Home
336151
南国暮らし✈️ときどき京都 〜ゆめバリみなみ 〜
ミニマリストになりたいナースみなみ
バリ島🌴ときどき京都暮らし実行中です
🏝毎日ゆめを叶えるメッセージでしあわせになろう🏝
インスタグラム
https://www.instagram.com/jingshangminami7/
🥭あなたからのメッセージもどうぞ
メッセージを書いたら、アイコンとカラーを選び
Passwardに5文字位言葉を入れて隣のカップクリック♪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
即答できるようにする🔥
みなみ
2月16日(日) 10:35
🧡なんとなく毎日に充実感がない、とか、
どうしたらいいかわからないと
思っている人がまずするべきことは、
❶ゴールを決める
(いつまでにどうなりたいのか?)
❷ゴールに近づくために、
今すぐできそうなことを10個挙げる
❸やってみる
特に
ゴールが曖昧なまま
日々を過ごしていて、
どこに進んでいるかわからない
という人が
本当に多いな〜という印象です。
あなたは...
「今、どこを目指していますか?」
「何を実現したいと思っていますか?」
と聞かれて即答できますか?
できないなら、
それが原因です。
🧡斎藤心理カウンセラーより
みなみ
2月16日(日) 10:47
スラマッパギ🌴↑裏庭マンゴスチン大木となり
自分の目指す 行き先は どこですか!?
私の場合は...この場所の心地よさ キープです✨
大自然と となり合わせの 試行錯誤の日々
🏡🏡🏡 🏡🏡🏡 🏡🏡🏡 🏡🏡🏡
やってみる!! そうだね!! やってみよう!!
来週後半から こつこつ ゲスト外壁グレー塗装
スタート 予定です💨💨💨 ふぁいと💨💨💨
みなみ
2月16日(日) 10:49
真っ白で 芳しい
カンボジアジュプン
が 好きです
(*˘︶˘*).。.:*♡
みなみ
2月16日(日) 10:52
スダップマラムも大好き
夜薫る インドネシア花
ウエルカムにもう一度😊😌
みなみ
2月16日(日) 10:57
この花のシリーズ 石けんを いつも探していますが。。。
なかなか 巡り会えないんですよね 来週の都会行きで探してみます🔥
✨もうすぐ 日本は 沈丁花の季節 卒業式を思い出す薫り です✨
3秒でモヤモヤを解決する!!
みなみ
2月15日(土) 08:00
夜空に輝く北極星のように
ゴールを決めたら
どんなときも
どこに向かえばいいのか決めて
明確化すると
モヤモヤは晴れる!!
2月15日(土) 11:06
スラマッパギ🌴↑オリジナルカリー お勉強会✨
自宅用 冷凍してストックにトライ してみた
日本のカレールウ🍛 バリでは2〜3倍のお値段
添加物も入っている インスタ動画でやる気に💪
🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥🥥
胡椒 にんにく🧄 ターメリック クミン
バワンメラ(赤玉ねぎ)ココナッツ🥥 天然塩
しょう油 米粉 ←ゴリゴリ 潰して炒める
2月15日(土) 11:08
日本なら ブレンダー
バリでは 石うす
手作業が すごい😳
ちょっと私もトライ
したけど 腱鞘炎に
なりそうで💨 とほほ...
2月15日(土) 11:10
←潰したあと
バリの女性パワーは
ハンパない ですよ🤭
2月15日(土) 11:12
黄色い 色が
足りないような🧐
合成化学調味料が
入ってないので
味 不足か!?
トライな 日々です🔥
2月15日(土) 11:16
迷うことって 毎日ありますよねえ🤔
ええ 3秒で!? ふむ...確かに...
