Home 1018200
2027-2

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28







Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo: Exif
Color:
Password:
 cookie


20915: オータムフェスタ たまちゃん 10月12日(日) 17:59
 
今晩は♪

いえいえ「生成AI」が使えるのはイラストが少し位いですよ・・・(p>□<q*))

今日第23回オータムフェスタが行われました。
心配されましたお天気でしたが、小雨も降らず安心致しました。

公園をスタート/ゴールとした2kmコースのウオーキングに参加。
小さなお子様からお年配まで参加出来ます優しいコース。
ゲームとしてボッチャ、輪投げ、フリスビーを行い得点を競います。
小さなお子さんでも上位に食い込み、豪華な賞品を受け取っていました。

最後は皆さんお待ちかねの大抽選会、一等賞には何とお米が・・・・・( ^)o(^ )
折角抽選で当たってもその場に居ないとカウントダウンが始まり、次に方へ抽選が・・・
大盛り上がりです。‥アハハハハ

AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・

黒田(温泉) 10月12日(日) 22:34
たまちゃん様

今晩は。

>公園をスタート/ゴールとした2kmコースのウオーキングに参加。
>小さなお子様からお年配まで参加出来ます優しいコース。

皆が参加できる距離でいいですね!

20914: ツルマメの花 West 10月12日(日) 10:50
 
黒田(温泉)さんおはようございます。
缶詰記念館。
リンクを辿ってHPに着くと、まず建物が素晴らしいです。
郷愁を誘われますね。

かつては限られた保存食の中で、もっとも優秀だった缶詰。
今でもたまに懐かしい「さばの味噌煮」を買います。

昨日と同じような、時折霧雨の降る朝です。
半袖か、長袖か迷って、結局半袖でウロウロしています。

昨日スーパーで米を買いました。
レジで女性の係員が「テープを貼っても良いですか?」と問いかけてきました。
どの人も、今までは普通にレジ済のテープを貼っていました。
気になって「トラブルでもあったのですか?」と聞くと「お客さんに嫌がる人も・・」と答えました。
聞きませんでしたが、何かトラブルがあったのでしょう。
色々な客がくるので、お店も大変です。

ハリコは、ツルマメの花です。

黒田(温泉) 10月12日(日) 22:32
West様

今晩は。

>昨日と同じような、時折霧雨の降る朝です。
>半袖か、長袖か迷って、結局半袖でウロウロしています。

私は逆に1日長袖シャツでした!
昨夜の段階で、今日の最高気温は28度とのことでしたが、結果は24度でした!
こうした大外れでも、誰も責任を問われないのはおかしいです!


20913: お早うございます てんとう虫 10月12日(日) 08:37
 
今日も昨日と同じく雨が降る予報ですが、傘を持って散歩に行って来ました。
そして、いつもよりも少し遅い時間に出掛けました。
散歩中は雨も降らずに傘のお世話にならずに済みました。

お届けは、昨日までの続きで“航空自衛隊浜松基地エアーパーク”からでゼロ戦です。

黒田(温泉) 10月12日(日) 22:27
てんとう虫様

今晩は。
今日も休まずウォーキングは、立派です。
見習わなくては!
20912: ■ おはようございます。 tomikoko 10月12日(日) 06:45
 
蒸し暑いですね

ノーベル平和賞を10日、受賞したベネズエラの野党指導者マリア・コリナ・マチャド氏は10日、
親友のトランプ米大統領に「この賞をささげる」とSNSに投稿しました。
今年の平和賞にはトランプ氏が受賞に意欲を示し注目を集めていたがだめでした。

台風23号はゆっくり本州に接近してきました。

黒田(温泉) 10月12日(日) 22:11
tomikoko様

今晩は。

>台風23号はゆっくり本州に接近してきました。

八丈島が又心配です!

20907: こんにちは aiko 10月11日(土) 10:34
 
黒田さま
楽しい写真、有難うございます。
趣味がいっぱい、羨ましいです

朝夕、寒くなりました
今朝は家の中、18度
煖房を入れました。
暑いのも寒いのも苦手です

画像は散歩道からです

黒田(温泉) 10月11日(土) 23:40
aiko様

今晩は。

>朝夕、寒くなりました
>今朝は家の中、18度
>煖房を入れました。

18度は寒いですね!
さいたま市は午前3時に20度でしたが、雨降りで、17時〜23時30分の現在まで16度です。
冷暖房不使用です。
それにしても、北海道より寒いとは!
20908: こんにちは てんとう虫 10月11日(土) 10:42
 
今朝は、何時もの様に早朝に散歩して来ました。
散歩の時は雨が降っていませんでしたが、その後は雨が降ったり止んだりです。
これから台風23号が近づいて来ます。予報では大雨にはならないようです。

