24804

朱天王 7月 7日(土) 08:22
NIKON D750 1/400sec F3.5 ISO100 -0.3EV 
我が家で咲き出したフウランで、株分けしたこの株にも
花が付いてくれて、昨日から咲き始めました。


7月12日(木) 00:12
何時も 素晴らしい画像のお届けに感謝してます。

フウランは今満開を迎えて良い香りを漂わせているでしょうね。
我が家でも 満開になっていますよ。

暫くPCに向かっていなかったらメールの削除に追われ・・・・
撮り溜めた画像の整理に追われています。
と言っても 没が多いわ〜〜〜。
今日は、 6月29日(金) 17:19
NIKON D750 1/125sec F7.1 ISO100 -0.7EV 
今朝、裏の棚を覗いたらやっとフウランの花が
みられました。
それも、一番最初に咲くのは白花の御城覆輪がと
見てたんですが当てが外れましたが一番好きな色の
フウランの園芸種名 翡翠が3輪の開花でした。


7月12日(木) 00:07
今頃の レスですみません

我が家の名無しの権ベイと違ってスッキリとした花姿が綺麗ですね。

ありがとうございました。
今晩は、 6月21日(木) 22:13
NIKON D750 1/40sec F6.3 ISO100 -1.0EV 
梅雨の中休みを待ってた気分で、天気予報を信じて
沢歩きを目的の出かけてきました。
久し振りの沢沿いの花を探しながら徘徊が気持ちよかったです。
ただ目的の花が見当たらず、まだ早かったか〜〜と思いながらも
探したら何とか僅か咲き出した花を見る事ができました
ミゾホオズキです。


6月22日(金) 23:47
( ゚▽゚)/こんばんわ

梅雨の中休みの花散策 良いですね〜。

沢は水量が多くなかったのですか?
何を目的なんだろう・・・?

色鮮やかなミゾホウズキ見っけですね。
もう何年見ていないだろう???
お届けm(_ _)m アリガトォ〜★
とっても良い感じに写されていますねd(-_^)good ♪
生の花姿を見に行きたくなりますね。

タシロラン 6月19日(火) 16:08
NIKON D750 1/100sec F9.0 ISO100 -0.3EV 
昨日の朝は早い時間から雨になってて、朝刊がビニール袋に
入っていました。

昨日の雨で今日は気分よく咲いてくれてるのではと
訪れてみましたが、残念ながら一つも開花してるのが
見れなかったです。
今日の帰りに再度寄って見ましたが代わり映えしなかった。
まだ展開しだした所ですから、梅雨の合間を見ては
訪れたいです。 
今日のタシロランです。


6月19日(火) 21:15
( ゚▽゚)/こんばんわ

此方も 朝は凄い雨でしたよ。
それでも 野暮用が溜まっていたから雨の中出かけました。

タシロランの開花残念だったね。
でも でも雨さえ降らなければ見に出掛けられるから羨ましいよ。
次は 綺麗どころを見られますように・・・
見せて頂けるのを待っています。

ありがとうね(*^-^*) ニッコリ☆

今日は。 6月13日(水) 17:40
NIKON D750 1/200sec F6.3 ISO100 -0.7EV 
最近日中の陽がとっても長いですね〜 今も5時過ぎだと言うのに
西日がとっても明るいです。

昨日も感じた事ですが、梅雨の中休みが梅雨明けを感じさせる
好天気で景色も鮮明に遠くまで見えて梅雨時の景色とは思えない
天気が続いていますが、明日もまだ晴れ間が見えるようです
この先の梅雨はどうなるんでしょうか・・・・

今朝裏で咲き出したサガエギボウシです、例年ですと小さいギボウシから
咲き出すのに今年は順番が違います。


6月17日(日) 21:10
( ゚▽゚)/こんばんわ

今日は 梅雨の中休み?
散策日和でしたね。
私も久しぶりに出かけてきましたよ。

ササユリも見ることが出来なかったわ〜。
綺麗な花姿見せて貰って行ったつもりです。
また、サガエギボウシですか 綺麗に咲かせていますね。
お手入れの良い花姿d(-_^)good ♪

今晩は、 5月26日(土) 18:14
NIKON D750 1/250sec F4.0 ISO100 -0.3EV 
何か元気がなさそうですね〜 体調も良くないのかな?
↓のウチョウランがもう咲いたんだ、早いな〜

お詫びをしなければと遅れてしまって><
実は以前頂いたウチョウランを今季何が悪かったのか


良く分からないけど、球根を腐らしてしまいました。
頂いた4種の内3種が芽が出てこなかった、何が悪いのか
私なりに考えたら、どうもウイルス予防に液に付けた事が
薬の調合が悪かったとしか思い当たらず><
今季も球根が大きかったので楽しみにしてたのに
駄目にしてしまいました、御免なさい。

今日はササユリを見に行って来ました、盗掘のようで
昨年から極端に減ってしまってましたが、何とか見れたササユリです。


5月30日(水) 23:24
ウワァ〜〜〜
ナント!清楚な初々しいササユリだこと♪

( ゚▽゚)/こんばんわ
ひつじさん 体調は良いですが 気持ちがね・・・・。

アララ・・・謝られちゃうと困惑
σ(^_^)は どれだけ誤れば良いの〜
幾つも可憐なお花を頂いて没にしてしまったことか・・・

もう直ぐ梅雨入りだね。
また 散策に出かけるのもお天気次第ってことかな?
見たい花 何があるかな〜。
盗掘しても育たないのに マナー違反は困りますね。
美しい花姿のササユリのお届け感謝いたします。
散策に心ゆさぶられます。


1 2 3 4 5