639166
サンキューハザード・サンキューホーン オトワ ヨシハル 10月19日(月) 14:21
自車:ホンダステップワゴン・スパーダ
RP3・後期型
ガソリン・ターボ仕様(クールスピリット)

自車に適合するタイトル商品を探しています。
ちなみにサンキューハザードはネットで
キットを購入(マイナスコントロール仕様)
ということで自車(プラスコントロール)故
マイナス⇒プラス変換部品を通して接続しましたが
うまく動作せず断念しました。

車種別情報にはRP3の記載がないので
未対応と思いましたがダメもとで確認
させて頂きました。
宜しくお願い致します。



八木澤@管理人 10月19日(月) 22:58
お問い合わせいただきありがとうございます。
残念ながらこの車種では適合が確認できておりませんので、何とも言えない状況です。
車両の配線図を入手して検討した方がよいかと思います。
ハザードの配線図とホーンの配線図があれば判断ができるだろうとは思います。

オトワ ヨシハル 10月20日(火) 10:29
八木澤様

返信ありがとうございます。
やはりダメですか?
配線図がもし入手出来たらまた連絡
をさせていただきますので
その節は宜しくお願い致します。
ありがとうございました。


八木澤@管理人 10月20日(火) 16:43
配線図が入手できましたら遠慮なくどうぞ。

10月20日(火) 18:08
ありがとうございます(^^)/
12v振動センサー gyoubu 8月11日(火) 16:11
いつもお世話になっております。
アマゾンでこんなものを買いました。
振動を検知して12vLEDを点灯させたいのですが、うまくいきません。バイクの盗難防止に使われているもののようです。
3本の線があり、+−と出力と思いましたがLEDが点灯しません。振動を感知すると本体のランプがついているのでここは正常に動いているようです。
お知恵を拝借できましたら幸いです。

gyoubu 8月11日(火) 16:14
すみません。
リンクはHOMEにあります。
どうぞ宜しくお願い致します。

八木澤@管理人 8月11日(火) 19:17
どういうふうにつないでいるんですか?

gyoubu 9月30日(水) 02:54
お手数をおかけします。遅くなりました。
線が3本出ており、赤に+・黒にアースをつなぎました。
この配線で本体をゆすると、本体のLEDが赤く点灯しますので振動は問題なく検知していると思われます。この時に残りの青線になんらかの信号が出力されると思ったのですが、LEDをつないでも反応がありませんでした。アマゾンの販売ページの説明を再度読んでみたところ、「出力タイプ:負パルス」と書かれています。私の知識ではどういう意味かわかりません。
ご教授いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

八木澤@管理人 9月30日(水) 09:02
「負パルス」と書かれてあるので、マイナス信号が出力されますね。
マイナスなので、12V用のLEDをつなぐなら、LEDのプラス側を電源ラインへ、LEDのマイナス側をその青線につなげば良いはずです。

gyoubu 9月30日(水) 20:43
教えていただいた通りで
問題なく点灯しました。
ありがとうございました。
車速感応ドアロックユニットについて 矢ヶ部 秀和 8月29日(土) 13:34
八木澤 様

こんにちは。
車速感応ドアロックユニット Ver.3(DLU03,WRK02,CTR02)を取り付けおります(ちなみに取り付けて、約11年3カ月になります)。
8月24日(月)からシフトレバーを「P」に入れても、アンロックされなくなりました(走り始めて車速が15キロ以上になるとロックされますし、ユニットが動作する時にカチッと音が鳴ります)。
8月23日(日)に配線等の調査・確認で運転席足元のヒューズ周りを触っていたので、配線の接触不良等が考えられると思い、配線の状態を確認しましたが、特におかしい部分はありませんでした(配線コネクター等の締め直しは行いました)。

何が原因か特定する為に確認すべき点をご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

八木澤@管理人 8月29日(土) 17:09
長い間ご利用いただきありがとうございます。
ユニットが動作する時にカチッと音がするのは、WKR02からの音だと思われます。DLU03にはメカ的に動作する部分が無いので音は出ません。
WKR02から音がするのにアンロック動作しないとなるとWKR02のケーブルで接続不良が起きているのかもしれません。
WKR02の青線をアースに触れてみてアンロック動作するかどうかを試してみてください。
ちなみに車種は何でしょうか?

