Home
900768
Torio&Torikoの湾岸
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
「時々の記録」blogは…以下からリンクしてます。
Blog
9月13日(火) 16:04
DSC-RX10M4 1/1000sec F4.5 ISO100 +0.3EV
サメビタキ
2022年9月11日
福岡市東区香椎・御島グリーンウオークベイ周辺
9月 9日(金) 19:30
DSC-RX10M4 1/500sec F4.0 ISO100 +0.3EV
ハジロコチドリ(成鳥)
2022年9月9日
福岡市東区和白干潟(奈多護岸付近)
9月 9日(金) 19:27
DSC-RX10M4 1/250sec F4.0 ISO160 +0.3EV
アカアシシギ
2022年9月9日
福岡市東区和白干潟(塩浜2丁目付近)
9月 4日(日) 19:20
DSC-RX10M4 1/250sec F4.0 ISO400 ±0EV
コルリ(若鳥)
2022年9月2日
福岡市東区香椎・御島グリーンウオークベイ周辺
ヤブカの攻撃を受けながらも薄暗い林床部を探したところ何とかコルリ若鳥を探し出すことができた。
9月 2日(金) 21:43
DSC-RX10M4 1/250sec F4.0 ISO800 ±0EV
コルリ(若鳥)
2022年8月31日
福岡市東区香椎・御島グリーンウオークベイ周辺
薄暗い林床部から樹上に飛び上がったのはコルリの若鳥であった。
8月26日(金) 18:23
DSC-RX10M4 1/800sec F4.0 ISO100 ±0EV
シマアジ(8羽の群)
2022年8月26日
福岡市西区田尻(二つ池)
8月14日(日) 15:49
DSC-RX10M4 1/1000sec F4.5 ISO100 ±0EV
ハヤブサ(成鳥)
2022年8月13日
福岡市東区香椎照葉7丁目高層ビル周辺
7月29日(金) 20:32
DSC-RX10M4 1/640sec F4.0 ISO100 ±0EV
ササゴイ(成鳥)
2022年7月29日
福岡市東区塩浜2丁目(五丁川河口)
大きなハゼ類を捕らえ、この後丸呑みした。
7月23日(土) 20:39
DSC-RX10M4 1/1000sec F5.6 ISO100 ±0EV
コシアカツバメ(成鳥と幼鳥)
2022年7月23日
福岡市東区三苫8丁目(新宮町境界付近)
コシアカツバメの営巣場所は特定できていないが、繁殖に成功したようで成鳥(左)と幼鳥(右)が揃って飛翔していた。
6月17日(金) 19:42
DSC-RX10M4 1/1000sec F4.5 ISO100 -0.3EV
アマツバメ(2羽)
2022年6月14日
福岡市東区三苫8丁目田畑地
一旦止んだ雨が再び小雨となって降り出すとともに6羽以上のアマツバメがツバメ・コシアカツバメとともに飛び回った。6月15日にも出向いたが本種の姿は確認できなかった。ここには2羽が写っている。
6月11日(土) 10:57
DSC-RX10M4 1/500sec F4.0 ISO100 +0.3EV
ケリ(成鳥2羽)
2022年6月6日
福岡市東区三苫8丁目(田畑地)
周辺の田畑にてケリ成鳥は10羽確認できたものの、幼鳥や雛は確認できなかった。
5月26日(木) 06:59
DSC-RX10M4 1/1000sec F6.3 ISO100 ±0EV
ノスリ
2022年5月25日
福岡市東区香椎・御島グリーンウオークベイ周辺
帆翔しながら上昇し、高度を上げて南東方向に移動した。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
Photo BBS+
Post
Edit
RSS
Admin
←
2025-4
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
「時々の記録」blogは…以下からリンクしてます。