472878
今日は桜吹雪ですね〜 サエコポン 4月 3日(金) 18:59
iPhone 5c 1/20sec F2.4 ISO64 ±0EV 
ボタニカルアート更新中

http://homepage3.nifty.com/neko-de-essay/botanical_p11.html

タラはもうじき13歳の誕生日です。病気がわかったときは「来年の桜が見れるかしら?」とか思わないでもなかったですが、余裕ですわ。
飼い主の腕を大事に抱え込む画像を貼っておきます。
大事なんだよね、暴力行為の対象として。


kazumi 4月 3日(金) 21:47
ラディッシュ!見ましたっ!
素晴らしい!とってもみずみずしいですよ。
おいしそ〜

たらちゃん、やる気満々!
元気になってよかったね〜〜

サエコポン 4月 5日(日) 20:58
kazumiさん、合いの手ありがと〜!!

うち、この冬はサラダに妙にラディッシュが入っていました。描けなければ食べれる、という意味で無駄がなかったです。

モデルにしようと思う植物はまず写真に撮るようにしてます。花なんかすぐに形が変ってしまうので、とりあえず画像にしといて、それと実物との両方をテーブルに置く。
←左採光がマストなため、窓際で撮ってます。タラ、来るわな。やる気満々ですから。

みっちゃん 4月 7日(火) 01:18
ラディッシュ美味しそう😸
サエコポン ほんとに上手だわ。
光の当たり具合なんかとくに。
もうタラちゃんもスイスイ書けるんちゃう?
ギュッとしがみついて キックも好きやわ。
めっちゃ痛いねんけど。
ああ、この写真しか出てけえへんわ(*'▽')

サエコポン 4月 7日(火) 14:16
みっちゃん、そのシロクマ〜〜!!!
なんなの、その足の短さとか胴体のポテポテ具合とかっ! 反則的な可愛さだわ。

ラディッシュお褒めいただき恐縮です。球体に見えて幸いです。先生の作品でブドウっての見たんですが、球体があんなにたくさん房になってて全部完璧だったです。修行の道、長し。

←タラ、昔、描いてますよ、ペイントで。絵筆で描ける気はしない。

サエコポン 4月19日(日) 11:52
こそっとアネモネを出しました。
http://homepage3.nifty.com/neko-de-essay/botanical_p12.html

nttkyo059208.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
先日はどうも♪ まりきち 3月20日(金) 00:01
 
あん時ごちゃごちゃ言ってたA4サイズのポーチ出来た〜。
でも縫ってるうちに小さくなってクリアファイル入れるのがきつきつになっちゃったわん。

チラ見してるのはファンミの彼♪

サエコポン 3月20日(金) 22:26
おお、できたね〜
先日は「ポケットをつけるので裏返しに縫うと、どうのこうの〜」の説明がわからなくて「はい、難しいわけねっ」とまとめてごめん。でも、さすがはまりきっちゃん、完成度高し!そのポーチってそういうファイルを入れるために作ってたの?背景もハートだし・・・。

私も時々縫い物してましたが、今はそれどころではなくなりました。ええ、ボタニカルのせい(藁)

←このピンクの花は何でしょう?言うときますが、バラではないです。今はこれに取り込み中。この画像はツボミですが、これがバッと開いてもう大変よ。

サエコポン 3月21日(土) 18:21
http://homepage3.nifty.com/neko-de-essay/botanical_p10.html

ボタニカルを更新しています。上のピンクの花ではありません。

ジャム&おかーたま 3月21日(土) 21:43
ああ、今日も会社で無報酬労働よ・・・

↑のピンクのは椿の花に見えるけど、違うかのぅ・・・

「タルダ」を「ダシダ」と見間違ったおかーたまだもの、
ちがうよね・・・

ちくしょー 棚卸なんか嫌いだぁぁぁ(泣)

まりきち 3月22日(日) 00:16
あはは。いや、たまたま手近にあったから大きさがイメージしやすいように入れてみただけで実際はもっと実用的に使いますよぅ。ちゃんとマチもあるしね。

このピンクの花は椿よね?
私はサエコポンの絵の話が全然ピンと来なかったよ。ホント人それぞれ…。

サエコポン 3月22日(日) 11:17
おかーたま、すでに臨時職員(無給嘱託?)ですね。お疲れ様です。
ええ、椿です。ものすご〜くバタくさい椿です。葉っぱは明らかに椿ですが、花だけ見ると「はい?」って感じ。

