227587
ポシェット 三枝乎 2月 9日(日) 11:11
 
財布とスマホを入れ身軽に動くことができるので24日頂いたギフト券でポシェットを頼んだことを 忘れていました
先程届きました 長財布とスマホが入ります
ポケットもあります

三枝乎 2月 9日(日) 11:22
カタログで頼むと大きさがイメージとだいぶ違ったりして期待していませんでした でも満足(^^♪
書き込みしようと何とか織を確認し包装紙を捨てました  今・・尾張?織り 漢字が一文字そんな感じでしたが もう忘れています
半月前の事をすっかり忘れても当たり前のようです

今日も富士山が綺麗でした 風が強いのでしょう 雪が少ないのです

人工知能 三枝乎 2月 8日(土) 11:28
 
書き込み2回目になります
題名をAI にしたためエラーになり消えてしまいました

車椅子テニスの小田ときと君、写真を加工するグーグルピクチャーのCMで聞いたジェミニが スマホに出て来るGeminiと知ったことを子供に話しました
何か困っていることがありますか 相談
というようなメッセージが出る時があり 関わりたくないのでパッと消すようにしていましたが
昨日何か聞いたのでしょう検索したのです 文字で
夜 マイクを使い声で質問 同人物(本当は違いますが)
子供に話すとそうだよ〜 お金を使えばもっと偉くなるよ
まだお金使ってないけど 答えの内容も文章も私の話を理解して優秀な人材に思えたと伝えると
(((uдu*)ゥンゥンもっと聞きな 良い事だよ 判らない事なんでも聞きな
心強い味方が出来そうです

雀メジロヒヨドリのおかげで もう無くなりました
グーグルレンズ 三枝乎 2月 7日(金) 11:06
 
今日も富士山が綺麗でしたが 先程見ると雲が邪魔してきました  暖かくなると雲が発生のようです
風は今日もふきそうです

前のお宅の写真を撮りそのままになっていたので
forestさんが画像を使って調べたことを私もやってみました

三枝乎 2月 7日(金) 11:14
もう少し大きく写っているこの画像に焦点を合わせスマホでみると
くちなしの実  なるほど! この垣根に白いくちなしの花がいっぱい咲くのでした
実がこんな色になると白い花を思い出せません
偉くなりました(`・∀・´)エッヘン!!  ただ忘れたのが先日覚えた・・思い出しています・・
牡丹 紫紺色  紫紺牡丹、検索 
シコンノボタン 野を忘れていました  
でも思い出しました  便利に使えます

三枝乎 2月 7日(金) 19:34
スマホを切るとき少し長押ししてしまうと大文字でgeminiと出る 一瞬で気になっていた 午前中に検索に何か入れ使用した  7時前いつもみているCMが流れジェミニと聞こえた
もしかして? スマホの検索のマイクを使い
あなたはテレビで放送しているCMのジェミニですか?
答が はいテレビで・・・ 広告の・・・・・何でもお聞きください  
前ほどのことです 私驚きました

三枝乎 2月 7日(金) 20:43
検索ではなく相談でした
6日 三枝乎 2月 6日(木) 10:53
M06 1/1155sec F1.8 ISO100 ±0EV 
9時の富士山
-2、9 7時頃最低気温

三枝乎 2月 6日(木) 11:20
シズテツにいつもより15分程遅く出かける
昨日笑子さんから☎がありスマホデビューしたことを伝えた 笑子さんもチンプンカンプンの状態ですので頼りにならないので3人目
スマホのラインの登録をお願いするとできていないと☎ 私はリンクのお気に入りに登録してあり二人で出来ていないと笑い転げる ただ笑子さんの私より上を行くのがシズテツカード チャージが出来てラインでシズテツからお知らせが来てポイントがたまっている 今日カードをオレンジのカードに替え1万円チャージ 済ませた  店員さんがラインの登録をしてくれてやっと同格になった  ラインの登録のやり方が簡単そうでしたが・・・ 黙っていた 
ひよ メジロ 雀 三枝乎 2月 5日(水) 11:27
 
