388356
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Image: Exif
Color:
Password:
 cookie


2075: アコウの中華風酒蒸し HATA 11月17日(日) 10:12
 
フライパンに酒を入れ生姜ひとかけ、昆布を敷いた上にアコウをのせ蒸すこと15分
酒の出汁に醤油みりんを入れたれをつくる。
白髪ネギを乗せ煙の出るくらい熱いごま油をひと回し。
あっさり味ながらとっても美味い。

白身の魚なら何でも行けるそうなので次回はイサキか真鯛でやってみたい。
皆さんも是非一度お試しあれ。
2074: 魚の下処理 HATA 11月 2日(土) 21:11
 
豆アジでさえ刺身で食べる予定の時は釣った時に血抜きをしておくと良さげ。
エラにはさみで切り込みを入れてから生かしバケツでしばらく泳がせておくだけでOK.
捌いた時の色の違いは一目瞭然。
右側が血抜き処理済み、左はそのまま
2073: 鮎の赤煮 HATA 10月31日(木) 10:36
 
身崩れを防ぐためにまずは素焼きしてから少し干して水分を抜きます。

HATA 10月31日(木) 10:40
ほうじ茶で少し煮てあく抜きした後圧力釜で骨まで食べれるよう軟らかく煮る。

HATA 10月31日(木) 10:43
小さな孫たちも食べるので甘露煮よりは薄味で仕上げ
見た目は薄味過ぎのように見えるが食べれば結構いけます。
2072: 車中泊用バッテリー更新 HATA 10月 6日(日) 19:22
 
太陽光パネルで充電している車中泊用バッテリーが寿命になってきて冷凍庫が冷蔵庫どころか電圧低下でストップしてしまい全く役に立たず。
仕方が無いので2個とも更新しました。

ACデルコMF24とMF31、諭吉さん3人家出

でもこれで数年は持つだろうから免許返納が先かバッテリー更新時期が先か(笑)
2071: 今シーズン初アジング HATA 10月 4日(金) 23:53
 
アジングに知多半島に行ってきた。
今年買ったクリアの水くみバケツ。
2070: 九頭竜川 HATA 9月15日(日) 09:43
 
鮎釣りの最初は長良川中央管内でガンガンの瀬釣りから始めたせいか目印がバキューンと吸い込まれ穂先が大きく曲がり込む釣りが好き。

ただよる年波には勝てず瀬の中で踏ん張っているのが無理
瀬落ちからトロ場に変化していく流速が弱くなったところが好きになって来た。

そんな場所が広範囲にある九頭竜川がのんびり鮎釣りをするにはぴったりで毎年遠征に出かけます。

ワンワン 9月20日(金) 10:48
小生も昨日で福井(大野漁協)行は終えました。解禁以来から9回ほど行ったと思います。2回は大野市内で泊でした。九頭龍本流は岩がゴロゴロでエライ目で半日一度だけで後は楽な真名川のグランド下から縦貫道下まで専門でした。今年は8月後半からはデカイ(23〜25)のばかり当方のヘボな腕でも、まぁまぁ釣れました。白川もデカイのを狙って行ったが数がでない。年券の元が取れない。郡上もまだ2回で今から3回行けば勘定が合うが苦手意識があり良く釣った記憶がありません。後はもう少し近い中央で頑張ってみます。

HATA 9月22日(日) 21:41
同じ九頭竜水系でも大野や勝山管内は一度も行ったことがありません。
毎年どちらも良い釣果を聞くので一度は行ってみようかなとは思っています。
マナ川の縦貫道下というのは縦貫道と交差してるところです?
上から見ると優しい流れに見えるんですがデカサイズも居るんですね。

今シーズンも釣り人の流された記事が新聞に出たことが何回かありましたが無事故で無事にシーズンを終わりましょうね。

ワンワン 9月23日(月) 23:02
縦貫道橋下の右岸に車が置けて楽です。どこでも川が切れる流れで安全です。いつもはもう一つ上の富田橋の真下が専門ですと言うより殆どが家内に乗せてもらってますので街中や直ぐ近くのスーパー新鮮館に買い物が便利、待ち時間にはコメダ珈琲も近いのでここしか行ってもらえない。今年は8月9日は20cm〜でしたが8月28日ダメもとで行ってみたら釣れるのが23cm以上ばかりが良く釣れた。おまけに貸し切り状態。次も翌々日に今度は一人で出かけてまだ釣れて良かった状態!!そして翌週に大野泊でまた同じく2日間もデカイのが釣れて良かったです。最後にと19日も行ったがはさすがに渋かった。高齢者には真名川お勧めです。家から120Kmで1時間40分ですので来年もまだ行けるかな!?
安全対策は今年は本流の危ない時はダイワのフロートベストを着用しますが重いし暑いのが難点ですが安心感はあります。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
2024-11





12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930