1
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Color:
Password:
 cookie


西落合更生施設けやき荘 柳澤明美 2月12日(水) 14:47
けやき荘で発生した出来事が原因で、2016年~2019年まで原疾患にない「ひきこもり状態」に陥る程の精神的苦痛を受けました。
その為問い合わせたところ
「入居して居た事自体」は事実なのに、問い合わせに応じて頂けずガチャ切りを何度もされました。
「生活保護受給者やホームレス」が入居する施設である為「録音してしかるべき苦情窓口に訴える」頭はないものとの認識の元自分以外のかつての入居者
からの問い合わせも「ガチャ切り」で事実上応じていないようです。

入居時見た「診断名」を元に人間関係のトラブルの際も「軽度の者の言い分を一方的に聞く」という方法を取っている。
すなわち「軽度の者の都合が良いように人間関係のトラブルを処理する」という事。
例えば「軽度の者」が嘘を付けば「軽度の者の発言なのだから事実である」と確認も取らず信用し「重篤な者」の言い分は一切聞かない。
このような状況下で虐めや嫌がらせが発生したらひとたまりもない。

又現在の所長の事は知らないが「2016年当時」所長をしていた柳澤明美という醜い女は「入居者」に対して日常的に暴行を行っていた。
発達障害の女性の顔面を拳で殴りつけ「てめーの発言なんぞ誰も信用しねー、警察に訴えてみーや「気狂いがおかしな事を言ってる」と対応して貰えねーよ、てめーの
立場の弱さを自覚すらしてねーんだな、この「本物のキチガイ」このような暴言を浴びせかけていました。
当時困窮状態だった為「ICレコーダーやスマートフォン」を所有しておらず裏付けとなる証拠を提示する事はできませんが、事実です。
〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046
1月20日(月) 22:48
4月21日(金) 07:33
テスト

4月28日(金) 10:35
テスト2

sako 4月28日(金) 21:22
お目目がまんまる●
やんちゃ坊主 t2 6月12日(日) 06:01
 
いい顔(目線)してたので紹介

t2 6月12日(日) 06:02
大型犬の話題より
鼻に花 t2 4月10日(日) 07:36
 
 

sako 4月10日(日) 20:58
かわいい♪
2022年の雪 t2 2月 7日(月) 23:41
 
スゴイです

sako 2月 8日(火) 09:02
すごい!
遭難しないでね~

sako 2月 8日(火) 11:21
向こうから、ずっとがんばって来たんだね。
ゴソゴソ歩いて来たのか、ビョンビョンと跳ねてきたのか???
こげパン t2 9月17日(金) 21:17
 
 

sako 9月18日(土) 13:14
まっくろ焦げね(^^)v
判決出ました!! t2 8月26日(木) 13:11
 
 

t2 8月26日(木) 13:11
 

t2 8月26日(木) 13:12
  

sako 8月26日(木) 17:49
頭が鈍く(私が)なにに勝ったということかは、
きっと飼い主との戦いに勝った、ということかな。
なんかいろいろ、飼い主と戦ってたんだわね。

sako 8月26日(木) 17:50
さくらのホームページは無くなったけど、そうだったわ。この掲示板はまだ生きてるのだわね。
気が付かなかったです。
どこかに正式にリンクを残しておかなくちゃ。
幾年 t2 5月12日(水) 00:00
 
それまで掲示板で何回もやり取りしてたけど
初めてうかがったのはまだ20世紀の頃

何年かして犬を飼うことにしたと連絡

その次の訪問で初めてさくらくんと対面
そ〜んなに興味もなさそうな反応で
吠えられなかったのが良しとする感じ

それから何回も行くうち、テーブルで
作業するオッサンになりかけのぼくの
足元でまどろむのが定位置

朝、暗いうちからゲージを開けて起こす
のも面白かった

それから幾年か、ぼくはオッサンになり
さくらくんは貫禄が付いてきて、
晩年はだんだん弱くなってきて
いるのが当たり前になってたのに
いなくなって空虚な空間ができた

それから幾年か、ぼくはジイサンになり
世界は武漢熱で、新たな常識の時代に変わり

00年代も、10年代も、もう振り返えらずに
新たな20年代に思いを(短い足で)馳せる

いくとせか、2021年にそんなこと書いてたな
と、足元のさくらくんと一緒に思い出すかも

sako&さくら 5月12日(水) 08:22
ありがとう。
ちっちゃい~~~ かわい~~~

そしてうるうるのお話。ほんとうに幾年月・・・

今日は、7回忌の命日です。
朝から庭のお花を摘んで、さくらのそばに供えてあげました。
さくらの大好きな庭の花たちの香りがいっぱいになりました。
さくらもクンクンしてるかな~
あるコーギーの日常 t2 9月22日(火) 05:52
 
電車からすると中京方面らしい

t2 9月22日(火) 05:53
こっちの表情もいい感じ...

t2 11月13日(金) 20:19
つぶらな瞳

t2 12月13日(日) 12:42
最近コーギーは見かけないかな
そんな犬のいるとこ行かないけども...

sako 12月16日(水) 21:57
ほんと、あまりコーギーに出会いません。
だから、見つけるとつい興奮ぎみになります~

いつも可愛い写真、ありがとう~
ほんとに、いつも癒されています。
さくらちゃん ひと美 5月26日(火) 21:30
命日が過ぎてしまいましたね。
5月ってざっくり覚えてましたが
天国から地上を見て心配してるかな。
普通の日常が早く戻るように、空の上から祈ってね。

sako 12月16日(水) 21:56
ひと美さん
お元気ですか?
あ、元気なのはFacebookで知ってました~
さくらのこと、忘れずにいてくれてありがとう。
我が家ではいまもさくらがあちこちで私を見守ってくれてます。
お誕生日 ひと美 2月 6日(木) 14:52
さくらちゃんママのお誕生日は
今日だった気がして寄りました。

おめでとうございます!
素敵な一年になりますように(^^♪

間違っていたらすみません(^^;

sako 2月16日(日) 15:20
ひと美さん、ごめんなさい。
せっかく書いてくれていたのに、遅くなった~~~

ありがとうございます。
また、一つ年を取りました。いやになっちゃう。
でも、ほんとうは誕生日はちょっとうれしい日です。
孫たちからもそれぞれ、動画でお祝いを言ってくれて送ってくれました。
みんなちょっと照れて(^^)
そんなことが何よりうれしいおばあちゃんになりましたよ~

さくらが居なくなった寂しさを、孫たちが癒してくれる日々です。

ひと美さん、疲れてませんか~
自分をよろこばせる時間を作るのを忘れないでね。


1 2 3