210356

こんばんわ〜
メイ 7月18日(月) 18:31
珍しいコナスビのいろいろ!ありがとうございました。またまたこのトップのお花(^^)/何でしょうか〜?

今日は海の日、そちらは海も近いのでしょうかね〜

今年は湿原でも花がよく咲いてクサレダマも賑やかでしたよ〜
変わり映えしない花ばかりですが(^-^;

peko 7月19日(火) 09:23

 おはようございます。
大雨洪水警報中で、庭の水も段々玄関へ向かってきています。
線状降水帯が、早くなくなりますようにと、願うばかりです。

 海!2時間くらいでしょうか。(下道)
近場の山でも、2時間弱は掛かります。
先日のダルマさんは、高速が通行止めで、大変でした。
事前にチェックはしていましたが。^^;
最南端は、遠かったです。

 トップは、「アクシバ」 例年より早く出かけたので、見ることが出来ました。
戻り梅雨? 夏の太陽が恋しいです。♪

 右巻き、左巻き 笑



おはようございます
メイ 7月 8日(金) 09:56
やっと
山に来ています^_^
予報と違いまずまずのお天気、涼しいのがたすかりますよ。
ポール片手に湿原などあるいて😊カキツバタとミズトンボでしょうか

阿蘇望亭さん、間も無くカムバックのご様子、良かったです!

peko 7月 8日(金) 16:38

 こんにちは。
山へお出かけになられましたか。良かったです。
気分も変わりますしね。涼しいのが何よりでしょう。
もうこちらは、うだるような暑さ!
ちょっとうごくと汗、あせ、・・・。

 そろそろかなぁ〜と思っていたところなんですよ。
首を長〜〜〜〜〜くして、待っています。♪
お姿が見えないと、寂しいものです。

 最近よく見かける コキンバイササ です。



7月 5日(火) 07:55
pekoさん おはようございます。
パソコンのクリーンインストールをしばしば行いますが、うっかり、お気に入りファイルをなくしてしまい、pekoさんのURLがわからなくなり、失礼していました。
仕組みはわかりませんが、最近買ったパソコン、理由がわからいままパソコンからのある質問にOKしたら、大昔のお気に入りが表示され、pekoさんを見つけることできました。
前置きが長くなりましたが、ご訪問ありがとうございました。
前立腺がんでホルモン療法をしているためか、足腰の筋肉が極端に弱くなった気がします。この猛暑だと体もだるいです。車での遠征も消極的になりました。コロナ以降、九州には行っていません。九州の花や鳥さんを見に行きたいです。

peko 7月 5日(火) 09:46

 おはようございます。
知り合いが一人二人とHPを閉じられて、また時代もSNSに変わり、年月を感じさせられています。

 山にも段々登れなくなってきましたので、麓徘徊しています。また、あと数年で、遠出も難しくなるだろうと覚悟しています。

 楽しめることを楽しみましょう。♪
ぼちぼちと。

ルリタマアザミ
メイ 7月 4日(月) 10:14
おはようございます。
やっとの雨にほ〜っとしていますよ(^'^)
野生ランもあちこちで生き生きと?
狙いを絞っての花散策素敵です!

阿蘓やくじゅうのヒゴタイは広々とした草原でのびやかですが我が家ではルリタマアザミが混雑?花壇で瑠璃色・・・
ヒゴタイはもう少し後でしょうかね〜

peko 7月 5日(火) 09:38

 おはようございます。
台風の影響で雨ですが、こちらは風も強くなく、助かっています。

 そうそう、先日から 膝滑り?ガックンと初めて症状が出て、ビックリしています。
今医者にかかれぬ事情(笑)があり、自分でリハビリに励んでいます。

 ヒゴタイは、もう少しですよね。
初見時の感動は、今も覚えています。

 野草園で見てきた ハナシノブ です。
今年は訪ねたのが早かったようで、ブルービーとの出会いはありませんでした。





1 2 3 4 5 6 7 8 9
2024-6






1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30