だけど その結果 自体を迷ってるんじゃないのか
週末の 心と身体メンテナンス へ 向かって🙏
幸せになる人と 不幸せになる人の違い❸
みなみ
2月14日(金) 10:31
人の成功を応援する
vs
人の成功をねたむ
幸せな人は、人の成功を「自分の励み」に変えます。「すごい!自分も頑張ろう」と、ポジティブなエネルギーに変換できるんです。不幸な人は、他人の成功を素直に喜べません。「なんであの人ばかり」と、嫉妬してしまうと、どんどん気持ちがネガティブになってしまいます。
人の成功は、自分の可能性を広げるヒントにもなります。
うまくいっている人を見たら、素直に「おめでとう」と言える人でいたいですね。
🌀作家 えらせん言葉より
みなみ
2月14日(金) 10:45
スラマッパギ🌴↑ハンドタオル購入お立寄り
ホテル専門店 タオルは やはり優秀ですね
但しハンドとフェイス👍️ バスタオルは硬すぎ
日本からの物資を 極力減らすため 物色ing
🚿🧼🚿🧼🚿🧼🚿🧼🚿🧼🚿🧼🚿🧼🚿🧼🚿
可愛い色好き だけど 今回は茶とグレーのみ
動物キャラクタータオル いつまでも大好きで🤭
きっとまた 帰国したら タオル病発症しそう
みなみの島の保健室 こつこつ 備品整理です
みなみ
2月14日(金) 10:48
ステキな コントラストね✨
インドネシア🇮🇩
日本🇯🇵
ふさわしい 赤と白だわ
ただ。。。やっぱり白タオルは
苦手かな すぐ汚れるからね
みなみ
2月14日(金) 10:50
売り子さん お二人
9時からの 開店で
元気よく にこにこ
接待でした💨
ありがとう
レシートには返品不可と😅
みなみ
2月14日(金) 10:56
人の成功を 一緒に喜ぼう!!
しあわせは きっと伝染してゆくものです🙏
花の金曜日 さあ✨週末のゆるゆるへ 向かって\(^o^)/
追伸 そうだ!今日はバレンタインデーでしたね♥
ステキな週末をすごそうね☕
幸せになる人と 不幸せになる人の違い❷
みなみ
2月12日(水) 11:44
未来にワクワクする
vs
過去に囚われる
幸せな人は、「これから何ができるか?」を考えます。「これから何を学ぼう?」「どんな楽しいことが待っている?」と、未来に期待を持つことが習慣になっています。
一方で、不幸な人は「過去に囚われる」傾向があります。「昔はよかった」「あの時、ああしていれば」と、過去を悔やむ時間が長いほど、今を楽しめなくなってしまいます。
未来は、これから自分で作れるもの。
過去よりも「これから」に意識を向けていきましょう。
🌿作家 えらせん言葉より
2月13日(木) 08:57
スラマッパギ🌴やっと熱帯低気圧収まったかな?
ウブド市内も 何やら 祭り事だったようです
この突風 &急激な☔の中 強烈な パワー✨
さすが 神々の宿る島だけは あるなあと感心🤔
🌀💦🌀💦🌀💦🌀💦🌀💦🌀💦🌀💦🌀💦🌀💦
さて。。。↑ここ4日 バスタオル 乾燥手こずり
身体の下に敷いて使っているので 必須アイテム
何が好きって!? ふわふわタオル類🧺🚿 命🤭
2月13日(木) 09:02
←裏庭のバナナ 熟成待ち🍌
過去のイヤな 記憶は
結構 よく覚えています💦
(そう言うことは覚えている)
こうやって 毎日おまじないの
言葉を書くことで ここまで
何とか 歩いてきました
2月13日(木) 09:06
いつも 覗いてくださって ありがとうございます🙏
9月のお誕生日で ゆめカフェみなみブログ 20周年を迎えます🔥
キーワードは 未来にわくわくする!! というレッスンです!!
☺️木曜日のエールを あなたと私に\(^o^)/
幸せになる人と 不幸せになる人の違い✨
みなみ
2月11日(火) 12:09
自分の機嫌を自分で取る
vs
周りの態度に振り回される
幸せな人は、「機嫌は自分で作るもの」
だと知っています。嫌なことがあったら、
美味しいものを食べたり、好きな音楽を
聴いたりして上手に気持ちを切り替えます。
反対に、不幸な人は
「誰かが自分を楽しませてくれるはず」
と思いがち。
「相手の態度が悪かったから」
「仕事で嫌なことがあったから」と
周りの環境に気分を左右されてしまいます。
気持ちは自分でコントロールできるもの。
「どうしたら自分の機嫌が良くなるか?」
を知っておくと、もっと生きやすくなります。
🍅作家 えらせん言葉より
2月12日(水) 09:04
スラマッパギ🌴熱帯低気圧の 豪雨🌀
朝 古いスマホから 心地よい音楽を
かけながら 朝活 スタート復活です
その影響もあって!? 相棒もお皿の
拭き活 朝から するようになり☺️
🎶 🎶 🎶 🎶 🎶
昔々 英会話教室に 通っていた時の
友人 インスタなどで 繋がっていて
久しぶりの コンタクトに 感謝です🙏
2月12日(水) 09:10
みねちゃん ありがとね💕
フィリピン🇵🇭も雨季だった!?
