157367
名前
タイトル
メッセージ
アイコン view
画像 Exif
文字色
パスワード
 cookie


く、くたびりた〜 やっと終わった 桜の住人 5月19日(日) 11:14

5月もあっという間に後半戦、
庭のガクアジサイに色がついてきました。
もうずーっと向こうに梅雨入りが見え始める時期。
今日から曇り予報が多く、走り梅雨の気配。

桜開花〜梅雨入りまで2ヶ月間の
「桜の住人のゴールデンウィーク」、
残りわずかとなってきました。


桜の住人 5月19日(日) 11:18

この2週間は岡山と松江の仕事の最終仕上げ。
何度かお台場へ行っていました。
五月晴れだと ゆりかもめから見る東京湾が
一番きれいな季節ですね。
ゴールデンウィーク終わってもお客さん多し。


桜の住人 5月19日(日) 11:21

最終仕上げの作業はダイバーシティの
オフィス棟(高層ビルの方)でやります。

毎年撮っている東京テレポート駅のアジサイ
今年は生育が悪くてまだ小ちゃいです。


桜の住人 5月19日(日) 11:24

岡山の方が瀬戸内レモンの
パウンドケーキをお土産にくれました。
高級なお菓子をもぐもぐしながら
けっこう頑張って夜まで仕事。


桜の住人 5月19日(日) 11:32

また松江の方の作業日には2人の担当者が
一人は大山乳業(鳥取)の白バララングドシャを。
もう一人は当日朝まで福島出張だったといって
仙台銘菓・萩の月をお土産にくれました。
(桜の住人も仙台駅でままどおる買うしね)

甘いものさえあれば桜は働くことを
どなたもようご存知で。笑



桜の住人 5月19日(日) 11:47

ダイバーシティ内のフードコートで
名古屋の味噌カツ弁当も買っていただきました。
地理的な中心軸がまったく無くて
行き当たりばったりのモンばかり食べてますね。

・・・とりあえず昨日18日で、
今年の重要案件はすべて終了。
毎年恒例、5月の仕事ピークを越えました。

このところ、通常の通年仕事をやりながら
この5月のでっかい仕事が加わり、
さらに庭仕事で冬→夏への植え替え作業も
同時進行していたため、体がくたくたです。

しばらくリハビリで のんびりしないと。
たぶん今月いっぱいかかりそう。笑

岡山も松江も喜んでくれていることだけが救い。
いつ立ち直れるかな。


桜の住人 5月22日(水) 22:11

なるべく体を休めて・・・
甘いもの食べたりしているのですが

まだ元気が出てきませんね。

それなのに、よせばいいのに
家の裏(川側)の雑草とりなんかしてしまい

今日もくたくたです ←お前が悪い

夕方は涼しいので川見テラスで珈琲タイム、
カフェインがぶ飲みしても回復せず。

なんぞ、楽しいこと考えなければ!
いいですね タカ 2月 7日(水) 15:59
初めまして。出張で来ました。
いろいろ、携帯いじっていたら、ここに辿り着きました。
綺麗な写真ばかりで、おどろきました。
❤️休まるものばかりでとても良かったです。


ようこそ!  管理人 Boo 2月 7日(水) 19:03
よろしくお願い致します。
聖蹟桜ヶ丘への窓・375/春を告げる雪 桜の住人 2月 5日(月) 22:59

立春到来で暦が春になったとたんに
関東はすごい雪になっています。

毎年書いていますが、
がっちり極まっていた
西高東低の冬型の気圧配置が崩れ
南岸低気圧が通るようになって
関東に雪が降ると「春近し」です。


桜の住人 2月 5日(月) 23:04

夕方17時5分前、急ぎの郵便を出しに
閉局間際の聖蹟桜ヶ丘郵便局へ。

まだ積雪はたいしたことないし、
明日を待つより さっさと出した方が正解だと
傘をひっつかんでやって来たものの
すごい寒さで手が痛くなりました。


桜の住人 2月 5日(月) 23:07

駅前の雪景色も撮りたかったですが、
けっこう雪が降ってきて顔に当たるし
イヤになって ここまでで引き返しました。

いくじのないヤローです。(寒い)


桜の住人 2月 5日(月) 23:11

降り出したのはお昼ごろ。
それから5時間くらい降り続いた状態。
これから日が暮れるし、
丘陵地帯としてはけっこうマズい事態です。


桜の住人 2月 5日(月) 23:15

雪といろは坂は相性最悪ですからね。
これ以上積もってくると
丘の上は孤立します。

10歳〜26歳まで丘の上に住んでいて
さんざんヒドい目にあってきましたから
雪はもうごめんです。


桜の住人 2月 5日(月) 23:18

おそるおそる近づいてみましょう。

北側斜面ですし、歩道が凍る
明日朝以降の方が危険です。


桜の住人 2月 5日(月) 23:22

東京の車はノーマルタイヤが多いので
安全なのはこれくらいまでかな。

この写真撮ってから6時間以上たって
今はどんな感じになっているでしょうか。
寒くて見に行けない。(行く気もない)


桜の住人 2月 5日(月) 23:26

桜坂へ引き返して来ました。
ここも北側斜面ですから
明日以降 なかなか雪が消えないでしょう。

いろは坂と違って
登りだけの一方通行なのが救いです。


桜の住人 2月 5日(月) 23:40

春に桜が咲くためには
一度厳しい寒さにあたらないと
花芽が目を醒さないと聞きます。

2ヶ月後には毎日花見ですから
今はこの冷蔵庫のような気温に
じっと耐えるしかありませんね。

しかたない、今夜はエアコンつけるか。
自分の部屋のエアコン、この冬はまだ
「1日」しか使っておりません。←
外出する格好をして
下半身には毛布をまいて
奇妙な節約生活をしています。
まあ、自宅にあんまりいないし。
福は内 明日は立春 桜の住人 2月 3日(土) 21:34