矢ヶ部 秀和 8月29日(土) 18:46
八木澤 様

車種は、オデッセイABA-RB1になります。
明日、WKR02の青線をアースに触れてみてアンロック動作するか確認します。
※アンロックした時、サイレンバックユニットに接続しているサイレンから”キュンキュン”と音が鳴らなくなったのも、WKR02が関係するのでしょうか。配線を触ると鳴り、ヒューズカバーをしてからしばらくすると、鳴らなくなります。

以上、よろしくお願いいたします。

八木澤@管理人 8月29日(土) 19:50
サイレンが鳴らないのもWKR02周りに関係があるかと思います。
配線を触ると鳴るという状況からすると、やはりどこかの接続に接触不良が起きている可能性は高いです。
また、11年使われているということから、WKR02の内部にあるリレーの接点が寿命を迎えて接続不安定になっているという可能性もあります。

矢ヶ部 秀和 8月29日(土) 20:15
八木澤 様

了解しました。
明日の動作確認次第で、判断(WKR02を購入)したいと思います。
動作確認の状況については改めてお知らせいたします。

以上、よろしくお願いいたします。

矢ヶ部 秀和 8月30日(日) 12:37
八木澤 様

WKR02の青線をアース線に触れさせてみましたが、何も反応しませんでした(アンロックしませんでした)。
WKR02の取り換えになると思いますが、どうでしょうか。

サイレンバックについては、WKR02の固定位置を変更したところ元の戻った感じです(配線の接触不良が改善された)。

以上、よろしくお願いいたします。

八木澤@管理人 8月30日(日) 19:46
いろいろ原因を探してみるよりもWKR02を交換してしまった方が早いかもしれませんね。
年数も経っていることですし。

矢ヶ部 秀和 9月 5日(土) 13:47
八木澤 様

届いたWKR02へ付け替えを行い、動作確認を行いました。
緑線・青線を未接続状態でエンジンをかけ、緑線にアース線を触れて全ロック、青線にアース線を触れて運転席アンロックになりました。
緑線・青線をDLU03へ接続してエンジンをかけ、車を走らせ15キロ以上でロックされました。
車を停車されシフトレバーを「P」に入れましたが、アンロックされませんでした。

WKR02の青線をアース線に触れてアンロックする部分は解消されましたが、シフトレバーを「P」に入れた時にアンロックが解消されませんでしたので、DLU03またはCTR02も故障している可能性あるのではないか判断しているのですが、どうでしょうか(DLU03およびCTR02を購入して、付け替えを行おうと思っています)。

以上、よろしくお願いいたします。

八木澤@管理人 9月 5日(土) 16:15
WKR02の動作は正常に戻りましたね。
CTR02が付いている状態ですのでアンロックも全席連動するのが正常なのですが。。。

DLU03の青線からアンロック出力が出るかどうかを確認したいです。
DLU03とWKR02の緑線どうし、青線どうしの接続を一旦切り離して、青線と緑線、緑線と青線 という具合に逆に接続してみて動作がどうなるかテストしてみてください。逆接続だと「車速アンロック、Pでロック」が正しい動作となります。

矢ヶ部 秀和 9月 5日(土) 18:38
八木澤 様

了解しました。
全席アンロックするか確認します(全席アンロックしていたような気がしますので)。
逆接続についても確認します。
明日、改めてお知らせいたします。

以上、よろしくお願いいたします。

矢ヶ部 秀和 9月 6日(日) 08:43
八木澤 様

緑線・青線を未接続状態でエンジンをかけ、緑線にアース線を触れて全ロック、青線にアース線を触れて全アンロックになりました。

緑線・青線を逆接続し、車速でアンロックされ、シフトレバーPでロックされませんでした。

以上、よろしくお願いいたします。

八木澤@管理人 9月 6日(日) 09:20
ということは、Pでの青線出力が無い状態です。

とりあえず、緑線と青線の接続は元に戻しておいてください。
そして、走行してみて、車速ロックした後でPに入れた時にDLU03上のモニターLEDが4回ぐらい点滅するか見てください。
点滅していればDLU03の青線出力回路の故障です。
点滅しなければPシフト信号が入ってきていない状態になります。

