Home 988618
2025-8





12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31







20666: アレチイボクサ West 8月 8日(金) 12:58
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
朝の間は涼しくて乾いたそよ風が、吹いていました。
まるで秋が来たようだ、と喜んでいましたが、その内にいつもの通りになりました。
暑くて
蒸し暑いです。

スーパーのレジでふっと気が付きました。
「キッズポイントカード」と可愛いシールが貼られていて「ポイントがたまると、おかしがもらえるよ」と書いてありました。
子供をダシにして、親を呼ぼうという作戦ですね。
後ろに並んでいた母子連れの男の子が「作って」とねだっていました。

ハリコは、帰化植物のアレチイボクサです。

黒田(温泉) 8月 8日(金) 22:28
West様

今晩は。

>ハリコは、帰化植物のアレチイボクサです。

「荒れ地+イボクサ」でしょうか?
「イボクサ」は ---- イボクサは疣取り草の意味であり、汁を付けると疣(イボ)が取れるからであるというが、特に薬効は知られていないようである。
〜ということのようですが、そちらの地区では、「疣(イボ)が取れる」といわれていますか?

20662: サルスベリ West 8月 7日(木) 14:29
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
さいたま市では、ゲリラ豪雨に見舞われたのですね。
突然、空の栓が抜けたように降る雨が多くなって、短時間でも被害につながるので、油断はできません。
夏の雨は馬の背も降り分ける、というぐらい極端なので、車で走っていると、突然晴れて驚くこともあります。

予報では、起きたら土砂降りのはずでしたが、空振りでした。
昼前まで、少しだけ降りはしましたが、鉢の水やりは必要でした。

農家の知人が、規格外の梨を今年も持ってきてくれました。
今年は、雨不足による不作で、今まで規格から外していたものも、業者が買い取ってくれるのだそうで、形の変なものが多く入っていました。
食べてみると味は例年以上の美味しさです。
電話して、いつも以上に甘かったよ、と言うと喜んでくれました。

ハリコは、サルスベリです。

黒田(温泉) 8月 8日(金) 22:23
West様

今晩は。

>農家の知人が、規格外の梨を今年も持ってきてくれました。
>今年は、雨不足による不作で、今まで規格から外していたものも、業者が買い取ってくれるのだそうで、形の変なものが多く入っていました。
>食べてみると味は例年以上の美味しさです。

形が悪くても、味が良ければ問題なしですね!
20658: ('-'*)おはよぅ〜♪ Hero 8月 7日(木) 05:19
 
やっと体温並みの気温になりました。
それでも41.4度に達したところもあったようで、異常な気温が収まりそうもないです。
今日は朝から雨が降りそうですが・・・気温はあまり下がらないでしょうね。

黒田(温泉) 8月 8日(金) 22:10
Hero様

今晩は。
昨日は失敬しました!

>今日は朝から雨が降りそうですが・・・気温はあまり下がらないでしょうね。

さいたま市は、昨日猛烈なゲリラ雷雨がありました。
本日は、曇り後、僅かの雷雨でした!

20660: テスト 黒田(温泉) 8月 7日(木) 09:27
 
画像-1

黒田(温泉) 8月 7日(木) 09:30
テスト-2

◆画像-2

黒田(温泉) 8月 7日(木) 13:39
テスト-3

◆画像-3



黒田(温泉) 8月 7日(木) 17:11
テスト-4

◆ホームページを更新
 https://www.ne.jp/asahi/kuroda/onsen/
20654: おはよう御座います tomikoko 8月 6日(水) 06:04
 
黒田  さん

お元気ですね

第107回全国高校野球選手権大会は昨日
阪神甲子園球場で開幕されました。炎天下で行われる大会では、様々な暑さ対策が行われました。
選手らの安全を守るため、「夏の甲子園」のあり方は変化しました。

象徴的なのが5日の開会式。史上初めて午後4時に始まる。その後、第1試合を午後5時半から行しました。
「選手だけじゃなく、プラカード担当、吹奏楽、いろんな準備をして頂いている関係者の皆さんのことを考えた」と話す。

確り熱中症対策が取られました。

黒田(温泉) 8月 6日(水) 23:31
tomikoko様

今晩は。

>選手らの安全を守るため、「夏の甲子園」のあり方は変化しました。

>象徴的なのが5日の開会式。史上初めて午後4時に始まる。その後、第1試合を午後5時半から行しました。

猛暑の中、やむを得ない選択でしょうが、第1試合を午後5時半は、テレビ観戦に熱が入らない、「主夫タイム」でした!

