Home
386636
画像掲示板
楽しい会話が弾みますように (^^)ニコ
Bbs
Gallery
Diary
Album
Photolog
Catalog
Ranking
List
Slideshow
Mobile
Blog
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon:
select
view
Image:
Exif
Color:
●
●
●
●
●
●
Password:
cookie
10300: おはようございます
tomikoko
1月18日(土) 06:34
スイセンが・・・・・・素晴らしい
天皇、皇后両陛下は昨日17日、神戸市で開かれた阪神大震災30年の追悼式典に出席されました。
天皇陛下は式典のお言葉で、犠牲者に哀悼の意を表するとともに、震災の経験と教訓を基にして「得られた知見が国の内外に広がり、
次の世代へと引き継がれていくことを期待いたします」と話された。
災害の多い日本に住む私達は、いつも緊張感が必要です。
ひろこ
1月18日(土) 15:16
本当に災害の多い日本です。
我が一生で、こんなに何回も地震や水害の天災を見ることになるとは!
天皇陛下のお言葉の通りですね。
10299: おはようございます
tomikoko
1月17日(金) 07:28
NIKON D5300 1/125sec F5.6 ISO720 ±0EV
阪神・淡路大震災の発生から本日で30年となりました。
兵庫県内各地で犠牲者追悼や関連の行事が開かれれます。
宝塚市も震度5強で、びっくりしましたが、
地震は大変怖いです、情報を正確に集め、確り防災訓練んも参加しています。
ひろこ
1月17日(金) 20:01
阪神・淡路大震災の発生から本日で30年となりました。 水仙の花が泣いてますね〜
毎日新聞に、死者6434人を出した阪神大震災。兵庫県宝塚市では、16日夕、犠牲者を悼む石積みオブジェの「生」の文字(縦20メートル 横10メートル)が懐中電灯の明かりに照らされて、浮かび上がった。集まった人皆黙とうした。
と写真入りで掲載されてました。
1月下旬の寒い朝でしたね。
息子が生まれたばかりの我が子に、おい被ったそうですが、その孫も父親になり、先日 ひ孫を連れて来てくれました! あれから、30年経ちました!
10298: おはようございます
tomikoko
1月16日(木) 07:12
NIKON D80 1/60sec F6.3 ISO100 ±0EV
カタール政府は15日、ガザ地区で戦闘を続けるイスラエルとイスラム組織ハマスが今月19日から6週間、停戦することで合意したと発表しました。停戦の期間中にハマスが33人の人質を解放し、イスラエル側は刑務所に収容しているパレスチナ人を釈放するとしています。
良かったです・・・・
17日(金)にかけては日本海側では大雪に注意が必要です。
大学入学共通テストが行われる週末18日(土)・19日(日)は冬型が緩み、穏やかな天気のところが多くなるとか・・
一方全国でインフルエンザの猛威が止まらない。
患者の急増によって、医療現場では検査キットや薬の不足が起きています。
特に私達高齢者は、油断せずに基本的な感染対策を徹底しましょう。
ひろこ
1月16日(木) 23:28
>ガザ地区で戦闘を続けるイスラエルとイスラム組織ハマスが今月19日から6週間、停戦することで合意したと発表しました。
良かったですね。
>大学入学共通テストが行われる週末18日(土)・19日(日)は冬型が緩み、穏やかな天気のところが多くなるとか・・ もう大学入試のことは、忘れてましたが、穏やかな天気になるそうで、良かったですね
>インフルエンザの猛威が止まらない。
患者の急増によって、医療現場では検査キットや薬の不足が起きています。
薬がもらえない程の患者数の多さとは、怖いです。
近くの医院は、発熱の人は、外で車の中で待たなければいけないそうですー
冬に元気に咲く水仙から元気をもらいますね〜
10297: 根掘抜き
よしお
1月14日(火) 21:08
こんばんは〜
今日も 山です。💚
今日は10時頃から 妻・息子 の3名です
まず15mほどの木 3本の切り倒しです。
電動チェーンソーなので切るのは楽ですが 大木の倒れる向きを間違えると大変危険です。♠ ・・・うまく倒れたので 見晴らしがよくなりました。🌈
次は 大木の根っこの抜き取りです。
まず 根っこの周りの土の掘り除きに手間がかかります。続いてその根っこにロープかけ でやっとチェーンブロックの出番です。これは滑車テコの原理で
1トンの力が出ます。3名で交互に頑張り,やっと13時半に完成です。🍎
昼弁当を食べて 山下りました。 今日はトンビ来なかったです。
ひろこ
1月15日(水) 19:21
10時から、ご家族三人で、15mほどの木 3本を切り倒された!