矢ヶ部 秀和 9月 6日(日) 13:36
八木澤 様

キーを挿した時点でDLU03のLEDが点灯します。
車速でロックされ、停車してシフトレバーをPに入れてもDLU03のLEDは点灯したままです(点滅しません)。
※念の為、Pシフトポジションの信号を検出する黄線の接続確認(やり直し)を行いました。
ちなみにDLU03の青線・橙線が未使用状態です。

以上、よろしくお願いいたします。

八木澤@管理人 9月 6日(日) 13:53
おかしいですね。
DLU03の黒線がアースから外れてしまっているかもしれません。

矢ヶ部 秀和 9月 6日(日) 14:17
八木澤 様

DLU03の黒線を確認しましたが、アース線に接続された状態でした。
ちなみに緑線・青線を未接続状態でエンジンをかけ、緑線にアース線を触れて全ロック、青線にアース線を触れて全アンロックを確認した時に使用したアース線に接続しています。

以上、よろしくお願いいたします。

八木澤@管理人 9月 6日(日) 17:09
う〜ん、よくわからない状況になってきました。
モニターLEDの光り方が異常なので何か根本的な原因がありそうです。
RBオデッセイですとDLU03の赤線はIG電源に接続されているかと思いますので、キーをONまで回した時にLEDが点滅する(ユニットに電源が入ったという表示)のが正常です。
キーを挿しただけで点灯するのは非常におかしい状況なのです。
おかしな点灯をする場合、アース不良になっていることが多いので、黒線の接続を疑ったのですが。。。

矢ヶ部 秀和 9月 6日(日) 20:57
八木澤 様

DLU03のLED点灯からすると、赤線がIG電源に接続されているか確認した方がいいという事ですね!

以上、よろしくお願いいたします。

八木澤@管理人 9月 6日(日) 21:18
電源投入時のLED点滅は、赤線と黒線さえちゃんと接続されていれば見えるのです。
黒線が大丈夫なら残るは赤線になりますね。

矢ヶ部 秀和 9月12日(土) 13:52
八木澤 様

DLU03の赤線と黒線を改めて確認しました。

■赤線
 1.IG1へ接続→キーをIG1へ回すとLEDは点灯し、アンサーバックが鳴りました。
 2.IG2へ接続→キーをIG1へ回すと何も反応せず、IG2へ回すとLEDは点灯し、アンサーバックが鳴りました。
 3.元の配線へ戻す
■黒線
 4.アース線への接続をやり直し、キーをIG1へ回すとLEDが点滅したような感じでしたが、OFFして再度IG1へ回しても点滅しませんでした(点灯でした)。

DLU03の配線を変更していませんので、WKR02が故障した時点でDLU03も故障したのではないかと個人的に思っています。

以上、よろしくお願いいたします。

八木澤@管理人 9月12日(土) 18:16
ちょっとよくわからない状況になってきていますね。
一度ユニットを私まで送っていただいて、点検したほうが早いかもしれません。

矢ヶ部 秀和 9月13日(日) 14:53
八木澤 様

DLU03を取り外しました。
明日、発送手続きを行う予定です。
発送手続きを終えたら、改めてお知らせいたします。

以上、よろしくお願いいたします。

八木澤@管理人 9月13日(日) 19:33
承知しました。

矢ヶ部 秀和 9月14日(月) 20:44
八木澤 様

本日、DLU03の発送手続きを行いました。

以上、よろしくお願いいたします。

八木澤@管理人 9月14日(月) 22:23
届き次第、点検させていただきますね。
RHU01の動きについて チビの助 9月 6日(日) 22:11
八木澤 様
こんばんは。

