157357
名前
タイトル
メッセージ
アイコン view
画像 Exif
文字色
パスワード
 cookie


変わりゆく多摩ニュータウン と金 5月23日(木) 17:37
 
Booさん、桜の住人さんお久しぶりです。と金です。ここに書き込みするの10年位振りです。(時々は見るだけでした。)

さて、本題ですが先日多摩センターのパルテノン多摩で「変わりゆく多摩ニュータウン」と言う写真展をやっていたので17日にやっていた「実写版耳すまやってたし行ってみるか〜」と言う事で行ってみました。(私も元・住人なので)


と金 5月23日(木) 17:49
まぁ〜内容としては色々な地区の航空写真を時系列的にと言う内容で特にコレと言う事はなかったのですが(ソレ言っちゃダメだろ)この企画の協賛者の一覧を見てみたらやっぱりあの人もいました。(目を凝らして見ればわかります。)

そんな訳でこの写真展今度の日曜日までなので。
それでは。


おお〜  管理人 Boo 5月24日(金) 20:49
本当に、お久しぶりです。
お元気でしたか?

忘れず、いらしてくださり
ありがとうございます。

お知らせも、ありがとうございます。

これからも、よろしくお願い致します。


桜の住人 5月26日(日) 13:35

やややっ! 2〜3日呆けていて
目を離しているうちに
2003年にスタートしたこの掲示板の
最初期メンバーの一人・と金さんが
現れているではないですか。
お変わりありませんでしょうか?

多摩ニュータウンの航空写真は
開発予算が豊富にあった時代は
たくさん撮りましたが、
近年ではURも予算が無くなってしまい
クラウドファンティングで
お金集めてましたね。

その結果の写真集も販売されています。
中身をパラパラ見てきましたが、
ニュータウンエリアばかりで
聖蹟桜ヶ丘駅周辺はあまり載っていない。

昭和40年代に撮った桜ヶ丘駅付近の写真、
けっこうあるはずですが、
今回の展示対象には含まれていないので
この写真集は買いませんでした。
(我が家が写っている写真もありましたが)

パルテノンでの展示は今日で終わっても
写真集は市内の書店でいつも売っています。


桜の住人 5月26日(日) 14:10

今の我が家だけでなく
昭和45年ごろ住んでいた
丘の上の家が写真の端っこに
写っているものもありました。

ひでーな、桜ヶ丘分譲地は
まだ半分くらい空き地だし、
聖ヶ丘や馬引沢方面まだ何も無いし、
アパッチ砦がバッチリ写っているし。

ちょうど、おくさまは18歳の撮影が
始まった頃ですね、これは。
義務(つとめ)をはたせば 2024 桜の住人 2月20日(火) 11:33

青のヤローが大手を振って
スタバの花見だんごフラペチーノを
オーダーしております。

毎年この時期、桜の住人がスタバで
SAKURAのドリンクを撮るという行動は

イコール・・・


桜の住人 2月20日(火) 11:40

さいざんす、
確定申告が終わりましたでやんす。

昨年1年間の所得税確定申告書を作り
税務署へ提出してしまえば
気分は晴れやか、ひと足先に春到来、
ほっとひと安心でありやす。



桜の住人 2月20日(火) 11:44

今朝までの雨があがり、
今夜からまた数日間 雨マークが続く
わずかなスキをついて日野税務署へ。

まだ今年の申告が始まって5日目だし、
平日だし、例年すいているタイミングです。
さっさと提出してしまおう。


桜の住人 2月20日(火) 11:49

あれーっ? 行列してる。

さてはみんな雨あがるのを待っていたか。

例年、はい次の人、はい次の人、と
どんどん受け取るだけなのに
今年は1枚ずつ丁寧にチェック。
ちっとも行列が減りゃあしない。
e-taxをやらない年寄りに嫌がらせか。


桜の住人 2月20日(火) 11:55

まあ 私ゃぁ税務署向かいのスタバで
のんびりお茶して帰るだけですから
別にいいんですけどね。

まだ2月だから今年もSAKURAに
充分間に合いました。


桜の住人 2月20日(火) 11:58

ほう、あったかい方は
花見さくらクリームか。
こちらもそのうちどこかで飲まねば。

早咲きの桜も見に行きたいなあ。

耳すまバカの呑気な生活・1 桜の住人 2月16日(金) 03:30

全般的に暖冬だった今年、
とくにここ最近は「春か?」と思うほど
暖かい日が続いていますね。

まだ2月半ばだというのに
春近しを告げる雪が降ってからは
3月〜4月の気温の日々です。


桜の住人 2月16日(金) 03:46
これまでも書いているように
昨年の秋から休みの日に少しずつ
桜のモノがあふれた魔窟部屋を
10年20年に一度の大がかりなレベルで
整頓をしておりますが・・・

