Home
284633
ゆめバリみなみ
バリ島ウブド南国生活満喫中のナースみなみより
♡ゆめを叶えるメッセージをあなたへ贈ります♡
キラットキラット みなみウブド(ゲストハウス)
新スマホページ開設しました♬
http://site-1673352-7727-1736.strikingly.com/
旧ページ http://kilat-kilat.com/
フェイスブックはこちらから
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004225233287&fref=photo
インスタグラムに参加しました♪
https://www.instagram.com/jingshangminami7/
<あなたからのメッセージもどうぞ>
メッセージを書いたら、アイコンとカラーを選び
Passwardに5文字位言葉を入れて隣のカップクリック!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
自然療法 ウイルスに強くなる!!
みなみ
5月26日(火) 17:44
同級生元看護学校教員
マクロビ研究会参考より
🌴 🌴 🌴 🌴 🌴
新型ウイルス対策
ウイルスの特徴は、プラスイオンの多い環境で活性化し、マイナスイオンの多い環境では電気的に中性化して死滅する事です。
ですから、電磁波を発する電子機器の使用頻度を減らし、時々マイナスイオンの多い自然の木々の中で過ごすとよいでしょう。
豚インフルエンザが流行った時に、シャープのマイナスイオン発生器が大ヒットしましたが、部屋の中を加湿すれば、同じ効果が得られます。
ヤカンや鍋から発する水蒸気にマイナスイオンが大量に含まれるからです。料理も煮物や蒸し物を増やすと体内にマイナスイオンが入り酸化還元力が高まって免疫力が上がります。
発酵食品全般もマイナスイオン(マイナスエレクトロン)が豊富に含まれるので、味噌汁や漬物、納豆、甘酒、塩麹といった食べ物を増やすことがで、ウイルスへの抵抗力が増します。
ウイルスが好きな食べ物が白砂糖と卵、乳製品、お肉です。ウイルスを培養するワクチン工場では、それらの食べ物を用いて培養しています。
市販のケーキやアイスクリーム、チョコレート、菓子パン、焼肉といった食べ物は、感染症が収束するまでは、あまり食べない方がよいでしょう。
ウイルスの嫌いな食べ物は塩気と酸です。クエン酸などの強力な酸と塩気を合わせ持つ梅干しに敵うウイルスはいません。
梅干は世界最強の、しかも副作用のない抗生物質だといえます。梅干を漬ける時に滲み出てくる梅酢も強力な殺菌剤になります。
スプレー容器に梅酢を入れ、2、3倍に薄めて持ち歩き、定期的に口の中に噴霧しています。マスク以上の効果が期待できます。
🍵 🍵 🍵 🍵 🍵 🍵
20種類以上のアミノ酸と塩気のある醤油にも同じ効果があります。また、三年番茶のカテキンにも抗ウイルス作用があることが分かっています。
マクロビオティックの手当て法の梅干醤油番茶は、感染症の予防役としては、最強のものなので、毎朝飲むようにしてください。
アメリカのウィスコンシン大学の研究で、いつも前向きで明るい人は感染症にかかりにくいと報告されています。
恐怖と不安のネガティブな波動がウイルスを引き寄せるので、日々嬉しい、楽しい、幸せという気持ちで過ごしていれば、感染する事はないでしょう。
みなみ
5月27日(水) 03:05
スラマットパギパギ!
↑少し長いメッセージでしたが自然療法👏
急に酢の物作ってお弁当宅配便した昨日♫
毎日の中でできること。。。
お肉は半分⇒お豆腐や納豆(バリはテンペ)
コーヒー☕は半分⇒お茶🍵にしよう
スマホ時間はもっと減らせるはずだわ
今、大気汚染激減↓の世界現象の意味を
考えながら深呼吸して歩きたいね♡
🌍 🌎 🌏 🌍 🌎 🌏
蒼い地球を大切にしよう!!
新しい6月 新しい生活へ向かって✨
みなみ
5月27日(水) 03:16
↑トップ写真
ガンバロウ日本 in 故郷プリンスホテル
拡大したら見えますか?
