[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
歳月や母の庭なる石蕗(つは)咲いて
よしお
11月 8日(日) 19:28
ご無沙汰しています
はやいですね〜 何時の間にか11月になり今年も僅かになりました。
7月に心臓の手術して4か月です 月に1,2度病院に行っています。
ほぼ順調よくいっているようですが 手術以前と比べるとまだまだです。
以前は テニスコートで一般の人相手に1時間でも試合ができていたのですが
今は 早く走れないのでとてもできません。悔しいです。 ((o("へ")o))
今の リハビリの日課は
1 6時に起きて 風呂に入る。
2 テニスコートで徒歩で15周+15周(計3q 途中で血圧・脈拍を図る。)
ほぼ毎日あまり変わらない(血圧 上120〜140・下75〜90 脈拍80〜90)
3 その後 軽くテニスラリー または 卓球を20分。
4 午後 テニスコートが空いていたら 2 と同じく徒歩の有酸素運動をする。
5 午後9時か10時から 約1時間ほど カラオケを曜日ごとに曲変えてできるだけ腹から歌う。
以上を 毎日実行するのを少し楽しみにしてやっています。
今 家族は 2人+猫2匹+ホウミドリウロコインコ2羽 です。
ホウミドリウロコインコの凄い芸を URLに載せました よかったら見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=n4xmRnVwUsw
(うちのインコはとてもできません。)
三枝乎
11月 9日(月) 10:09
よしおさん おはようございます♪
お元気になられて楽しい生活を送られていらっしゃって安心します。
毎日実行なさってお見事です。
元々スポーツマンですから御回復も早いのですね。
速く走るなんて 私歩くのでさえ3キロメートルとお聞きしてワォーと声を上げてしまいました。
無理なさらず現状維持で満足なさってください。
ウロコインコの頭の良さに驚きました。
しっかり考えていますよね。見比べて・・色が判るとはΣ(・□・;)よしおさんのお宅のインコは2羽とも芸ができないのですか?
銃で撃たれてゴロンの芸より
よしおさんのお宅らしくラケットでテニスボールを🎾打つとかという芸を考えると楽しいです♪
半年ほどコンビニの柿ピーにはまっています( ´∀` )
名前が・・
三枝乎
11月 7日(土) 13:56
明日になるとわかると思います恥
三枝乎
11月 9日(月) 09:57
セージです。思い出してよかったε-(´∀`*)ホッ
退治
三枝乎
11月 7日(土) 13:54
むごい写真と思う方もいらっしゃるかも(m´・ω・`)m ゴメン…
ガウラの様子がとても悪くて。
原因はこのカタツムリなのでは? 私の知っている可愛いカタツムリではないようにも思います。
捕まえて動けないようにして観察。
三枝乎
11月 7日(土) 13:55
目と角が引っ込みました。
ドクターイエロー
左富士(sano)
11月 5日(木) 10:01
おはようございます
今日も昨日に続き秋晴れの天気となっています
富士山もよく見えています。
昨日は、ドクターイエローの通過日であったので富士山見えていたので久しぶりに富士川河川敷に行ってきました相変わらずカメラマン多かったです
左富士(sano)
11月 5日(木) 10:02
ドクターイエロー待っているカメラマン
三枝乎
11月 5日(木) 13:39
左富士さん こんにちは♪
ドクターイエロー、昨日通過だったのですね。
追っかけを卒業してしまいましたが 母と待っている時間 ウキウキしていたことを思い出します。
しっかり写そう! そして通過後 ダメだったぁ_| ̄|○
富士山が綺麗に出ていると尚更ガックリが強くて(笑)
待っているカメラマンさん達 楽しいでしょうね。
楽しさをお裾分けしていただきました。 ありがとうございました。
富士川の水も多く ドクターイエローに光が当たり颯爽としていて綺麗です。
写真がないので後日掲示板にお邪魔します。
アルバム拝見したことをお伝えしておきます。
中央公園のバラ、とても綺麗でした。ビロードのようなバラの花びらで見惚れていました。
今朝最低気温7,9度だったのです。朝の買い物トレンチコートで行きました。このまま明日から冬着になるでしょう。
木曾駒ヶ岳
10月30日(金) 21:41
こんにちは。私も修学旅行のニュースを見ました。飛行機から地上を見るのも楽しいと思います。
私はgo to travel を利用してロープウェイを利用した山歩きに行って来ました。中央アルプスの千畳敷から5時間ほど掛けて木曾駒ヶ岳まで往復したのですが、千畳敷に戻るとドローンを飛ばしている人がいました。カメラを搭載したドローンはあっという間に尾根を越えた高さまで上がって行きました。「苦労して登らなくても空からの景色が楽しめて良いですね」と言うと「山頂まで登れる体力がある人が羨ましいです」と言われました。山に登れなくなったらドローンも有りかな? と思い始めています
三枝乎
10月31日(土) 10:10
おはようございます♪
お疲れさまでした。楽しみにしていました。
富士山周遊フライトのニュース ご覧になったのですね。 藤枝からの富士山も綺麗でしょうが 上空からの富士山に感動していたようですね。
木曾駒ヶ岳の写真 ありがとうございます。
清々しい気持ちになります♪
雪が残っていますね。日記に前回3時間40分でしたがと書かれていましたが雪のある中 5時間歩けるのは御夫婦で体力自慢ができますね!
