475837
サエコポン 10月22日(金) 14:49
iPhone 7 Plus 1/88sec F1.8 ISO20 ±0EV 
夏が長引いて
秋を飛ばして
冬が来たですね。
私はガスヒーターを出しました。

絵も描いていますが、なかなか納得のいかない絵が続いています。(-_-;)

http://saekopon.on.coocan.jp/botanical_p66.html

ジャム&おかーたま 11月 9日(火) 00:00
サエコポン、「南国風」じっくり拝見しました〜
(おとーたまが出張に行ったのでようやく余裕ができた 藁)

つぼみのように見えて「実」なのね。
モンステラの葉っぱは確かに南国風なのに
なにか秋も感じるのは私だけでしょうか・・。

←「盛り合わせ」はじめました

サエコポン 11月 9日(火) 20:17
いや〜、見ていただけて感謝です。
でも納得のいってない絵です。次こそは!です。
秋を感じるのは月桃の枯れた感じのせいかと思います。薄り貝殻のような花が咲くのだそうです。黄色い実の下にちょこっとついているティッシュのような白いのが花のしおれた部分です。

ところで
秩父に行った話を書きました。
http://saekopon.on.coocan.jp/n218.html

トンネルを抜けたらそこは紅葉だった。みたいな写真を貼っておきますね〜。

ジャム&おかーたま 11月14日(日) 05:52
紅葉、いいですね〜
窓の外には街路樹が一本ありますが、紅葉しないんだよなぁ、この木。
福岡の頃は遠くに山並みが見えて、山裾から段々と紅葉していくんですが赤くなる葉っぱの木は少ないみたいでイマイチでした。
イチョウなどの並木道では風が吹くと一斉にザーーーーッと音がして、まるで拍手喝采を受けているような気分になります。

最近の空気の乾燥で、てきめんに手にアカギレができました。クリーム塗らねば。

サエコポン 11月15日(月) 21:03
は〜い、いつも絵を見てくれてありがとう!!
紅葉ですよね。イチョウは黄色くなるけどあれも紅葉のうち。東京では代々木公園のイチョウ並木が見事です。何年も行ってないけどね。国立競技場があるとこ。風が吹くと拍手喝采とう表現、なるほど〜。

知人のマンションが都の公園の近くにあって、そこに一本のイチョウがあって、窓からちょうど見えたのよ。二階のお部屋だったのでね。ところがある日、その大きなイチョウがバッサリ切られてしまったのだそう。怒りの知人は都に電話。そしたら「同じマンションの一階の人やすぐ近くの戸建ての人から毎年落ち葉が大変だという苦情が来てました」と説明されたんだそう。落葉樹は確かにお掃除大変。

←空気が乾燥しても手荒れとか関係ない。


ジャム&おかーたま 11月24日(水) 00:12
落葉樹は掃除が大変なのはわかりますね〜
落ち葉は秋の風情もあるけど、実際雨が降ったりすると排水溝に詰まったりするし。

フクちゃん、クリームいらずのふっくらつやつやの肉球ね♪

←寒くなってきましたね。押しくらまんじゅうの季節ですね。

サエコポン 12月 1日(水) 14:22
フクは適切にオイリーだと思います。
飼い主はパッサパサです。(-_-;)
かかととかはパックリ割れます。(-"-)

サエコポン 12月13日(月) 09:38
http://saekopon.on.coocan.jp/n219.html
都内で登山みたいな話を追加しました。

ジャム&おかーたま 12月13日(月) 13:06
サエコポン、「山登りはもうしない」という決意表明(?)拝読しました〜♪
多摩川下流近くに住んでいるのはワタクシです(藁)

朝からバタバタすることなく、昼過ぎくらいに出て一泊して帰ってくるタイプの小旅行、いいですね〜
予定も詰め込みすぎることなく、のんびりできますもんね。
「吊り橋」というのはなかなかスリリングですよね。
コワイんだけど、つい下を覗き込んでみたくなり、見てから後悔します(笑)これもある種の「怖いもの見たさ」っちゅ〜やつでょうか

山登りするとやっぱり普段使わない筋肉を使うんでしょうか、翌日から何日間かは筋肉痛になります。湿布必須。
私は以前四国遍路の際、さんざん山道歩いた後に寺の階段、というパターンに「し・・・死ぬかもしれん・・」とつぶやきながら登りました。

サエコポン、お大事に。
フクちゃんがフミフミしてマッサージしてくれたらいいのにね。

サエコポン 12月14日(火) 10:41
そうだよね〜。
堂々たる多摩川下流しか普通知らない。電車でガーーッと渡る大きな鉄橋があって、多摩川を越えると神奈川県で、県境になってるんだよね、下流では。

以前に埼玉県秩父にある長瀞で川下りに参加したことがあるんだけど、船頭さんが「この川は荒川なのでこのまま行くと東京都の人は帰宅でっきます」みたいなことを言ってた。荒川は埼玉県と東京都の県境みたいなもんだし。あれも下流だと河川敷に野球場がある堂々とした川よ。

おかーたま、四国の金毘羅さんに登ったことがあるんではないだろうか?あの階段は日本一大変な参道なのではないだろうか?
行ったことないけど、絶対行かないけど(笑)

ジャム&おかーたま 12月23日(木) 12:30
四国の金毘羅さん、行きましたよ〜
参道のお土産屋さんが、上る前に買い物すると杖とか夏だとうちわなんかも貸してくれて、荷物も預かってくれるところもある。(貴重品以外)

カップルが来てたりもしたけど、初めのうちは楽しそうにおしゃべりしながら登ってるんだけど、だんだんと無口になってくるのよ(笑)
途中の手水所で、みんな手を洗ったついでに水飲んでたしね。
おかーたま夫婦はヘタレなので奥の院まではいかなかったけど、それでも大変ですた。
二度と行きません(藁)

サエコポン 12月24日(金) 10:50
やっぱり行ってるね、金毘羅さん。
お参り=修行になってるんだね。

熊野古道も参拝の道だったんだけど、軽い気持ちで歩き始めて、あまりに大変なので、私の場合、無口になるんじゃなくて、途中から悪態をついてました。登り切ったらバチが当たる登り方と言えましょう。