デジタル化が 加速して
入国審査が あれこれ大変で💦
世界中が デジタル化シフト
それでも 経験は宝だ!!
英語喋りたい病 息子くんに
発症しそうだね🤔🤭🤣
2月12日(水) 09:14
横殴りの☔ 熱帯低気圧にやられて三日目です😅
客室は もろに雨が外壁に 降りかかるため 内装再び剥がれ落ち
何とも 複雑な今週を 過ごしていますが💨💨💨
自分の機嫌は 自分でとる‼‼ 肝に命じて 今日もふぁいとで!!
ご一緒に ね\(^o^)/
とらえ方次第で 未来を変える✨
みなみ
2月 9日(日) 19:19
うまくいかなかったら「経験」に変わる
もし失敗しても、それは"貴重な経験"に
なります。
むしろ、成功ばかりの人生より、失敗の
中から学んだことのほうが深い知恵にな
ることも。
「ダメだった…」で終わるのではなく
「次はどうすればいいか?」
と考えることで、人生の財産に変えられ
るんです。
🥦作家 えらせん言葉より
2月10日(月) 10:13
スラマッパギ🌴↑気になる巨大グレープフルーツ!?
昨日2025/02/09から 再び 突風付きスコールです
木が折れ 一時停電の昨日 即復旧 バリ事情前進✨
インフラ 1番大事ですね 日本も復旧 大変そう。。。
必要な場所に 税金が使われるなら 皆納得する🤔😅
🚧🛢️🚦🚧🛢️🚦🚧🛢️🚦🚧🛢️🚦🚧🛢️🚦🚧🛢️🚦🚧🛢️
大いなる 自然の中で 生かされている 人間だもの
さて。。。月曜日 1週間ざっくりストック できました
2月10日(月) 10:15
豆腐肉だんごストック
いつも おいしく
ありがとう(๑´ڡ`๑)
これを使ったスープが
格別に おいしいの🎶
2月10日(月) 10:18
ぎょうざの 皮が
余ったので
バナナ練乳入りで
焼いて お茶会
市販のものは 買わなく
なりました💨
2月10日(月) 10:23
うまく いかなかったこと!? ⇛経験に変わる🤔
月曜日の あなたと私の挑戦に 🔥をもらえる言葉だね
雨の日も 雪の日も また 経験を増やそうね!!
何でも経験
みねちゃん
2月11日(火) 23:24
色々あってのセブ島家族旅行から帰って来ました。
どうなるかと思ったけど、めちゃくちゃ楽しんできました。
子ども達もハマったみたい😁
また次回も行けるように日々過ごします。
2月12日(水) 08:57
みねちゃん〜フィリピン🇵🇭旅から
無事帰還 楽しかったようですね🤭
メッセージを ありがとう🙏
ハプニングで 出会えたその場所に
ポツンっと小さな種が 落ちたのかも
全ては必然〜私だってバリに住む事に
なるなんて当時思ってもなかったもの
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
さあまた新しい✨️旅へのスタートライン
目の前の子どもたちにエネルギーを
もらいつつ🔥 ふぁいと!!
熱帯低気圧の通過🌀
みなみ
2月11日(火) 08:44
OPPO A53 1/346sec F2.2 ISO100 -2.8EV
日本領事館よりメッセージあり
これは初めての連絡だと思います🤣
🌀インドネシア気象庁(BMKG)は、2月9日から12日の期間、バリ州から東ヌサ・トゥンガラ州にかけての広い地域に熱帯性低気圧よる暴風雨、高波に注意を呼びかけています。
みなみ
2月11日(火) 08:52
スラマッパギ🌴もう止むかと思っていたスコール
こりゃ 台風並み💨 突風も伴うので警告まで⚠️
日本は 「台風が過ぎ去り 熱帯低気圧に変わった」
と聞くと ほっとしてましたよね!? バリ島には
台風は 来ないと決めこんでたけれど甘かった!?