車乗り換えの為、RHU01を移設をしました。
前車の時は期待どうりの動きでした。
「カッチ・カッチ・カッチ」とハザード点滅周期で動いてくれました。
新しい車両では
「カチ・カチ・、、、、、カチ・カチ、、、、」と不規則な動き方をします。
カチ・カチとハザードが点滅している時RシフトからDシフトへ変えるとハザードが点滅します。
カチ・カチ・の後の、、、、(消灯時)に、RシフトをDシフトへ変えるとハザードは点滅しません。
原因がわかればお願いします。
ACC&アース&バック信号はカーナビより取りました。
青いはつないでいません。
ハザードはハザードスイッチより取りました。
ACC配線へエーモン工業株式会社、ITEM No.3216をキルスイッチとしてつなげています。
車両は150プラド後期になります。
RHU01の購入時期は2010年6月頃のです。

八木澤@管理人 9月 6日(日) 22:20
RHU01の黄色線を接続したハザードの線が、「アースに落としている間にランプ点滅する」という仕様なら良いのですが、「アースに一瞬落とすとランプ点滅が開始して、もう一度アースに落とすと点滅が止まる」という仕様だと変な点滅になります。
この後者のタイプになっていないでしょうか。
もしこれなら、ABURYを併用する必要があります。
最新のトヨタ車でこのタイプが出現している話を聞いたことがあります。

チビの助 9月 6日(日) 22:48
お世話になります。
夜遅くなのにありがとうございます。

まさにその通りです。
「アースに一瞬落とすとランプ点滅が開始して、もう一度アースに落とすと点滅が止まる」という動きです。
ハザード線確認の為、ハザードスイッチカプラへ通電テスターを使い動きを確認しています。
ABURYの併用ですね。
注文したいと思います。
配線接続も教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。


八木澤@管理人 9月 6日(日) 23:26
ABURYの赤→ハザード用の常時電源
ABURYの白(2本)→ターンランプ線(左右)
ABURYの黄→RHU01の黄とつなぐ

という配線です。

チビの助 9月 7日(月) 22:50
ご多忙のところご教授いただきありがとうございます。
今月後半あたりで時間が作れそうなので作業してみます。

購入後10年たちますがしっかり動いています!。

チビの助 9月13日(日) 15:32
八木澤様
お世話になります。

時間が作れたのでABURYを取り付けてみました。

Rシフト時、点滅周期は通常のハザード周期になりました。
ただ・・・RシフトからPまたはDへシフト変更してもハザード点滅が止まらない時が有ります。
何が原因かわかりますでしょうか?。


八木澤@管理人 9月13日(日) 19:36
そのような現象はちょっとよくわかりません。
RHU01の緑線にRの時だけ12Vがかかっていれば良いのですが、それが切れないリバース信号になっていたりしないでしょうかね。

チビの助 9月13日(日) 20:01
ありがとうございます。

リバース信号を調べてみます。
ルームランプ制御ユニットについて ほり 9月 9日(水) 09:29
トヨタ86のルームランプのdoorが連動しなくなり、こちらの商品を購入させていただきました!
すべて正しく接続したはずなのですが、連動せずにエンジンをかけ、accをオンにすると点灯してしまいます。時間が経過しても消えずに点灯しています!
ルームランプのマイナスコントロールを検電テスターで、確認するとドアを開けても閉めても微弱に反応しています!マイナスコントロールの不具合でしょうか?

八木澤@管理人 9月 9日(水) 09:36
車両のルームランプを制御しているコンピュータが壊れてしまっている場合の接続図を貼っておきます。
こういう接続になっていますか?

ほり 9月 9日(水) 20:06
無事作動することができました!ありがとうございます!
あと、偶然が重なってるだけだと思われるのですが、こちらを取り付けてエンジンチェックランプが点灯したのですが、このような事例はありますか??

八木澤@管理人 9月 9日(水) 20:58
電源の取り方がおかしかったりすると警告灯が点く場合があります。
いろんなケースがありますので原因は特定できませんが、ディーラーで異常の履歴を見てもらったほうが確実かと思います。
RHU01の移設について A4サイズ 8月20日(木) 13:58
 
八木澤様 お世話になります。
使用させていただいてるRHU01を、ダイハツムーヴキャンバスに移設を考えてるのですが、ハザードSW裏の配線4本に電圧が確認できるのは2本です。
うち1本(1番)はイルミネーションで12V、もう1本(3番)はハザードオンでアースに落ちますが、オフでは4Vです。
黄色線はハザード信号線ですが、4Vのこの線でよろしいでしょうか?