←鉢植えにした方のタルダの現在のご様子。

まりきっちゃん、マチも入れたんね〜。まりきっちゃんの物作りは端から端まできっちりしててすごい。私が縫うと「縫い目とか見ないで全体を見るように」とか言う。

先日、遠近法の具体例をあげているときに、目の焦点が合わなくなる人が二名ほどいた。実に人はそれぞれだ。

サエコポン 3月22日(日) 11:27
今、おかーたまの書いた「ダシダ」って何の花だろうとググッたら・・・。植物ではなかった。「韓国のダシの元」って書いてあった!韓国のダシだ?!ダジャレみたいな名前。
(ーー;)

ジャム&おかーたま 3月23日(月) 02:25
そうなの。「ダシダ」ってダシなのよ。
たまたまスーパーで見かけて、記憶に残ってたの。

椿の木は意外に大きくなる品種もあるみたいね〜
私の実家のお隣には八重咲きのピンクの椿の木があって、花の頃はよくおすそわけで切ってもらった記憶があります。おじさんが脚立に乗って切ってくれた。
今は無理。もうご年配だもん、危なくて。

←ダシダ 牛肉以外のもあるらしい

サエコポン 3月23日(月) 10:41
ダシだね〜。
語源は日本語だったりするんかね?語尾がダで終わるのは韓国語っぽいけど。

椿は大きくなるの、あるね〜。うちのマンションの敷地内に見上げるようなでっかい椿あります。椿って種類がものすごく多いらしいです。アンコ椿は恋の花だけではない。例えが古すぎ。

おじさんちにもピンクの八重があったんだ。うちのこれは、ボタニカルの教材として一鉢与えられました。
←開花前。開花にすっごい時間を食いました。

ばーど 3月23日(月) 20:55
こんばんわ〜
突然違う話をぶっこんで申し訳ないのですが
ポンタちゃんの所にサエコポンが書いていらっしゃる「虹の橋」の文章を余所で公開しても良いでしょうか?
訳をサエコポンと入れるか、何もかかずに作者不詳とだけ書くのとどちらがよろしいでしょう?
公開したいのはシニア女性が集まるサイトの「猫好きさん集まれ」というコーナーです

サエコポン 3月24日(火) 10:48
公開大丈夫です〜

作者不詳なのは元々の英語で書かれた詩で、私が書いたのはそれをベースにしつつ「ネコ向け」に改訳したので、「原文=作者不詳」「改訳者=サエコポン」です。英文は一般的に飼っていた動物のことを言っているのに、私は「喉をならし」だの「しっぽをピンとたて」だの、ネコの特徴を勝手に盛り込んでおります。猫好きさんが集まったサイトにはウケると自負しております。
(^^ゞ

もうじきポン太の命日。あれから13年経ちました。ポン太、待ちすぎてあくびです。まだまだ待ってくれる?

ばーど 3月24日(火) 12:36
ご承諾ありがとうございます
虹の橋の翻訳はいくつか見ましたがサエコポンのが一番好きです
原文 作者不明、改訳者 サエコポンで紹介しますね

ポン太ちゃんが虹の橋に行かれて13年もたちますか
そういえば私も猫を飼い始めてこちらにお邪魔するようになり、早11年ですわ
身体は衰えたけど精神年齢が止まってる気がする

世界ネコ歩きを見るサラです

サエコポン 3月24日(火) 21:04
ばーどさん、11年もご贔屓にしていただいてありがとうございます。

その「精神年齢が止まってる気」ですが、ええ、止まりますよね。
高校生くらいのときにだいたい今のアウトラインができあがって、そこからさっぱり進歩がないです。一応オトナのふりしてここまで引っ張って来たんですが、どうも気持ちが伴ってこない。
それでも、女のほうがまだマシではないかと思うんですよ。男は小学生で止まるね。
nttkyo059208.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
お誕生日ですね〜 Mintmama 2月17日(火) 09:27
 
ご無沙汰してま〜す。
お誕生日おめでと〜〜〜
今日は、平成二十七年、二月十七日。ニと十と七が並ぶ唯一の日なんだよ〜!