クリスマスイブですね。コロナ祭りが続いていて盛り上がりに欠けますが。

http://saekopon.on.coocan.jp/botanical_p67.html
私はまた、絵を描いています。これも修行になってます。道は遠い。

ジャム&おかーたま 12月26日(日) 23:47
サエコポン、ピンクローズ拝見しました〜♪
バラというのは本当にたくさんの品種があって、色も様々。花びらの形状も描くにはかなり難易度か高いのではないかと思いますがバラの実も入っていてかわいらしい感じになってると思いますが。

確かに、少女漫画などでは
「バラの花を背負って(?)登場」なんていうシーンがありますね(笑)

←先日(クリスマスにではないですが)
「東京メガイルミ」に行ってきました。
ゲートを入ってすぐにただようバフンの匂い・・そうね、競馬場だもの、お馬さんのいる厩舎があるのよね・・・(笑)


サエコポン 12月28日(火) 11:09
おかーたま、いつも感想を書いてくれてありがとう!!
百本のバラを思い出す私。( *´艸`)

ボタニカルアートと言えば、ルドゥーテのバラなんですよね。お題として歴史的にも採用の頻度が高いです。下手に描くと、ベタ過ぎて、牧みやこさんの漫画の背景になる。私はできたら避けたい。でも先生が持ってくる。先生、次はカーネーションですか?やめてください。でも問答無用で来ます。

競馬場でそのようなイベントをしているとは知りませんでした。それ大井ですよね? 首都高で羽田方面に行くと見えます。レースは見た事ないけど、練習してるのをチラッと見た事ある。
←上から見る。なんか、あざと可愛い。
61-26-221-2.rev.home.ne.jp
一気に冬? ジャム&おかーたま 10月22日(金) 13:54
 
「秋が来ない」とおもってたら一気に冬仕様。
朝の冷え込みに、あわててホットカーペットや毛布やフリースを出す。(もちろん猫ズを風邪ひかせないため)

ニンゲンのタンス内の衣替えも一気にすませて、グッタリ。

猫たちに風邪をひかせてはならぬ。
(心配だから)

そして人間も風邪をひいてはならぬ。
(猫たちのお世話をしなくてはいけないから)

でもこの寒暖差、油断できません。
気をつけねば。

さて、↑の青い物体は何に使うものでしょう?
(注 人間用です)

ああ、ま〜たスレ立てちゃったよ(笑)

サエコポン 10月22日(金) 14:53
あら、送信したら
おかーたまがいた〜。
いらっしゃ〜い。
どっちのバスもお使いください。

おかーたま、それはあの〜、ブラ?

寒いというのはあっちのスレッドにも書いた。
風邪はウィルスが運ぶものじゃないですか〜、こんだけマスクに手洗いですから、大丈夫じゃないんかしら?インフルの予防注射はしました、一応。

ええっと、ボタニカルアートのお題が大変だったという話を書いたんですよ。お題のひとつがこれだったんですよ。

ジャム&おかーたま 11月 8日(月) 23:49
サエコポン、正解は「アイマスク」です。
おかーたまの妹2号の旦那さんの愛用品。
サエコポンの言う通り、どう見てもブラにしか見えねぇ(笑)

この旦那さん、ちょっとおもしろいヒトで
以前あったときに
「お義姉さん、ぼく最近すごくいいこと思いついたんですよっ」と鼻の穴膨らませながら語ってくれたのは
「掛け布団をね、こう、縦半分に折ってね、間に挟まって寝るとあったかいし、小スペースでも寝られるんですよっ」
って さも「新発明」的に自信満々で
言ってきたので、

「フッ、そんな寝方は 僧侶の修行する僧坊(若い僧侶が共同で寝泊まりしながら修行するところ)で
かしわ布団(柏餅みたいだから)って呼ばれて
やってる人たちがいるわ」←おかーたまはイジワル(笑)

と言ったら「そんな・・・・新発見で誰も思いついてないと思ったのに・・・」とショックうけてました(笑)


サエコポン 11月 9日(火) 20:10
え!?
そのような形状のものを顔につけるのは変態仮面では?

おかーたまの親せきには面白い人いるのね〜。
そもそも掛布団を二つにたたんで挟まって寝ようとか思いません。窮屈やんか。人体というアンコが皮からはみ出そうやんか。

ところでネコ飼いは、掛布団の上からネコが中央目掛けて押し寄せるように寝てくるので、どっちにしても布団からはみ出そうでないですか?


サエコポン 11月 9日(火) 20:11




サエコポン 11月 9日(火) 20:14

二重投稿の消し損ねです。

ジャム&おかーたま 11月14日(日) 05:41
まあ、妹旦那は変態仮面一歩手前なのかも?(笑)←妹よ、スマン(笑)
妹自身もこのアイマスクしてる旦那見て、「・・・ブラで目隠ししてるようにしか見えない」って言ってたし。

この旦那さん、市民マラソンとかに参加したりするんですが「コスプレっぽいことをしたい」派で
(恥ずかしいから完全なコスプレはできないらしい)
大抵はちょっと派手目なおもしろプリントのTシャツとか着る程度だったんですが、以前おかーたまが愛知在住の時には
「お義姉さんっ、このまえ見かけた、猫耳の付いたカチューシャ貸してくださいっ」
と言われたことあります。

「おっさん汗がつくからヤダ」と断りましたがね。
代わりにフェルトで立ち耳つきのハチマキを妹が作ってましたが(笑)

先日妹に、シャンプー後のヘアドライ用にタオルキャップを買ってあげたんですが、
あろうことかコイツが被ってる姿の写真送ってきまして。
「オメーはボーズ頭だからタオルいらねーだろーがよっ」←おかーたまはイジワル(藁
と突っ込んどきました(笑)

「猫が掛け布団の中央に寝る」というのはジャム嬢がまさにそのタイプで、布団を敷きはじめるとそばで待っていて、最後に掛け布団をふわぁっとやると、
「待ってました!」と言わんばかりに
布団中央にダイブしてました。ほんとに「ど真ん中」に。
なのでニンゲンは右か左のどちらか側しか使えません。

