 まだゆるい風が吹いて
自転車販売のおとうふ屋 神棚 仏壇 ちゃぶ台
子どもの石蹴り遊びなど どこか バリの裏道とも
少し重なって みえる瞬間もあったりしてね。。。
🥕🧅🌽🥕🧅🌽🥕🧅🌽🥕🧅🌽🥕🧅🌽🥕🧅🌽
いよいよ 明日から2024/09/243日間 恒例の
ガルンガン(迎え盆)の スタートです🛵💨
9月23日(月) 10:56
モダンで おしゃれな感性
向田邦子さんの 人生とは?
51歳 飛行機事故で短命独身
1980年短編連作『花の名前』
『かわうそ』『犬小屋』で
直木賞を受賞✨
✨✨✨✨✨✨
私の記憶にあるのは🛵💨
テレビドラマ
「時間ですよ」
「寺内貫太郎一家」脚本
(年齢バレバレ!?)
9月23日(月) 11:05
言葉には 気をつけなくては なりませんね。。。
三連休最終日 月曜日 ゆるゆると☕心の充電を🙏
人生は4000週間と認識する
みなみ
9月21日(土) 18:56
80年の人生って、実はたった
4,000週間なんです。
この認識を持つだけで、
毎日の過ごし方が変わってきます。
「今週、何をしよう?」という選択が
より大切に感じられるはずです。
時間の有限性を意識することで、
本当にやりたいことに集中できるよう
になります。
作家🍋えらせん言葉より
みなみ
9月21日(土) 19:00
来週は ガルンガン(お盆)
のため 土曜日市場お買い物↑
←産みたて卵🥚多めにゲット
冷蔵庫一掃 お惣菜ストック🥬
9月22日(日) 19:05
スラマットソレ🌴ガルンガン(お盆)は市場はお休み
スタッフさん 3日間休暇となるので 私もそわそわ
朝から ストック食材追加 買い出し行ってきました💨
🛵💨💨💨💨💨💨🛵💨💨💨💨💨💨🛵💨💨💨💨💨
日本では やっと気温が下がってきた!? そうで☺️
ふるさとの親戚から 稲刈りが 無事に終わった報告あり
とてもうれしい朝で🙏 私にも新米食べさせたいって
うれしい メッセージ付でした!! バリのお米は長細く
やや硬めだからね。。。 でも充分 ありがたいのですが。。。
9月22日(日) 19:36
向田邦子さん シリーズが
続々 ネットに上がっています
没40年あたりの 記念アップ!?
ふらっと 家を出て行方不明だった
父親が 17年ぶりに 帰宅した
その後の 家族人間模様🤔
内面は表面化する
みなみ
9月20日(金) 19:56
心の状態は、部屋にあらわれる
寂しさは、金遣いにあらわれる
気品は、言葉遣いにあらわれる
本性は、別れ際にあらわれる
哀愁は、色気にあらわれる
我慢は、怒りにあらわれる
無知は、傲慢さにあらわれる
感謝は、謙虚さにあらわれる
余裕は、優しさにあらわれる
決断は、未来にあらわれる
偶然は、必然的にあらわれる
運命の人は、探すのをやめたらあらわれる
性格は、顔にあらわれる
生活は、体型にあらわれる
本音は、仕草にあらわれる
9月21日(土) 18:33
スラマットソレ🌴↑パパイヤの種から 芽が出て
裏庭に 5か所植えてみました →成長中です✨
カリフォルニアパパイヤ 再び大きく な〜れ!!
🥭🍍🍌🍋🍈🍏🥭🍍🍌🍋🍈🍏🥭🍍🍌🍅🍈🍏
内面は 表面化する ドキッとする 言葉ばかり
ひとまず 心の状態=いつも部屋の 整理整頓!!
週末の布団干し ベットメーキング 土曜日完了🙆
9月21日(土) 18:39
向田邦子さん ドラマ
←「風を聴く日」視聴
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
昭和25年 戦後の昭和
女優 田中裕子さん
小泉今日子さん他
20〜30台の 初々しい
輝きと 芯のある上品さが✨
9月21日(土) 18:48
向田邦子ドラマシリーズ「風を聴く日」
田中裕子 加藤治子 小泉今日子
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
共演/風吹ジュン 林美穂 藤田敏八 四谷シモン
1995年度作品 演出 久世光彦脚本向本 向田邦子
小林亜星 ナレーション 黒柳徹子
🍋雪見障子 レコード 縁側 床下 綿わた布団
懐かしい昭和を 思い出す シーンでてんこ盛り🤭
9月21日(土) 18:52
今週も 日本は三連休なんですね🌽🧅🥕
スマホでも しっかり視聴できる 向田邦子ドラマシリーズ
お時間のある時 懐かしんでくださいね😊 昭和人間模様おもしろい!