ボタニカルアート好きだけど見るだけの私。
ロンドンのキューガーデンで何枚か買ったよ。
実物大だというの知らなかった!!
やっぱりサエコポンは絵のセンスあるからこんなに早く上達するのね。
いいな〜〜
バラで有名なリュドゥテもボタニカルアートなの?

サエコポン 2月17日(火) 21:45
お〜〜、Mintmama!、元気ですか〜っ!!
お宅の近くまで月に一回行ってますよ〜〜。またお茶でもしましょうよ〜。

そうか、今日はそういう数字の並びだったのか・・・。私、実は今年が2015年であることは把握していましたが、平成が何年だったかがよくわからなかったです。えへへ。

リュドゥテって、ルドゥテとも言うよね?名前の発音よくわかんないけど、バラのボタニカルアートでは一番有名な人と思います。バラは難しいんだよね。ハードル高し。
何?ボタニカルアートをロンドンで買った?それはスゴイ。Mintmama!とも絵画を語れるね〜。

←花だけじゃなくて、こういうのも描きたい。

Mintmama 2月19日(木) 01:21
キューガーデンのショップにはボタニカルアートが山のように売っていてほんとに目移りしたよ〜
今度引っ張り出してお見せするね。

絵画は好きだし語れるけど、ぜんぜん絵を描くセンス無しが悲しい。
筆使いのセンスって結局何をするにも絵画要素のある作業にはついて回るんだよね。
刺繍だって糸の流れが下手だと母親に馬鹿にされたし・・・

先日Twitterで見かけたけど、例えばパソコンで既製のパーツを使って作画等する場合でも描くセンスが無い人は美しいラインを選ぶことができないって言っててショック受けた。でも納得した。

お教室へは巣鴨乗り換えであっちの方にいくのね。
また声かけてね、巣鴨でもお教室の地でも行きますわ。

サエコポン 2月19日(木) 10:42
ボタニカルのページを更新しています
http://homepage3.nifty.com/neko-de-essay/botanical_p8.html

やはりあちらは本場だからね〜。発祥の地だ。今度見せてください。

最近は目白方面は行ってないのよ。お宅の近くに行くとそのまま買い物とかして帰宅してます。つまり後ろは空いている。うふふ。

Mintmama!の手作業の細やかさはそれはそれですごいと思います。手芸も料理も。私はなんでも適当にやっつけてしまう傾向があるので、このボタニカルアートで適当にやっつけない作品を描きたいと思っています。

←誕生日にもらったケーキみたいなアレンジ。(*^_^*)

kazumi 2月19日(木) 11:49
葉ボタン! 拝見いたしました!!!
すごいっ!すばらち〜〜〜!
立派な葉ボタンですっ!
美しいですっ!
もう怖いものは何もないですねっ!
次は何でしょうか?

あ、お誕生日おめでとうございまスた!

サエコポン 2月19日(木) 22:49
kazumiさん、毎度お励ましありがと〜。そのよいしょが私の原動力です!

怖いものは何もない・・・(^^ゞ
そこまではとても言えませんが、今回のグリッドを引くというズル作戦は私を葉ボタン地獄から救ったと思います。
←これはうす〜く塗っている段階の写真ですが、まだ消しきっていない升目と番号が見えます。すご〜く頼ってしまったよ、白地図に。あはは〜。

次作はもうあります。ヒントは、なぜ今回「葉ボタン(白)」とわざわざカッコがあったのか?

Mintmama 2月19日(木) 22:52
ケーキみたいなアレンジ、素敵〜〜〜!おされ〜!

それ以上にビックリな葉ボタン!!
ボタニカルアート、早々とモノにしちゃった感じですね!!
次のお題は何かしら、o(^-^)oワクワク

月一は先生稼業の方でしたね。
カルチャースクールの事かと思ってました。

ボタニカルアートを引っ張り出したらお知らせいたしま〜す。

Mintmama 2月19日(木) 22:54
サエコポンがお先でしたね〜

で、次は紫ってこと?

