Home 152739
干し柿のある風景 八寸 11月 8日(金) 08:29
ダンボール二箱分
庭の手入れ 八寸 11月 4日(月) 17:47
草刈り 
次は春先

八寸 11月 4日(月) 17:49
オリーブのトリミング 4本

ネャタ」 11月 5日(火) 07:03
久しぶりに鉄板火入れ

ネャタ」 11月 5日(火) 07:06
草刈り中に見つけたムカゴを
入れてお好み焼き
10月の備忘録 八寸 10月31日(木) 19:10
木曜日の営業日 海外6カ国から合計13人の来店客を記録

とある週 火曜日から土曜日まで連続五日間来店の客はサンタクロースの様な髭の老人のカナダ人 これも連続入店は日本人も含めて新記録
公方の郷 八寸 10月28日(月) 08:11
道の駅でご覧のアイゴを見つけたので購入
一夜干しにしました。

八寸 10月28日(月) 08:12
昼飯はシンプルで

ネャタ」 10月28日(月) 08:16
夜から雨予報だったので
午後から竹林の古竹焼却作業

ネャタ」 10月28日(月) 08:22
焼却が進んだ様子
火袋 八寸 10月20日(日) 13:53
を拡大

八寸 10月20日(日) 13:55
炭と灰を取り除いて更に深掘り

ネャタ」 10月21日(月) 06:29
赤土の残土は杉周辺に撒き
ついでに今回初めて草刈機を持ち上げ
入り口辺りを草刈りしてみました。

ネャタ」 10月21日(月) 18:10
翌日 古竹一山燃やします

ネャタ」 10月21日(月) 18:14
入口が綺麗に
スーパームーン 八寸 10月19日(土) 06:26
朝日を浴びる眉山とスーパームーン
阿南ハウス二連泊 八寸 10月15日(火) 17:49
一キロで行ける海釣り場は太刀魚釣りの季節
なので雑魚狙いの我々は暫く行きません

八寸 10月15日(火) 17:52
日帰りの友人を迎えて庭のピザ窯を入れして
ピザランチ

ネャタ」 10月15日(火) 17:54
今日の午前は古竹を焼却

ネャタ」 10月15日(火) 17:56
右手のレンガ色の通い箱の辺りを
スッキリさせました
ファブリックデザイン 八寸 10月13日(日) 15:31
にわの渋柿、今年は鈴なりの豊作
シルエットが興味深いので
少し画像を強調して
陶芸 八寸 10月 5日(土) 20:36
色々な釉薬を試す

八寸 10月 9日(水) 18:38
7種類の釉薬を試したところ
2種類に貫入が出ました

白蛇に欲しかった表現方法

ネャタ」 10月 9日(水) 18:39
とこちら
竹林 八寸 10月 7日(月) 06:17
焼却場

八寸 10月 7日(月) 06:19
竹炭がいっぱいになったので整備

ネャタ」 10月 7日(月) 06:22
午前は竹製東屋に朝日が当たります

ネャタ」 10月 7日(月) 06:29
晩飯

ダッチオーブンでホークチャップ
と野菜のトマト煮

ネャタ」 10月 7日(月) 19:15
手前の一山を焼却
燻製 八寸 10月 2日(水) 16:19
かけます

八寸 10月 3日(木) 18:25
燻製は良いのが出来ました

雨降る昨夜は隣町の喧嘩祭りに
二拠点生活 八寸 9月30日(月) 18:00
阿南ハウスで日曜日に一泊します

道中の道の駅で安い海産物があれば求めます

八寸 9月30日(月) 18:01
今年は渋柿が鈴なり

ネャタ」 9月30日(月) 18:03
今夏の酷暑で彼岸花も
間に合わず一種間遅れ
ご覧いただきありがとうございました。
またお待ちしています。おおきに★


1 2 3 4 5 6 7 8 9
2025-4


12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930