232966
名前
Email:
Homepage:
題名
内容
Icon: view
添付写真 Exif
文字色
Password:
 cookie


4日の富士山 三枝乎 11月 4日(火) 11:31
 
昨日は初めて5000歩の日 目標は10000歩ですので初めて2分の1超えた日です
今日はシズテツ駐車場に止め🚶‍♀️ 小学校の横道から写した富士山です 買い物をしておはぎを待つ間因幡さんとオシャベリ帯状疱疹の予防接種を打っておきたいが71歳のため自費になるので待つと言う おはぎが出来上がったのが遅くて本当に長く待った  元伊東市長さんがコメントで本当にという言葉を何度も使い 嘘をつく人程本当という言葉を軽く使うのかしらとも感じた 今4000歩ですので今日も5000歩いきそうです♪

三枝乎 11月 4日(火) 16:05
5100歩越えました🏃‍♀
萩の枝 三枝乎 11月 3日(月) 10:51
 
今朝一番の仕事がゴミ袋を出すこと 7時半に終え今日の仕事を終えた気分 気がラクで次から次に手早く終え9時25分🚶‍♀️散歩に  近くのスーパーに大きく遠回りして宅急便の用紙を貰い又遠回りし帰宅10時前に着 30分で最長の歩行が3168歩 休憩を入れ小刻みに歩くと付け根に負担がかからないが一気に歩くと良い姿勢で無くなる

三枝乎 11月 3日(月) 10:56
今日の富士山も綺麗 麓の山肌が紅葉しているのが判った 撮ってないので4日前の富士山 大興製紙の煙突、煙が出ています

三枝乎 11月 3日(月) 11:01
:2日前訂正

三枝乎 11月 3日(月) 14:31
大久保さんの説明
ワールドシリーズのトロフィーを山本選手が持ち上げられず右腕をチームメイトが押し上げてくれ 上げた画像を説明
重い物ではなくもう疲れきっている状態だった 整体担当者との信頼関係との話にも感動

三枝乎 11月 4日(火) 11:19
5000歩超えました 記念すべき日(^_^)v
しまなみ海道 forest 11月 1日(土) 20:46
 
こんにちは 先月29日30日でしまなみ海道を走って来ました 今回は今治駅近くのショップでB-BIKE を借りて走りました 29日が56q 30日が43qでした。今回で2度目でしたが体力があればまた来たい景色です

三枝乎 11月 2日(日) 11:09
Forestさん おかえりなさい🚴良い景色ですね
お天気にも恵まれ日記でスイスイ自転車を抜いて走っている御様子が判りました 出川さんの充電の旅だけでなく旅番組でしまなみ海道が放送されるとついチャンネルを選んでしまいます 日を掛け読み行った気になって(忘れているところが多いですが)アッ知っている♪という具合で役立ちます
お話を楽しみにしています  次回もB-BIKEで走りますか?
お疲れのところ遠くで故障 大変でした きっと疲れが取れず今日はもっとお疲れと思います ゆっくりお休み下さい
ありがとうございました
梅園 三枝乎 11月 2日(日) 10:51
 
浅草のあんみつを昨夜食べた 黒豆(赤えんどう豆)の味も良かった 以前黒豆だけのみつ豆を見て購入しなかったので昨日は気になっていたので販売していたあんみつを購入
31日はハロウィンみつ豆というのがありカボチャが入っていた事が判った 
子供の頃は我が家はハヤシライスでした 急に食べたくなりハウスのレトルトを食べたが我が家はSBだったのでトマトが強く 口直しになったアンミツでした
ツナ缶 三枝乎 11月 1日(土) 12:48
 
間日 まびと読みます
裏のお宅のお兄ちゃんに教わりました 子供の頃お兄ちゃんと呼ばせて貰いましたが世帯主になっているのに親しを込めてそのように呼ばせて頂くことにします
剪定などしないほうが良い日があり ある時期の大丈夫な日を間日と良い2005間日と検索すると良い日が判るそうです 今回は此処まで  
画像はそのかたの作られた缶詰です
マグロ油漬フレーク  静岡産業大学 熊王さんの作られた缶詰です 蜜柑とシナモンが入っていてキハダマグロ90g中食塩0.5c

三枝乎 11月 1日(土) 12:52
中身は大豆油使用 シナモンが入っていて洋風な感じがしました
このまま御飯に掛けて食べ その次の日は

三枝乎 11月 1日(土) 12:58
野菜汁た卵の茶碗蒸し風卵汁にフレーク少々入れました卵1個500w2分30秒以前に比べ上手になってきました
販売はJR藤枝駅北 観光案内所で販売されているそうです
近くにお越しの際は是非お買い求め下さい 塩分控えめで体にも良いと思います