ばーど 2月22日(日) 14:03
サエコポン、お誕生日でしたか
遅くなりましたが、おめでとうございます
今日はネコの日ですね
春色の口紅が欲しいと思っていたら、ネコの柄のケース入りリップを見つけて買いました💄

サエコポン 2月22日(日) 19:52
Mintmama!、次は紫、当たりです。
もうちょっとしたら出します。葉ボタンはもうだいぶ前に終わっていて現在は違う課題をやっていますが、これがツボミ段階から全然咲かないので、描けない。来週は暖かくなるという話なので期待中。

ばーどさん、ありがとう〜
そうです、今日はネコの日。うちのネコは湯たんぽラブです。この白いフリースの盛り上がりの下には湯たんぽが仕込んであります。ネコ、偉そうです。殿様の肘置きみたいに使う。

ネコ模様のリップ!そんなものもあるんですね〜。ネイルがまたキレイ。

Mintmama 2月23日(月) 10:06
ネットスーパーから届いたキャベツ、外葉が立派過ぎて・・・
葉ボタンを連想

サエコポン 2月24日(火) 13:50
http://homepage3.nifty.com/neko-de-essay/botanical_p9.html
紫の葉ボタンも出ています。

もうね〜、キャベツで葉ボタン連想はその通りです。
同じアブラナ科だからね〜。
お宅のキャベツは元気がよさそうですね。

←紫キャベツ、もとい、紫の葉ボタンのアップです。なかなかきれいね。

るー(chamamada) 2月24日(火) 23:02
サエコポンお誕生日おめでとうございました。

葉ボタンを見るたびに何故花壇にキャベツなんだと私もず〜〜〜〜っと思ってたあるよ。
で!葉ボタンを描かれましたのね。
それも2つも!
なんだかね。すっごく悔しいこの胸の内。
凄すぎですってば!
薔薇より葉ボタンのほうが難しいと思うけど。

升目で思い出したのですよ。
http://www.asahi.com/area/yamaguchi/articles/MTW20140820360640001.html
こちらの方。
山口ではありませんか!


サエコポン 2月25日(水) 11:20
葉ボタンはキャベツだと叫ぶ人は他にもいたね。嬉しい。バラの方が簡単?そうかしら?葉ボタンの方が面積があるので筆で塗るのが楽のような気もするの。花が小さければ小さいほど大変かもしれない。

この吉村大星さん!
私と同じことをさらに根つめてやっている!升目はA4プリントに5ミリ角!私はA4に二センチ角を引いたよ〜。最初に一センチ角にしたら面倒だったので二センチにしてみたんだけど、この人は5ミリ!しかも作品がデカイ!
スーパーリアリズムだよね。
同じ県の出身ということになりますが、足元にも及びません。ひれ伏すね。

蚤杉 2月26日(木) 02:30
サエコポン、お誕生日おめでとうございました。
ご無沙汰しております。
こっそりタラネンコさんの健康を祈ったり、繊細なボタニカルアートに感嘆の声をあげたりしておりました。
今月でサエコポン訳の虹の橋に気持ちを救われ10年経ったことに気付き驚いて掲示板に湧いてきました。
サエコポン、素敵な訳をありがとうございます。
10年経った今もこの訳詞は自分の支えになっています。
愛する存在が虹の橋のふもとに別荘をもって10年目の2月にあらためて、本当にありがとうございます。

今年の春で10歳になる柚子は表情が豊かになりました。

蚤杉 2月26日(木) 02:32
画像貼り忘れました(^_^;)

サエコポン 2月26日(木) 21:28
蚤杉さ〜ん、こっそり見守っていてくださったんですね〜。ありがと〜。
もう10年経ちますか〜。そうですか〜。
このサイトを作ってからおよそ12年半です。虹の橋の訳を出した頃が一番ネコネット交流が盛んだったかもしれません。当時ネット上にあった訳詩がワンコ向けぽかったのでネコ向けに書き換えたんですよね。思い出していただいてありがとうございます〜。
さっき自分の書いた訳詩を読み直してちょっとウルッときたわ。あはは。
ここに引いとこう↓。誰か他にもウルッとくる人がいるかもしれない。
http://homepage3.nifty.com/neko-de-essay/p20_2.html

柚子ちゃん、表情豊かになりましたか?口元がキッとしてますね。目力あるわ。ネコ、長く人間と一緒にいると、色んなことを語りだしますよね。うちの場合、語るのは主に「不満」「要求」「甘え」です。声で語ることも態度で語ることもあります。態度の場合は、相変わらずガブです。とほほ。懐かしいペイント画像を貼っておこっと。