最近はミィナも腕枕で寝てくれず、チャー坊は寝入りばなの「添い寝」だけなので、寂しいですわ〜

サエコポン 11月15日(月) 21:10
妹さんのダンナ、なかなかの人物ですね。ネコ耳のカチューシャをつけたオッサンというの、見たいような見たくないような。イベントが終わって素面に戻ったらひたすら恥ずかしい気がする。ディズニーランドのある駅から都心に戻る電車には夕方以降にミッキーやミニーの耳をつけたままの人が毎日見られます。一日遊んで疲れきってそのまま寝ている。脇にはぬいぐるみとか入ったTDLの大きな袋があります。耳もその袋にしまったほうがいいと思うのは私だけではなかろう。

←何かをやったあとに片付けを忘れて放置されるモノってありますよね。

ジャム&おかーたま 11月24日(水) 00:27
フクちゃん、「ベロ」がでてますぞ〜♪
グルーミング後に忘れがちですよね(笑)

ミッキーやミニーの耳つけてるといかにも「今日行ってきましたっ」だよね。

←「わんこそば」にチャレンジしてきました。本場ではなくてとなりの県で、だけどね。
もはや自分の体を使ったアトラクション(笑)
おとーたまが110杯 おかーたまは86杯ですた〜

サエコポン 11月26日(金) 13:48
ネコが舌をしまい忘れていると、ついつい触ってしまいます。マヌケでいいよね〜。

ワンコそばですが、生涯でまだ一度もあの体験型お食事エンタテイメントをやってない。岩手県に行ったことがあるのにその時ですら食べてない。隙あればドンドン入れていくお姐さんって怖くないですか?一杯がほんの少しだとは聞くけど、110とか86とか、それはとんでもない量ではないの?

今日は秋晴れでいい天気です。近くの公園のイチョウが見事でした。

ジャム&おかーたま 11月29日(月) 11:53
サエコポン、ぜひ一度行ってみて。
一杯が一口サイズだし、女性の平均は60杯くらいだそうです。事前にちゃんと食べ方のコツとかも説明してくれるし、「お椀のフタをしたら終了」といいますが
隙あればドンドン無理やり入れてくるってこともなく、
実際には「もう、ここでやめる〜」といえばフタしなくてもストップしてくれました。
「せっかく来たのだからたくさん食べてってください。でも食べ過ぎて気分悪くなってもいけないから、無理はしないでね」って感じのいいお店でした。
 
←川崎大師の「大般若経転読会」を見に行ってきました。あの、経本をジャバラのようにやるやつ。
よ〜く見てると時々失敗するのよ(笑)


サエコポン 12月 1日(水) 14:30
わんこそばって呑む感じなんですかね?
一度行ってみたい。

食のエンタメとして、おまかせの串揚げっての好きですね。揚げたてがきて、ころもがあるので中身が見えなくて、食べてみて、あ〜これ、みたいな。久しく行ってないですけど。

おかーたま、結構あちこちお出かけしてるね。あのジャラジャラやるやつね。南京玉すだれと似てる?

最近は空気の乾燥で東京から富士山がきれいに見えたりするよ。
61-26-221-2.rev.home.ne.jp
秋はどこにいった ジャム&おかーたま 10月 7日(木) 10:22
 
10月だっちゅうのに、日中は暑いですねぇ。
紫外線のギラギラ度なんかは真夏並み。
唯一違うのはセミが鳴いてないくらい?
朝晩は楽になってきたんですけどね〜

最近、自転車でパトロールにでかけるおまわりさんをよく見かけます。交差点や、踏切近くとかでもよく立っておられます。
幹線道路の側道近くで「待ち伏せ」(藁)しているパトカーとか、歩道橋の階段の途中から、ドライバーの「運転中のスマホ使用」とかをチェックしてたりもします。

みなさん、ご用心を〜

←出窓から、幼稚園バスを見ている猫ズ。

サエコポン 10月 7日(木) 23:05
さっき地震の大きいのが来てすっごい驚いた。震度5だったらしいです。おかーたまのとこも揺れたでしょ?
でも何も壊れたりはしてない模様。不安定なとこにあったプラスチックの箱が落ちたくらいでした。

おかーたまの新しい住居は窓から道路が見下ろせるのね。ネコ達には楽しそう。出窓良いな。うちはリビングから道路は見えません。たまに来る鳥がフクのアトラクションです。

待ち伏せする警官、ええ、捕まったことがあります。東京だと速度違反はわりとないんですよね。私はUターン禁止で捕まり、一時停止違反で捕まり、左折の車線間違で捕まっています。どんだけ支払ったか〜。全部待ち伏せられました。待ち伏せスポットってあるんだよね。

ジャム&おかーたま 10月 7日(木) 23:41
揺れました。かなり揺れました。
揺れると同時に携帯は「地震です 地震です」と言い始め、直後にテレビに速報表示がでて、どこだかでサイレンが鳴って・・・。
私は猫ズを集めて抱え込みました。

幸い停電はしなかったし、ガスも使ってなかった。お風呂のボイラーもつけてなかったし。

私、今まで震度3までしか経験してないので
「こ、これが震度5の揺れ・・・」とビビりました。
物が倒れたり、落ちてきたりはなかったけど、食器棚のガラスの揺れに「割れるか・・・?」と思いましたわ。

出窓はね〜 猫ズのためにあるようなもんですね〜(笑)
他の部屋の方はおしゃれな鉢植えとか置いておられる人もいるようですが。

待ち伏せスポット、確かにあるね〜
最近は取り締まりも自転車運転者もターゲットですわ。
踏切では一時停止しないといけないんだって。
(自転車は軽車両だから、らしい)
スピードはゆるめることあっても、みんな止まってないぜぇ?(笑)

←「出窓はボクたちの領土です」のチャー坊。


みっちゃん 10月 8日(金) 01:55
遅くなったけど、無事でよかったっす。

サエコポン 10月 8日(金) 16:22
うん。びっくりしたよね。
でも体感の揺れがすごかったわりに、何もどうにもなってない。バラの一輪挿しが机の上にあったんだけど(次のお題で)、倒れなかったし。
ある意味、日本の建物はちゃんとしてるなと思いました。それに防災のことを日頃から言われているので、大きい棚は固定されちゃってるわ。でも、今日はホムセンで余分にキャットフードを仕入れて来ました。備蓄だ。

出窓にネコがいる家って近所にもあるんだよね。あれは通行人にも癒しを与える。お宅ってその感じだと二階くらい?ネコに手を振る通行人がいませんか?うちの近所なら私なんですが。

自転車で道交法違反しても罰金はないんでないの?あるの?この辺りの自転車は皆さん無茶苦茶な走りをなさってますで。赤信号無視はデフォルト。

みっちゃん、大阪からのご心配ありがとうございます。そちらもカウントが減ってきて、動物園とかにもでかけやすい雰囲気になってきたんじゃないですか〜?