←昨日届いた芳しい5月のバラ🌹
ありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡
みなみ
5月27日(水) 03:22
フェンスにからまる白バラ
日本は美しく薫る5月ですね♫
今日も1日元気で過ごそう♡
生きるとは
みなみ
5月25日(月) 17:29
生きるとはどんな状況でも学ぶこと
生きるとは楽しみを見つけること
生きるとは困難を乗り越えること
生きるとは自分と向き合い続けること
生きるとはいろいろな人と出会うこと
生きるとは誰かに必要とされること
生きるとは挑戦すること
生きるとは自分らしくいること
生きるとは新しい自分に出会うこと
生きるとは毎日感謝すること
生きるとは明日を信じて今日を頑張ること
生きるとは当たり前ではないから
心に響く言葉は人生を変えるより
🔰鈴木まなみより 心の応援動画
みなみ
5月25日(月) 19:03
https://m.youtube.com/watch?v=BKTjetfUZKA
リアルタイムな学びの場で逢えない状況下🔰の試みだそうです👏
みなみ
5月26日(火) 05:40
スラマットパギ!
ふるさと関西地区から芝さくらの大群♫
届きました👏向こうに見えるのは比叡山かな?
びわ湖周りの公園も徐々に解禁ですね
美しい風景〜なつかしい風🍃がみえてきた
🍃 🍃 🍃 🍃 🍃
バリ島はまだまだ厳戒態勢中で不要不急な
南部への車🚙移動もがまん中です(+_+)
地元大型スーパーマーケットが今の私の
散歩道 ローカル店はほぼ開いているけど
みなみ
5月26日(火) 05:44
大きなグレープフルーツのような果物
すいかやマンゴスティンたちの笑顔
みなみ
5月26日(火) 05:46
生きるとは。。。
どんな状況でも
学んでゆきたいよ。。。ね♡
みなみ
5月26日(火) 05:54
白いお砂糖、卵、乳製品はウイルスのエサになるから
できるだけお酢や発酵食品(みそや豆腐)梅干しを食べること
=これも日本人の罹患率↓の原因なんだわ👏
今日も元気で何食べる? \(^o^)/
自分の財産
みなみ
5月24日(日) 16:45
「アフターコロナに乗り遅れるな!」
「アフターコロナで、勝ち残るために」
「今、新しい波に乗らないと、まずい!やばい」
という言葉を聴く度に、
違和感をおぼえるのは、私だけでしょうか・・・。
そもそも、勝ち負けとか、
乗り遅れる遅れないという視点が、
時代錯誤な気がします。
不安をあおり、
サービスや商品を売り込もうとするのって、
微妙だよね。私的にはね。
あふれる情報にあおられ、
焦ってアップアップしたり、
不安になるんじゃなく・・・
この自粛期間、
どこまで自分の本質と向き合えるか。
どこまで自分を磨き、高められるか。
スキルアップできるか。
それが、
後で振り返った時に、自分の財産になると思うのです。
コーチングカウンセラー
鈴木まなみさんより
みなみ
5月25日(月) 04:03
スラマットパギ!
↑鈴木まなみさんの言葉に元気をもらった週末
執筆活動をしながら、無料で就職浪人の若人
カウンセリングを表明された彼女に拍手です
👏 👏 👏 👏 👏 👏
昨日は私もスキルアップのためのフライパンを
買いに行きました。帰国時に買い変えるのだけどね
日本語で書いてある馴染み深い感じのフライパン🍳
結構あったのよ♡うれしくってご購入(^o^)/
みなみ
5月25日(月) 04:08
ほら!品数多くうれしかったわ♡
まったくの輸入品ではなくインドネシアで製造
プロジェクトがある会社だと思うシリーズ発見
みなみ
5月25日(月) 04:13
←これがいつも行くデルタデワタスーパーにあるって
力強いわ👏それに最近日本食調味料(みりんやソース類)
充実してきたみたい!
