Home 112071
買い物デー たまちゃん 4月 2日(水) 18:21
今晩は♪〜〜

チューリップの原種と聞けば、納得ですね・・・・(#^.^#)
ご紹介どうもありがとう御座いました。

今日は買い物デーでした。
店内は子供さんをよく見かけました。
やはり春休みだからでしょう・・・

丼屋さんが閉店されていました。
営業が続けられなかったんでしょうね。
流行っていたと思っていました。

AI生成画像をお届けします。


こすもす 4月 3日(木) 09:25
>今日は買い物デーでした

この日は買い物デーと決めてるんですか?
セールか何かの日かしら???
そうですね、今春休みでお子様連れが多いかもです
最近の大型店はスーパーの他にいろんな店舗が入ってるから
どうしてもお客様は多いみたいですねぇ〜
そうそう、丼のお店 あのニュースにはびっくりしました
私は一度も利用したことないけど???

AI生成画像のお嬢さんをいつもありがとう!
こんにちは♪ map 4月 2日(水) 15:50
こすもすさん、こんにちは♪

今日はずっと曇天です。気温も昨日並み。
でも風がない分ましのようです。
ドジャースの試合の前は、録画したカーリングを見たので、野球の試合が終わってから散歩でした。

きょうは保険の手続きに病院の領収書のコピーが必要なので、コンビニに寄りました。
いつもあたふたして店員さんに頼んでしまうのだけど、今日はやってみたら意外と簡単ですんなりとできました。
落ち着いてやれば問題ないってことですね(^^;
夫が大福を買ってくれたので、先ほどおやつで食べましたが、おいしかったです。
これからはコンビニに寄り道、もいいかも?(^^;
昨日の買い物の迎えは、出かける時にあらかじめ迎えにきてねと言っておいたのよ。
今日のコンビニは、今までより長い距離でしたが、今日は足が痛いとは言わなかったです。

こすもすさん、お散歩でパン屋さんに寄ったそうですが、我が家の近くにJRの高架があって、その下に店舗が軒を並べています。
それが高架が老朽化したので直すためにお店もみんな閉店します。
そして新しくなったところから順次店舗ができています。
その第一弾が、我が家の近くにできてパン屋さんもあると言うので、とても喜んでいます。
4月中に開店するみたいなので、楽しみです。
ショッピングセンターより近いのがうれしいの。

散歩道にはまだ花芽は見られませんでしたが、マンションの入り口ではチオノドグサが、まもなく咲きそうです。


こすもす 4月 3日(木) 09:13
>録画したカーリングを見たので

勝ったようですね ニュースで見ました
負けが続いて心配でしたが…勝ってよかったわ
勝つと言えば今朝の5時ごろ目が覚めたのでカーリング見ましたよ
韓国に勝ちました(⌒∇⌒) 勝ちが続くとちょっと期待したくなるわね

>意外と簡単ですんなりとできました

あらぁ〜mapさんはプリンターを持っていたんじゃなかったの?
お家でコピーは取れないのかしら???
それにコンビニのコピーが今まで出来なかったのに驚いたわ
何も難しくないのに。。。あははは
まぁ〜やりつけないと心配だもんね(⌒∇⌒)
今回は無事に出来て…これからは心配ないですね

ご主人様がおやつに大福を買ってくれたの? 優しいご主人様ですね
そりゃ〜特別に美味しかった事でしょう・うふふふふ
ご主人様の足の具合は上手く行ってるようで良かったですね。。。
すぐにお元気になられると思います。。。
経過がいいとmapさんもそうだけど本人が一番嬉しいと思うわ〜
mapさんが色々と誘い方が上手で感心しています(⌒∇⌒)

>その下に店舗が軒を並べています

新しい店舗、それは楽しみですね
パン屋は手作り店に限りますね 美味しさが違うもの。。。
私は余りパンは食べない方ですが たまに食べる時はベーカリーへ走ります
高いから本当は嫌なんだけど…自分用にはよく利用するわ(⌒∇⌒)

元町や山手は土地柄・有名店が多いのよ
元町だけにしかないパン屋もあって…チャーミングセールの時はすごい混雑です 私の従妹も毎回ここで買って帰りますよ
昔、外国人が住んでいた地区だから…そういう関係で有名店があるのだと思う。。。当時のイギリス人から手ほどきを受けたというパン屋はそれがウリみたいですよ
元町だけにしかないお店で<ウチキパン>といいます(⌒∇⌒)
mapさんもガード下の新しいパン屋さんで美味しいパンが食べれるようで良かったです(⌒∇⌒)

マンションの入り口のチオノドグサありがとう!
確か初見だと思って検索したらヒヤシンス科の可愛いお花ですね。。。
香りもするんだろうか??? また咲いたら見せてください
今晩は おかめ 4月 1日(火) 22:25
こすもすさん、こんばんは♪ 

 今日も穏やかな日和でした。

4月ですね。
気持ちを新たにして過ごす月です。
河原をパチリしました♪


こすもす 4月 2日(水) 08:49
>今日も穏やかな日和でした。

そちらは穏やかな日だったのですか?
こちらは真冬 最高気温5度前後には驚きでした
4月というのにねぇ〜 本当にだましの春には困ったもんだ(⌒∇⌒)