大木の倒れる向きを間違えると大変!
大木の根っこの抜き取りは、
滑車テコの原理で、その根っこにロープかけ でやっとチェーンブロックの出番で、根っこの周りの土の掘り除きも上手く出来た
ヤッタネ!(b^ー゜) オメデト・:*:・゜'☆♪
お弁当が美味しかったでしょう!
このように仕事をすれば、寒くないでしょね♪
私は、寒さに弱くなりました。
10296: おはようございます
tomikoko
1月14日(火) 07:12
昨日の成人式は宝塚市役所で、今年は2部制で行われました。
観光大使リボンの騎士「サファイア」 山口恵里菜 さんが司会し、
近所の成人たちも、神妙に、出席していました、
成人年齢が18歳へ引き下げられてから、今年で3回目となる「成人の日」でした。
新成人(2025年1月1日現在、18歳に達している人)の推計は109万人で、
過去最少だった昨年より3万人増えたとのこと。
それでも、新成人のおおよその親世代である第二次ベビーブーム世代からは約半減しています
(1995年の新成人は209万人)。
一方、例年、9月の「敬老の日」を機に、高齢社会の実態が浮き彫りになります。
2024年の高齢化率(総人口に占める65歳以上の割合)は、29.3%と過去最高になりました。
75歳以上の後期高齢者も16.8%、80歳以上でも10.4%であり、
日本の高齢化率は世界200の国・地域中で最高です。
ひろこ
1月14日(火) 21:25
>昨日の成人式は宝塚市役所で、今年は2部制で行われました。
成人年齢が18歳へ引き下げられてから、今年で3回目となる「成人の日」でした。
新成人(2025年1月1日現在、18歳に達している人)の推計は109万人で、過去最少だった昨年より3万人増えたとのこと。
そうなんですか!
皆さまの夢と希望いっぱいの豪華な晴れ着姿が、素晴らしいです!
2024年の高齢化率(総人口に占める65歳以上の割合)は、29.3%と過去最高になりました。
お蔭様で、私も、長生きして、楽しく過ごしていることに感謝です。
夢と希望いっぱいの若者達は、日本古来の豪華な着物姿で、楽しそうですね♪
水仙も、祝ってます♬♬♬
10295: おはようございます
tomikoko
1月13日(月) 07:22
昨日は「都道府県対抗女子駅伝」は、京都が3年ぶり最多記録を更新する19度目の優勝を・・・
頑張って、地の利を生かしました・・・・あっぱれです。
東京では初場所も始まりました。
3場所ぶり出場の横綱照ノ富士、いきなり黒星…琴桜と豊昇龍は白星発進
私達はTVにくにずけです。
ひろこ
1月13日(月) 23:53
私も、3場所ぶり出場の横綱照ノ富士、いきなり、の黒星を見て、びっくりしました。
が、今日は、勝ちました!
我が家の庭にも、亡き旦那が植えた水仙が咲いてます! きれいに撮られたお写真有難うどざいました。オキザリスも咲いてます!
