Home 961268
2024-7

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031




Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo: Exif
Color:
Password:
 cookie


20339: 草取り たまちゃん 5月 8日(木) 22:37
 
今晩は♪〜〜

朝からとても良いお天気で、
畑などの草取りが捗りました。
明日はお天気下り坂の様ですからね。

AI生成画像をお届けします。

黒田(温泉) 5月 8日(木) 23:25
たまちゃん様

今晩は。

>朝からとても良いお天気で、
>畑などの草取りが捗りました。
>明日はお天気下り坂の様ですからね。

さいたま市も、明日の午後小雨の予報です。

20337: こんにちは てんとう虫 5月 8日(木) 13:39
 
今朝は、散歩の後に車のデーラーへ行き、分からないことがいくつかあったので教えて貰ってきました。

今日も“小室山公園”のつつじです。

黒田(温泉) 5月 8日(木) 23:22
てんとう虫様

今晩は。

>今朝は、散歩の後に車のデーラーへ行き、分からないことがいくつかあったので教えて貰ってきました。

新車購入後は、しばらくデーラーへ行くことが増えますね!

20336: ヒメフウロ West 5月 8日(木) 10:52
 
黒田(温泉)さんおはようございます。
卵は毎日使うものなので大変ですね。
こちらも同様に値上がりしています。
食品の値上がりは100%を超えている感覚です。

今日もよい天気です。
ただ少し湿気があるようで、天気の下り坂を感じます。

池から50mほどの林の中を歩いていたら、ゴソゴソとミドリガメが登ってきました。
梅雨の頃には、産卵のために登ってくるのを見かけますが、早過ぎるように思います。
異常気象はこんなところにも影響が出ているのかな、と思いました。

ハリコは、ヒメフウロです。

黒田(温泉) 5月 8日(木) 23:20
West様

今晩は。

>池から50mほどの林の中を歩いていたら、ゴソゴソとミドリガメが登ってきました。
>梅雨の頃には、産卵のために登ってくるのを見かけますが、早過ぎるように思います。
>異常気象はこんなところにも影響が出ているのかな、と思いました。

なるほど、さすがWest様、目ざといですね!
知識があり、観察力が鋭くないと気付かない事象ですね!
私など、漫然と見過ごします!

20335: おはようございます。 tomikoko 5月 8日(木) 06:39
NIKON D5300 1/500sec F8.0 ISO200 ±0EV 
黒田  さん

大好きなお米も、卵も高いですね

本日8日(木)は移動性の高気圧が本州付近を通過し、広い範囲で穏やかな晴天が広がています。
宝塚も、爽やかな春の日差しの中で、庭仕事や、畑の作業がはかどります。
なんとなく唱歌も歌いたくなりますね・・・

♪ 屋根より高い鯉のぼり
    大きい真鯉はお父さん
   ちさな真鯉は 子供たち
    面白そうに泳いでる ♪

黒田(温泉) 5月 8日(木) 23:17
tomikoko様

今晩は。

>宝塚も、爽やかな春の日差しの中で、庭仕事や、畑の作業がはかどります。
>なんとなく唱歌も歌いたくなりますね・・・

それはいいですね!
さいたま市は、5月は結構小雨が多いです。
明日も午後雨です!


20334: ('-'*)おはよぅ〜♪ Hero 5月 8日(木) 05:35
 
GWが明けてからいい天気になりました。
暖かくて過ごし易い日になっていますが・・・
晴天は長く続かないでしょうね。今日の晴れ間を有効に活用しないといけないです。

黒田(温泉) 5月 8日(木) 23:14
Hero様

今晩は。

>GWが明けてからいい天気になりました。
>暖かくて過ごし易い日になっていますが・・・
>晴天は長く続かないでしょうね。今日の晴れ間を有効に活用しないといけないです。

そうですね!
5月は、世間一般が思っている以上に雨の多い月ですから!
20333: ニワゼキショウ West 5月 7日(水) 15:10
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
想像で作られた豚肉の味噌炒め。
レシピがないのに、よく勘だけで美味しい一品ができましたね。
これは、黒田さんのオリジナル料理です(^▽^)/

今日も青空が広がりました。
暑くもなく、寒くもなく快適です。

今日は買い物のついでに、リサイクルのペットボトル等を出しに行きました。
午前10:00オープンなのに、10:05分過ぎてもドアが開きません。
入り口には10人ほどが待っていましたが、みんな静かでした。
急いでやってきた人が謝っていましたがミスは誰にでもあるので気になりませんでした。
シルバー人材が担当なので、一人体制だと無理があるな、と感じました。

ハリコは、ニワゼキショウです。
この花にも、赤や白のものがありますが、みんな同じ種類なのです。

黒田(温泉) 5月 7日(水) 22:46
West様

今晩は。

>ハリコは、ニワゼキショウです。
>この花にも、赤や白のものがありますが、みんな同じ種類なのです。

見たことがあるような花ですが、どこで見たのか、自信がありません!