お届けは、昨日の続きで“航空自衛隊浜松基地エアーパーク”の展示格納庫からです。

黒田(温泉) 10月11日(土) 23:35
てんとう虫様

今晩は。

>お届けは、昨日の続きで“航空自衛隊浜松基地エアーパーク”の展示格納庫からです。

珍しい場所を訪ねられましたね!
展示格納庫というのでから、特別の「見学イベント」がなくても、常時見学可能なのですか?
20909: 宿題 たまちゃん 10月11日(土) 12:29
 
今日は♪〜〜

静岡観光は、風もなく波も静かで良かったですね・・・(*^-^*)

朝から曇り空です。
今日の最高気温予想は24度となっています。
少し肌寒く感じています。
早速長袖のカッターシャツに着替えましたよ。・・・( ^)o(^ )

昨日、孫達が遊びに来ました。
少しでも宿題をさせようとしましたら、何と宿題は
タブレットによるものでした。チョッピリ驚き!!
一人に一台の貸し出しのも驚きましたが、
時代は本当に変わりましたね。

AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・

黒田(温泉) 10月11日(土) 23:32
たまちゃん様

今晩は。

>昨日、孫達が遊びに来ました。
>少しでも宿題をさせようとしましたら、何と宿題は
>タブレットによるものでした。チョッピリ驚き!!

それなら、たまちゃん様なら「生成AI」を使って、どんな問題も、ものの30秒もあったら答えを導き出せますね!
20910: ハナタデ West 10月11日(土) 14:46
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
清水港でまぐろを食べて、凪いだ海での遊覧船。
しっかり楽しめましたね(^▽^)/
富士山は見えなくて残念でしたが、代わりが補ってくれましたね。

今朝は散歩に出ようとしていると、霧雨が降ってきました。
空が明るかったので、出かけると結構たくさんの人と行き交いました。
もう帰宅中の人がほとんどでしたが、季節が良くなったので出てきたようです。

ただ、服装を見ていると面白いです。
本格的なジョギングスタイルの人、半袖に短パン、半袖に長ズボン、長袖に長ズボンと皆さん寒さの感じ方は様々だね、と思いました。
思わず吹き出しそうになった高齢男性は、ダウン姿でした。

ハリコは、小さな花の、ハナタデです。

黒田(温泉) 10月11日(土) 23:25
West様

今晩は。

>ハリコは、小さな花の、ハナタデです。

可愛いはなですね!
いつも貴重な情報ありがとうございます。
20911: 缶詰記念館 黒田(温泉) 10月11日(土) 23:23
 
「缶詰記念館」を見学しました!
 10/9、静岡市清水区のある、「缶詰記念館」を見学して来ました。
 ここは、「缶詰記念館」で探していくと分かり難い場所にあります。
 「フェルケール博物館」の裏にあり、表通りから全く見られないからです。
 この建物は、昭和4年わが国で初めてまぐろ油漬缶詰を製造し、アメリカに輸出した清水食品株式会社の創立当時の本社社屋を市内築地町から移転、補修したものだそうです。

 缶詰が清水市の蒸ような輸出品となった歴史などが学べると同時に、「缶詰の製造方法の歴史」等も知ることが出来ます。
 マイナーな「記念館」ですが、とても勉強になりました! 

☆「缶詰記念館」のホームページ
 【注】「フェルケール博物館」のホームページの1サイト
https://www.verkehr-museum.jp/guide/canning_museum.html

20906: ■ おはようございます。 tomikoko 10月11日(土) 06:27
 
マグロ館・・・良かったですね

台風22号は本州から遠ざかりますが、台風23号が11日(土)にかけて沖縄に接近します。
12日(日)以降は本州の南岸を進む可能性もあります。
台風の進路次第では、奄美や九州から関東では14日(火)にかけて大しけや警報級の大雨となる恐れもあります。

朝晩は涼しくなりましたが、昼間は夏のような暑さで困っています、
早く本当の秋が来てほしいです。

黒田(温泉) 10月11日(土) 09:19
tomikoko様

おはようございます。

>朝晩は涼しくなりましたが、昼間は夏のような暑さで困っています、
>早く本当の秋が来てほしいです。

さいたま市は、本日雨で最高気温20度の予報です。
明日の日曜日は晴れで27℃まであります。
しかし、月曜日の10/13からは、向こう一週間21度から25度以内ですから、暑いのは10/13までの用です!



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
最新のコメント
by 黒田(温泉)(10/12)
by 黒田(温泉)(10/12)
by 黒田(温泉)(10/12)
by 黒田(温泉)(10/12)
by 黒田(温泉)(10/11)
by 黒田(温泉)(10/11)
by 黒田(温泉)(10/11)
by 黒田(温泉)(10/11)
by 黒田(温泉)(10/11)
by 黒田(温泉)(10/10)