Home 368187

Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Image: Exif
Color:
Password:
 cookie


10077: おはようございます aiko 6月21日(金) 08:41
 
過日のライオンの赤ちゃん

娘がライオンの話をしたら
職場の友人が行ってきたそうです
今月中の撮影
赤ちゃんはもう10キロだそうです
可愛い!❤
10076: おはようございます。 tomikoko 6月21日(金) 06:44
NIKON D80 1/250sec F8.0 ISO100 ±0EV 
昨日も宝塚も高気圧に覆われてカラッと晴れました。
強い日差しもありましたが、涼しい風が吹き、しのぎやすく、庭や、畑の整理ができました。
しかし梅雨が近づいてる感じがします。

紫陽花が元気に咲いています。
10074: ネズミモチの木の花 直太朗 6月19日(水) 14:49
こんにちは😊
ネズミモチの花を撮りました。
投稿します。
今日の天気は昨日の嵐とは違い
晴天ですね。
なんか爽やかな感じ❓

ネズミモチ  直太朗 6月19日(水) 14:50
追加します。

ひろこ 6月19日(水) 21:38
ネズミモチの木の花という名前もお花も初めて見ました! 
白と黄色の小さい花が、いっぱいで、豪華で美しいお花ですね!
見せて下さって、有難うございます。

ナミアゲハ  直太朗 6月20日(木) 15:25
こんにちは😊
スマホカメラで蝶を撮るのは
大変です。
コメントありがとうございます😊
10075: おはようございます。 tomikoko 6月20日(木) 06:33
NIKON D80 1/15sec F6.0 ISO320 ±0EV 
チドリソウ・・・・・素晴らしい

昨日は宝塚も高気圧に覆われてカラッと晴れました。
強い日差しに加えて上空1500m付近で+18℃以上の夏本番に近い暖かな空気が西から日本付近に流れ込んだため、
急に各地で30℃以上の真夏日になるところも出ました。
大分県日田市では最高気温が35℃と猛暑日、岐阜市では34℃、京都市では33℃まで上がりました。
しかし較的空気が乾燥していて、カラッとした暑さでした。

紫陽花が元気に咲いています。
10073: おはようございます。 tomikoko 6月19日(水) 06:19
NIKON D80 1/50sec F5.6 ISO320 ±0EV 
あっという間に道路冠水!
TVで見ました、大変でしたね

宝塚も昨日は朝まで激しく降りました。
本日19日(水)からは移動性高気圧がまた張り出して、いったん梅雨前線がまた南下します。
どうも西日本から北日本の広範囲で晴れるところが多く、梅雨入り前後の貴重な晴天となりそうです。

紫陽花が元気に咲いています。

ひろこ 6月19日(水) 17:33
いつものことでー、昨日の大雨は、それだけですみましたー

今は、晴れて暑いです!
西日の差す部屋で、PCをしてます〜
梅雨入り前後の貴重な晴天ですね。

紫陽花のピンク色が、宝石のよう〜🎵
10072: おはようございます。 tomikoko 6月18日(火) 06:31
NIKON D80 1/40sec F5.0 ISO100 ±0EV 
ハンカチの木・・・・・素晴らしい

昨日6月17日(月)、気象台より九州北部地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。
昨年と比べると19日遅い梅雨入りの発表ででした。
昨晩から宝塚も確り雨が降っています、西日本も、近畿も梅雨入り間近でしょう・・・

紫陽花が元気に咲いています。

ひろこ 6月19日(水) 00:00
こちらも、今日の昼頃から、突然 大雨が降り出しました。そして、あっという間に道路冠水!
1時間位の突然の大雨!
梅雨入りだった!
東海地方に突然の大雨が降り出し、洪水騒ぎで大変だった様子をニュ−スで知りました。

梅雨空に紫陽花の良いお写真ありがとうございました。
10059: 紫陽花 直太朗 6月 6日(木) 20:23
こんばんは!
変わった紫陽花を一枚どうぞ!
品種名はハワイヤンジュピターだったかな?
返信ありがとうございます。

追加!  直太朗 6月 6日(木) 20:25
全てスマホカメラで撮ってます。
Instagramもやってます。

百合  直太朗 6月 7日(金) 13:51
百合の花です。
百合重ね咲きです。
コメントがどうも苦手です。

百合  直太朗 6月 8日(土) 11:30
魚眼レンズ使用です。

ひろこ 6月 8日(土) 15:21
ハワイヤンジュピターという名前に相応しい洒落た素敵な紫陽花ですね!

百合の花の
百合重ね咲きを魚眼レンズで撮られたお写真は、
雄大で発想が素敵なお写真を有難うございました。

魚眼レンズもスマホカメラもInstagramも、分からない婆でございます。
一時 夢を見た感じ! 
有難うございました。

おはようございます。  直太朗 6月 9日(日) 07:53
魚眼レンズはダイソーで売って
いるものです。
110円です。
面白く遊べます。
Instagramやって見たら良いですよ。
色々な国方と友達になれます。
ありがとうございます😊

ひろこ 6月 9日(日) 19:09
お優しきアドバイス有難うございます。
>魚眼レンズはダイソーで売って
いるものです。
110円です。
そうですか! そんなに身近に!