ジャム&おかーたま 10月11日(月) 11:09
みっちゃん、心配してくださってありがとうございます

なんか、揺れてる時間が長く感じましたが実際には数十秒なんでしょうねぇ。
しかし、その数十秒の間に 少なくなった(藁)脳細胞で一生懸命考えるわけであります。
おとーたまは会社から帰ってなくて一人だったので、逃げるとなったら猫ズのどちらかはキャリー、どちらかはリュックで、貴重品と、猫ズの飲み水とフードとトイレシート持って、いやまて、ミィナの薬も持たなくては、とか。
貴重品以外は猫用品っちゅうのが今となっては笑える(笑)

サエコポン、我が家は3Fです。
出窓は西側なので、昼間〜夕方は日差しがきつくてカーテンが開けられません。寒くなってきたら開けられるかも。っちゅ〜か、カーテン全開すると、すぐ近くの歩道橋から部屋の中丸見えになっちゃうんだよねぇ。
・・・ということで一計を案じて、出窓内側にさらに「のれん」を設置。こうするとカーテン開けてものれんがあるので部屋の中は見えない。
歩行者が猫ズに気づくことはまだないんですが、
先日曇りの日にためしにカーテン全開で猫たち出窓にのせて置いたら
歩道橋の階段からお散歩らしいおじいさんに連れられた孫坊やが「猫だ〜」といってるのは聞こえました。
「猫だ〜 猫ちゃんだ〜 にゃ〜」
・・・・なぜ子供は猫を見かけるとにゃ〜と言うのか(笑)

←おわかりいただけるだろうか・・・幼稚園バスを見ているのはこれくらいの隙間から。園児に気づかれないようにこっそりと(笑)

自転車で罰金はないんじゃないかと思ってるんですが、先日番組で遮断機が鳴りだしたところを自転車で強引に渡った女性が警官につかまり、「裁判所に出頭」を言い渡されてました。えええ〜それもめんどくさい。
しかし、遮断機鳴りだしたら(降りだしたら)さすがに渡っちゃダメだよぅ・・・

転勤であちこち住んでたけど、ある地域では(あえてどこかはいわないっす)

(信号の) 青は進め
     黄色も進め
     赤は「気を付けて進め」

だと言われました。交通量の多いところはさすがに無理だろうけど、ちょっと車通りの少ないところだと、ベビーカー押してるママさんでも平気な顔して信号無視して渡ってるんだよぅ。怖すぎる。

ジャム&おかーたま 10月11日(月) 11:11
窓部分拡大(笑)

おとーたま出勤時もこうして見送っているチャー坊。

サエコポン 10月12日(火) 11:51
おかーたま、そう言えばワクチンの二回目がそろそろ?
最近、ワクチン予約の波がうそのように引いたですね。近所の医院の前を通ったらレストランのメニューを出す看板みたいのがあった。そこに貼られた紙に「ワクチン予約できます」って大書してありました。ここもちょっと前まで競争率高かったんだけどね。報道によると一回目終了が国民の八割を超えたとか?12歳以下で打てない人も国民の数のうちなので、もうそこいら中の人が「済」になってるか「二回目予約済」になってるってことだよね。会おうで(小声)。

運転にも県民性ってあるじゃないですか〜。私は旅行してて「九州のドライバーは突っ込んでくるな」と思ったです。また、「名古屋走り」という言葉が存在するので、愛知県も相当なのかもしれません。

そうですか、そこは三階なのですか。ほいでもって歩道橋がすぐ前にあって西日だと・・・。おしゃれな出窓の条件になかなか難しいものがあるわね。出窓にのれんはグッドアイデアですが、おしゃれから遠のく。でもおとーたまをこっそり出窓から見送るネコは愛おしいと思います。
←フクに出窓はありません。

サエコポン 10月12日(火) 17:46
違ったわ。12才以下を除く全国民が母数だったわ。

ジャム&おかーたま 10月13日(水) 12:31
ご推察通り、今週15日が二回目のワクチンです。
前回とは違う会場で打つんだけど、たどり着けるだろうか・・←おかーたまは方向音痴
モデルナなので二回目接種後、十分な免疫を得られるのは2週間後だそうです。会おうで(小声)。

運転の県民性ってありますね〜確かに。
「九州のドライバーは突っ込んでくる」に該当するかはわからないけど、右折信号がもう変わっちゃうよ〜ってときでも
「おいどんも 曲がり申す」「おいどんも曲がり申す」とどんどん右折してきます(なぜ「おいどん」? 藁)
旅行で京都に行ったときはタクシーの運転手さんが車線変更が上手くてびっくりしますた(笑)

フクちゃん、窓辺にタワー設置してもらっては?

←これはローボードの上。

サエコポン 10月14日(木) 10:39
おお、明日なんだ。ちょっと身構えてしまいますよね。副反応にそなえて事前に準備する人います。食料とか冷えピタ的なものとか買い込む。ほとんどの国民がワクチン接種の難儀を乗り越えているので今では共通の話題です。「この前の地震どうだった」と同様の。道に迷わずに行っておくれ。遅刻もまずいけど、会場に早く着きすぎてもいけないとか言われるんだよね(笑) 事前に経路確認しかない?

九州の山奥の細い道路の先にある旅館で、仲居さんに「あの道は狭いから対向車来たらすれ違えないし、毎日の通勤も大変ですよね」って言ったら「突っ込んだもん勝ちです」ときっぱり言われました。あれは熊本だったか?