これって帰国できない人用だったりして?
みなみ
5月25日(月) 04:17
ということで。。。
日曜日ランチは、まるでたこ焼きのような
お好み焼きを相方に作ってもらい自分ケア
みなみ
5月25日(月) 04:26
パッションフルーツ&パパイヤジュース
〜みなみ作ストック昨日
←お店に行ったみたいにおいしかったわ
(๑´ڡ`๑)来週の課題は何に致しましょ?
大事なこと
みなみ
5月23日(土) 15:30
最も大事なことは、
人生を楽しむこと、
幸せを感じること、
それが全てです。
The most important thing is to enjoy your life – to be happy – it’s all that matters.
By オードリー・ヘップバーン
みなみ
5月24日(日) 05:13
スラマットパギ!
ハッピーニュースタート日曜日の朝(*˘︶˘*).。.:*♡
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
バリの神さまがたいくつしないようにと
メンテナンス修行を今週させてくださって
すっきりきれいになったバスタブ業者磨き完了!
昨日はお掃除〜白い粉が何度拭いても床タイルに
浮き上がってくるのでホースで床水シャワー💦💦💦
何だか全身運動〜エクセサイズやってる気分で。。。
ほどよい筋肉痛の日曜日です👏
ガンバったことが目に見えてきれいになるって
最高のしあわせ作業だと思うのです
次はどこをきれいにしながらエクセサイズしようかな?
みなみ
5月24日(日) 05:25
↑12年前にみんなのカンパで買わせてもらった
白い女神像 白いつばさは健在
微笑み見守ってくださる通路 水浸しの巻だった🌿
←その後 お料理レッスン♪
みなみ
5月24日(日) 05:29
豚肉フライ ⇒カツ丼 やっと大成功👏
豚肉はブロック買い
ミンチは自前の出刃包丁です
←揚げ物 土曜日デー まあたまにはいっか!
みなみ
5月24日(日) 05:39
もともと夜のお出かけは、ほぼしない私の生活
太陽が登り (いや登る前から)目覚め
太陽が落ちると 眠くなる
=原子生活🙄 ゲストがいらっしゃらないともっとバージョン中↑ ⇒健康度アップ
さて。。。日曜日。。。ご近所くらいは。。。行きたいよね。。。
ポケットの中にある
みなみ
5月22日(金) 17:39
幸福というのは
いつも持ち歩いているものです。
みんなのポケットにも
たくさん入っているんですよ。
[ 出典 ]
さだまさし[さだ・まさし]
(シンガーソングライター、
ラジオパーソナリティ、1952〜)
雑誌『PHP』2005年2月号
みなみ
5月23日(土) 02:41
ないこと できないこと
に目をむけるより
今やりたいことをやってみる!!
👀真夜中のいい言葉 ぶつぶつ。。。
🌴 🌴 🌴 🌴 🌴
5日ほどグズグズと珍しく続いた☔が止まり
洗たく物がパリンっと乾いた昨日(*˘︶˘*).。.:*♡
降りそそぐ太陽は偉大でありがたい!!
↑後10日ほどで稲刈りが始まる緑と蒼の目の前世界です👏
バスタブメンテナンスが突然入った今週でしたが
生活空間を心地よくきれいに整える
=私のいつもやりたいこと ナチュラリストめざす!!
🌿 🌿 🌿 🌿 🌿
ないものねだりは日本帰国シュミレーション💦
✈や出入国規制ニュースがやっぱり気にかかる日々。。。
シンガポール航空が2ヶ月ぶりに経由便可能にしてくれました👏
が...バリ島空港が閉まってちゃね😢早く開けてー😭
みなみ
5月23日(土) 02:53
←2月初旬に始まった田植え風景
激動の4ヶ月だったなあ。。。
お米の穂が頭をもたげ黄金色に輝き
はじめた目の前風景に深呼吸 🌿🌿🌿
みなみ
5月23日(土) 03:00
土曜日ですね。週末の深呼吸がたくさんできることを祈りつつ。。。
ポケットの中のしあわせ 数えてみようね♡
好きなときにいっぱい洗たくができる!
