Home
909036
Torio&Torikoの湾岸
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
「時々の記録」blogは…以下からリンクしてます。
Blog
11月 3日(月) 19:17
DSC-RX10M4 1/800sec F4.0 ISO100 -0.3EV
ヘラサギ(7羽)・クロツラヘラサギ(19羽)混群
2025年11月2日
福岡市東区香椎・御島グリーンベイウオーク周辺
朝鮮半島からの飛来数が急激に増加したようで、カウント数が増え、このところ20羽を超える合計数となっており、以前よりもヘラサギの割合が増している。
11月 1日(土) 22:11
DSC-RX10M4 1/1000sec F4.0 ISO100 ±0EV
ヘラサギ(3羽)
2025年11月1日
福岡市東区香椎・御島グリーンベイウオーク周辺
クロツラヘラサギ飛来群が増加するとともにヘラサギも混じるようになり、この日は3羽が確認できた。
10月28日(火) 20:52
DSC-RX10M4 1/1000sec F5.0 ISO100 -0.7EV
クロツラヘラサギ
2025年10月27日
福岡市東区香椎・御島グリーンベイウオーク周辺
10月28日(火) 20:51
DSC-RX10M4 1/1000sec F4.0 ISO100 +0.3EV
ハイタカ
2025年10月27日
福岡市東区香椎・御島グリーンベイウオーク周辺
10月28日(火) 20:49
DSC-RX10M4 1/250sec F4.0 ISO100 ±0EV
キクイタダキ
2025年10月26日
福岡市東区香椎・御島グリーンベイウオーク周辺
10月12日(日) 20:39
DSC-RX10M4 1/1000sec F5.0 ISO100 -0.3EV
ホウロクシギ(幼鳥・飛翔)
2025年10月8日
福岡市東区雁ノ巣海岸
9月27日(土) 20:29
DSC-RX10M4 1/1000sec F6.3 ISO100 -1.0EV
ハチクマ(成鳥♂と思われる個体)
2025年9月25日
福岡市東区香椎・御島グリーンウオークベイ周辺
9月18日(木) 16:19
DSC-RX10M4 1/800sec F4.0 ISO100 ±0EV
シマアジ
2025年9月16日
福岡市東区多々良川
9月 7日(日) 19:20
DSC-RX10M4 1/1000sec F6.3 ISO100 -0.3EV
チュウサギ(飛翔)
2025年9月5日
福岡市東区香椎・御島グリーンベイウオーク周辺
9月 3日(水) 16:12
DSC-RX10M4 1/250sec F4.0 ISO200 +0.3EV
キアシシギ(幼鳥)
2025年9月2日
福岡市東区香椎・御島グリーンベイウオーク周辺
8月15日(金) 18:55
DSC-RX10M4 1/1000sec F4.5 ISO100 -0.7EV
ミヤコドリ(越夏群6羽のうちの3羽)
2025年8月14日
福岡市東区香椎・御島グリーンベイウオーク周辺
今夏は若鳥6羽が越夏したが、嘴など成鳥に変わってきているように思われる。9月頃には越冬群と合流するものと思われる。
8月 4日(月) 16:54
DSC-RX10M4 1/250sec F4.0 ISO250 ±0EV
アオバズク(幼鳥)
2025年7月26日
福岡市南区郊外
親鳥とともに2羽の巣立った雛(幼鳥)が確認できた
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
Photo BBS+
Post
Edit
RSS
Admin
←
2025-11
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
「時々の記録」blogは…以下からリンクしてます。