河原も春めいてきましたね。。。
こういう景色を見ると散歩したくならないの???
4月はスタートの時 何か始めたらいかがですか(⌒∇⌒)

今日はこれから青春ポップスです
曇天のお天気でやはり気温は低めのようです
4月というのに何着て行こう??? 迷いますよ。。。
4月が始まりました たまちゃん 4月 1日(火) 21:29
今晩は♪〜〜

トップ画像が替わり気分一新かな??・・・
新しいお店を発見出来て良かったね(*^-^*)

今日から4月ですね♪〜〜
各社一斉に入社式、テレビで報道されていました。
それにしても初任給が30万円超えるとか・・・・・
私達の時代からは考えられません。
給料に見合った働きをして貰わないと・・・(*^-^*)

AI生成画像をお届けします。


こすもす 4月 2日(水) 08:44
>トップ画像が替わり気分一新かな??・・・

は〜い、新年度です お互いに気を引き締めて頑張ろう・あははは
こちら昨日の入社式は冷たい雨の中でした
初任給には私もびっくり。。。 時代ですねぇ〜
『給料に見合った働きをして貰わないと・・・(*^-^*)』
これは無理だと思う・あははは

AI生成画像の可愛いお嬢さんをありがとう!

こんにちは♪ map 4月 1日(火) 16:07
こすもすさん、こんにちは♪

そちらは今日は雨なのね〜
こちらは青空になりましたよ。
昨日は3℃の気温も今日は8℃まで上がりました。
11時の試合が始まる前に帰ってくるため、早めに買い物に出ました。
その時は寒くてね〜まだ冬コートの方が多かった印象です。
帰りは歩き回って体も温まっていたから大丈夫。
電話して夫に途中まで迎えに来てもらいました。
荷物持ちしてもらい、今日の散歩はこれでおしまいです。

行くときは、近所の方と一緒になり、おしゃべりしながら行きました。
ご主人が理事会の役員を引き受けてしまったと・・・
もう年だからやらないと言っていたのですが、なり手がいないそうです。
我がマンションも老化が激しくて、年々決めるのが大変のようです。

車の運転ですが、脳の病気をした人は許可を受けないと運転ができないそうですよ。
夫も入院中に運転できるかどうかの試験を受けたそうです。
病院の許可が出てその公安委員会だったかそこへ書類を出してもらい、病院の許可証と一緒に提出してOKが出るという流れのようです。
だから何度も必要はないけれど、たまたまうちの場合は続いちゃったという訳です。

例のおいしいお米を買いに行きたかったのに、許可証がいつ来るかわからないので、とりあえずスーパーのお米を買いますが、今日見てきたら又高くなっていたわ・・・

ふくろうさんにも会えました。


こすもす 4月 2日(水) 08:35
>こちらは青空になりましたよ

は〜い、いつものように反対のお天気でしたよ(⌒∇⌒)
しかも冷たい雨、最高気温はそちらより低くて5〜6度でしたぁ〜 
一日籠っていました(⌒∇⌒)

昨日の試合は我が家のダンちゃんは11時からだというのに8時からテレビの前でした イライラしましたが別に何も言いません。。。
何時も散歩に行って11時頃には戻るのだから行こうと思えば行けたのにね
mapさんは用事を済ませる所がお利口さんです(⌒∇⌒)
そういうメリハリが好きです・うふふふ

お買い物もご近所の方とおしゃべりしながら…良かったですね
帰りはちゃんとお迎えがあって。。。 ←これは計算していたの
ご主人のお散歩になって良かったと思う(⌒∇⌒) 
mapさん なかなかやるじゃん♪笑

>だから何度も必要はないけれど

こういうのが経験なしです。。。
医者からも運転の話はなしだったし…あの時は発病した時の状態が悪かったのかもね? いまさら言ってもどうにもならないけど…
そういうシステムって事を初めて知りましたよ(⌒∇⌒) ご主人は運転できるといいわね?
美味しいお米を買いに行けないのは残念だけどきっと許可は出ると思うから…それかどうぞ。。。

森のフクロウさんありがとう!
今書き込みしながら思い出したけど…
北海道旅行中《森のフクロウ》に宿泊したんだったわ 懐かしい(⌒∇⌒)
こういう自然界の中でフクロウを見ることないから…羨ましいです

今日の横浜曇天です 
気温は昨日ほど低くないと思うけど 最高で10度前後かなぁ〜 
四月というのにまだちょっと寒いね。。。
今晩は♪ おかめ 3月31日(月) 21:38
こすもすさん、今晩は♪

 夜になると冷え込みが強くなります。
でも、エアコンを入れなくても我慢ができる季節になりました。
最近はすることが後手後手になるときがあるのよ。
老化現象かしら・・・、
慌てずに落ち着いて対処すればよいのよね。
それが、つい、気持ちが先走って・・・。


