Home 959824

2025-5




123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


20244: おはようございます。 tomikoko 4月16日(水) 06:28
Canon EOS Kiss X2 1/800sec F13.0 ISO400 -0.7EV 
黒田  さん

ハナミズキが咲きましたね

私達はまだコタツを使っています。

昨日は宝塚でも、3月並みの気温で13Cの最高気温でした、
風も強く、晴れたり曇ったりの安定しない天気でした。

今日は朝から良い天気、
関西も、関東も、春の陽気になりますね・・・・

庭では次々花が咲いてくれます。

黒田(温泉) 4月16日(水) 21:56
tomikoko様

今晩は。

>私達はまだコタツを使っています。

さいたま市は、数日前から暖房なしです!

20246: こんにちは てんとう虫 4月16日(水) 12:14
 
今日は晴れていて暖かいです(正午頃の気温は17℃です)。
そんな中、自転車で潤井(うるい)川沿いをポタリングして来ました。

▼ポタリングデータ(買い物時間も含む)
所要時間:約3時間20分
走行距離:約19km

今月12日、県内の富士霊園(小山町)に行って来ました。
往路、“駒門パーキングエリア・ぷらっとパーク”により、そこから見えた富士山です。

黒田(温泉) 4月16日(水) 21:54
てんとう虫様

今晩は。
いつもご訪問ありがとうございます。
「駒門パーキングエリア・ぷらっとパーク」からの富士山も、綺麗ですね!
20247: 野草たち West 4月16日(水) 15:03
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
桜に代わってハナミズキが豪華に咲き誇っていますね。
愛車もきちんと仲間入りしました(^▽^)/
しばらくは、この車とおでかけ先で花を楽しめますね。

今日は朝から青空が広がっています。
ただ、風は冷たくて、暖かさに慣れてきた軟弱者には少しこたえます。

昨日の午後、用事でコンビニに入りました。
会計をしているとレジの若い女性が「しばらく店内で過ごしてくだいさい」といって外を指さすと、雹が跳ねていました。
入る時は雲が広がったかな、とは思いましたが降りそうにはなかったのに急変した、という印象でした。
言葉に甘えてイートインスペースで過ごしましたが、他の客には言わなかったので「おじいさんには危ない」と思ったのかな、と感じました(;^_^A

ハリコは、バイモとオキナグサです。

黒田(温泉) 4月16日(水) 21:53
West様

今晩は。
いつもご訪問ありがとうございます。

>ハリコは、バイモとオキナグサです。

どちらも、珍しいですね!
ありがとうございました。

20248: スマホ たまちゃん 4月16日(水) 21:32
 
今晩は♪〜〜

スマホ、買い換えました。
4Gから5Gへの変更でしたから、動きは速いし綺麗です。
申し分ないかな・・・・(*^-^*)

パソコンで言えばWindows10からWindows11へ移行した感じです。

AI生成画像をお届けします。


黒田(温泉) 4月16日(水) 21:50
たまちゃん様

今晩は。
いつもご訪問ありがとうございます。
20243: ('-'*)おはよぅ〜♪ Hero 4月16日(水) 05:55
 
やっと気温が上がりそうです。
肌寒くなって暖房を入れるか入れないか迷いましたが・・・
天気が回復し気温が上がってくれれば暖房はいらないでしょう。

黒田(温泉) 4月16日(水) 21:44
Hero様

今晩は。
いつもご訪問ありがとうございます。
綺麗な花ですね!
チユーリプですか?

明日(4/17)から、4/21(月)まで旅行です。
よろしくお願いいたします。

20242: こんにちは てんとう虫 4月15日(火) 12:21
 
今日は、散歩の後に女房の携帯電話を変えようと携帯屋さんへ行って来ました。
この二つの事で半日終わってしまいました。

お届けは昨日の続きで“はままつフラワーパーク”からです。

黒田(温泉) 4月15日(火) 23:30
てんとう虫様

今晩は。
半日で2つの仕事が出来れば十分では?