10293: ひろこさん
aiko
1月11日(土) 09:30
タートルネックのセーター
暖かいのだけれども
首にまとりつくのが嫌になりました。
首を温めるのが寒さ予防らしいのですが・・
年齢ともに変化しますね
画像は高岡にある「おとぎの花公園」
ひろこ
1月12日(日) 20:16
私は寒がりになりました!
タートルネックのセーターが大好きで、その上に襟巻をしてます!
「おとぎの花公園」の元気いっぱいの子供たちを見ては、元気をもらいます! 有難う♪
10294: おはようございます
tomikoko
1月12日(日) 07:12
1月11日に正月の間に供えていた鏡餅を下げて、割り砕いて無病息災と延命を祈願して食べる習慣を「鏡開き」といいますね・・・・善哉をいただきました。
寒気が流れ込み・・・寒い日が続きます
本年も賑わった恵比寿も昨日で終わりました。
「恵比須様」とは、商売繁盛・大漁満足・福徳円満のご利益がある神様で、
縁起が良いとされる七福神のひと柱です
「七福神」とは、幸福や財産「福徳(ふくとく)」をもたらす神様「福神(ふくしん)」のなかでも、
代表的な7柱の神様で、室町時代から信仰されてきました。
これからも続けてゆきたいですね。
ひろこ
1月12日(日) 19:38
(^-^*)(..*)ウンウン お善哉が、美味しった♪
私、本当に寒さに弱くなりました
{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ
血圧も正常で、悪い所は、ないのですが。
何処にも出掛けずーーー
「七福神」とは、幸福や財産「福徳(ふくとく)」をもたらす神様「福神(ふくしん)」のなかでも、
代表的な7柱の神様 有難うございます。
10292: おはようございます
tomikoko
1月11日(土) 07:22
またお参りして下さい
「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮市の西宮神社では、商売繁盛を祈願する「十日えびす」にあわせて,
毎年1月10日の朝に「福男選び」が行われています。
境内を走り抜けて本殿にいち早く到着した3人をその年の「福男」とする伝統的な神事で、
スタート地点の「表大門」には全国各地から参加者が集まりました。
午前6時に太鼓の音を合図に門が開かれると、抽選で選ばれた100人あまりが,
本殿までのおよそ230メートルを全速力で駆け抜けました。
ことし最初に本殿にたどり着き「一番福」になったのは、初めて参加した兵庫県宝塚市の高校2年生でした。
自分の福を能登半島地震で被災した人たちに分けられたらと思いますと話していました。
私達も元気に2025年を駆け抜けましょう。
ひろこ
1月12日(日) 19:11
>午前6時に太鼓の音を合図に門が開かれると、抽選で選ばれた100人あまりが,
本殿までのおよそ230メートルを全速力で駆け抜けました。
ことし最初に本殿にたどり着き「一番福」になったのは、初めて参加した兵庫県宝塚市の高校2年生でした。
>自分の福を能登半島地震で被災した人たちに分けられたらと思います
何という素晴らしき 一番福の宝塚市の高校生の優しきお言葉でしょう! 感動しました。「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮市の西宮神社で
商売繁盛を祈願する「十日えびす」も。
今年も、幸せな年でありますように。
10290: おはようございます
tomikoko
1月10日(金) 07:49
関西を中心に恵比寿さん祭りが始まりました。
一月十日を中心に九日から十一日までの三日間行われる「十日えびす」は、
阪神間における最大の祭典として広く全国に知られ、沢山の参拝者で賑わいます。
十日えびすの準備は一月八日に卸売市場の若者の威勢のよい掛け声とともに奉納される大マグロで整います。
九日の「宵えびす」には、有馬温泉の芸妓さんによる「献湯式(けんとうしき)」、 「宵宮祭(よいみやさい)」が行われ、
深夜十二時にすべての神門が閉ざされ「居籠(いごも)り」に入ります。
居籠とは既に鎌倉時代の古記録にも残されており、大祭を行う前に身を清め、静寂の時を過す時間を持つことで、
十日午前四時の「十日えびす大祭」を厳粛裡に執り行うことが出来ます。
ひろこ
1月10日(金) 22:32
>一月十日を中心に九日から十一日までの三日間行われる「十日えびす」は、
阪神間における最大の祭典として広く全国に知られ、沢山の参拝者で賑わいます。
お写真を拝見して、父や母や妹や弟とお参りしたことを懐かしくも楽しく思い出してます♪
有難うございます。
10291: わかる授業
よしお
1月10日(金) 12:11
こんにちは〜 何時もありがとうございます。🍒
今朝起きてみると 雪です珍しいです。寒い!!