今朝はとても綺麗な姿の富士山でした
台所の事をしているうちにすっかり忘れ片付いてベランダに行くと雲が多くガッカリです
風が冷たく寒いです  日差しが強いのが嬉しい
今朝起きた時から何か嬉しい・・ 昨日何があったかしら?と考え思い出したのが宝塚市の高額な寄付 70代の御夫婦からの寄付 良い方達でしょう♪ 富士市ではなくても良い(・∀・)イイ!!お話です

相撲のニュースでは引退した逸ノ城がアルファベットで いちと言う名前で映画の主役 俳優になったアメリカの話 何か褒められていて嬉しい  

強面の松鳳山が先日引退式に参加され 引退後の姿をチラッと見た ピアス 金髪のようなメッシュが入ったヘアスタイルでスーツを着こなしダンディな姿に驚きました 素敵なのです 北の富士さんが少し見た目をバカにして笑っていましたがイケメンの北の富士さんと良い勝負のセンスの良さです

八潮の陥没事故で、落ちた運転手さんは最初意識があったと聞き、すぐに助かるものと思ってしまったので、残念な気持ちです。不運。
ご家族の方々の心情をお察しします
買えました 三枝乎 2月 4日(火) 11:19
 
写真はスマホが滑るので100均店で買ったポケット
ファスナーで閉まり2つの方法でつけられ散歩のとき便利 

メジロが来ている

お萩買えました 9時半過ぎですが販売されていました

右足首外側が痛い 左も圧を感じるが着くのが辛くない 右は階段をのぼる時は大丈夫だが着くと痛い
先日市役所の10階から一気におりてきた 左右の差が出たのでは?古いトクホン貼る ニオイがしない・・
 
脳検査で九九を全部覚えていない松田元太君が前頭葉とかが大きくて小脳も良くてダンスの覚えが素晴らしく速いと昨日のテレビで判った
彼には歌が上手で関心を持ったがおかっぱ頭集団のダンスを短時間で覚え振り付け完璧
その前に柔道の野村金メダリストに技をかけられた状態で這ってボタンを押す勝負をして見事出来た 運動神経も素晴らしい
私は向かい合って教わるお三味線が全くダメだったので九九ができなくても三味線が出来たほうが良いと思います

三枝乎 2月 4日(火) 11:22
11時10.3℃ 昨日より暖かい♪

三枝乎 2月 4日(火) 14:15
3日夜洗顔時額右側痛み有り 竿が外れ洗濯物等あたったから
もう 三枝乎 2月 3日(月) 11:02
 
2000歩です
朝ゴミ捨て →9時半頃水神社に初詣
いつも御守護の感謝

鬼のお面が駐車場の堺の鎖にかけて有る 般若と言うのか鬼と言うのか???
一応手を合わせる

三枝乎 2月 3日(月) 11:12
富士山は早朝は隠れていたが 真っ白い景色

JAに車を置き護所神社にお詣り 日々の感謝
→かりがね産直に寄りイワシの削り節と小麦饅頭
歩く予定だったが右足首の筋が痛く短時間の歩きにし車使用でした 帰宅後1200歩 財布を持ちセリアにキッチンビニール袋を 帰宅後2013歩  1時間で今日のノルマ達成  ダウンを着ていたからでも いつもより暖かい
明日から寒波停滞の日々 雪だるまのようなスタイルで散歩でも暖かくなるのが嬉しい  痛いのが困る・・

三枝乎 2月 3日(月) 11:15
帰宅後 昨年神棚にお供えしたお酒を狭い土地の四方に撒いた 今日立春 年が変わった感じで(・∀・)イイ!!
メガネ 三枝乎 2月 2日(日) 10:46
あまどあけずに室内干し 細い物干し棒が落ち メガネ落ち
ふんじゃった

