Home 953102
2029-1

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031




Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo: Exif
Color:
Password:
 cookie


20195: ('-'*)おはよぅ〜♪ Hero 4月 3日(木) 05:48
 
寒の戻りは一段落したようで、ぐずついた天気が続いていますが、暖かさが戻ってきました。
晴れて暖かな日が多くなるでしょうからお花見に最適な日がありそうです。
お花見日和に花見が出来るといいですね。
20194: ремонт квартир рейтинг - хорошие фирмы по ремонту квартир remont_kvartir_reiting_ueOr 4月 2日(水) 23:47
Рейтинг компаний по ремонту квартир с фото выполненных работ
ремонт квартир рейтинг http://remont-kvartir-reiting.ru/ .
20193: ヤマザクラ West 4月 2日(水) 14:47
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
>孫の親は、それぞれ11歳の時には、一人で長野県、福島県などに「ユースホステル」や「民宿」を利用して「青春18きっぷ」で旅行していました!
 驚きました。
 すごくいい意味で、早くから大人の階段を登っておられたのですね。

今日も薄曇りの空です。
開き始めた桜も、ゆっくりゆっくり様子を見ながら開いています。

近くの林でもヤマザクラが咲き出しました。
20年ほど前は、ソメイヨシノが咲いて、葉桜になった頃に咲いていました。
ところが最近は、ソメイヨシノと同時か、それより早く咲くようになりました。
植物の生理はわかりませんが、スイッチの入るのが早くなったようです。
温暖化の影響ですね。
20192: おはようございます。 tomikoko 4月 2日(水) 07:09
NIKON D80 1/200sec F8.0 ISO125 ±0EV 
黒田  さん

確り値上がりしましたね

宝塚も関東も花冷えの日が続いていいます。
染井吉野はユックリ満開に近づいています。

 週末は全国的に春の暖かさしなり、
桜も満開になりますね・・・・
20191: お早うございます てんとう虫 4月 2日(水) 06:58
 
今朝も雨が降っています。それでも、寒かった昨日よりも最高気温が高くなるようなのでホッとしています。

私事ですが、先月21日に“ホンダ ステップワゴン”が納車しました。契約してから5ヶ月待っての納車でした。その間にYouTubeやホンダのHPなどを見たりして色々調べていましたが
いざ乗ると右から左に忘れてしまっていて、「あれは?」「これは?」状態です。
それでも先月30日に浜松市の“はままつフラワーパーク”までドライブしながら少しだけ慣れて来ました。(その時の画像は編集後にお持ちします。)

お届けはその“ホンダ ステップワゴン”の紹介動画です。宜しかったらご覧下さい。
・HONDA STEP WGN 物語
https://www.youtube.com/watch?v=zF6ODKB7OUI
20190: 4月が始まりました たまちゃん 4月 1日(火) 21:31
 
今晩は♪〜〜

今日から4月ですね♪〜〜
各社一斉に入社式、テレビで報道されていました。
それにしても初任給が30万円超えるとか・・・・・
私達の時代からは考えられません。
給料に見合った働きをして貰わないと・・・(*^-^*)

AI生成画像をお届けします。
20189: ウチワノキ West 4月 1日(火) 09:54
 
黒田(温泉)さんおはようございます。
詐欺メールが届いたのですね。
メールアドレスからして怪しさが一杯ですが、パニックになった人は、アイコンをクリックしてしまうのでしょうね。
引っ掛からなくて良かったです(^▽^)/

雨降りの朝を迎えましたが、間もなく降ったりやんだりでした。
ゴミを出しに歩いても寒さは感じませんでした。

昨夜から孫が一人で泊まりに来ています。
もう150cmを越えたので、「一人で寝る?」と聞いたら「3人で」という返事でした。
赤ちゃんの時から「川」の字になって寝ていましたが、それが好きなのだそうです。
寝相が最悪なのでしょっちゅう布団を蹴り、そのたびに目が覚めるので今日は寝不足です(;^_^A

ハリコはウチワノキです。
これは雄木ですが、雌木の着ける実が、ウチワに似ているところからの命名だそうです。

黒田(温泉) 4月 1日(火) 10:30
West様

おはようございます。

>昨夜から孫が一人で泊まりに来ています。
>もう150cmを越えたので、「一人で寝る?」と聞いたら「3人で」という返事でした。

祖父母と「川の字」ですか!
いいですね!
我が家の孫は3人(16歳女、11歳男、5歳男)いますが、まだどの子も一人で我が家に来たことがありません!
皆少し遠方ということもありますが、11歳の男の子の孫には「一人旅」をしてもらいたいものです。
孫の親は、それぞれ11歳の時には、一人で長野県、福島県などに「ユースホステル」や「民宿」を利用して「青春18きっぷ」で旅行していました!
20187: おはようございます。 tomikoko 4月 1日(火) 07:12
 
黒田  さん

4月1日も花冷えの宝塚ですが、桜は8分から満開になりました。

 宝塚音楽学校の第113期生の合格発表がありました。
各地から470人が受験し、40人が倍率11・75倍の競争率を突破しました。
これから憧れのタカラジェンヌに向けて2年間、レッスンに励ぎます。
入学式は4月18日を予定です。

宝塚でも、染井吉野と、新人たちでより明るくなる4月が来ました。

黒田(温泉) 4月 1日(火) 10:22
tomikoko様

おはようございます。

>4月1日も花冷えの宝塚ですが、桜は8分から満開になりました。

桜の開花状況、さいたま市とほぼ同じになりましたね!
今週末にようやくいい天気になるので、それまで花が持ってほしいです!

20186: 草取り たまちゃん 3月31日(月) 17:41
 
今日は♪〜〜

朝から曇り空でした、時折雨もパラっと降りましたよ。
今までに雨も降った日がありましたから、草も生えてきました。
少しづつですが草取りを始めました。

AI生成画像をお届けします。


黒田(温泉) 4月 1日(火) 10:18
たまちゃん様

おはようございます。
いつも、綺麗なAI生成画像の女性のお届け、ありがとうございます。

20188: お早うございます てんとう虫 4月 1日(火) 07:14
 
4月になりました。
今月も宜しくお願い致します。

昨日までの続きで潤井(うるい)川右岸の寒桜です。
YouTube、大勢の方が見て頂きました。ありがとうございます。

黒田(温泉) 4月 1日(火) 10:01
てんとう虫様

おはようございます。
昨日、「寒桜を見て来ました 2025.03.09」のYouTube動画で、「潤井(うるい)川右岸の寒桜」を拝見いたしました。
とても綺麗ですね!
ありがとうございました。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
最新のコメント
by 黒田(温泉)(4/1)
by 黒田(温泉)(4/1)
by 黒田(温泉)(4/1)
by 黒田(温泉)(4/1)
by 黒田(温泉)(3/31)
by 黒田(温泉)(3/31)
by 黒田(温泉)(3/30)
by 黒田(温泉)(3/30)
by 黒田(温泉)(3/30)
by 黒田(温泉)(3/29)