窓辺にタワーを置くスペースとかないで。リビングとキッチンの間にある高い高いスポットに君臨して、通行人(私のことだが)を見張っておる。

サエコポン 10月14日(木) 10:41
あら、縦横が逆になって全然偉そうさが伝わらない。

ジャム&おかーたま 10月16日(土) 11:55
ワクチン2回目行ってきましたよ〜
前回よりも腕の腫れが早く来ました。
そして昨夜遅くから絶賛発熱中。
解熱剤飲んでなんとか37度あたりまで下げてますが。
かれこれ4年ぶりくらいの発熱ですわ。

今回の会場は流れ作業のように進み、15分の待機時間で寝ていてもだれも心配してくれませんでした。ちぇっ。
家に着くころにはまた蕁麻疹が出始め、「まぁ、来ると思ったしね」と若干余裕だったんですが・・・。
日付が変わるころからじわじわと体温が上がり始め、寝返りうっただけで動悸がする。
「これはヤバイかも」
と思っていたら案の定発熱ですわ。
内科のセンセ、アナタの預言は当たりました(笑)

ワクチン日の午前中には動物病院でミィナの補液をしてもらい、体調は元気ですが、それでも今日は今日で薬を飲ませたりしなくちゃいけない。
せっかく食欲も出てきているからご飯もきらしてはいけない。
土日はおとーたま休みですが なんの役にもたちません。アイツがワクチンの副反応で熱だしても、ゼッタイ心配してやらねぇ、と誓うおかーたまでした。

←とあるカフェの裏メニュー、プリンアラモード。
これを一気食いしたあと、おかーたまは「トイレの住人」になりました。アイスクリームの量がハンパないんだよぅ〜

↑熱があるので「冷たいもの」をのせたくなった(藁)

「高いところ」からの人間の行動監視はどこの猫さんもするもんなのね〜

サエコポン 10月17日(日) 14:05
おかーたま、生きてるか〜い?
金曜日の接種だったわけだから、そろそろ熱は下がっているのではないかしら?今日はまた急に寒いよね〜。蕁麻疹はどうなったのかしら?ネコの面倒もみないといけないしね〜。オッサンは役にたたね〜と。

そのてんこ盛りのアラモードですが、遠目に見て「え!マスクメロンを半分に切って??」と思いました。よく見ましたら、それってマスクメロン模様の容器ですね?マスクメロンは三日月に切って脇に挿すってのがセオリーです。コスパの問題で全国的にそうです。
この容器の奥までアイスやプリンが詰まっているとすると食べではありますね、確かに。

私は伊豆のイチゴパフェで知られる店でこういうのを食べたことがあります。これが容器の奥までイチゴが入っているのよ。これを食べるために店外に列ができてた。

ジャム&おかーたま 10月17日(日) 16:01
サエコポン、ご心配ありがとうございます。
おかげさまで熱は下がってきました。
今、36.6くらいなので、おかーたまは平熱36度あるかないかなのであと少しってところですが、いたって普通にうごくことができます。
「モデルナアーム」で腕の腫れはかなり痛いけど。
蕁麻疹の方は割と早く治まりました。
いや〜とにかく熱との戦い←大げさ(藁)でしたね〜
汗がブワーーーッとでたかと思えば寒気が来る、のくりかえしで。どっちかにしてよ、とおもいますた。

てんこ盛りアラモードはメロン型の器(少し上げ底)ですわ。本物のメロンはキゥイフルーツの後ろくらいにご指摘のように三日月型にカットしたのがブッ刺してあります。
そのキウィの下くらいにプリンがあって、後は大量のアイスクリームと生クリームの上に各種フルーツが乗って、チョコソースがかけてあるの。

他のテーブル見たら、二人でシェアして食べてる人がほとんど。一人で一個は無謀でした(笑)

そのいちごパフェ、おいしそうだわ〜いいわ〜
私の好みだわ〜大きさもちょうどよさそう(笑)

おお、画像は10枚まででした・・・・

サエコポン 10月17日(日) 22:35
おかーたま、なんとかご無事で何よりです。腕はまだ痛いのねん。モデルナアームって言うけど、ファイザーアームって言わないんですけど、ファイザー打った私もモデルナアームになりました。三日くらいは尾を引いたと思います。
とかなんとかやってるうちにブースターショットとかいう話が出て来て、政府は三回目のワクチンを手配しているらしいですぜ(笑)

メロン容器は上げ底でもあるのか〜。たとえ上げ底でもコッテコテに盛ってあるんだね。食べ始めたときは嬉しくても途中で勘弁してほしくなる仕様と見た。

( *´艸`)
59-166-218-6.rev.home.ne.jp
らくがん サエコポン 8月22日(日) 14:36
色合いが落雁みたいな絵を描きました。
http://saekopon.on.coocan.jp/botanical_p65.html


サエコポン 8月22日(日) 14:42
おっと、送信してしまいました。

おかーたまのワクチン予約、県を激しくまたいで引っ越したら手間もかかったんだね。でも予約できて良かったです。未だに予約できないという話も聞くので。

セミの話題ですが、地域によって生息するセミの種類が違うみたい。私が子供時代を過ごした瀬戸内海地方では八月の終わりになるとツクツクホーシが鳴いていたものです。東京のセミはジージーうるさいです。マンションの緑地帯からセミが大量発生するために廊下やベランダに末期ゼミが横たわります。あれは死んでると思ったら、突然にジジジジッと言いだして驚かされます。スズメは最近見かけました。おかーたまが「東京にはスズメがいない」と言ってたので「いるじゃん」と思ってみたんだけど、確かに少ないと思います。

ジャム&おかーたま 8月25日(水) 12:24
サエコポン、作品名「らくがん」拝見しました〜

美人の形容に「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」なんて言いますが
薔薇の花とはまた違った華やかさですよね。
牡丹や芍薬の絵は掛け軸でも時々掛けます。
え〜私はこの「らくがん」好きだけどなぁ。
プリントアウトして飾りたい。

私が今まで居住したところでも、9月あたりになるとツクツクボーシが鳴いてました。
あれが鳴きだすとね〜「ああ、暑いのもあと少しのガマンなんだ〜」と自分を励ました(?)ものです。
だから今、「はやくツクツクボーシ鳴いてくれないかな」と思う(笑)

昨日の朝、ベランダ前の街路樹に一羽だけ、スズメを見ました〜
愛知に住んでた頃は、夏〜秋になると家の近くの街路樹に夕方になるとスズメが鈴なりで(笑)
「ここはスズメマンションなのか? そうなのか?」と思いました。

鳩も見ましたよ〜 向かいのマンションの屋上に2羽だけとまってました。
鳩というのは「つがい」で行動したりするらしい。
鳩ご夫婦だったのかな?