本日は節分、明日から暦の上では春です。

高幡不動ではにぎやかに豆まきが。


桜の住人 2月 3日(土) 21:37

朝から快晴の2月3日、
節分会とだるま市が行われる
高幡不動尊へ来ました。


桜の住人 2月 3日(土) 21:39

毎年おなじみの つのだ⭐︎ひろさんや
ハローキティ、ミスにっぽん、祇園の舞妓さん
その他大勢の関係者が豆をぶん撒きます。


桜の住人 2月 3日(土) 21:40

桜も福豆を購入。
ぽりぽり食べてます。


桜の住人 2月 3日(土) 21:42

だるま市もやってますからね、
境内はだるまだらけ。
上州のだるまが一番顔がいいなあ。


桜の住人 2月 3日(土) 21:44
参道にある四八天丼さんの
えび天恵方巻も購入。
マクドで珈琲飲みながら
かっくらってまいりました。


桜の住人 2月 3日(土) 21:51

で、聖蹟桜ヶ丘へ戻ったら
高いと思っていた恵方巻が
駅前のスーパーで意外と安かったので
さらに購入。昼食も夜も恵方巻。

なんか天災や事故の多かった1月でしたが
どうか多摩はのんきな春になりますように。
あちこちで梅が咲きはじめています。


桜の住人 2月 4日(日) 19:19

梅の季節が始まった、と書いているのに
桜餅買って食べてるヤツがいますよ。
なんとも気が早い。

今年は暖冬なので、桜の開花は
3月なかばだという予報が出ています。
あと1ヶ月半か。
とりあえず色々がんばろう。
目をこらせば・134/モダン和紙ちよがみ 桜の住人 2月 1日(木) 04:31

最近、仕事で地方へ行くことが減っていて
東京駅のどんぐり共和国へも寄れず、
鎌倉のどんぐりは耳すまものが少ないので
なかなか出会う機会が無いのが・・・

昨年9月に発売になった
『モダン和紙ちよがみ』シリーズです。
ジブリ作品が何種類か出ていて
そのラインナップに 耳をすませばもあります。


桜の住人 2月 1日(木) 04:37

ご覧の4種類の千代紙が
5枚ずつセットになって660円。
値段も手頃なので人気があるらしく
探しても どっこにも売ってない。

頭にきたのでネットで探してみることに。


桜の住人 2月 1日(木) 04:41

昨秋、発売直後はどこも品切れでしたが、
さすがにもう2月、あちこちで売っていました。

あるサイトで「1,000円超えたら送料無料」
というところがあったので、
それなら と3セット購入。
そのうち届くでしょう。


桜の住人 2月 1日(木) 04:57

送料は ほとんどのショップが
2〜3,000円買わないと無料にならないから
(どんぐりなんか、あと8,800円と出てた)
破格の安さです。
どんなものが届くのやら 笑


桜の住人 2月 1日(木) 05:06

気になったのはこちらのデザイン。

市松模様は
雫の自宅ダイニングテーブルの
カバーなのはすぐわかりました。

そこに図書カードを見る雫 → わかる。
食パン → わかる。
牛乳 → わかる。

で、さくらんぼと苺は?

??? わかりませんでした。

よくよく見てみると・・・

元から描かれていた
テーブルカバーの柄が苺とさくらんぼ。
そんなところまで目をこらすかよ、普通!

なかなかディープで マニアックで。
嫌いじゃないですよ、こういうの。


桜の住人 2月 1日(木) 05:10

ほら、これだ。笑


桜の住人 2月 1日(木) 05:17

ちなみに、去年の今頃は

調布のシネマフェスティバルで
耳をすませばの上映があって
たいそう盛り上がっていました。

気になって調べたら
今年の上映は『紅の豚』。
それなりに人気があって
すでに追加上映の券も発売されてますが、
チケットが1分で完売した
去年ほどの熱気はなく、
まだ前の方の席は売っています。


すごいね!  管理人 Boo 2月 2日(金) 20:15
テーブルカバーの柄まで見ているとは・・・驚き。


桜の住人 2月 4日(日) 19:14

で、3日に届きましたよ。

で、これが
きっと開封さえしないんだ。

いやだね、マニアってのは。
ありがとうございました。
また来てくださいね。



1
2024-6






1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30






最新のコメント
by 桜の住人(6/21)
by 管理人 Boo(6/21)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 管理人 Boo(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/19)
by 管理人 Boo(6/11)
by 桜の住人(6/9)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/26)
by 桜の住人(5/26)
by 管理人 Boo(5/24)
by と金(5/23)
by 桜の住人(5/22)
by 桜の住人(5/19)
by 桜の住人(5/19)
by 桜の住人(5/19)
by 桜の住人(5/19)
by 桜の住人(5/19)
by 桜の住人(5/7)
by 桜の住人(5/6)
by 桜の住人(5/6)
by 桜の住人(5/6)
by 桜の住人(5/6)
by 桜の住人(5/6)
by 桜の住人(5/4)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)

「幸せな時間」
左上のお家のイラストをポチしてね
耳をすませば となりのトトロの
モデル地の写真がみられます