A4サイズ 8月20日(木) 13:59
追加です。

八木澤@管理人 8月20日(木) 14:01
はい、そこで良いはずです。

A4サイズ 8月20日(木) 14:09
1枚目の写真、下部のアース部分が切れていました。

A4サイズ 8月20日(木) 14:11
早速のお返事ありがとうございます。
12Vでなくても問題ないということですね。
😁

八木澤@管理人 8月20日(木) 14:18
はい、ECUの入力線でマイナスコントロールなので12Vである必要はありません。
ECU回路の中の動作電源電圧に依存するので、3.3V〜5Vぐらいになるのが普通かと思います。

A4サイズ 8月20日(木) 14:19
てっきり12Vあるものだと思い、60Vレンジでテスター使ったところ、針が振れず、6vレンジで4vを検知したため、これでいいのか心配だったため質問した次第です。

A4サイズ 8月20日(木) 14:21
どうもありがとうございました。
感謝します。😊

A4サイズ 8月20日(木) 21:41
八木澤 様
こんばんは。本日はありがとうございました。

電子機器等詳しくなく疑問が生じたので、素人の質問に付きお教えください。

RHU01の黄色線の通常時及びリバース時の役割、働きはどうなっているのでしょうか?
というのは、シフトをリバースに入れた時に装置本体に12Vが入力され、黄色線にも12Vが流れると、4Vが流れている上記ハザードSWの3番線を通じてECUに流れて問題が発生しないか気になったもので。


度々のレスすみません😢⤵️⤵️

八木澤@管理人 8月20日(木) 23:07
RHU01の黄色線の出力は、
「12Vがかかるプラスコントロール出力」
ではなくて、
「アースに落ちるマイナスコントロール出力」
です。
マイナスコントロールについては、ここで書くと大変なので、ネットで解説してあるところを探して理解を深めてください。

A4サイズ 8月21日(金) 08:13
八木澤 様

おはようございます。
回答ありがとうございます。

ということは、リバースの12vを感知すると、ハザードスイッチを入れたのと同様に、黄色線を通じて装置がアースに落として点滅させるということですね?
すなわち、マイナスコントロール車なので、黄色線にはハザードSW側からの電圧はかかっているが、装置側からプラス出力はされていないという理解でよろしいでしょうか?

質問ばかりですみません。

八木澤@管理人 8月21日(金) 08:22
はい、そうです。
ユニット内部で黄色線をアースにつなぐスイッチングをしている形になりますね。

A4サイズ 8月21日(金) 09:09
どうもありがとうございました。🌠

A4サイズ 8月23日(日) 12:50
八木澤 様
こんにちは。

現在RHU01を装着している車両で、装置の黄色線が繋がっている部分のリバース時の電圧変化を検証すると、12vと0vの繰り返しだったので、装置側でハザード点滅を制御していることが理解できました。
そこで、再度お聞かせください。
ダイハツムーヴキャンバスのハザードスイッチ側の電圧を、先日は4v程とお伝えしましたが、目盛りの見誤りで【0.4v】でした。

ここに移植する装置の、黄色線を繋いだ場合0.4vと0vの繰り返しになると思いますが、アースに落ちるのであれば0.4vであっても問題ないですよね。

質問ばかりですみません😣💦⤵️

八木澤@管理人 8月23日(日) 14:28
問題ないはずです。
マイナスコントロールなので、重要なのはアースとのインピーダンスで、アースとの電圧にはあまり意味がありません。