三枝乎 11月 1日(土) 13:01
今日の富士山です
しずてつp散歩で3000歩 昨日は4000歩でした
クリーニング 三枝乎 10月31日(金) 10:54
 
今までお願いしていたクリーニング店がドライクリーニング不可になり近くのクリーニング店にも昨年から依頼している
昨日中のベストが無かったため今朝散歩のついでにお店に行くと渡し忘れると余っているので気づくはずと言われた 私も探しますが御自宅でももう一度探してくて下さい」と言われ30分の散歩中ズーッと考え歩いた 後半早足で3分歩く・・早く歩けない 普通に歩くだけでスピード出ず 付け根も少々痛む
帰宅後クローゼットに直行  トレンチコート 背中にボダンが有りベストが付けられる

三枝乎 10月31日(金) 11:05
外は風があり帽子が飛びそうでしたが気持ち良い風と感じられた  帰宅後3000歩近く 私にしては長い距離なので疲れて当たり前だったかも
30分程さがし吊るさがっているかもと探しハンガーに掛かっているベストを見つけられた 以前からお付き合いのお店はハンガーに付けないで直にコートとセットでハンガーにかけて渡したのですホッ 直ぐに☏ 店員さんの本当にホッとした声に申し訳なくて これから気をつけます ごめんなさいと謝る 店員さんはこれからも宜しくお願いしますと 私のミスなのに注意するような事を一言も言わない こういう態度を見習わなくてはと痛感しました 以上謎解きが出来たお話です
今日の富士山 三枝乎 10月30日(木) 13:21
 
今まで写したことのない場所からの富士山です
一昨日血圧が高く不整脈がでて 体験したことのない日を迎えるので緊張していたのでしょう 昨夜は寒くなり 今日は約束の時間を守れるのか心配でした
トレンチコートの内側にモカモカのチョッキが付けられるようになっていて 早目に用意してあったのですが
今朝着替えるとそのベストがない  クリーニング店が違うのでセットしてなかった 私のミス 明日クリーニング店に探してもらうよう依頼すること
貼るホッカイロを持ち会場で背中に貼ってもらった
朝は寒かったが帰宅後暑くて
十分睡眠をとれていないのでこれから休みます
心配性とか弱気の人は その弱気が自分で身体を悪くすると感じました でも治らない
三枝乎 10月29日(水) 07:55
27日駆除のニュースにホッ

三枝乎 10月29日(水) 11:24
熊が 庭で飼っている柴犬を連れ去ったという文章がレベルの低い日本語と避難されているそうだ 同じ程のレベルなので私十分わかる でも掲示板に来て下さるかたには沢山御迷惑をおかけしていますm(_ _;)mこれからも理解しようと努力して下さい

今朝は久しぶりに不整脈かな?の症状 4回の内2回振動のマーク出 慎重に朝を過ごした 明日の服装で散歩に出かけ もう少し薄着で良いと判断したが歩いての暑さのためこの厚着で行くと決意 ホッカイロも持つ 暖房の効きが悪い場所かも知れない

大谷くん 頑張って交代に
昨夜からどちらのチームも頑張っています
高市さんも働いて働いて頑張っています
トランプさんも頑張っています  
私も頑張ります 明日!
歯科 三枝乎 10月28日(火) 12:59
 
今日の富士山 書き込みをして画像を貼り付けると書いたものが消えてしまった 先に小蜜柑を貼ります

三枝乎 10月28日(火) 13:09
昨日スマホが偉くなって帰ってきた 色々変化しているので慣れるのにも・・

3ヶ月に一度のお口の掃除 先生に電動歯ブラシにしたほうが良いか質問 「綺麗に磨けているので今のままで良い。僕は元々電動歯ブラシは反対なんだ」 →シズテツ→ATM→帰宅後冷蔵冷凍庫にしまう→スーパーに散歩→2000歩超えたので帰宅  スマホがないと歩いても記録できないので物足りなさを感じていた スーパーで小蜜柑を購入 先日剥き難いほど小さいがとても甘かったのです 
散歩の帰り 汗ばむ  気温差一苦労ですがずっと寒いより良い 着膨れています
スマホ 三枝乎 10月27日(月) 11:19
 
