Home 976996
2025-7


12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031



20496: 日傘 たまちゃん 6月18日(水) 21:33
 
今晩は♪〜〜

豊田市は日中37度位はありましたね・・・暑い暑い!!

朝の見守り隊では多くの子供たちが日傘をさして登校です。
これだけ急に暑くなると日傘も必需品ですね・・・・(#^.^#)
元気に挨拶しながらの登校風景でした。

AI生成画像をお届けします。

黒田(温泉) 6月18日(水) 22:04
たまちゃん様

今晩は。

>豊田市は日中37度位はありましたね・・・暑い暑い!!

それは暑かったですね!
さいたま市は本日34℃、明日は33℃の予報です。

20495: ヒメシャラ West 6月18日(水) 14:10
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
大谷選手は、久しぶりの先発復帰を果たしましたね。
色々な面で、ファンを安心させてくれました。
いよいよ二刀流が蘇りますね。

>アリが、事前に「雨に対して何か備えを講じていた」のですか?
 その通りです(^▽^)/
 アリは、雨を察知できるようで、雨の前に、巣穴の周りを土で覆って、巣穴の浸水防止を図ります、
 
今日も梅雨とは名ばかりの、猛烈な暑さに襲われている当地です。
昼前に35℃を越えました。

昨日は、コインランドリーへ毛布を洗いに行きました。
行った時は、毛布を3枚一度に洗える機械が空いていたので、すぐに洗えました。
間もなく、同じように毛布を持った人が3人来て順番待ちになりました。
皆さん、この暑さで、仕舞う決心がついたのですね(^▽^)/

ハリコは、ツバキの仲間のヒメシャラです。
ツバキと同じように、ポロっと花が落ちてしまいます。
これは、花びらと雄しべがくっついているためなのですね。

黒田(温泉) 6月18日(水) 21:58
West様

今晩は。

>ハリコは、ツバキの仲間のヒメシャラです。
>ツバキと同じように、ポロっと花が落ちてしまいます。
>これは、花びらと雄しべがくっついているためなのですね。

「ヒメシャラ」の花は、白のみですか?
中々いい花ですね!


20494: お早うございます てんとう虫 6月18日(水) 08:25
 
今日も暑くなりそうです。その前にと思い、早朝に散歩して来ました。
歩いた距離は約9km・歩数:約12,000歩・時間:約1時間50分(休憩時間約20分除く)でした。
歩いていた途中の気温が25℃。歩き終わった時の気温が26℃でした。

お届けは岩本山公園からの帰路に見えた富士山です。

黒田(温泉) 6月18日(水) 20:53
てんとう虫様

今晩は。

>今日も暑くなりそうです。その前にと思い、早朝に散歩して来ました。
>歩いた距離は約9km・歩数:約12,000歩・時間:約1時間50分(休憩時間約20分除く)でした。
>歩いていた途中の気温が25℃。歩き終わった時の気温が26℃でした。

随分と涼しい時間帯に歩かれましたね!
朝何時頃でしたか?

20493: おはようございます tomikoko 6月18日(水) 07:05
 
昨日(火)は東日本を中心に6月中旬としては記録的な暑さになり、最高気温が35℃以上の猛暑日の地点が50を超えました。
宝塚でもぐんぐん気温が上昇し32Cになりました。

本日18日(水)も危険な暑さが続く予想で、宝塚でも35Cが予想されています。
バラは元気に咲いていますが、熱中症への警戒が必要です。

黒田(温泉) 6月18日(水) 18:32
tomikoko様

今晩は。

>昨日(火)は東日本を中心に6月中旬としては記録的な暑さになり、最高気温が35℃以上の猛暑日の地点が50を超えました。
>宝塚でもぐんぐん気温が上昇し32Cになりました。

さいたま市は、昨日36℃、本日34℃でした。
東京のTV局は「関東の梅雨明け」が「来週6/25頃」と予測していますが、私は「関東はまだ梅雨入りしておらず、先日2日間だけ降った雨は梅雨の前触れで、本当の梅雨入りは6/26〜だ!」とみています。
したがって梅雨明けは、例年どおり7/20過ぎでしよう!

20492: おはようございます tomikoko 6月18日(水) 06:36
 
黒田  さん

私達も観ました。
異人ですね

暑くなりました。予想通りに猛暑日でした。
夏のような暑さはいつまで続くのでしょうか?

昨日(火)は東日本を中心に6月中旬としては記録的な暑さになり、最高気温が35℃以上の猛暑日の地点が50を超えました。
宝塚でもぐんぐん気温が上昇し32Cになりました。

本日18日(水)も危険な暑さが続く予想で、宝塚でも35Cが予想されています。
バラは元気に咲いていますが、熱中症への警戒が必要です。


黒田(温泉) 6月18日(水) 18:16
tomikoko様

今日は。
暑い中、ご訪問ありがとうございました。
20491: 赤い帽子 たまちゃん 6月17日(火) 21:17
 
今晩は♪〜〜

豊田市も今日35度越えでした、暑い暑い!!