夜のなると草むらでは「秋の虫」の声が聞こえ始めました。がんばろう、またまだ暑いけど。

昨日初めて、ミィナに皮下補液注射をしました、おかーたまが。もちろん、動物病院の診察室で院長指導の下のトレーニングですが。後数回トレーニングして、ワクチン打つ頃には自宅でできるようになりたいです。

←なにか涼しげなもの・・・ヒマラヤの青いケシとか、どうでしょう。

ジャム&おかーたま 8月25日(水) 14:24
「掛け軸でも 時々 見かける」です スミマセン。
家には掛け軸も床の間もありませんが(藁)

サエコポン 8月26日(木) 15:08
らくがんをお気に入りいただいてありがとうございます。プリントアウトと言わず、今度会ったら実物を贈呈します。同じ東京に住んでいるのに「今度」がいつなのか不明なご時世ですけどね〜。

らくがんは私の好きな配色ではなく、
←拾い画像ですが、たとえばこんな色のコンビネーションで描いてみたいです。されおつではないでしょうか?

一旦ちょっと秋っぽい日々もあったんだけど、東京にまた猛暑がカムバック。35度だそうな。なかなかじゃのう。涼しそうな画像をありがとう。青い花、好きです。

皮下輸液にチャレンジしたんですねっ!!
最近はコロナ脳に侵されているので「練習してワクチン打つ頃には自分でできるようになりたい」と読むと「ええっ!おかーたまはコロナワクチンを自分で自分に打つのかっ!」と適当読みしてしまいます。そんなわけはないだろう。( *´艸`)

ジャム&おかーたま 8月28日(土) 13:15
サエコポン、せっかくの作品をくださるの?
なんてうれしい。
↑ (額装用の額縁やさんをリサーチ開始中 笑)


私的にはワクチンが2回接種が終わって〜
(場合によっては3回目のブースター接種も必要になるのか? 藁)
コロナが落ち着いてきて〜って、いつになるんだろうかと思うけど、ぜひ猫ズにも会ってやってほしいです。

そのされおつなブーケはドライフラワーでしょうか?
ちょっと秋を感じさせるような配色。
気温35度っちゅうのは「ほ〜、そーきたか」とヤケクソ気味につぶやきたくなります(笑)
マスクしてなくても息苦しい暑さです。
ベランダの猫草、35度超えると発芽しません。
気温がたかければいいってもんでもないらしい。
35度や36度を経験すると、「最高気温32度」って言われると「まだましじゃん」と思ってしまう。

本日、第2回皮下補液にチャレンジしてきました。
先日、管理会社の不動産屋さん父子と立話をしていて皮下補液の話になり、「練習して〜」「自宅で自分で〜」と話しているとオヤジさんの方が食い気味に
「えっ、いいの、自分で打っていいの? 打てるの? 病院で教えてもらえるの?」と質問してきたので
「こーやって皮膚をつまんで〜 血管とか筋肉にじゃなくて皮下注射で〜」と説明しつつ、
途中で「・・・・・ん?」
と顔を見合わせる息子さんとワタクシ。
・・・・・・「猫に、ですよ?」というと
「ああっ、猫ちゃんかぁ〜 ああ、びっくりした」
まぁ、知らない方は勘違いしたりするものです(笑)
息子さんは理解していたけどさ(笑)
この不動産屋さん父子はとても穏やかな話し方する人たちです。
そして「家宰は奥様」というのはいち早く察知していて、なんでもかんでもおとーたまの携帯ではなくワタクシの携帯に電話してくる父子です(笑)




サエコポン 8月29日(日) 13:33
このオツなアレンジはどっかの会場で誰かが誰かに送ったものを右クリックしてきたんですが、多分こういう色の生花ですよ。

貰っていただけるものなら、貰っていただきたい。尚且つ額に入れてくれようなんて、あ〜ありがたや、ありがたや。いったいいつの話になるのか知らんけど、覚えておいてね(自分の記憶は当てにならない)

皮下輸液の練習、続けていますね〜。そのうちプロになりますね〜。私は自分が注射されている部位を直視できないレベルのへたれなので無理な気がするよ。
誰もが「注射」と言えば「コロナワクチン」へと連想が繋がるご時世です。渋谷では「若者向けの予約なし接種」がぶち上げられ、私は最初から「行列じゃね?」と言ってたんですが、案の定。しかもその後の対応がまた抽選の紙を渋谷まで取りに行くというアナログな展開。びっくりだよ。

ブースターで思い出しました。先日、車にエンジンがさっぱりかからず、理解できなくて、ディーラーのお兄さんに電話で質問したら、なんと来てくれ(JAFでもないのに、すまんの)、それがオットが前日に室内灯をつけっぱにした結果のバッテリー上がりと判明。お兄さんの車とブースターケーブルで繋いでもらって解決しました。その夜、私がどんだけオッサンに文句を言ったことか。ブースカ、ブースカ。


P 9月 1日(水) 15:38
えいごでっせい!

ほほーう,たまにはそういうのも頑張って読んでみようかなとクリックした瞬間にChromeが翻訳してくれちゃって以下略(笑)


ちょっと前のニュースで見たのは,人の移動がコロナ以前のレベルに戻るのは2024年だとか.
リンク長くてすまん.

]https://www.9news.com.au/national/australia-international-travel-not-to-reach-prepandemic-levels-until-2024/dc980e90-559e-4b63-a402-e4e36a4458ec?fbclid=IwAR302EXAmxAjLEKCsiPiyHiMWcVYRV6XR83WAAvrlvHdb5t53Z2Xq8JFBJ4

とはいえ街の飲食店を眺めるともう我慢の限界!な人々がけっこう楽しそうにやってたりするの複雑なマナザシで見ちゃうよね.
おとーたまが再度転勤になる前にオフ会出来たらいいなあ.


さてさてワシ今から2時間後にファイザー2回目キメてくる.
ワクチンのくくり?ではワシまだ高齢者と若年の2極で分けると後者になるらしいんで,副作用だか副反応だかに怯えとります.


てかそんなんでバッテリー上がるんかいプ〇ウス!