20332: お早うございます てんとう虫 5月 7日(水) 09:25
 
昨日は夕方一時上がった雨がまた夜にも降りました。
今朝は、朝から晴れていますので、自転車で市内をポタリングして来ました。

所要時間:約3時間(休憩時間約30分含む)
走行距離:22.5km

お届けは昨日までの続きで、小室山公園からです。

てんとう虫 5月 7日(水) 09:27
もう1枚。

黒田(温泉) 5月 7日(水) 22:44
てんとう虫様

今晩は。

>今朝は、朝から晴れていますので、自転車で市内をポタリングして来ました。

>所要時間:約3時間(休憩時間約30分含む)
>走行距離:22.5km

頑張りましたね!
体調がいいようですね!
何よりです!

20331: おはようございます。 tomikoko 5月 7日(水) 06:54
 
鯉のぼりは殆ど見ません!
残念ですね

昨日は肌寒かったですね・・
私達は猫たちと炬燵に入りました。

ゴールデンウィーク最終日の昨日6日(火)・振替休日は宝塚も午前中は確り雨が降りました、
気温も18Cまでしか上がらず、夕方からはまた本降りになりました。

各交通期間は、期間の人たちで大混乱でした。
周りの山々の木々も、庭の草花も、更にミドリが華やかになりました。

私達は、柏餅も、ちまきも頂きました。
庭にはシランが、元気に咲いています。

黒田(温泉) 5月 7日(水) 22:41
tomikoko様

今晩は。

>昨日は肌寒かったですね・・
>私達は猫たちと炬燵に入りました。

肌寒い1日でした。
長袖シャツの上に、薄いジャンパーを羽織りました!

20330: 出席表 たまちゃん 5月 6日(火) 15:47
 
今日は♪〜〜

朝から雨が降り続いています。
とても外仕事は出来ません。

連休も終わりますし、商店会の総会に出られる方の
出席表でも作ろかな??・・・・
お弁当手配の数量を把握しなければなりませんからね。・・・・・( ^)o(^ )

AI生成画像をお届けします。

黒田(温泉) 5月 7日(水) 22:33
たまちゃん様

今晩は。

>朝から雨が降り続いています。
>とても外仕事は出来ません。

さいたま市は、今日は曇り、明日が雨です。
1日遅れですね!
20329: アカバナユウゲショウ West 5月 6日(火) 10:43
 
黒田(温泉)さんおはようございます。
よい感じの農家レストラン。
美味しそうですね。
健康そのもので、量も多いですねv(^_^)v

予報通り、雨の朝を迎えました。
陽射しがないと、気温より寒く感じます。

昨日はサッカー小僧の孫が遊びに来ていました。
明日は練習試合なので泊まれない、と残念がっていましたが、帰宅の準備をしていた時に、彼の父親にメールがあって「豪雨予報なので中止」との連絡がありました。
孫は大興奮して「やった」の連発でしたが、興奮を引きずってなかなか寝付けなかったようです(^▽^)

ハリコは、アカバナユウゲショウです。
白い花を着けるものがたまにありますが、これもアカバナユウゲショウです。
ぱっと見ると別種に見えますが、同一種なんです。
アマチュアには合点しづらいのですが、遺伝子的に違いがないのかな?と勝手に理解しています。

黒田(温泉) 5月 6日(火) 11:50
West様

今日は。

>ハリコは、アカバナユウゲショウです。
>白い花を着けるものがたまにありますが、これもアカバナユウゲショウです。
>ぱっと見ると別種に見えますが、同一種なんです。

アカバナユウゲショウ、ピンクのは見掛けますが、白い花は見たことがありません。
今度注意して観察してみます。



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
最新のコメント
by 黒田(温泉)(5/8)
by 黒田(温泉)(5/8)
by 黒田(温泉)(5/8)
by 黒田(温泉)(5/8)
by 黒田(温泉)(5/8)
by 黒田(温泉)(5/7)
by 黒田(温泉)(5/7)
by てんとう虫(5/7)
by 黒田(温泉)(5/7)
by 黒田(温泉)(5/7)
by 黒田(温泉)(5/6)