ドローン操作もできると良いと思いますが 登られる力がある事が私も羨ましいです。
私、ドローンも覚えられるかしら(;´д`)トホホ
修学旅行
三枝乎
10月30日(金) 10:25
昨日のテレビで知ったのですが
焼津市の中学校の修学旅行が静岡空港からチャーター機で焼津市上空 駿河湾 5000m上空富士山飛行の映像を見ました。
京都奈良2回計画してもダメで中止をも考えたそうですが この修学旅行映像を見ていても私まで楽しくなりました。
2回もみました( ´∀` )
普段の富士山は青いけど緑やあか?(何色と言ったか忘れてしまいました)で雪も見られてとの感想。 企画したかた 鼻高々と思います。
素晴らしい修学旅行でした。
三枝乎
10月30日(金) 10:32
nhkでも放送したようです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20201028/3030008997.html
三枝乎
10月31日(土) 09:53
焼津ではなく藤枝でした_(._.)_
お知らせ
三枝乎
10月 6日(火) 11:17
八木原先生の個展のお知らせです。
女性美を描く画家 「八木原由美」待望の地元町田でも初個展
八木原由美 個展2020
10月21日〜27日
町田パリオ3F
ギャラリー・パリオ
10時〜18時 入場無料
葉書の画像は 月光 F100です。
葡萄 4粒 この季節の作品を使われたのですね(^^♪
三枝乎
10月22日(木) 11:14
昨日から開催されています。
24日のみイベントの為15:00終了します。
https://t.co/0uNyrMYSUu
三枝乎
10月22日(木) 11:19
Σ(・□・;)
いつも見出しだけで マイクロエッジにしていないので拝見できませんでした。
アクセスしようとした Web サイトは、Internet Explorer では動作しません
初めて内容が判りました。綺麗な広い会場で素晴らしい個展です!
沢山のかたがお出かけくださいますように!
100歳
三枝乎
10月20日(火) 10:01
今日は美智子様のお誕生日です。
そして私の義理の叔母の誕生日、100歳になりました。
新聞に載った写真を貼ります。この時は96歳。
三枝乎
10月20日(火) 10:13
だいぶ前から総入れ歯で耳が遠いのですが
畑仕事や村一回りの散歩が日課です。
こちらの写真は昔の古いものですが貼ります。
だいぶ前に亡くなった叔父との裏の川でのツーショット💛
写真で分かるように元気で溌剌としていました。若い時から働き者で優しい性格です。
いとこが化粧品を送りますのでいつも小綺麗にしています。
私の母は化粧を落とす洗顔が面倒と言ってスッピン(;´д`)トホホ
100歳 立派!と思います。
冠雪富士
左富士(sano)
10月19日(月) 08:47
おはようございます
富士山初冠雪後20日ぶりに雪が降りました。
雪の富士山良いですね。
左富士(sano)
10月19日(月) 08:48
笠雲も
三枝乎
10月19日(月) 14:46
左富士さん こんにちは♪
今朝の富士山 こんなに綺麗だったのですね。
今は寒い雨が降っていますね(´Д⊂ヽ
私は買い物に出かけた時まだ晴れていたので富士山の雪に気付き写しましたが 朝こんなに綺麗だったとは・・・
ありがとうございます。
三枝乎
10月19日(月) 14:51
掲示板 今日伺えませんので こちらに。
アルバム拝見しました。コスモスの他に雲が鳥のようで素敵でした♪
そして今日のブログの雲も良い流れで素敵に写っていました。
先日 2階から写しました。寒くなりますと二階の窓を開けなくなり富士山に気が付かなくなります(´・ω・`)
今日は冷えますね。
肌寒い
左富士(sano)
10月 9日(金) 10:20
三枝乎さんおはようございます
今日も秋雨前線、台風14号の接近で雨降りとなっています。
気温も下がり肌寒いです
かりがね堤そば畑ありがとうございます。
岩本のそば畑富士山の見える日に行ってきました
(ひまわりの場所)
三枝乎
10月 9日(金) 11:22
左富士さん こんにちは♪
今日も寒いですね。 昼食後はエアコンを入れようと思っています。
14号は多分大丈夫と思いながらも 用心の為今日買い物に行ってきました。
半袖の人がいましたΣ(・□・;)
あっ 岩本のあの場所ですね、あそこにもソバ畑があったのですね。
富士山が優しく見えます。
この雨で花は傷んでいるでしょうね。
綺麗に写っています♪
アルバム拝見しました。
先日みなと公園 久々に寄りました。
ソバ畑
三枝乎
10月 6日(火) 11:10
綺麗なソバの花です。
三枝乎
10月 6日(火) 11:11
富士山が出ていないのがザンネン
鉄塔が入りますが一緒に写ります。
三枝乎
10月 6日(火) 11:12
富士山が見えた時 花が枯れているかも
富士山が・・
三枝乎
10月 5日(月) 11:15
先週の土曜日は録画できたのですが
富士山が写ったのは この場面だけ。
見慣れている形の富士山なのですが
かんこさんと同じように・・
ギョッとするのです。 この景色の富士山に・・・
自然の景色ではないのかも
今日は最高気温27度予報
肌寒く見栄を張りながら外見は薄着で採血に通院。
待合室は半袖の人から縄目模様の厚いセーターの人まで。
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
[戻る]