みっちゃん 9月 1日(水) 15:58
こんにちわんこ🐕
ウチよく室内灯消すの忘れるの💢オヤジ
「バッテリー替えといてよかったやろ?」と言う発言には
ほんと、いい加減にしろと言ってやりたくなるわ。
以前ラーメン屋さんで JAFに来てもらったこと忘れたんかい と。
それがまた、さっき警察から電話があって
うちの車が オービス?に映ってて(´;ω;`)
旦那に連絡したけど、どうなるやら・・

渋谷のワクチンのん、ありゃひどいね。
「渋谷にふらっと来たら注射もどうぞ〜」の感覚ではじめたんやろか?
抽選券もらって、当たったらまた時間に出向いて行かなあかんとは・・
若者はヒマやとでも思ってるのか?
まじめな子が ほんとにかわいそうやわ

Pさん、ファイト〜


サエコポン 9月 1日(水) 22:00
あ。こそっと加えた英語エッセイが見つかってる。
このHPは私の生涯学習記録場所みたいなものなんで、本来の主旨であったネコ話からズレた方向の物がシレッと増え、ご迷惑をおかけしております。記録マニアだし。
Pは原文で読んで。

Pさん、今は二回目が終わってそろそろ腕が上がらない時間帯なのでしょうか?そうか、若者範疇に入るのか・・・。でも渋谷で並ぶほどは若くないのを私は知っている。

バッテリー問題ですが、オットに言わせると「すでにバッテリーが弱っていたんだ。室内灯ではそんなに食わないだろう」ですが、ま、確かにそろそろ交換時期だったのでしょうが、「おまえが言うな」です。交換で三万円超でしたが、私がその日、車で行く予定だったところにタクシーで往復するという余計もあり、イタい出費になりました。

みっちゃん、車がオービスに映ったんだって?
そ、それもイタい出費だわ。何キロオーバーだったんだろう?ダンナさん、みっちゃんに怒られてるんやろね。

渋谷ワクチンの件は、やり方をこれから変えるって話ですね。なぜ、最初からこれは大行列になるって思わなかったのか、私にはそこが理解できません。若い人もちゃんと打ちたい人が多いので、そういう層が終わってからやる策じゃないかい?

拡大オフ会は2024年なの?!
皆様、それまで健康に留意してお過ごしください。

ジャム&おかーたま 9月 8日(水) 11:08
一回目のワクチン接種に行ってきました〜
会場は撮影禁止なので写真撮れず。
案内もスムーズでした。
問診表チェックする時の医師が研修医?なのか 若いヒトで、
おかーたまが目の前の椅子に座ってもスマホをいじっている。
おかーたまはイジワルなので、スマホの上に重ねるように
問診表の挟んであるバインダーをズズズイッとのせてあげました(藁)
なんかね、ツイッター?かなんかしてるみたいだった。
ドクターあわてて、「あっ、失礼しました」だってよ(笑)
そのあと、別ブースで美人看護師に注射してもらい、
15分くらい椅子に座って経過観察してから帰るんだけど、ヒマだし、することないしで 眠くて目を閉じてたら巡回してたドクターが(このヒトはベテランドクターっぽかった)前方から駆け寄ってきて
「どうしましたっ?」って。
いや、ヒマだし眠いだけ、っていったんだけど
注射跡までチェックされて
「目は開けてて」といわれますた。ちっ。

何事もなく帰ってきて、熱も出てないんだけど(まあ、一回目の接種だしね) 夜になって蕁麻疹がでた。
赤い発疹がでて、かゆいかゆい。
今朝になって大分ましになったけど、
腕は肩の高さまで上げるのにかなりの苦痛をともないます。
おとーたまは今日から東北に出張なので、
猫ズとダラダラ過ごします♪

ミィナの自宅輸液も免許皆伝(?) セット一式もらいました。
第一回は金曜か土曜、アシスタント(保定)はおとーたまでやってみますっ

Pさん、オフ会したいね〜ワタクシが「はい、転勤〜」となる前に〜
ほんと、はやくコロナ収束してほしいわ〜
 
みっちゃん、オービスは撮られるとき結構派手に光るとか聞いたことある。「ああっ、撮られたぁぁぁ」とわかるくらいに。いや、助手席ならわかるけど
ドライバーにはわからないのかな・・・?

サエコポン、ワクチンより、タラネンコさんのそのキバのほうが痛そう・・・

サエコポン 9月10日(金) 17:05
おかーたま、水曜日にワクチンだったのね。あれは翌日に副反応がマックスになりがちですが、今日はもう大丈夫かしらね? 蕁麻疹も副反応なのかしら?
おかーたまのワクチン日の描写が面白い。会場で若い医者をビビらせるふてぶてしい態度が好きです。やったらええねん。目をつむったら危ないと思われるんですか?緊張感が必要とされる待ち時間なのね。

輸液セットをゲットしたの、えらいわ〜。暴れない子は本当に暴れない。去年だったか、フクが胃腸炎をやったときに獣医さんに行ったのよ。針を刺されたら病院の機材がふっとぶくらい暴れて看護師さんに「初回で暴れる子はずっと暴れて無理です」と宣言される始末。タラより困るで。

なんか、ワクチンが終了した人はイベントとかに行ってもいいことになるみたいな話がありますよね。そうなると全員が証明書を持参してのオフ会が可能になるんでしょうか?誰に証明書見せるんか?ネコにか?

足袋ネコ 9月13日(月) 16:40
ファイザーワクチンの副反応で 下痢、嘔吐に苦しんだ足袋ネコでございますよ。
つらくて病院に行ったら コロナ罹患を疑われてPCR検査致しましたよ〜
時間が経てば抗体も無くなっていくということで 3回目のワクチンか!?
ってなことを耳にし ビビっております。ほんとかしら?
ワクチン接種しても 接種した自分は大丈夫だけど 接種出来ない人はずっと安心安全とはならないんですよねー
先代トラ助は暴れん坊で 洗濯ネットの中で点滴してましたが
ノリ助は ニャァ〜ンと鳴いてどこかに隠れようとするだけなので
楽でたまりませんわ。

カラスもソーシャルディスタンス

サエコポン 9月15日(水) 09:33
足袋ネコさん、それは大変なことでしたね。胃腸症状が出るというのは珍しいです。本当にお疲れ様でした。回復なさったようで良かったです。
巷では副反応がどうだったとかいうのが時候の挨拶になっているっぽいです。腕が上がらなかったというのとそんなに高くない発熱の話が主ね。足袋ネコさんレベルはなかなか聞かないです。

