Home 955133
2025-4


12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930




Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo: Exif
Color:
Password:
 cookie


20240: おはようございます。 tomikoko 4月15日(火) 06:24
NIKON D80 1/60sec F6.3 ISO100 ±0EV 
黒田  さん

チュ−リップ・玉ねぎ・・・・良かったです

日本国際博覧会協会は14日、開幕日の13日の来場者数が11万9000人だったと発表しました。
事前の予約者数は14万人超で、雨天の影響で減少したようですね。

吉野桜も、静かに散り始めましたが、今度は八重桜が満開に近づきました。

黒田(温泉) 4月15日(火) 23:23
tomikoko様

今晩は。

>吉野桜も、静かに散り始めましたが、今度は八重桜が満開に近づきました。

そうですね!
さいたま市では、「ハナミズキ」が咲き始めました!

20227: 春の野草 West 4月11日(金) 15:57
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
購入された玄米から出る米糠。
出来上がった糠漬けは100%安心印ですね。

これからは次々と花が開くので、楽しみな時期に突入です。
桜は名残惜しいですが、それを覆ってあまりありますね。

今日は妻の病院に付き添いでした。
自動支払いで、私と年代が同じくらいの人が、機械に何か言われて手間取っていました。
カードで支払おうとしてカード間違え→暗証番号が違う→機械が何かを言う→焦ってパニック陥るというパ

ハリコは、トキワイカリソウと在来の野生ラン、シュンランです。


黒田(温泉) 4月11日(金) 19:50
West様

今晩は。

>カードで支払おうとしてカード間違え→暗証番号が違う→機械が何かを言う→焦ってパニック陥るという

カードのセルフ支払いは、店によりシステムが異なり、高齢者には戸惑うことが多いですね!
私は、「コインパーキング」苦手です。
不慣れな場所で、初めての機種に出会うと不安いっぱいになります!
今日は、ある店で「2時間分の駐車券をご用意いたしました。」と言われ、隣のスーパーで買い物しても十分時間があるものと思い、フルーツを買ってレジに並んでいる内に、トイレに行きたくなり、車を30分運転して変えるので時計を見たら、あと4分しかありません。
スーパーの人に聞いたら「トイレはありません!」とのこと。
近くのドラックストアに立ち寄りましたが、ここもトイレなし!
近くに「コンビニ」があり、助かった!---とトイレを借りて表に出たら、不慣れな街(川口市)で、出口で右左を取り違えて焦りました。
やっと直進して直ぐ右折だと分かった時には、駐車券の時間はあと残り2分を切っていました!
走って走って、車に乗って、エンジンを掛けて、駐車券を挿入した時に、ほぼ2時間のタイムリミットでした!
「料金1000円」と出て、駐車券が5枚で1000円分だったので、最後の最後の券を挿入して、ゲートが開いたときは「ほっと」しました!

20222: お早うございます てんとう虫 4月10日(木) 08:32
 
ホンダ・ステップワゴンが03月21日、納車になりました。
そこで、何処かにドライブしたいと思っていたところ、“はままつフラワーパーク”の桜やチューリップが咲き始めているようなので03月30日に出掛けて来ました。
往路の道の駅宇津ノ谷峠です。

てんとう虫 4月10日(木) 08:32
浜松市内です。

黒田(温泉) 4月11日(金) 00:04
てんとう虫様

今晩は。

>ホンダ・ステップワゴンが03月21日、納車になりました。

楽しみですね!
私は昨年6月に、「スズキのスペーシア」を新車で購入しました。
もうこれを90歳まで乗るとして、それまで「運転に支障がない健康状態を維持できるか?」が、問題です!
6/5に81歳になります!
20219: コバノミツバツツジなど West 4月 9日(水) 15:15
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
昨日もお花見だったのですね。
今の時期しかなくて、それも短い期間なので、毎日のお花見は正しいですね。
私も今年は身近な桜を楽しんでいますが、黒田さんには遠く及びません(^▽^)/

今日も良い天気です。
明日から崩れるとの予報なので、身近な場所の桜を楽しんでいます。

今朝、用事で体育館へ行きました。
打合せの合間に自動販売機で、暖かい缶コーヒーを買おうとしました。
いつもの位置のボタンを押すと、冷えたのが出てきたので「押し間違えた」と思って確認すると、ボタンが冷たいマークに変更されていました。
「今週から全部アイスですよ」と職員に言われ、「体育館だもんね」と納得しました(;^_^A

