Home 1017361
2025-10



1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031


20825: ヘクソカズラ 別名 サオトメバナ West 9月19日(金) 14:37
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
「長瀞」へのハイキングは楽しく過ごせましたね。
のんびり歩き、景色を楽しむのには最高でしたね。

野草を食べるのは国によってさまざまですね。
あれ以来ミチヤナギは食べていませんが、子供のころから食べていないと、採ろうとは思わないのだろうと思います。

今日も雲の多い日になりました。
でも風が北からなので、気温が低いし、爽やかな感じです。

ハリコは、ヘクソカズラの花です。
真正面から写すと、星のマークがきれいです。
この草は、どの部位でも、ちょっと潰すだけで、不快な匂いを発するところからの命名だそうです。
でもこの草には「サオトメバナ」という別名もあります。
こちらの方が可愛いのに、匂いが強烈なので、いつまでたっても「ヘクソ」からは脱却できません。

黒田(温泉) 9月20日(土) 01:18
West様

今晩は。

>ハリコは、ヘクソカズラの花です。
>真正面から写すと、星のマークがきれいです。
>この草は、どの部位でも、ちょっと潰すだけで、不快な匂いを発するところからの命名だそうです。

綺麗な花なのに、「残念な名前」を付けられてしまいましたね!

20824: 今朝 たまちゃん 9月19日(金) 08:55
 
( ノ゚Д゚)おはよう御座います

今朝は曇り空、涼しくて気持ちが良いです・・・・(#^.^#)
この日をどれだけ待ち続けたことでしょう。
何か一日が楽しくなりそう。

AI生成画像をお届けしましょう

黒田(温泉) 9月20日(土) 01:14
たまちゃん様

今晩は。

>AI生成画像をお届けしましょう

たまちゃん様好みの女性かな?

20823: お早うございます てんとう虫 9月19日(金) 07:56
 
今日は最高気温27℃で、昨日よりも5℃低い予想です。
やっと平年並みの気温に戻ってくれそうです。

そんな中、今朝も早朝に約10,800歩・約7.5km・約1.5時間(休憩時間含まず)歩いて来ました。

先月28日、早朝に自転車でふじのくに田子の浦みなと公園へ。そして、公園内を散歩しました。
お届けは公園に行く前に田子の浦港から見えた朝日です。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・早朝散歩・ふじのくに田子の浦みなと公園 2025.08.28
https://youtu.be/XoxK3cDZoqI

黒田(温泉) 9月20日(土) 01:12
てんとう虫様

今晩は。

「早朝散歩・ふじのくに田子の浦みなと公園 2025.08.28」を拝見いたしました!

「富士山ドラゴンタワー」からの眺めは素晴らしいでしょうね!
「富士山」は、残念ながら「雲の中」でしたてね!


20822: ('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 9月19日(金) 06:19
NIKON D200 1/320sec F10.0 ISO400 +0.3EV 
大変元気です・・・81歳

宝塚はなかなか雨が降ってくれません

平均寿命は新型コロナに感染して亡くなる人が増加し,
縮まる傾向にありましたが、、男性と女性前の年を上回ってきました。

おととしと去年の平均寿命の差を死因別に分析すると
▽心筋梗塞などの心疾患で亡くなった人が減少した一方
▽老衰で亡くなった人は増加しました。

健康にはお互い、十分注意しましょう。

黒田(温泉) 9月20日(土) 00:57
tomikoko様

今晩は。

>おととしと去年の平均寿命の差を死因別に分析すると
>▽心筋梗塞などの心疾患で亡くなった人が減少した一方
>▽老衰で亡くなった人は増加しました。

これは好ましい傾向でしょうね!
私は、「狭心症」の持病がありますから、この傾向は歓迎です!

20821: ミチヤナギ West 9月18日(木) 12:44
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
>店内は、広いテーブル式の「居酒屋」でした。
 写真で見ると、子供の頃に見かけた立ち飲みの酒屋さんしか見えませんね。
 これが居酒屋さんとは、気が付きませんね。
 青天の霹靂、という表現がピッタリです(^▽^)/

>よく聞く名前ですが、食べられる芋ですか?
 実の形がイモに似ているから、といわれますが、私は?です。
 まったくの別物なのです。
 実の中身には、タンポポの種を大型にしたような種がぎっしり詰まっていて、初冬に空中に飛ばします。

今日は薄雲の広がる朝になりました。
日中はにわか雨がありましたが、涼しくなったり、土が潤ったりするほどではありません。

ハリコは、ミチヤナギです。
花は2〜3mmほどしかないので、見落としてしまいそうになります。
葉が柳の葉に似ているところからの命名だそうです。
そう言われて見ると、似ている感じがしますね。
現役の頃、ベトナムからの研修生の手料理パーティーに招かれた時、この草を入れたお粥を作ってくれました。
結構美味しかったように思います。

黒田(温泉) 9月18日(木) 22:05
West様

今晩は。

>ハリコは、ミチヤナギです。

>現役の頃、ベトナムからの研修生の手料理パーティーに招かれた時、この草を入れたお粥を作ってくれました。

これは食べられるのですね!
ベトナムでは、よくたべるのでしょうか?
説明を聞かないと、食べられるとは思いつかないですね!