🌀💦🌀💦🌀💦🌀💦🌀💦🌀💦🌀💦🌀💦🌀💦
テラス 水拭き掃除 &洗濯物お世話に 忙しく🤣
過ごして います! 筋トレ かねてね🤭
午後からの気分転換☕
2月11日(火) 09:00
観たかった このドラマ
急に アップされてきて✌
🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱
衝撃的ストーリー最終回
33%視聴率にびっくりです🧐
ストーリーインドネシア語でもアップ\(^o^)/
2月11日(火) 09:07
『高校教師』は、1993年1月8日から3月19日まで放送された日本のテレビドラマ。脚本は野島伸司。主演は真田広之と桜井幸子。
TBS系列「金曜ドラマ」枠で、毎週金曜22:00 - 22:54に放送された。 同1993年に東宝系で映画版が公開され、2003年には同名タイトルの続編が制作・放映された。
2月11日(火) 09:11
女優🌹桜井幸子さん 18歳初々しく 健気に描かれていて 懐かしく🤭
現在は アメリカ在住なんですね 第二の人生 健やかにを願います🙏
さて。。。今日は日本 祭日のゆるゆるを☕
毎朝の5つの口癖が 人生を変える🔥
みなみ
2月 8日(土) 19:13
❺すべては
うまく
いっている✨
この言葉が自然にうまく
いく方向へ 導いてくれる!!
2月 9日(日) 09:23
スラマッパギ🌴真っ赤なトマト🍅ありがたい!
日本の野菜高騰が とても気になっています。、。
何気ない 食材全てが ありがたいことですね🙇
🍅🥕🧅🌽🥦🥒🥬🫑🍅🌶️🧅🥕🥦🥒🥬🫑🍅🥕
自作のお米で パンを焼いている 旧友ナースに
連絡をとり 米パン講習会を 依頼しました🎶
看護学校教員のち早期リタイア アロマセラピスト
整骨院スタッフ と 精力的でステキな彼女から
たくさんのエネルギーを 分けてもらう帰国案に
わくわく中です \(^o^)/
2月 9日(日) 09:33
←昨年 お邪魔した時
頂いた 米パンです
何ともっちりな💨
今 お米騒動!?っで
大変 貴重になった
オーガニックなお米☺️
2月 9日(日) 09:38
素敵な テーブル
コーディネート✨
感激した 五月
でしたっけ!
憧れペンションが
開ける ほどで🤭
同級生って ありがたい🙏
2月 9日(日) 09:42
全ては うまくいってるよって おまじないかけて行こうよ
色々 問題も湧いてくるけれど🤔 悪いことばっかりじゃない
平凡 毎日に ゆめ目標を散りばめようね 一緒にね✨
追伸🧅🥕🍅 雨上がらなくて 足止めな日曜日の朝です🤣
毎朝の5つの口癖が 人生を変える🔥
みなみ
2月 7日(金) 19:00
❹私なら
きっとできる!!
勇気をくれる
この言葉に力を
必ず もらえる🔥
2月 8日(土) 11:26
スラマッパギ🌴ムシムシ暑い夜のち スコール😊
2月は 太陽が赤道直下通過で 雨ないと気温上昇
蒼い空 広がり始めた 涼風の 午前中です🙏
🌬️🌀🌬️🌀🌬️🌀🌬️🌀🌬️🌀🌬️🌀🌬️🌀🌬️🌀🌬️🌀
日本列島 🗾寒中お見舞い 申し上げます。。。
円が 急上昇の今週 でしたね ルピアレートも
105まで 上がり ほっと一段落 来週に期待✨
ネットニュース 経済新聞!?多いけれどトライ🤔🤭
バリ島の定期貯金%に 反映されるといいんだけど
謎の多い シーソーゲーム ですね😅
2月 8日(土) 11:29
どしゃ降りの 今朝
お買い物に 感謝!!
←1月☔多かったので
赤さつまいもが🍠残念
半分 虫食いでしたが💦
ありがたい 新鮮野菜たち
2月 8日(土) 11:31
今日は 半年に一度の
サラスワティの日
学問の神様 への
お祈りの日に✨
日曜日ストック作って
スタッフさんはお参りへ💨
2月 8日(土) 11:33
一緒に 作ると
1時間くらいで
終われます!
今週も ありがとう😊
お疲れさま でした!!
2月 8日(土) 11:36
私なら きっとできる ←おまじない ご一緒に!!
今週の やりたかったこと できましたか?
私は 淡々と 倉庫整理 再び 整理整頓だいぶ進んだ\(^o^)/
2月は逃げる💨💨💨 週明けは もう10日です!! ふぁいと!!
毎朝の5つの口癖が 人生を変える🔥
みなみ
2月 6日(木) 10:41
❸ありがとう
おだやかな心とともに
運気を 一緒に連れて
来てくれます🙏
2月 7日(金) 10:32
スラマッパギ🌴↑テンペ研究 本気でスタート!!
日本では 高級食材になって いるんですね!?