あー、これはここにあったかー  と
その都度 手が止まるものですから
ちっとも作業が進みゃぁしない。


桜の住人 2月16日(金) 03:57

バラバラに集めていたものが
初めて一同に会したこともあって
本人も初めて知ったことがたくさんあります。

たとえばこの箱の手前にある
耳をすませばのポストカードブック、
映画公開の1995年に売っていたものですが


桜の住人 2月16日(金) 04:00

あっちこっちから発掘され、
まずこちらに11冊ほど。


桜の住人 2月16日(金) 04:03

そのあとからも、さらに6冊出てきて


桜の住人 2月16日(金) 04:05

最後にハートフルコンサート会場で
展示していたグッズの袋からも1冊。

狭い部屋にこんだけあって、
こいつは何をしようとしていたのか?

いや・・・それは私が聞きたい 笑


桜の住人 2月16日(金) 04:11

まあ全てのグッズが こんな調子で・・・

一例を挙げると、こちらの ぶらりんホルダー、

ムーンと男爵に瑪瑙(めのう)の珠が付いた
ストラップみたいなもので
どんぐり共和国で売っていたものですが・・・


桜の住人 2月16日(金) 04:16

あちゃー、あちこちから
8個も出てきたよ 爆

こーなる前に少しは整理して把握しろよ

と、言いたいところですが

たくさんあって、囲まれれば囲まれるほど
そこはかとなく嬉しい気持ちになるのは・・・


はっ! これが 「耳すまバカ」というヤツか。

いや〜 いいもんですねー ←手遅れ


桜の住人 2月16日(金) 04:26

ひとつひとつ紹介していると
キリがないので、もうやめにしますが

1996年に最初のVHSテープと
レーザーディスクが販売されたとき
予約した人が特定としてもらえた
目つきの悪いムーン人形、
ダンボールにひと箱あります 笑


桜の住人 2月16日(金) 04:30

こいつらを28体集めて去年の7月15日に
「耳をすませば公開28周年記念ピラミッド」
を作ったのは記憶にあると思いますが・・・


桜の住人 2月16日(金) 04:36

その際に、もうひと段高い
36周年記念ピラミッドも作ってあることは
まだ誰にも教えてありません

8年後の 耳すま掲示板でお披露目する前に
こんなところで炸裂してしまいました。

ちなみに・・・



50周年くらいだったら楽勝 ←やっぱりバカだ



桜の住人 2月16日(金) 04:44
↑ 予約「特定」ではなく『特典』です。

ごめんなさい、よく見ていなかったです


すごいですね  管理人 Boo 2月18日(日) 17:08
将来、おじいちゃんになったら(もう おじいちゃんか?)
耳すま好きさんを集めて
集めたグッズの展示説明会なんてやったら
楽しいでしょうね。


桜の住人 2月18日(日) 19:55

世の中には
たくさんのジャンルの
たくさんのコレクションがあり、
コレクターがあの世へ逝くと
価値を理解していない家族に
「ゴミの山」として処分されるのが常です。

最初からそれを覚悟して
今のうちにたくさん愛でておく。

それが当方の基本姿勢です。

身の程を超えた 余分なことは望んでいません。

ときたま『耳すま秘宝館』でご覧いただきますわ。
ありがとうございました。
また来てくださいね。



1
2024-6






1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30






最新のコメント
by 桜の住人(6/21)
by 管理人 Boo(6/21)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 管理人 Boo(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/20)
by 桜の住人(6/19)
by 管理人 Boo(6/11)
by 桜の住人(6/9)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/8)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(6/6)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/31)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/30)
by 桜の住人(5/26)
by 桜の住人(5/26)
by 管理人 Boo(5/24)
by と金(5/23)
by 桜の住人(5/22)
by 桜の住人(5/19)
by 桜の住人(5/19)
by 桜の住人(5/19)
by 桜の住人(5/19)
by 桜の住人(5/19)
by 桜の住人(5/7)
by 桜の住人(5/6)
by 桜の住人(5/6)
by 桜の住人(5/6)
by 桜の住人(5/6)
by 桜の住人(5/6)
by 桜の住人(5/4)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)
by 桜の住人(4/30)

「幸せな時間」
左上のお家のイラストをポチしてね
耳をすませば となりのトトロの
モデル地の写真がみられます