しあわせな朝がまたやってくる
(*˘︶˘*).。.:*♡
女子の神3
みなみ
5月21日(木) 08:03
自律神経を制する者は
相当元気な人になれる
健康であるためには
自律神経を整えることを外すことはできず
特に
「自律神経を整える」「骨盤を柔らかくする」
「お腹の中を温かくする」
この「女子の神3」をそろえると
女性の体は劇的に良くなります
みなみ
5月22日(金) 04:54
スラマットパギ!
昨夕バスタブメンテの終わった筋肉痛の朝
バタンキュっと爆睡した夜それはまた心地よく
🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠
卵色したオフホワイトのバスタブなので
まったく白ではないけれどかなりキレイ度UP✨
職人⇒ 隣の島ロンボク島出身6歳女子のパパ
今は、バリ島から帰郷できない状態だから仕事
モードで一生懸命ガンバる姿に高感度アップ👏
気になる黒や茶色の点々は、石の粒だそうだけど
カットし仕上げのセメントを塗りこんでもらえた
学んだのは。。。
時々漂白剤使うとすっきり⇒細セメント&練のり修繕
ワックスがけも必須ですね🌿
みなみ
5月22日(金) 05:03
私だけではとてもキレイをキープできませーん
日ごろ誰もいなくても換気、お掃除メンテナンス
していないとお部屋の維持ができない南国の現実
みなみ
5月22日(金) 05:11
ふっと目にとまった自律神経を整える言葉
毎日を身体と心を温めながら歩きたい
(*˘︶˘*).。.:*♡
私の大好きなこの場所をこつこつバージョンアップ!!
あなたが大切だ!
みなみ
5月20日(水) 13:45
いのちは大切だ。
いのちを大切に。
そんなことを何千何万回いわれるより
『あなたが大切だ』
誰かがそういってくれたら
それだけで生きていける。
作家 三浦綾子
みなみ
5月21日(木) 05:15
スラマットパギ!
ちょっと久しぶりの全身筋肉痛の朝です
工事中のあとの白い粉との戦いが突然にね
扉のすき間からパソコンのあるリビングに噴煙侵入💀
ビックリマークで大掃除が始まったというわけ
💪 💪 💪 💪 💪
白いテラソウという粉を固めて作るバスタブは、
石のようになり年月と共にむし歯のように穴が
開いたり黄ばんできます。
ちょうど歯医者さんみたいだわ
ギュオーン ギュオーン ガッガッガ
チョークのような白い噴煙 ゴホゴホ
職人さんの健康が気になるナースみなみ
15年もやってるんだそうです👏
ゲストルーム2個 母屋1個 = 合計3個
工具と技術と根気のいる作業だわ。。。
ありがとうございます🙏
みなみ
5月21日(木) 05:26
おうちのメンテナンスというものは...
時間も費用もかかるもの←覚悟
これは日本でも同じだけど方法は国々で違うよね
きれいを確保 テラソウ手強いわ💦
←見上げた雨上がりに凧がゆらゆら
みなみ
5月21日(木) 05:33
雨季に逆戻りか?と思うほどよく降った☔ここ4日間
お陰で瓦の気になる部分にビニールシートをかませる作業完了!
新型コロナのおかげで?足止め✈自宅にいるわたしに
思いがけないメンテナンス展開 〜バージョンアップ!! ←おまじない
心柔らかく
みなみ
5月19日(火) 13:59
気持ちがどんよりしないよう
ネガティブな情報から
できるだけ距離をおいて
困難な中にも
小さなひかりに反応できるよう
心を柔らかくしておきたい
できるかぎり...
今井美樹 in ロンドンより
みなみ
5月20日(水) 05:11
スラマットパギ!