Mintmama 3月12日(木) 10:37
虹の橋のサエコポン訳詩はいろんな人に教えさせてもらってます

大ちゃんファンのブログでさりげなく「あの橋はあるのかな・・・・」と書かれていたのを読んで、飼い猫さんが旅立ったのかも・・・と気づいた人がけっこういました。
虹の橋の詩って広く深く繋がっていってますよね

サエコポン 3月12日(木) 23:53
大ちゃんてネコ飼ってたの?
それは知らなかった。
そうなんだ。
今日、ネットのニュースで彼は渡米するとか読んだ気がします。
mintomamaも淋しくなるかな? それとも新しい選手に目をつけておるかな?
私は見た目からら、そらもうハニュー王子です。

(^^)v
nttkyo059208.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ボタニカル更新 サエコポン 1月16日(金) 20:40
iPhone 5c 1/20sec F2.4 ISO64 ±0EV 
葉っぱだけの植物を描いています。
http://homepage3.nifty.com/neko-de-essay/botanical_p6.html
う〜ん。道は遠い。

ところで、タラは平常営業しています。療法食をちゃんと必要量食べるようになりました。以前に色々なもんを食べていたことをやっと忘れたのかもしれない。よしっ。

kazumi 1月17日(土) 11:42
すご〜〜〜〜い!上達してるじゃない!
観察眼がスルドイわ〜
お花は難しいよね。
花弁がいっぱいあると、実物と紙を行ったりきたり見ているうちに
どこを描いているのかわかんなくなっちゃうよね。
ボタニカルアートは正確に描かないといけないのかしら?
大変そうだ〜
がむばれ〜
どんどん描いて発表してねっ!楽しみにしてるよ!

るー(chamamada) 1月18日(日) 01:53
プププロの領域ですね。
描いてて楽しいでしょう?
アドレナリン出まくりでしょう?
根元の所が凄い!
いつか薔薇描いて〜。ね。
^_−☆

サエコポン 1月18日(日) 11:47
励ましのよいしょ、ありがとうございます。この場での発表はホントにモティベーションになるんですよ。今後とも見守ってやってください。

kazumiさん、「花弁がたくさんあると実物と紙を行ったり来たりで何を描いていたかわからなくなる」、それは描いたことがある人の意見ですよ。花弁がたくさんあるの、描いたことあるでしょ?本当に迷子になるのよね。葉っぱもそう。今引いている線はこの子だったのか、あの子だったのか???同じ教室の人で葉っぱにポストイットを貼ってる人います。「これ、今描いているヤツ」という印。マジックで植物に印をつけた人もいたわ。
正確に描くというのが基本です。ボタニカルは発祥が「記録」だったから〜。ファインアートの世界とは違う。紙に実寸です。身長18センチのクワズイモは紙に身長18センチで描くの。

るーさん、「アドレナリン出まくり」も描いたことのある人のご意見です。
←私の机の上にあるこれ。作者はあなた。バラじゃないですか〜。ボタニカルのテクじゃないですか〜。
自由課題になったときの先生のアドバイスですが「バラはやめときなさい」でした。基礎クラスに在籍半年でバラは無理のようです。そのうちね♪
「ププププロ」て、吹き出してしゃべってる?

るー(chamamada) 1月21日(水) 23:03
ぎょ!
素敵なおうちでセンスのある方が使うととってもおされ〜〜〜になるのねん。
私の薔薇の絵は、クラフトですから。
実物をちゃんとみて描くなんて、そりゃあ根気のいることですね。
私は、20歳代で挫折しましたで。
わかるからこそ、サエコポンのボタニカルの上達っぷりに拍手なんですってば。

サエコポン 1月22日(木) 13:29
図案化されたバラでもバラはバラ。花びらの奥まる感じ重なる感じを表すにはテクが必要よ。大変よ。

私ね〜、描くたびに「あっは〜、ここがまずいわ〜」と気がつき、直後に「次はこのミスをしないぞ〜」と思うんですよ。そいで次は新たなミスをするの。チャレンジャーだわ。

(*^^)v

サエコポン 1月27日(火) 22:46
こそっとまたボタニカルの更新です。
ま、あっさり失敗してるけどねっ。

でもボタニカルアートの先祖みたいな植物画をたくさん観た話も混ぜました。

←バンクス花譜集

サエコポン 1月27日(火) 22:47

kazumi 1月28日(水) 11:28
あららら、もう新作が上がっているではないのっ!早っ!
サザンクロス、かわゆす。
花弁は少ないけど、ちっこい葉っぱが大変そう。
でもシダよりは少ないあるね(笑)
引き続きがんばってください!