スタッフに買ってきてもら 朝のテンペ出来立て
まだ ほかほかしてるんです🎶 嬉しくなる🤭
今日は 鶏肉にマヨネースをつけ パン粉で
焼くという技を テンペでも やってみました
ウ〜ン まあまあってとこ でしょうか。。。
毎日が研究日和 昨夕スコールのち 朝晴れ間
🌅 🌅 🌅 🌅 🌅 🌅
2月 7日(金) 10:35
←ありがたい 噂のキャベツ🤭
市場の 野菜に 助けられつつ
何とか 食生活の充実にマイシン
している 毎日です💨💨💨
ありがとうございます🙏
2月 7日(金) 10:39
毎日 ギュッと朝活 →スタッフさんが 帰宅するとき
「今日も 〇〇してくれて ありがとね」
「明日の予定は? 明日は〇〇しよう」 などなど
声をかけて 玄関先で 見送るのが習慣です。。。
これって ずううっと ですね🤔 ありがとうの 魔法かな🧙
毎朝の5つの口癖が 人生を変える🔥
みなみ
2月 6日(木) 10:14
❷私は 運がいい
ベストなタイミングで
物事が 動く瞬間を
見逃さず 波に乗れる
みなみ
2月 6日(木) 10:23
スラマッパギ🌴↑玄関先の蓮の花が時々開花✨
今日も 朝からピカッピカな お空であつ〜い
目の前 田んぼは いつになったら田植え準備
始めるのか? ←田んぼ売りに出しているらしい
スタッフさんから 聞きました😅🤣えええ〜!
🏠🌲🏠🌲🏠🌲🏠🌲🏠🌲🏠🌲🏠🌲🏠🌲🏠
バリでは 土地の値段は 政府が決めるそうで
最近知って びっくりしました。税金差し引く
システムだから 何だって🤔🤣
みなみ
2月 6日(木) 10:28
約20年前 土地を押さえた
私は ラッキーだったんだ!
今は 外国人に土地の権利書
を 預けてもらえなくなった
んだ そうです💨💨💨
←玄関先 新しいカマで
ササッと草刈り すご〜い🎶
みなみ
2月 6日(木) 10:31
←新しい カマ大活躍✨
運がよかったんだって
おまじない 唱えよう!!
日本の 土地問題も
法律変えないと ね🔥
みなみ
2月 6日(木) 10:36
もうすぐ また ☔がやってくる天気予報ですが💨💨💨
何だか 急激に暑くて ね🤭 クーラー久しぶりに着けます
日本は 寒波到来だそうですね😅 通勤通学お買い物に足元
お気をつけてね 3月まであと 3週間です!! ふぁいと!!
毎朝の5つの口癖が 人生を変える🔥
みなみ
2月 5日(水) 11:44
❶今日も最高の1日になる!
私たちの脳に 最高になる
事柄をみつける指令が入る
みなみ
2月 5日(水) 11:52
スラマッパギ🌴↑蒼い空 広がる朝です🙏
晴れているというだけで やっぱり清々しい
スタートが切れた 今朝ソラ お買い物へ
🛵💨💨💨💨💨💨🛵💨💨💨💨💨💨💨💨
洗濯物 朝5時→10時には 乾くようになった
デルタデワタスーパー🛒 看板にゃんにゃん
お腹を 触らせてもらって うれしかったなあ
🐱😆🐱😆🐱😆 🐱😆🐱😆🐱😆🐱
みなみ
2月 5日(水) 11:55
水曜日の出だし いかがお過ごし
でしょうか🐱 田んぼ付近の
草刈りの音 ←田植え 準備が
ゆっくり こちらへ向かってます
←看板猫ちゃん スリスリごろん🤭
してくれる かわい子ちゃんです🎶
みなみ
2月 5日(水) 12:10
スーパーの お米の値段が こちらもジリジリ上がっていて
思わず 10キロを バイクに乗せて 帰ってきました🤣
いつもは 5キロなんですが。。。 どこまで上がる 物価バリ島🏝️
🌴追伸 バリ島ウブド人気が低迷中 春節 でもガラガラ道状況😅
そりゃ 行事を優先させる ひどい渋滞状況でしたから。。。
まあオーバーツーリズム 日本の京都が 今そんな感じなんですね!?
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
バリ島🌴ときどき京都暮らし実行中です
🏝毎日ゆめを叶えるメッセージでしあわせになろう🏝
インスタグラム
https://www.instagram.com/jingshangminami7/
🥭あなたからのメッセージもどうぞ
メッセージを書いたら、アイコンとカラーを選び
Passwardに5文字位言葉を入れて隣のカップクリック♪