*皮膚科に薬を貰いに行くととっても空いていて30分かからず帰宅できた 
*今晩スマホが帰ってきます♪ 良い面と不便な面がある 連絡できないのは困る 
*お笑い芸人さんを知らないが昨日夕方 ヤクザが夜道気弱な通行人に言いがかりをつけゲームを解いていくお笑いで私は初めて夢中になりオモシロイと思った 新人ではなく20年のベテラン芸人という
*ポツンと一軒家 70歳の家主の男性 冬の出稼ぎを酒造りに行き(今は辞めた)雑務から仕事の段階が有り杜氏になるまでの話を聞いた 知識が豊富で初めから作り上げる事が得意で好きなように感じた 榊原郁恵さんが涙を流したが私も番組を見て感動した 見て良かった

2024年11月6日の富士山です

三枝乎 10月27日(月) 13:32
準優勝と優勝したお笑いを観ただけだったがtvで放送しない 不評?
湯田 三枝乎 10月26日(日) 10:42
ヨーグルトを購入してみました (๑´ڡ`๑)オイシイ
ただ生クリームが入っているという 生クリームは大丈夫かと心配しながら様子見 大谷君のお気に入り岩泉は大丈夫でした 湯田ヨーグルトが体に合っていると常時シズテツで販売されているので良いのだが・・

先日吉原中央駅の側の鯛屋旅館を終わる寸前に見た 1泊2食6300円を値上げして6400円と聞いた チャンネルをかえ大谷君の野球を見るとグラウンドの上にホテルがあり乳児と両親が窓から手を振り〜一泊90万円と知った 食事無し?お金持ちはそんな事気にしてないでしょう 
三枝乎 10月24日(金) 10:50
 
昨日は午後木曜日1割引の為クリーニング店にスカート、肌掛けを出す 電気毛布セット 通電正常と判りε-(´∀`*)ホッ セットしただけでも温かい

今朝は小雨が降り出したが外で萩の枝を細く切りビニール袋に入れる45gだと思う1袋に花、葉で一杯にした 雨が止まないんで1時間で1袋で休憩 寒くてネックウォーマー着
カリカリになっている萩の葉は良い香りがしてお茶のような香ばしさがある 萩茶って無いのかしら?
今年は散歩したのであちらこちらでザクロの実を見つけられた 火星人のような形

三枝乎 10月24日(金) 16:13
秋晴れと言ったのにこんなに大きくハズレてと木原さんが謝った その内小雨がやむと思ったが昼前日差しがある時に葉のついている部分だけごみ袋に詰め枝はそのままに 晴れて乾燥した日にノコギリで切る事に 2袋出来上がり<(`^´)> 最高気温14.9℃寒いのに頑張った日でした

三枝乎 10月24日(金) 16:43
青パパイヤ 栽培 野菜として

forest 10月24日(金) 21:29
私も天気予報が外れ 迷惑を被ったひとりです  富士宮市で電動補助付き自転車のレンタル料が10月中半額 というチラシを見て借りなければとサイクリングを計画しました 友人3人で天気予報を見て今日24日に予約 走りに行きました 朝霧高原から河口湖まで走ったのですが河口湖に着くと雨 朝霧高原に戻るまでずっと降られてしまいました 河口湖は気温が10℃くらい 晴れの予報だったので雨合羽も持たず 濡れて風が冷たかったです

熊の捕獲用の箱罠にアナグマが入りました 熊を獲るには罠が小さいかも知れません


三枝乎 10月25日(土) 11:27
カッパ無しで雨ざらし状態で電動自転車、朝霧高原河口湖ですと凄く寒かった事がわかります 昨夜は大丈夫でしたか?本番に差し障りがない様にしっかり休養して下さい 昨日の寒さに驚きましたが今日も寒いです 熊の出没も気になります 御自宅に熊スプレーを置いておくと役に立つのでは?熊が入るには小さい箱罠で可愛い小熊なら・・ 小野田さんでえしたか?大臣になった女性が 熊が可哀想なんていううるさい意見に歯切れの良いタンカを切っていました 可愛いなんて書いてはいけない時期です アナグマが初見 検索しましたら
「同じ穴のムジナ」 アナグマが掘った同じ穴をタヌキなども使うこともあることからことわざ ムジナは昔から聞いている動物です 初めてみました 写真ありがとうございます可愛い容姿ですね 本番2度目、お気をつけて沢山楽しんでください!🚴

三枝乎 10月25日(土) 11:33
アナグマがとても栄養状態が良いように見えます 毛並みが良い  私より栄養が良いはず


1 2 3 4 5 6 7 8 9