サエコポン 1月29日(木) 11:13
お励ましありがと〜。
サザンクロスは新作ってわけでもないわ。11月頃に描いてるやつです。出すのが遅いだけ〜。
パーツが小さいのは大変だと実感しました。

シダもいつか描きたいとマジで思っています。標本のようなデザインのような絵が描きたい。

渋谷からの帰り道、花屋の店先でこのようなものを発見しました。ミニチューリップの水栽培もん。買うわな(藁)

足袋ネコ 1月31日(土) 22:01
ボタニカルの鉛筆デッサンはどんな鉛筆を使うんでしょうか?
大昔、私がイヤイヤ鉛筆デッサンをしていた時(やかんとかタオルとか紙の箱とか質感が違うもの混ぜこぜ)
6H〜6Bくらいの種類を使いましたが ボタニカルは鉛筆の使い分けってするんでしょうか?
サエコポンさん すごいわ〜
私は「描き写す」というのが大の苦手でございます。
今度は「ユキヤナギ」をとうぞ♪

サエコポン 2月 1日(日) 10:41
鉛筆はHBとHの二種類を使い分けるように言われてます。最初はHBで描いたり消したりして、この線だなというところでHに持ち替えて、輪郭線をしっかりキメて描き、その後、消しゴムか練り消しでポテポテやってHBであれこれ描いたのを消す。

私の場合、キメでHで筆圧かけて引いたラインをあとで「違ったわ〜」と消したりして、結果、紙が彫れてる・・・。

足袋ネコさんがやっていた鉛筆デッサンは下絵ではなくてひたすら鉛筆で描写でないの?ボタニカルは透明水彩で質感だの影だの光だのを出すので、鉛筆はラインだけ〜。

ユキヤナギ?
なんかめっさ難しそうなんですけど・・・。

上で出したミニチューリップ、花が開いたものの、一日で花ビラがヘロヘロになったよ(泣)

足袋ネコ 2月 1日(日) 21:52
鉛筆デッサン 全て鉛筆だけで表現いたします。
基本「線」は描かないんですけれども。
ボタニカルは 細かいところ、例えば花の雌しべ雄しべみたいな所は硬い鉛筆で描き 柔らかい葉っぱや花びらは柔らかいBの鉛筆で描くのかな? なぁ〜んて思ったもんですから。
水彩で立体を表現するのは本当に難しいと思います。
影だからという事で渋めにした色をぬったら
「腐っとる葉っぱや」とか言われますたーー

ミニチューリップ 私はチューリップでちょいと有名な富山県は砺波市生まれなので いろんなチューリップがある事は知っておりましたが これは知らんかった。
水栽培はいいですね。秋に植え損なった球根があるんですけど 今から水栽培・・・・出来ないかしら〜

サエコポン 2月 2日(月) 10:58
鉛筆デッサンとはやはり違うな〜。
ボタニカルでは「線」を引くんですが、基本は線を引いたギリのところから塗れという指示なので、鉛筆は見えなくなる予定です。予定ね。白っぽい色だと鉛筆は残ります。仕方ないべ。背景を塗らないので紙の白との区別もつかなくなるしね〜。

足袋ネコさんは着物の模様を描いておられるわけだから、当然、桃だの菊だの桜だのには経験をお積みかと思います。私は菊が一番怖い。どんだけ花びらがあるんじゃ!!

このチューリップは原種で「タルダ」という名前なのね。実はプランターにも入っていて(秋に植えました、もちろん♪)芽は出ています。まだ時間はかかりそう。水栽培は小学生の時にヒヤシンスとクロッカスをやった覚えがありますが、それ以来です。普通の長さのチューリップで水栽培はそもそもキツくないかしらね?
←古い画像ですが、これもタルダだと思われます。
nttkyo979027.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
削除はスレッドの左上をクリック。
次に出る画面で行います。
元書き込みを消すとその下の書き込みは巻き添えに。