Home 852909
2024-8




123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo: Exif
Color:
Password:
 cookie


19186: О недвижимости AlfredSes 6月28日(金) 13:35
Хотите быть в курсе всех актуальных тем в мире недвижимости?
На нашем ресурсе вы найдете множество полезных статей о налогах на недвижимость, а также о анализе рынка недвижимости.
Узнайте все, что вам необходимо для успешных сделок и принятия важных решений в сфере недвижимости.
19185: Блоги о недвижимости DanielCookE 6月28日(金) 11:41
Приветствую. Подскажите, где найтиполезные блоги о недвижимости? Пока нашел https://kaluga-elite.ru
19184: 雨が・・・ たまちゃん 6月28日(金) 11:02
 
今日は(^^♪

朝方は雨が降っていて、小学生が登校するのは
可哀そうでしたが、・・・・
今は曇り空です。また雨が降り始める事でしょう。(ノ∇・、)クスン
19183: ネコアシ West 6月28日(金) 07:47
 
黒田(温泉)さんおはようございます。
立山、奥大日岳登山の準備。
シーズンなので、乗り物は大混雑のようですが、困難を乗り越えての手配は大変ですがうまく完了できるようにお祈りしています ꒰(^_^)꒱

>「ヤマオダマキ」と「オダマキ」は違うのですか?
>園芸店で販売しているのは、当然「園芸種のオダマキ」なんでしょうね!?
 私は、山で見掛けるほっそりして、草丈20〜30pで自生したものをヤマオダマキとしています。
 園芸店で見掛けるオダマキは、ヨーロッパ、北米原産の「セイヨウオダマキ」です。
 こちらは草丈が60〜70pほどもあって、色が派手ですね。

昨夜から降り始めた雨は、朝から強くなったり、弱まったりしながら降り続いています。
夕方までは、注意が必要との予報が出ています。

ハリコは、「エゴ」という名前の木にできた虫こぶです。
その形から「ネコアシ」と称されます。
春先にエゴの木の新芽についた、ある種のアブラムシが作ります。
毎年同じ場所で見られますが、はびこる様子はありません。
結構マナーを遵守して、奥ゆかしいアブラムシだな、と思います(^▽^)/

もう一枚は、帰化植物のメリケンムグラです。
出身地は、名の通り北米です。
19182: お早うございます てんとう虫 6月28日(金) 07:06
 
雨の朝です。今日は1日雨で時々10mm以上降る時間もありそうです。

お届けは、昨日までの下田公園(下田市)から次の目的地の西伊豆町への移動で松崎町内です。
※カーナビとドライブレコーダーを使って撮影しています。
19180: おはようございます。 tomikoko 6月28日(金) 06:12
 
黒田  さん

楽しみですね・・

梅雨入りの発表からまだ一週間も経たない地域が多い中、
本日28日(金)を中心に早くも梅雨末期のような大雨となるおそれがありそうです。
九州では、これまでの大雨で地盤が緩くなっているため、土砂災害に注意・警戒が必要です。
来週は太平洋高気圧の勢力が強まり、梅雨前線は北日本まで押し上げられる見込みです。

今年の梅雨は宝塚でも大変変わっています。
19172: ('-'*)おはよぅ〜♪ Hero 6月27日(木) 05:34
 
30℃そこそこの蒸し暑い日でした。
暑いと云っても30℃くらいですと体は楽ですが、湿度だけが60くらいで蒸し暑さを感じますね。
当分は湿度の高い日が続くでしょうから暑さが倍増です。

黒田(温泉) 6月27日(木) 22:16
Hero様

今晩は。

>当分は湿度の高い日が続くでしょうから暑さが倍増です。

そうですね!
蒸し暑さが堪えますね!

19175: おはようございます。 tomikoko 6月27日(木) 06:40
 
黒田  さん

大変勉強になりました

近畿も、宝塚も此処数日は梅雨の中休みで、過ごしやすかったですが、
今日は九州で大雨のおそれ、近畿も降りそうな空模様です。
28日(金)は雨の範囲が東に拡大してゆきます。

黒田(温泉) 6月27日(木) 22:13
tomikoko様

今晩は。

>28日(金)は雨の範囲が東に拡大してゆきます。

明日28日は外出予定があるのに、さいたま市は09:00頃から、結構な雨に成りそうな予報で困りました!

19177: お早うございます てんとう虫 6月27日(木) 08:30
 
今日も暑くなりそうです。
そして今朝も早朝に約8.6km、約13,000歩、約2時間歩いて来ました。
最近、その散歩に出掛ける頃は曇っていてもしかしたら雨が降るかもしれないと折りたたみ傘を持って行くのですが途中から青空に。今朝もそうでした。今日の最高気温は27℃で、蒸し暑かった昨日までよりもいくらかですが低い予想です。

今朝もお届けは下田からです。下田公園のある城山から南側に下って山の東側から北側へ。
公園の入り口付近にて。

黒田(温泉) 6月27日(木) 22:10
てんとう虫様

今晩は。

>そして今朝も早朝に約8.6km、約13,000歩、約2時間歩いて来ました。

今日も頑張りましたね!

19174: ヤマオダマキ West 6月27日(木) 06:36
 
黒田(温泉)さんおはようございます。
手書きをされたものかな落とされた原稿。
グーグルレンズはここまで進化しているのですね。
すごい、という言葉しか浮かんできません。

かつてOCRソフトを使ってテキストに変換していた頃、チェックしては修正が必要でしたが、本当に隔日の感がありますね。
素晴らしいです。

>腕時計はWest様の物ですか?
 はいそうです。
 もっと表示の大きなスマホにすれば良かった、と帰宅してから気が付きました(;^_^A

爽やかな朝を迎えました。
陽射しはあるし、気温、湿度とも低くて、申し分がありません。

今日は病院の予約が重なって、午前は内科、午後は眼科です。
現役の頃は、楽な予定でしたが、定年してから自由気ままに過ごしていると、スター級の忙しさに感じます。
実際には、のんびり消化できるのですけどね(^▽^)/

ハリコは、ヤマオダマキです。

黒田(温泉) 6月27日(木) 14:06
West様

今日は。

>今日は病院の予約が重なって、午前は内科、午後は眼科です。
>現役の頃は、楽な予定でしたが、定年してから自由気ままに過ごしていると、スター級の忙しさに感じます。
>実際には、のんびり消化できるのですけどね(^▽^)/

そうですね!
私も同様に感じます!

>ハリコは、ヤマオダマキです。

「ヤマオダマキ」と「オダマキ」は違うのですか?
園芸店で販売しているのは、当然「園芸種のオダマキ」なんでしょうね!?



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
最新のコメント
by 黒田(温泉)(6/27)
by 黒田(温泉)(6/27)
by 黒田(温泉)(6/27)
by 黒田(温泉)(6/27)
by 黒田(温泉)(6/26)
by 黒田(温泉)(6/26)
by 黒田(温泉)(6/26)
by てんとう虫(6/26)
by 黒田(温泉)(6/26)
by 黒田(温泉)(6/25)
by 黒田(温泉)(6/25)
by てんとう虫(6/25)