日本人の半分くらいが二回のワクチンを接種し終わったそうですね。今、新規カウントが下がって来ているのはそのおかげ?でも「非常事態宣言終了アナウンスをすると国民の気が緩む」とか言われてるのが実に腹立たしい。緩みとか弛みとかは腹回りとか二の腕とかで充分間に合ってまわ。
メディアの、相変わらず何かしらネガティブなネタを見つけてきては感じの悪い見出しで引っ張ってくる手法にもウンザリ〜。

←鯉の餌を撒いたら、鯉が蜜になり、更にその上に鴨が泳いできて、鯉の餌をぶんどっていく図です。

ジャム&おかーたま 9月15日(水) 11:23
足袋ネコさん、副反応お疲れ様でした。
胃腸系の症状もつらいですね。
もう大丈夫ですか?
注射後の腕の腫れはどうですか?

私はモデルナだったんですが、
「モデルナ アーム」と言ってモデルナ接種後に腕が腫れて上がらない、とかは女性に多いといわれているらしいです。←医療従事者の妹2号の情報

私は昨日かかりつけ医に行き、「一回目の接種で蕁麻疹でた」と言ったら「じゃあ2回目は熱でるかもね。頭痛もあるかもね。」「必要になるかもしれないから」と
解熱鎮痛剤を出してくれました。
いいセンセイだ。

ワクチン接種しても感染したり発症したりしないというわけではないし、あくまで重症化を抑制できる「かも」という程度だし、日常の感染対策は今までとかわりなくぬかりなく、ですねぇ。

↑あ、「鴨」だ(笑)

話変わりますが、越してきてから実はガスコンロが怖い。
第二大阪時代と福岡で約6年くらい? IH
使用していたのであります。
今の住まいはビルトインタイプのガスコンロなので、外すこともできず。
コンロに台をかぶせてその上にIHを、とも思いましたがすごく高くなっちゃうのでそのぶん、フライパンなどが顔に近くなる。
しかし、そもそもキッチンの高さがおかーたまの身長に対して高いんだよね・・・
だから調理のたび、コンロ点火のたびに間近で見る炎にびびっております。
チャー坊もミィナも、流し台の上に乗ったりはしないけど コンロ使用中はワタクシその前から動きません(藁)
そして、使用後は毎回キッチリと点火ボタンはロック。

←みなさま、火の用心ですよ〜



サエコポン 9月18日(土) 10:34
おかーたま、このところずっとIHだったんですね。
私はず〜〜っとガスです。うっかり事故の起きにくいIHの方がいいんだろうとは思いつつ、ガス。ビルトインのガスコンロ。IHだと鍋やフライパンが違ったりしませんか?以前に引っ越してガスからIHになった人にティファールのお下がり貰ったんだわ。

おかーたま、モデルナだったということは、二回目が10月半ばにあるんですね。腕が上がらない問題ってあるじゃないですか〜。私は一回目にそうで、丸首のシャツを脱ぐのに難儀したので、二回目は前ボタンのシャツを着てったんですが、準備したにも関わらず、二回目では腕はそこそこ上がったよ。副反応は色々です。

台風が日本列島を昇ってます。皆様の地域はどんなでしょうか?現在の東京はただの雨です。風はそんなにない。これからなのかしら?お気をつけください。

ちょっと前に窓が汚いので、掃除しようと思ったのに忙しさにまぎれて放置し、この台風でうまいことガラスが洗い流されてくれることを期待中。


ジャム&おかーたま 9月21日(火) 16:26
サエコポン、幸い、持っていた鍋やフライパン類は「IH ガス共用」だったので、買い換えずに済みました。
おお、ティファール!! 一流ブランドではあ〜りませんか。取っ手がとれたりするのもあるんだよね。

ワクチンの副反応はほんと色々ですよねぇ。
おかーたまが打った一週間後、おとーたまもモデルナ打ったんですが、腕は多少腫れたものの、蕁麻疹も出ず、熱も出ず。腕を上げるのもさほどつらくはなかったらしい。

雨風での窓ガラスの洗い流し(・・・違う? 笑)
いやいや、ワタクシもよく使うテです(笑)
庇などがない側の、窓掃除するにはちょっと大変な窓。
雨がガラスに当たったりする風の強い時がねらい目です。
洗剤を窓ガラスや、網戸などの上の方に吹きかけておく。朝起きるとあ〜ら不思議、洗い流されてきれいさっぱり。←よい子はマネしないでね(笑)

引っ越してきて約2カ月。
居住区内でだけであちこち移動していたおかーたまですが(だって買い物とワクチンと病院だけだもん)
先日ついに、区外に出ました!!
っつーか、東京からも出ました!!
・・・多摩川の橋を自転車で渡ってみただけだけどさ(笑)
もちろん、橋わたって、すぐにまた引き返して戻ってきました。そしていつものスーパーで夕飯の買い物して家に帰りました!!

←おかーたまとおとーたまのサイクリングした橋。

サエコポン 9月21日(火) 22:32
IHでもガスでもって鍋もあるわね、確かに。
私がティファールをセットでもらったのはずいぶん昔ですが、その後、古くなって買い替えたのも「取っ手のとれるティファール♪」です。重ねて収納、フタして冷蔵庫へ。取っ手がないって便利。

雨風で網戸や窓を流すのに洗剤を撒くのか〜。それはまだやったことがありません。次の機会にはやってみたい。撒いたものの雨の降り込みが反対側だったら辛いかもしれない。この前の台風は東京あたりに到達した頃はもうたいした規模ではなかったですね。

おかーたま、神奈川県に行ったんだね〜。多摩川の向こうにタワマンっぽいものがたくさん写っていますが、あれは川崎市か? 禁断の県またぎだね、やったね。ま、首都圏では日常的に県境を越えますが、というか、一都三県は一蓮托生だし。

今日は中秋の名月で、それも満月。さっき写真を撮ったんだけど、例によって「レス画像は10枚です」
59-166-218-6.rev.home.ne.jp
削除はスレッドの左上をクリック。
次に出る画面で行います。
元書き込みを消すとその下の書き込みは巻き添えに。