A4サイズ 8月23日(日) 15:00
重ね重ねありがとうございました。

A4サイズ 8月31日(月) 16:43
八木澤 様
お世話になります。

RHU01は移設はせず、新設することにしましたので本日注文する予定です。

取付車種は上記ハザード裏の電圧が0.4Vのマイナスコントロール車、ダイハツムーヴキャンバスです。

本体のみでよろしいですよね。

八木澤@管理人 8月31日(月) 17:02
本体のみで多分動作できると思います。
実績を把握しているわけではないので100%大丈夫とは言い切れませんが、多分大丈夫だろうと思います。
但し、ウィンカーリレーを社外品に交換してたりするとそれが影響して点滅がおかしくなる場合もあります。
花笠 8月16日(日) 19:36
色々質問したにもかかわらず、丁寧にアドバイスありがとうございました。
再度、慎重に試してみたいと思います。
花笠 8月16日(日) 12:06
ちなみにユニットとリレーを配線した状態です。
ピンク系と灰色系は車体リレーとモーター側。
ユニット赤&灰色リレー赤はACCへ。
ユニット黄はPポジ.白は車速に、、、のつもりで繋ぎました。
ピンク系と灰色系が逆配線だとか車速やPポジが車体の違う配線だったとかも考えられるのでしょうか?
今更ですが車種はマツダプレマシーCREWです。

八木澤@管理人 8月16日(日) 18:26
桃系と灰系が逆配線だとショート状態になるのでヒューズが飛びます。
車速やPポジの間違いではショートしないのでヒューズは飛ばないはずです。
花笠 8月16日(日) 11:25
度々々すいません。間違ってました。
エーモン電源取り出し部品自体の仕様を勘違いしてました。取り出しは5Aでした。

八木澤@管理人 8月16日(日) 18:24
元が15Aなので、その管ヒューズも15Aに代えると動作するようになるかもしれません。
花笠 8月16日(日) 11:04
間違えました。菅ヒューズは5Aでした。
そこから先の取り出しだったので、やはり無駄なヒューズからの配線だったのでしょうか?
今になって改めて考えると、もともと安価で怪しいカメラをフロントに取り付けした際に付いていたヒューズだった?気がするので、あまり電流が流れるとカメラ本体が焼け付くのかと思って繋いでたと思うのですが、、、全く覚えてなく。それが良かったのか悪かったのかも分からない状態です。

八木澤@管理人 8月16日(日) 18:22
割り込みリレーが動作する時に、ドアロックモーターに流れる電流がそのまま割り込みリレーにも流れます。
ですので最低でも15Aぐらい取れるラインから電源を取らないとヒューズが飛びます。
5Aではさすがに小さすぎると思います。
花笠 8月16日(日) 10:53
お世話になってます。13日に車速感応の件で質問させていただき回答もらいありがとうこざいました、ご指摘通り、ACC電源までのヒューズが切れてました。
フロントカメラも付けてるのですが、同じACC電源から引き込みしていて、スイッチを入れるとそちらが映らないので確認したらキレイにヒューズが飛んでました。

で、再度お聞きしたいのですが、ヒューズが飛ぶほどの電源が流れた理由として考えられるのは分かりますでしょうか?
最初にロック動作した時点で過電流が流れたのなら、、どこかの配線にミスがあるのかな?と。
あと、実は八木澤さんの処からリレー購入させていただいた際、付属で接続確認方法が書かれた取説を無くしてしまい、ぶっつけ本番で作動させたのも失敗した原因だと改めて思って反省してます。
お手数かけますが、再度アドバイスよろしくお願いします。
ちなみにヒューズはエーモン電源取出し用にあらかじめ付いている15Aと別に、そこから先に自前で余っていた10Aの管ヒューズを予備に繋いでいて、今回はその10Aのヒューズが飛んでいました。

八木澤@管理人 8月16日(日) 18:19
割り込みリレーの取説を貼っておきますね。
これに書かれている通りに単独での動作テストを実施してください。
これが成功しないとDLU03本体を接続しても正常動作には至りません。
車速感応ドアロックユニットVer.3 近藤 8月14日(金) 10:31
八木澤様。お世話になります。
DLU03を以前70系ヴォクシーでお世話になりました。
今回は、2020年80系ヴォクシーの取付についての質問です。
 1.Pシフト信号は、エンジンルームからの配線になりますか?
 2.マスタースイッチの加工は必要な様ですが、配線の位置の資料等ありますでしょうか?
また、加工をお願いした場合の費用は以前と同じですか。
 3.車種別の資料はお持ちでしょうか?
以上宜しくお願い致します。

八木澤@管理人 8月14日(金) 19:44
お問い合わせいただきありがとうございます。

1.エンジンルームからになると思います。
2.マスタースイッチの写真を貼っておきます。費用は同じです。
3.残念ながら情報不足のためございません。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17