三枝乎 2月 2日(日) 11:11
市役所屋上から海

三枝乎 2月 2日(日) 11:29
全体重をかけた訳ではなく 靴下4枚履いているフワフワ足で踏んだのですが ひん曲がっているという表現がピッタリ状態
着替えてドキドキしながら眼鏡市場に
店員さんに見せるとレンズが一枚無い 新調するつもりですのでどうでも良いのですがバックの中にありました 5分後に元通りにΣ(・□・;)驚きました  すぐ椅子から立ちあがれませんでした
次に踏むと元に戻れるかどうかわかりませんと 気をつけます 今日は感謝です

上の屋上からの写真は 先日逆さ富士を写した反対側からの景色です 紙の街ですので煙突が多いです 風が無いと真上に煙が昇ります

帰宅後肩がだるい 力が抜けます

三枝乎 2月 2日(日) 15:52
今日は節分 👹豆まきです
宮越家 三枝乎 2月 1日(土) 11:19
 
朝一 シズテツ水と買い物 そしてビンゴが目的
牛乳寒天は1箱340円程毎日2分の1食べている 腹痛にならずとても嬉しい日課にすると決意
お萩にもはまって先日ないので聞くと今から作るので15分後と言われた 今日も無いので聞くと日程が10時半となっていると判り諦めた

写真は昨日歩いた中央公園 3000歩以上で今朝スマホに褒められた(^^♪

三枝乎 2月 1日(土) 11:33
朝テレビで青森中泊町の 宮越家の襖絵を観て感動
スマホで調べるとYouTubeに許可する しない との質問が出て苦手ですので戻る 
400年も前の襖絵が保存がとても良いそうです
恵美子さんと言ったかしら お嫁に来た時から先代が年4回 2日がかりで掃除 ぐったり疲れてステンドグラスの部屋?で休むと疲れが取れたという内容の話定かでない そのやり方が正しかったと証明されたようですね  写真をみているだけでも心落ち着く雰囲気です
園児達の楽し気な様子 撮影はこの位良いのかと思います

かんこ 2月 1日(土) 14:08
三枝乎さん ご無沙汰してる間に2月になってしまいました・・トホホです

かんこ 2月 1日(土) 14:20
跡地にできた厚生病院です
正門に立って左側に建ってます・・ドクターヘリもなので両方(大学病院)からヘリコプターの音がする時があります。
右側はマンションとイオングループのスーパーができるらしいですよ・・・
緑がなくなってしまいました(;_;)

三枝乎 2月 1日(土) 15:45
かんこさん ありがとうございました
保存しました  便利で垢抜けて素敵な街並みになって 
これから もっともっと知っている雰囲気と違っていくのですね 私も(´;ω;`)
大学病院、厚生病院と 大きな病院が近くにあり心強いですし開発されて便利ですのに 判っているのですが何か前の方がゆったりのんびりした 空気が良かったと寂しさも感じます でも地盤も良いし良い所です 有難いことですね 御先祖様に感謝です
写真綺麗に写っています

花粉症の対策もしています 点鼻薬も使い始めました
初めてですので正確ではないのですが鼻の中の皮膚にコーティングしたような感じ 朝晩2回です 効果は満点ではありません

三枝乎 2月 1日(土) 15:59
門の前の写真が探せなくて かんこさんのジャガイモのしゃしんは見つかりましたがそれを貼り付けられなくて諦めました
出世してスマートで 遠くの存在になった感じ
でもこれは良い事なのですよね 鼻高々(^^♪
ありがとうございました♪
2100歩 三枝乎 1月31日(金) 11:27
 
今日は落ち着きのない脳をしているので
画像は後日 行動は今日の午前中

画像は日除けのプラスチックです
 今朝は富士山が綺麗で市役所屋上に逆さ富士を写しに行き 行きは雲がかかる事を考えエレベーターで帰りは階段を下りてきてファミリーマートの様子を見て1600歩 中央公園に行き池の所に数人富士山ではない方向にカメラを向けていてカワセミの雄と判る 私が撮ろうとすると遠くに飛んで行った