歌手 今井美樹さんから公式ラインが届いて
無事に 日本⇒ロンドン自宅へ✈
よかったね。庭に黄色のモッコウミニバラが
もりもり茂っていたそうです🎶
メッセージの一部を今朝の言葉に。。。
コンサートは5月⇒11月へ延期だそうですが
世界は少しづつ谷から山へ向かっているよね🙏
🌍 🌎 🌏 🌍 🌎 🌏
ここ3日雨模様の中 VISA最終申請 バイク便でパスポート到着
2020年1月末申請⇒5月19日完了 ほぼ半年かかった💧
無事に届けてくださって感謝感謝の昨夕でした!!
みなみ
5月20日(水) 05:16
←お弁当宅配便のため再トライ!
じゃがいももち in チーズ \(^o^)/
焼きたてすっごくおいしくできた
でも。。。数時間は??。。。
課題はソースたっぷり出なきゃ☓だったわ
みなみ
5月20日(水) 05:21
心柔らかく=ナチュラル美樹さんのステキな言葉
深呼吸の朝です✨みんな少しづつ前進している!!
←思いがけず始まったバスタブ修繕工事
やってます(*˘︶˘*).。.:*♡
みなみ
5月20日(水) 05:24
もう1枚♫
テラソウという素材メンテナンス
ものすごい白い噴煙(゜o゜)
チャレンジ!
みなみ
5月18日(月) 17:50
あなたのチャレンジは、
間違いなく、
誰かの心に灯りをともしている
鈴木真奈美オフィシャルブログ
「自分磨きはもう卒業!
がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」より
みなみ
5月19日(火) 05:25
谷だけの人生も 山だけの人生も
ありません 両方あるから味わい深い
🍹 🍹 🍹 🍹 🍹 🍹
スラマットパギ!
昨夜の真夜中スコールはビックリマーク
裏のテラスからの水もれ発見
⇒即屋根チェック
複雑な瓦の形が問題のようでビニールシート
をかませてもらいました。ほっ!!
↑はしごをかけてするする登る作業
今年もケガ保険の更新予定です🙏
こんなふうで毎日がエキサイティング
山あり谷あり
みなみ
5月19日(火) 05:30
←大好きなカサブランカ
いつも帰国すると買うお花
懐かしい写真 芳しい薫り♫
みなみ
5月19日(火) 05:33
実家の庭のお花も満開のころね🌿
日本は花の季節ですね
少しづつ日常生活が戻ってきますよう🙏
みなみ
5月19日(火) 05:42
私のチャレンジ=バリ暮らし 楽しまなきゃね🌿
今は世界中が谷だけど。。。山もめぐってくるよ!!
stay home バスタブ修繕工事 スタート予定\(^o^)/
未来を作る!
みなみ
5月17日(日) 17:32
目標は絶対のものではなく、
方向を示すものである。
命令されるものではなく、
自ら設定するものである。
未来を決めるものではなく、
未来をつくるために資源とエネルギー
動員するためのものである
みなみ
5月18日(月) 03:52
スラマットパギ!
どしゃぶりのスコールで目が覚めました。
エイっと起きて伸び伸び深呼吸の朝です!
🌿 🌿 🌿 🌿 🌿
新型コロナのおかげ探しをしています
3食ともお家ごはんになった相方と。。。
楽しむためにちょっと贅沢シュークリーム
遠出できない今の楽しみはやっぱり食べる事
日曜シェフに 餃子&焼そば 作ってもらった
そして。。。
フィルターコーヒー☕入れておうち日曜cafe
🍃風通しのよいお気に入りの場所でのんびりと
台風の終わった秋のころ未来予想図あれこれ心準備しています
みなみ
5月18日(月) 04:01
帰国してまず行くのは
大好きな実家近くのイオンモール
用事済ませながらのお決まりランチは。。。
⇒きなこ餅 &あんこ餅 &☕
日本上陸のよろこびの瞬間なんです
帰国できないと思うと余計食べた〜い
ってことでネット情報助けられ
←もち米粉を水でとき炊飯器で蒸した
もち米粉をお水で粘土状にして蒸すと
結構いけるきなこ餅できました👏
みなみ
5月18日(月) 04:05
←ケチャップマニスとバターも結構いける!