ハリコは、春の林を彩る花です。
最初は、コバノミツバツツジの群生と、ヤマザクラ。
次はヒカゲツツジです。

黒田(温泉) 4月 9日(水) 22:42
West様

今晩は。

>ハリコは、春の林を彩る花です。
>最初は、コバノミツバツツジの群生と、ヤマザクラ。
>次はヒカゲツツジです。

「コバノミツバツツジ」は、昨日見たツツジに似ています!
どうでしようか?
※写真参照!

「ヒカゲツツジ」は、一昨年「ヒカゲツツジ」で有名な山に行きましたか、5日程前に花が終わっていました!
したがって、未だ見たことがないです!

20214: おはようございます。 tomikoko 4月 8日(火) 06:39
NIKON D80 1/160sec F9.0 ISO125 ±0EV 
黒田  さん

今は、花見日和が続きます・・・・

トランプ大統領が築いた「関税の壁」で7日より株価がさらに暴落しています。
一時3万1000円を割り込みました。3万1000円割れは2023年10月31日以来、約1年半ぶりです。
下げ幅は一時2900円を超えました。
しかし1方では、トランプ政権に抗議するデモが全米50州に加え、
イギリス、フランスなど世界1300カ所以上でも広がりました。

これから世界の経済はどうなりますか・・・・
しかし桜はユックリ満開です。

黒田(温泉) 4月 8日(火) 22:39
tomikoko様

今般は。

>今は、花見日和が続きます・・・・

私も、今日は、さいたま市の新しい場所で花見をして来ました!
埼玉県さいたま市南区太田窪の「守光院」等数か所を2時間かけて「お花見散歩」しました!

20172: こんにちは てんとう虫 3月27日(木) 12:35
 
今日も気温が高く暖かいです。でも、来週月曜日頃からまた気温が下がるようです。
気温の変化、あり過ぎで体調管理気を付けたいと思います。

今朝の散歩にて。
枝垂れ桜(吉原公園)が咲いていました。

てんとう虫 3月27日(木) 12:36
早咲きの桜(小潤井川沿い)です。

黒田(温泉) 3月27日(木) 22:49
てんとう虫様

今晩は。

>今朝の散歩にて。
>枝垂れ桜(吉原公園)が咲いていました。

>早咲きの桜(小潤井川沿い)です。

枝垂れ桜も早咲きの桜も、「ソメイヨシノ」より少し先に咲きますね!
こちらは、本日「ソメイヨシノ」が開花しました。
3/30日頃見頃となります。

20145: おはようございます。 tomikoko 3月19日(水) 07:04
 
黒田  さん

河津桜・・・良かった

宝塚も、くもり時々雨か雪 ・気温9度・・・まだ寒いです

体操ニッポンの黄金時代を支えた名選手、1968年メキシコ、72年ミュンヘン両五輪で、
計6個の金メダルを獲得した中山彰規(82)さんも。
9日、胃がんのため死去されました。82才。名古屋市出身・・・・残念ですね。

甲状腺機能低下症のため都内の病院で死去した。
大阪府池田市出身のいしだあゆみさん(76才)も、 事務所も驚く体調急変で…
入院は今月に入ってからでした。・・残念です。


黒田(温泉) 3月19日(水) 20:33
tomikoko様

今晩は。

>宝塚も、くもり時々雨か雪 ・気温9度・・・まだ寒いです

さいたま市は、朝08:00〜10:30頃まで、雪でした。
一時はかなりの勢いの降りでしたが、お昼には晴れました!
雪の様子を見に2階のベランダに行ったら、季節外れに先日咲きかけたサボテンの花が寒空に震えているようでした!
明日、明後日の天気予報は晴れです。
よかったです!



1
最新のコメント
by 黒田(温泉)(4/15)
by 黒田(温泉)(4/15)
by 黒田(温泉)(4/15)
by 黒田(温泉)(4/14)
by 黒田(温泉)(4/14)
by 黒田(温泉)(4/14)
by 黒田(温泉)(4/14)
by 黒田(温泉)(4/13)
by 黒田(温泉)(4/13)
by 黒田(温泉)(4/13)