20655: お早うございます てんとう虫 8月 6日(水) 07:48
 
毎日暑い日が続いています。
熱中症にならない様、気を付けて下さい。

今朝は、カメラを持って散歩して来ました。
10,000歩・7.2km・1時間35分(休憩時間約15分含まず。全ておよそ)

今朝も富知六所浅間神社の風鈴です。

黒田(温泉) 8月 6日(水) 23:28
てんとう虫様

今晩は。

>毎日暑い日が続いています。
>熱中症にならない様、気を付けて下さい。

はい。承知しました。
毎日暑いですね!

20656: サワオトギリ West 8月 6日(水) 13:03
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
昨日の高尾山登山。
熱中症対策でのケーブルカー利用は、正解ですね。
山頂で体温並みの気温ですから、体熱の逃げ場が限られますもんね。

アギナシの花は、オモダカの花と、大きさもそっくりです。
花では見分けがつかないので、他の特徴で同定しています(^▽^)/

今日の空は、時折かたまりになった雲が流れてきて、昨日までの空と、少し違う感じです。
夕方からの水やりがパスできるかな、と思っています。

近所のスーパーが夏季限定で、この夏から8時開店になりました。
はじめて行って見ると、閑散として、私たちには良い感じです(^▽^)/
この店には、小規模飲食店の人も仕入れに訪れますが、それもありません。
これからも、食品の買い物は決まりになりそうです(^▽^)/

ハリコは、湿地が大好きなサワオトギリです。

黒田(温泉) 8月 6日(水) 23:26
West様

今晩は。

>今日の空は、時折かたまりになった雲が流れてきて、昨日までの空と、少し違う感じです。
>夕方からの水やりがパスできるかな、と思っています。

雨は適量に降りましたか?

20657: 夏祭り たまちゃん 8月 6日(水) 18:15
 
今晩は♪

高尾山登山、お疲れさまでした。
殆どが木陰の山道だったとか、良かったですね・・・(*^-^*)

今、帰省している小学校3年生の孫の顔、仕草が可愛いです。

AI生成画像をお届けします。

黒田(温泉) 8月 6日(水) 23:17
たまちゃん様

今晩は。

>今、帰省している小学校3年生の孫の顔、仕草が可愛いです。

女の子のお孫さんは、その頃が一番可愛いでしょうね!
20648: こんにちは aiko 8月 4日(月) 14:47
 
いろいろ読んで頂いて有難うございます。

今日も31度の予報です
エアコンの中で本を読みました
予約していた東野圭吾の新作が続いたから・
目が悪くてスムーズに読めませんが
夢中になって読んでます
「マスカレード ライフ」です

黒田(温泉) 8月 5日(火) 22:04
aiko様

今晩は。
「東野圭吾」のファンですか?
私も東野圭吾が好きです。
読書は大概、さいたま市立図書館から借りて読みます。
『容疑者Xの献身』、『秘密』、『手紙』、『ナミヤ雑貨店の奇蹟』などを興味深く読みました!


20649: 完売 たまちゃん 8月 4日(月) 21:51
 
今晩は♪

昨夜は我が平山自治区の納涼夏祭りが盛大に行われ、
平山商店会も例年通り味噌串カツ、生ビールを販売
致しました。
味噌串カツ 1200本、生ビール100杯、完売でした。
取引がある信用金庫様の応援も頂きスムーズに
揚げることから販売へと行うことが出来感謝です。

AI生成画像をお届けします。

黒田(温泉) 8月 5日(火) 22:00
たまちゃん様

今晩は。
いつもご訪問ありがとうございます。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
最新のコメント
by 黒田(温泉)(8/19)
by 黒田(温泉)(8/19)
by 黒田(温泉)(8/19)
by 黒田(温泉)(8/19)
by 黒田(温泉)(8/19)
by 黒田(温泉)(8/19)
by 黒田(温泉)(8/19)
by 黒田(温泉)(8/19)
by 黒田(温泉)(8/17)
by 黒田(温泉)(8/17)