楽しい実験 in キッチン 楽しもうね♡
みなみ
5月18日(月) 04:10
薬もワクチン開発も 政治的裏話 マンサイなんですね
予防に努めつつ〜6月からの好転を心待ちにしています🙏
多様性
みなみ
5月16日(土) 17:39
死ぬほど辛ければ、
会社に行かなくてもいい
学校に行かなくてもいい。
疲れたら、立ち止まり、
休めばいい。
休んだり、立ち止まった人を、
責めたり淘汰するのではなく、
周りが優しく見守る社会で
ありたい。
これから、教育や働き方が、見直され、
もっと一人ひとりの個性や特性をいかした、
生き方、働き方が、生まれていくといいなぁ・・・
新しい時代のカギの一つは、
「多様性」ですから。
コーチングカウンセラー
鈴木まなみさんより
みなみ
5月17日(日) 06:42
スラマットパギ!
めずらしく5時まで眠っていた日曜日の朝です
ぽつっぽつと☔降る28度
遠くからお祭りのときの音楽が聴こえる
🌿 🌿 🌿 🌿 🌿
昔のテレビ番組「ヒーロー」を観ていたら。。。
キムタクのファンに改めてなりました👏
娘cocoさん19歳 & kokiさん17歳 かわいい♪
この貴重な彼女たちの青春の春〜夏にかけ
動画発信!! 東京在住!! 必然活動見守りたい
それにしてもサナギが蝶々になる美しい時✨
好きなように書きたてられる有名人は時につらい
けど。。。多くの人をしあわせにもできる!
多様性 強くしなやかに ファイト!!
みなみ
5月17日(日) 06:48
47歳キムタクパパ 女性雑誌初表紙へ
←いい味でてきましたね👏
4月の自殺者が昨年より2割減
会社や学校がスタートする4月
お家時間を過ごしたことで減少
なんて複雑ですね。。。
みなみ
5月17日(日) 06:50
新しい時代へ向かって ゆっくり進もう!
幸福の種
みなみ
5月15日(金) 17:19
がんばり過ぎちゃだめだよ。
自分が追い込まれてしまうよ。
でも、絶対に諦めちゃだめ。
諦めた瞬間に
幸福の種が飛んで行ってしまうから。
さだまさし名言集より
みなみ
5月16日(土) 05:32
スラマットパギ!
昨日は、10年も一緒にお仕事した先輩
⇒バリ島応援団長から応援メール届いた
ミシンプロ級腕前 マスク配布の日々だと🙏
💌 💌 💌 💌 💌 💌
私も本当なら出逢ってお泊り計画していた
元同僚にメールを入れました。お返事あり
現役退きヘルプ教員さんは只今お仕事なし💦
そうか現実は厳しいですね。。。
かわいい子どもたちのヘルプが1日も早く
スタートする日を祈るばかりです。
自粛しながらの学校再開 うーむ...🤔
現場のみな様 本当にお疲れ様です🙏
みなみ
5月16日(土) 05:38
細かな修繕をこつこつしながらも
今度はこれ作ってみる?という
幸せな種まきもかかせないわが家に
感謝だわ。。。ありがとう。。。
みなみ
5月16日(土) 05:44
さて〜週末ですね🌿
解除後の新しい生活様式って?
健康増進生活をする人が増々増えることを願っています。
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
♡ゆめを叶えるメッセージをあなたへ贈ります♡
キラットキラット みなみウブド(ゲストハウス)
新スマホページ開設しました♬
http://site-1673352-7727-1736.strikingly.com/
旧ページ http://kilat-kilat.com/
フェイスブックはこちらから
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004225233287&fref=photo
インスタグラムに参加しました♪
https://www.instagram.com/jingshangminami7/
<あなたからのメッセージもどうぞ>
メッセージを書いたら、アイコンとカラーを選び
Passwardに5文字位言葉を入れて隣のカップクリック!