午前中、早い時間にスーパーに買い物に出かけたのですが、
赤い帽子を被った小学生が一杯いました。
社会見学の一貫なんでしょうね。筆記用具を持って走り回っていました。
出口の日陰では先生が生徒達を集め講義をしていました。
この暑い時期、熱中症をおこしても大変ですから先生の
気心が良く分かります。

AI生成画像をお届けします。

黒田(温泉) 6月17日(火) 23:07
たまちゃん様

今晩は。

>豊田市も今日35度越えでした、暑い暑い!!

さいたま市は、36℃でした。
暑かったです。
エアコンフル稼働でした!

20490: アリさん West 6月17日(火) 14:08
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
>こういう本を多読すると、「本当にいい本(人生に役立つ偉人の本、知識として役立つ本)」を読まなくなる弊害があるだろう・・・

5時間をかけて読まれた「雨の穴」。
黒田さんや、お友達と、若い人は違う感覚で読まれているのですね。
もしかして、コンビニにも並んでいるのかもしれません(-_-;)

アドバイスありがとうございます。
焦って、webサイトへのリンクだけを考えて切り替えました。
「複数画像」については、まったく頭から抜けていました。
乗り換えたばかりなのでしばらくは今のままで行こうと思います。
ご親切ありがとうございました。

蒸し暑い朝を迎えました。
爽やかな朝は、秋まで来ないのかな、などと考えています。

昨日の朝です。
アリさんが、せわしなく動いていました。
前日の雨で、壊れた巣の修理中です。
運び出された土の量から考えると、大きな被害はなかったようです。
事前に備えた甲斐がありました(^▽^)/

黒田(温泉) 6月17日(火) 23:01
West様

今晩は。

>昨日の朝です。
>アリさんが、せわしなく動いていました。
>前日の雨で、壊れた巣の修理中です。
>運び出された土の量から考えると、大きな被害はなかったようです。
>事前に備えた甲斐がありました(^▽^)/

アリが、事前に「雨に対して何か備えを講じていた」のですか?

それとも、被害は「West様」の被害で、West様が何かアリ対策をなさっていたのですか?

20489: お早うございます てんとう虫 6月17日(火) 09:21
 
今朝は、自転車で市内をポタリングして来ましたが、早朝から気温・湿度が高くて暑かったです。途中何度か休憩を取りながら20km強・約2.2時間(休憩時間(約20分)含む)走って来ました。

お届けは今日も岩本山公園からです。

黒田(温泉) 6月17日(火) 22:53
てんとう虫様

今晩は。

>今朝は、自転車で市内をポタリングして来ましたが、早朝から気温・湿度が高くて暑かったです。
>途中何度か休憩を取りながら20km強・約2.2時間(休憩時間(約20分)含む)走って来ました。

今日は暑かったですね!
さいたま市は36℃までありました!
エアコンフル稼働でした!

20488: おはようございます tomikoko 6月17日(火) 06:21
NIKON D70 1/1000sec F8.0  
読書家ですね

本日17日(火)は太平洋高気圧が勢力を強め、日本付近の梅雨前線は徐々に不明瞭になりました。
北海道から九州では、天気は段々と回復します。西日本や東日本を中心に猛暑レベルの厳しい暑さになります、

元気にバラは咲いていますが、宝塚でも、熱中症対策が欠かせません。

黒田(温泉) 6月17日(火) 22:48
tomikoko様

今晩は。

>元気にバラは咲いていますが、宝塚でも、熱中症対策が欠かせません。

今日は暑かったですね!
さいたま市は36℃までありました!

20487: 紅梅 たまちゃん 6月16日(月) 18:22
 
今日は♪〜〜

名古屋市は33度もあった様ですよ。・・・暑い暑い!!

紅梅の収穫をしました。結構ありましたよ。
蜂蜜梅にしようか、梅ジュースにしようかな??・・・・(#^.^#)
楽しみです。

AI生成画像をお届けします。

黒田(温泉) 6月16日(月) 21:14
たまちゃん様

今晩は。

>名古屋市は33度もあった様ですよ。・・・暑い暑い!!

この時期に33℃は、超暑いですね!
さいたま市は本日31℃まででした!



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
最新のコメント
by West(7/5)
by 黒田(温泉)(7/4)
by 黒田(温泉)(7/4)
by 黒田(温泉)(7/4)
by 黒田(温泉)(7/3)
by 黒田(温泉)(7/3)
by 黒田(温泉)(7/3)
by 黒田(温泉)(7/2)
by 黒田(温泉)(7/2)
by 黒田(温泉)(7/1)