山は昨日に続き お休みです。 私38年間 数学の教師してましたが 数学は多くの人が 好きでないようでした。なので どうすれば楽しく 分かりやすくできるかが大切でした。授業中
1,板書をしっかりと 、要点は黄色で、図形を丁寧にはっきりとく。
2,組で「最ワルソ生徒」と親しむ。(これは自分も子供からワルソしていたから,その気持ちよくわかる。そうすると他の 生徒も注目する。)
3、数学と関係ない、自分がその時思っていること なんでも話す。💛
の3点を 気を付けていました。 するといつの間にか生徒が 「Y先生の授業は面白い・よくわかる」と言われ・実は自分が楽しかったからなのですが。・・・・・38年勤務して退職する時 凄く 寂しく・悲しい気持ちになったこと 思い出します。......🍎........
・・・・・・だから今も じっとしてるのが嫌で 日々 山に行って(植物・土・バラ・竹)と 楽しんでいます。(#^_^#) ・・・
偶に、今でも その生徒達(中には中央病院院長・##組社長・大学教授)達が ”同窓会” に呼んでくれ、昔、授業止めて海へ行って貝取りしたこと・文化祭バザー来夢来人(ライムライト)で10数万円稼いだこと・修学旅行で女湯のぞき見、して楽しかったこと などを話し・・・どっちらが 々々か ?・・・・・皆、いい歳になりました 〜。
ひろこ
1月10日(金) 22:22
よしおさん地方も、今朝から大雪ですね!
私の住んでいる沼津市は、雪は降りません!
でも寒い!!
よしおさんの数学のご教師だった時の思い出話で、学生時代を思い出して楽しい! 数学という難しき学科を面白くご教授なされて素晴らしい先生でいらしたのね!
私も、人生の後半に英語塾を開いて、楽しかったことを思い出してます。。。
その頃から、ダンスを30年楽しみました♪
それで、婆さんの一人暮らしも楽しいです。
10289: おはようございます
tomikoko
1月 9日(木) 07:30
綺麗な活け花・・・・・・素晴らしい
神戸地方気象台のは昨日の初雪の観測は
平年より25日遅く、昨年より17日も遅いようですか、
今週後半にかけて、列島に「今季一番の寒波」が襲来します。
寒気のピークは9日〜10日。西日本では1月としては、
過去トップ3に入るくらいの強いレベルです。
北陸など日本海側では、10日までの3日間に新たに2メートル近い雪が降り、立往生のリスク大です。
普段、雪の降らない東海や西日本の太平洋側でも積雪の可能性があるため、
車も人も、路面の凍結などに注意が必要です。
ひろこ
1月10日(金) 21:59
列島に「今季一番の寒波」が襲来しました!
昨日(9日)から、東北地方の豪雪の大変さをTVで見ては、雪かきの大変さにお見舞い申します。
平年より25日遅く、昨年より17日も遅いようです。
北陸など日本海側では、10日までの3日間に新たに2メートル近い雪が降り、立往生のリスク大です。
ニュースをTVで見ては、ただただビックリしてご案じ申します。
こちらは、まだ雪が散らつきもせず・・・強風が吹いて寒いです。
蛇がお正月を楽しんでいる絵のお年賀有難うございます。幸せ多き年でありますようにと祈ります。
ありがとう♪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
←
2021-7
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31