353200
Bbs
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon:
select
COEさん
COEさん&choco
たまさん
生がきさん
忍さん
鮎塩焼き定食さん
大鮎さん
華さん
いつまでも新米さん
がまきちさん
マチさん
オヤジさん
トクさん
KATSUさん
ウメさん
ダイキチさん
梅安さん
kazuさん
miyaさん
RYUさん
SUEさん
あだちゃん
三五郎さん
ボルビックさん
クロさん
view
Image:
Exif
Color:
●
●
●
●
●
●
Password:
cookie
1901: 真空管アンプ復活
HATA
2月21日(日) 21:05
ミニコンポにその座を奪われ車庫の奥の物置で30年程眠っていた真空管アンプ。
そのミニコンポも壊れてしまって久しい。
最近はパソコンで音楽を聴いていたが音が悪い。
アンプをしまってあることを思い出して出してきて火を入れてみた。
まだちゃんと音が出る。
ボリュームが少しガリオームにはなっているが久ぶりに聞く柔らかい良い音でした(*^-^*)
1900: 尺スケール
HATA
2月19日(金) 15:52
ワカサギ仕掛けを2個買うために自転車でえっちらおっちらとK釣具屋まで往復1時間。
外出自粛で運動不足の身体にはきつかった(笑)
サービス品で尺スケールのシートを貰えた(*^-^*)
まもなくアマゴ釣りも始まるのでこのスケールが活躍するような魚体に出会いたいですね。
1899: 久々にパンク
HATA
2月14日(日) 20:59
貧乏人は落ちているものは何でも拾ってしまう(-_-メ)
走っていたら急に左側からバラバラと異音が聞こえる
やっちまったと思ったが駐車できるところがなく仕方なく500mぐらい無理やり走行
久々のタイヤ交換
自宅でのタイヤ交換はフロアジャッキがあるので苦になりませんが車載ジャッキの使いにくいこと。
タイヤ1本交換するだけでギブ(>_<)
HATA
2月14日(日) 21:03
タイヤのど真ん中に大きめの金属片がぶっ刺さっていた。
エアーが抜けるのが早かった。
ホイールでタイヤのサイドウォールを潰しているのでパンク修理だけで済むのか心配。
新規購入となったら最低でも2本買わなきゃダメだろうね。
COE
2月15日(月) 20:03
パンクって考えてもいなかったが高齢と病気で、インパクトレンチも全て揃った車庫でも交換は体力的に厳しいのに、雨降りなどの野外では無理と、JAF入会を考える年頃です。
HATA
2月16日(火) 09:19
ご老体のデリカに乗っていたのでJAFは入会済み。
何度も出動願っているので十分元は引けてます(笑)
今回のパンクはやっぱり修理不可
刺さった金属片が大きいのと急激に空気が抜けサイドウォールを傷つけているので交換しかないと(>_<)
1898: HATA号電化計画
HATA
2月10日(水) 20:30
車内でちょっとお湯を沸かすために12V仕様の電気ポットを購入。
130wほどのヒーターなのでゆっくりとしか沸かないがスローライフで良いか。
底に磁石を貼りつけて簡単に倒れないようにした。
HATA
2月10日(水) 20:36
この炊飯器にも磁石が張り付けてある。
走行中でも逃げていかない(笑)
この横にポットも鎮座。
後は煮炊き用にカセットコンロの代わりに電気コンロを購入すればオール電化完成。
三五郎
2月10日(水) 22:22
コンパクトなキッチン感がいいですねぇ。
下の換気扇も仕上がりが綺麗、アップグレードがスゴイ。
パックのご飯やコンビニのおかずを鍋であっためるだけのぼくとは大違い。
食の追及は文化です。
HATA
2月11日(木) 22:04
キャンカーの真似事ぐらいはできるようになりました。
しかしミニキッチンはあるがシアターは無い!
晩飯を食べたらあとは寝るだけではもったいない、何か娯楽を考えなければ・・・
1897: HATA号換気扇装備
HATA
2月10日(水) 19:26
車中泊時車内での調理臭いと高温対策で助手席窓に換気扇を取り付けてみました。
ネットで調べてみると後部スライドドアのガラス窓が開閉できる人はそちらに取り付けていたがHATA号は最低グレードのため窓ガラス開閉できず。
仕方なく助手席側の窓ガラスを少し下げてそこに装着。
換気ファンは廃棄したデスクトップパソコンの冷却ファンを流用、ちょうどDC12V仕様なのでぴったし。
HATA
2月10日(水) 19:31
虫よけに網も貼ってあるのでファンが止まっていても大丈夫ですが雨対策がうまくいかない。
サイドバイザーに少し隠れているのでしとしと雨ぐらいなら大丈夫と思うが雷雨はちょっとまずい(>_<)
何か良いアイデアは・・・・
1896: ホームページの移転
ケメ
2月 7日(日) 17:26
こんにちはケメです。
この場所をお借りします。
契約していたプロバイダがHPサーバーのサービスを中止したため、
ホ−ムページの移転を行いました。
新しいホームページのURLは下記の通りです。
ホームページ
http://www.ccn.aitai.ne.jp/~kemesan/index.htm
リンクを貼られている方はURLの変更をお願いします。
HATA
2月 7日(日) 21:35
ケメさんこんばんは
了解しました、早速リンクの貼り替えをしときましたよ。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
←
2021-3
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31