「はままつフラワーパーク」、いい所ですね!
20241: 御神木 West 4月15日(火) 08:46
 
黒田(温泉)さんおはようございます。
>---頭に「蓄積出来るのは30%未満」かも?(笑)
 私などは、それ以下だと思います(;^_^A
 野草や、野鳥の名前も、その季節にならないと思い出せないことがしばしばです。
 黒田さんは、記憶力のよいほうですね(^▽^)/
今日は朝からはっきりしない空模様です。
予報で晴れて来るようですが、今の空は雲が多くて、疑問です。

ハリコは、ビルと電車の高架に囲まれた神社にある大きなクスノキです。
幹回り12m、高さは20mあります。
樹齢は700年以上と思われ、鎌倉時代から生きてきたことになります。
この木の下に来ると、何を観てきたのか聞きたいな、といつも思います。

もう一枚は、そばの流水で、水を飲んだり、入浴を楽しむ鳩たちです。

黒田(温泉) 4月15日(火) 23:27
West様

今晩は。

「神社にある大きなクスノキ」は、そこだけ「聖域」として残されている感じですね!

「入浴を楽しむ鳩たち」は、春の訪れを楽しんでいますね!

20240: おはようございます。 tomikoko 4月15日(火) 06:24
NIKON D80 1/60sec F6.3 ISO100 ±0EV 
黒田  さん

チュ−リップ・玉ねぎ・・・・良かったです

日本国際博覧会協会は14日、開幕日の13日の来場者数が11万9000人だったと発表しました。
事前の予約者数は14万人超で、雨天の影響で減少したようですね。

吉野桜も、静かに散り始めましたが、今度は八重桜が満開に近づきました。

黒田(温泉) 4月15日(火) 23:23
tomikoko様

今晩は。

>吉野桜も、静かに散り始めましたが、今度は八重桜が満開に近づきました。

そうですね!
さいたま市では、「ハナミズキ」が咲き始めました!

20238: こんにちは てんとう虫 4月14日(月) 14:19
 
今日は早朝、散歩に行って来ました。
曇っていましたが暖かくて歩きやすかったです。その後、車の1か月点検に行って来ました。

今日も“はままつフラワーパーク”の続きです。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
何時も見て頂いてありがとうございます。
・はままつフラワーパーク =2025.03.30・後編=
https://www.youtube.com/watch?v=tJuaV88jXQM

黒田(温泉) 4月14日(月) 23:29
てんとう虫様

今晩は。
「はままつフラワーパーク =2025.03.30・後編=」を拝見いたしました。
桜の中を走る、ミニ列車が可愛いですね!

20239: 有効期限通知 たまちゃん 4月14日(月) 21:30
 
今晩は〜〜

九州・大分旅行楽しみですね( ^ω^)・・・

マイナンバーカード、電子証明書の有効期限通知が来ました。
何と更新するに予約が必要との事、混雑を避ける為なんでしょうね・・・( ^)o(^ )

AI生成画像をお届けします。

黒田(温泉) 4月14日(月) 23:22
たまちゃん様

今晩は。

>マイナンバーカード、電子証明書の有効期限通知が来ました。
>何と更新するに予約が必要との事、混雑を避ける為なんでしょうね・・・( ^)o(^ )

まだまだ使い勝手が悪いのに、更新しないと、後からいろいろ大変になのから、やむを得ず「予約して更新」せざるを得ないですね!
「スマホ」に「マイナポータル」をインストールしても、便利なのは「確定申告」のときくらいですね!
「マイナポータル」をインストールしたら、病院や薬局で、スマホをかざすだけにして欲しいです!



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
最新のコメント
by 黒田(温泉)(5/2)
by 黒田(温泉)(5/2)
by 黒田(温泉)(5/2)
by 黒田(温泉)(5/2)
by 黒田(温泉)(5/2)
by 黒田(温泉)(5/1)
by 黒田(温泉)(5/1)
by 黒田(温泉)(5/1)
by 黒田(温泉)(4/30)
by 黒田(温泉)(4/30)