しあわせ探し
みなみ
9月19日(木) 18:12
🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦
最近 なにか
いいこと あった!?
🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦
少年院の先生が 子ども達に
毎日投げかけた言葉が後日
「先生 いいことあったよ」
の報告に変わり 子ども達の
のちの 厚生の道へと導いて
くれたのだそうです🙏
みなみ
9月19日(木) 18:16
↑さんぽの途中に
出逢った ゆめ叶える 象𓃰!?
言葉って ふしぎだね✨ 言葉って エネルギーだね✨
毎日 3つ よかったなあって思ったこと 手帳に書いて しあわせ探し☺️
9月20日(金) 12:14
スラマットシアン🌴今日は何かいいことあった?
❶今日は 朝から 快晴→洗濯物 速攻 乾いた
❷料理レパートリー研究会 卵あんかけ 増えた
❸庭のサツマイモ🍠収穫 →煮物1品 完成!!
🥕🧅🌽🥦🥒🥬🫑🧅🌽🥦🥒🥬🫑🧅🌽🥦🥒
蛇口から飲める水が出るって 日本じゃ当たり前
バリでは 大きなボトルで 水は買うものです
それだけで しあわせ探し 日本は 1個だね☺️
9月20日(金) 12:20
←サツマイモ畑 オープン
かわいいの🍠 とれたけど
3分の2 虫が食べてた😅
仕方ない 化学肥料ゼロだし💨
でもね せめて半分位が希望。。。
9月20日(金) 12:22
速攻 炊飯器なんちゃって
おでん 只今 作成中です✨
大根と共に いい匂い
漂ってます🎵
9月20日(金) 12:37
炊飯器の煮物って
ずっと 見張って
なくても できる!
みりん 適量
お醤油 :
黒砂糖 :
お塩パラリ
肉だんご投入
9月20日(金) 12:39
電気 水 食材 調味料があって 幸せ日和🙏
❷あなたをだめにする習慣
みなみ
9月19日(木) 13:05
人の顔色を伺って行動する
周りの目が気になって、
自分の思うように振る舞えないことも
ありますよね。
でも、常に他人の期待に応えようとすると、
本当の自分を見失ってしまいます。
結果的に、自分らしさを失い、
充実感のない人生を送ることになりかねません。
自分の価値観を大切にし、
時には「No」と言う勇気を持つことが重要です。
作家🐦えらせん言葉より
みなみ
9月19日(木) 13:16
スラマッパギ🌴↑心を鍛える道場 inみなみさんち🤭
モップ体操🤸♀️ 再スタートしつつ やっぱり掃除好き
っていうか あとの心地よい爽快感が やめられない
今日は定期的あちこち ブラッシュアップ 日和でした
🧘🧍🤸🧎🚶🏃⛹️🤾🧘🧍🤸🧎🧑🦯🚶🏃⛹️🤾🧘🧍
人の目が気になる!? あまりそう思った事はないけど
やっぱり 気にはしてるんでしょうね🤔 バリ暮らしは
村社会でも ありますから ね。。。
みなみ
9月19日(木) 13:22
←国営銀行から 降りる道
まっすぐで 何だかうれしい
9月のバリは 時々雨☔あり
気温は ちょうどいい感じ
9月19日(木) 13:31
。。。と言っても 気温上がってきて
時々 扇風機 回しています
クーラーは ここ3ヶ月使わない
で 涼風も吹き過ごせています💨
9月19日(木) 13:34
色々あるけど。。。自分の価値観を 大切に
ですね!! ふぁいと!!
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
バリ島🌴ときどき京都暮らし実行中です
🏝毎日ゆめを叶えるメッセージでしあわせになろう🏝
インスタグラム
https://www.instagram.com/jingshangminami7/
🥭あなたからのメッセージもどうぞ
メッセージを書いたら、アイコンとカラーを選び
Passwardに5文字位言葉を入れて隣のカップクリック♪