まあ!私は、新しい事にひとりでは、挑戦出来ないでしょう〜
☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!

ぽんぽんダリア  直太朗 6月14日(金) 17:26
可愛ダリアです。

ひろこ 6月16日(日) 18:55
ポンポンダリアが咲きましたね!
可愛らしい♪
我が家も、白いダリヤが小さく咲いてました〜

友人宅に、「ハンカチの木の花」が咲いてました!

百合  直太朗 6月17日(月) 08:20
コメントありがとうございます。
形の良い百合がありました。

ひろこ 6月17日(月) 18:40
元気のよい百合ですね♪
有難う♪

名前不明  直太朗 6月17日(月) 21:53
こんばんは😊
コメントありがとうございます。
暑い日が続いています。
ご自愛ください🍀😊
10071: こんにちは aiko 6月17日(月) 12:30
 
よく噛むことが大事だといまれますが
昔から噛めません
最近は歯も悪くなって
ますます噛めなくなりました
そう思いながら食欲だけはあります

ひろこ 6月17日(月) 19:45
aikoさん こんばんは♪〜☆
私も、下の奥歯が全部なくて。。。
それでも、気にせずに、食べたいものは、何でも食べてますが…

私の友に、歯医者に行くので・・・と言ったら、
「歯医者に行くだけの歯があって、いいね!
私は、1本しか歯がない〜」と言う友は、近所に畑を借りて、野菜作りを楽しんでられます!

食欲があれば良いのでは・・・(-^〇^-) ハハハ

友宅に咲いている ハンカチの木です。
10070: おはようございます。 tomikoko 6月17日(月) 06:35
 
修善寺虹の郷の花菖蒲園・・・・・素晴らしい


息子さんには感謝して

梅雨前線の予測に少し変化が現れてきました、
18日(火)頃には本州南岸で活動が活発する見通しのようです。
西日本、東日本の太平洋側で雨の強まる可能性があるとか・・・
その後、一旦南に離れるため、広範囲で梅雨入りとなるのは次の週末くらいとみられるとか??

ひろこ 6月17日(月) 18:38
はい。有難うございます。
息子はじめ皆さまのお陰で、元気になりました。
「生きているだけで、幸せです。」

梅雨前線の予測に少し変化が現れてきました
広範囲で梅雨入りとなるのは次の週末くらいとみられるとか??

そうですか! 梅雨空になりましたね。
10069: おはようございます。 tomikoko 6月15日(土) 06:44
 
桔梗・・・良かったです

昨日は京都などで35℃の猛暑日になり 東京も真夏日になりました。
梅雨入り前一番の暑さが全国に広まりました。
本日も天気が崩れ、宝塚も雨が降る予想はハズレそうです。
今年の梅雨入りはまだまだ先ですね。

先日私達は大阪の城北公園で花菖蒲を鑑賞してきました。

ひろこ 6月16日(日) 19:28
私も、息子のドライブで、修善寺虹の郷の花菖蒲園まで。
良いお天気でしたが、暑かったですね。
お蔭様で、元気になりました。
10068: おはようございます。 tomikoko 6月13日(木) 06:33
NIKON D80 1/640sec F8.0 ISO100 ±0EV 
今週は全国的にも真夏日が一気に急増して暑くなりました。
今日は宝塚も、さらに気温上がりそうです、
暑さを我慢しないで、扇風機やエアコンで調節しないといけないです。

先日私達は大阪の城北公園で花菖蒲を鑑賞してきました。

ひろこ 6月13日(木) 21:33
こちらも、日差しが真夏のようで眩しくて、暑くなりました。
そうですね! 扇風機を出しましょう!
今晩 息子が帰って来る予定なので。

花菖蒲は、涼し気で好きなお花です。
有難うございました。

庭に、桔梗が咲きました。
10067: おはようございます。 tomikoko 6月12日(水) 07:27
NIKON D80 1/125sec F5.0 ISO100 ±0EV 
昨日から東北や東日本、西日本は高気圧圏内となりました。
本州の各地で青空が広がり強い日差しが届き、急に暑くなりました。
関東から九州にかけては30℃前後の気温になりました、
各地の最高気温は東京や福岡で28℃、名古屋31℃、大阪30℃となリました。
宝塚もムシムシと29Cにもなりました。

先日大阪の城北公園で花菖蒲を鑑賞してきました。

ひろこ 6月12日(水) 15:44
青空が広がり強い日差しが届き、急に暑くなりました!!

30℃前後の気温に、なったそうですね!

この季節は、花菖蒲の観賞が涼し気ですね♪
いつも素敵な花だよりを有難うございます。
ありがとう♪


1 2 3 4 5 6 7 8 9
2024-7

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031