20820: お早うございます てんとう虫 9月18日(木) 09:28
 
今朝も自転車で早朝に走って来ました。
行き先は富士川に架かる新富士川橋を渡って静岡市側の河口付近まで24.3km・約3時間走りました。

大相撲昨日で4日目が終わりましたが、横綱大の里が前頭2枚目の伯桜鵬(はくおうほう)に突き落としで負けて早くも全勝が横綱豊昇龍と関脇霧島の2力士になってしまいました。
全勝が少なくなってしまって寂しいです。

お届けは、昨日の続きで都庁から工事中の新宿駅に戻って来ました。

黒田(温泉) 9月18日(木) 21:57
てんとう虫様

今晩は。
大相撲、霧島はウクライナ出身の「安青錦」に敗れました!
新三役の「安青錦」、3勝2敗と白星先行です。
20819: ('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 9月18日(木) 06:06
 
黒田  さん

良かったですね

毎日暑さで大変です


敬老の日も終わりましたが、去年の日本人の平均寿命は
▽女性が87.13歳
▽男性が81.09歳で
前の年と比べて
▽女性は0.01歳下回り
▽男性は同じでした。

平均寿命が公表されている国の中では
▽女性は40年連続で1位となり
▽男性は、スウェーデンやスイス、ノルウェーなどに次いで6位でした。

黒田(温泉) 9月18日(木) 21:54
tomikoko様

今晩は。

>敬老の日も終わりましたが、去年の日本人の平均寿命は
>▽女性が87.13歳
>▽男性が81.09歳で
>前の年と比べて
>▽女性は0.01歳下回り
>▽男性は同じでした。

私は6/5生まれで、只今81歳なので、もう少しで男性の今年の平均年齢に達します!
20818: 反省会 たまちゃん 9月18日(木) 05:45
 
( ノ゜Д゜)おはよう御座います

先日、焼肉屋さんで平山商店会の夏祭り反省会を行いました。

企画されました自治区 副区長も参加され、今後はもっと
子供たちに喜ばれる企画をしたいとの意見もありました。

私達、夜店側としては生ビールがとても好評でしたため
もっと増やそうとの意見も出ました。
又、今後の商店会の方向性も話題となりとても有意義でした。
久々のお店で飲む生ビール美味しかったなあ・・・・(#^.^#)

AI生成画像をお届けしましょう

黒田(温泉) 9月18日(木) 21:30
たまちゃん様

今晩は。
「夏祭り反省会」、焼肉を楽しみながら、次回のアイディアが、いろいろ出ましたね!
20817: ('-'*)おはよぅ〜♪ Hero 9月18日(木) 05:36
 
猛烈な残暑が収まりそうですが・・・
雨が降れば気温が下がりそうです、猛暑日から解放されたいです。
雨とともに朝晩だけでも凌ぎやすくなるといいですね。

黒田(温泉) 9月18日(木) 21:01
Hero様

今晩は。
いつもご訪問ありがとうございます。
残暑も、あと10日くらいですね!


20816: ガガイモ West 9月17日(水) 13:07
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
山形産のシャインマスカット。
名前を聞いただけで美味しそう、と思ってしまいます。
豊作との事で、農家にとっても、消費者にとっても良いですね。

今日は雲が少し出ていますが、暑さは変わりません。
明日以降、雨の後、気温が下がる予報なので、楽しみです。

今朝は、鳥を探して林を散策していました。
顔の周りをやぶ蚊がブンブン飛び回って、耳や頬にとまります。
気温がほんの少し下がってきたので、活動できるようになったようです。
油断して、虫よけを携帯していませんでした。
うるさ過ぎるので、予定の半分も進まずに帰りました。

ハリコはガガイモです。

黒田(温泉) 9月17日(水) 23:24
West様

今晩は。

>ハリコはガガイモです。

よく聞く名前ですが、食べられる芋ですか?



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
最新のコメント
by 黒田(温泉)(10/8)
by 黒田(温泉)(10/8)
by 黒田(温泉)(10/8)
by 黒田(温泉)(10/8)
by 黒田(温泉)(10/7)
by 黒田(温泉)(10/7)
by 黒田(温泉)(10/7)
by 黒田(温泉)(10/6)
by 黒田(温泉)(10/6)
by 黒田(温泉)(10/6)