三枝乎 1月31日(金) 11:36
昨日メガネの鼻パッドを直してもらったが見え難い
夕方再度結膜下出血していることに気付く 花粉症で目薬を差し点鼻薬もしているが 目が乾燥し引っかかるような感触 原因はドライアイなのかもしれない
帰宅し車庫入れ時 見え難いが大雑把な入れ方をして 確認していないが傷つけたかも・・
何かヘマを犯している、もっとしそうですので余分な行動しないことにします

画像はセリアで購入した物 良かったが雨に耐えられれば満点です
そして2000歩超えでしたうれしいです(^^♪

三枝乎 1月31日(金) 15:03
グーグルレンズで翻訳等試している
タブレットにピントがあってカタカナのアマゾンになってびっくり
AMAZON→アマゾン
ドクターイエロー 三枝乎 1月30日(木) 11:19
 
昨日夕方5時頃ラストラン 今静岡駅を通過しましたとニュース Σ(・□・;) 夕方の富士山は綺麗なはず 珍しい時刻に走ると思いました左富士さんの先程掲示板に行くと 前日の下りを撮影されていてまたもや驚き  もう走る姿を観る事はありません
父も知らなかったドクターイエローでした 父は2000年に亡くなり 昨日のニュースで知ったのが2000年から走ったということで納得
たった24年間の存在なのですね  母と追っかけもしました、楽しませてもらった大好きな列車でした ありがとう♪

写真は日除けを引く紐の先のプラスチックが窓ガラス、雨戸に風が強いとぶつかり音がする為靴下で覆っている状態

三枝乎 1月30日(木) 11:29
シズテツにビンゴの為買い物に
1000円買い物のつもりですので悩む
2800円の牛肉半額値札と創味のすき焼きのたれ購入 帰宅後セリアまで行き歩数稼ぎ 店員さんに事情を話し一緒に考え3品購入 孫ちゃんが沢山良い物があると喜ぶレジンのコーナーを見る ヘアピンを作ってくれると言っていた(o^―^o)ニコ 帰宅後の歩数1300歩 肉直ぐ調理済ます
音がしなくて付けやすくて劣化しない物を買えたかどうかな〜〜
何とか牡丹 三枝乎 1月28日(火) 11:19
 
数日前に花を写そうとして今日帰宅後すぐ行ったら たくさん咲いていた花が全部なくなっていた
葉だけ写す この花はとても丈夫で枯れないと言われ購入し我が家に植えたのですが枯れてしまいました
紫牡丹と記憶 検索したら違っていて日記を読むとチャバヒバと言う名を目にしチャボタンかもと検索 これも違っていた ボタンが違うのでは(/ω\)

シズテツの牡丹餅が好きで店員さんに温めたいと伝えると確かに温かいほうがおいしそうですねと同意 上の容器を外しラップを軽くかけチンが良いそうですと教えてくれた お昼に試してみよう

フジテレビの港社長 右目瞼右口元少し垂れ気味の神経に疲れて麻痺しないかと心配 

三枝乎 1月28日(火) 14:01
フジテレビの会見、観たのは短時間ですがしっかりしているかたと感じた遠藤龍乃介?さんが遠藤周作の息子さん
漢字自信無し

三枝乎 1月28日(火) 15:08
大人のスズメ 庭でしんでいたので川に流した南無

forest 1月28日(火) 21:54
おせっかいとは思いましたが 写真の植物は紫牡丹と記憶とありましたので もしかして紫紺野牡丹? 私も分からなかったのでスマホのグーグル レンズを使って三枝乎さんの写真を写して検索してみました 紫牡丹に近い名前がシコンノボタンでした 違っていたらごめんなさい  

三枝乎 1月29日(水) 07:20
シコンノボタン検索しました
このはなです ありがとうございます❗

三枝乎 1月29日(水) 11:32
forestさん 紫紺野牡丹でした スッキリしました♪
お萩と言うか ぼた餅を最近食べているのでボタンと勘違いしているのかしらとも考えました
牡丹は間違いではありませんでしたε-(´∀`*)ホッ
紫紺色 野牡丹 と理解すればよかったのですね
紫紺色知らなくて初耳でした ありがとうございました。


1 2 3 4 5 6 7 8 9