こすもす 4月 1日(火) 10:26
>最近はすることが後手後手になるときがあるのよ

年と共に皆さんそうだろうと思いますよ
それをいちいち気にしていたら…始まらないわよぉ〜あははは
老化は気持ちよく受け入れましょう 私はそういう考えです。。。

よく母の事を思い出します。。。
そして自分もあの頃の『母の年代になったのだぁ〜」と思いますよ
皆同じ思いをして過ごしてると思ったら老化も怖くないわ・あははは

この画像は最近のものですか?
このお花ちょっと名前がど忘れしてるけど…これから花盛りになるお花ですよねぇ〜
そうそう、エリげロンじゃないの? 可愛いお花ですよね(^▽^)/
草取り たまちゃん 3月31日(月) 17:32
今日は♪〜〜

ヒゴスミレなど、お届けどうもありがとう御座いました。
ベランダは花盛りですね・・・・・( ^)o(^ )

だましの春ですね・・・アハハハハ

朝から曇り空でした、時折雨もパラっと降りましたよ。
今までに雨も降った日がありましたから、草も生えてきました。
少しづつですが草取りを始めました。

AI生成画像をお届けします。


こすもす 4月 1日(火) 10:15
>だましの春ですね・・・アハハハハ

は〜い、友人がいつも春先のお天気の事をそういう風に言うので 私もその言葉をもらっています(⌒∇⌒)
本当に<騙しの春>そのもので又冬に逆戻りしていますよ
そちらはいかがでしょう???

>少しづつですが草取りを始めました

この時期は雑草も元気でしょうね しばらくは根気比べでしょうか、頑張って(⌒∇⌒)
雨の後は草取りは楽なんでしょう???
こちらも雨になっています 我が家は草取りは関係ないけど・笑

AI生成のお嬢さんをありがとう!

こんにちは♪ map 3月31日(月) 15:08
こすもすさん、こんにちは♪

今日は良く晴れた朝でしたが、昼頃ちょっと曇って雪が降りました。
今日までは気温低いのですが、明日からは少し暖かくなると思います。
午前中に今日も歩きましたが、寒かった〜〜〜
脳外科も循環器からも歩くことが一番と言われていますが、循環器の先生には、歩き続けると細い血管ができて痛みも減りますと言われてます。
今はちょっとの時間でも痛くなるけれど、そのうち長く歩けるようになればいいなと思います。
というか、日常生活ができる程度であればいいんです。
わたしが森歩きするほどの距離は求めてはいません。
今日も寒いし、渋りそうになるところを叱咤激励で(^^;連れだしましたよ。
歩けなくなって寝たきりになったら困るでしょと言ってね。

車もどうしたものかと思っていましたが、夫は病院で公安委員会だったっけ?に出す書類の手続きを済ませてきたそうです。
わが家に書類が来たら提出してOKの返事が来たら乗れるようになります。
それまで歩いて買い物や森に行ってきますが、車の止めどきって悩ましい問題です。

シマエナガがいたのですが、動きが素早くて証拠写真しか取れなかったわ。
下はお尻を向けてるし、上は何かを咥えているので顔が見えません(^^ゞ


map 3月31日(月) 15:10
今日は野球がどちらもなくてつまらないわ。
菅野投手の試合を見てましたけどね。
カーリングも大きな期待はしてないです。
日本の世界ランクは10位だったかな?それより下のチームは2〜3チームしか出てないし・・・
負ける試合が多いのは当然と思います。
女子は韓国での試合だったからいいけれど、男子はカナダなので試合時間が早朝や夜遅いのが困るわ。
フィギュアスケートも、なんだか以前ほどの熱が無くなったし・・・見ないで終わっちゃった。
そうそう高校野球は横浜が優勝でしたね。よかったですね。
こすもすさんは見たの?

下のフキノトウは、花が開花したのを見てもらおうと切り抜いたので大きいのよ・・・(^^ゞ


こすもす 4月 1日(火) 10:08
>今日は良く晴れた朝でしたが

最近のお天気はそちらとは全く逆みたいですね
そちらが暖かい時は寒くて いいお天気の時はこちらは雨。。。
mapさんからのお知らせを見ながら「逆だぁ〜」と思ってみています
昨日は曇天で寒くて 一時ぽつぽつと雨が降りました
今日も寒くて雨模様のお天気です 1,2日同じような予報みたいよ(⌒∇⌒)

お散歩続いてるようで良かったですね
足が痛いのも徐々に良くなるのでは〜? お医者様の言う通りだと思います
mapさん 励まして頑張ってくださいね。。。
そうですよぉ〜日常生活ができればいいのです(⌒∇⌒)
ただ寒い時は無理しない方がよさそうだけど。。。

車の運転手続きは以前も同じ事聞きましたが この書類は度々出すのですか? 我が家はそう言う手続きはしなかったから。。。
病院のやり方なんでしょうかねぇ〜
勿論、今は免許なしです 数年前更新が来たのでやりませんでした

>今日は野球がどちらもなくてつまらないわ

だろうなと思ってました。。。
我が家は久しぶりに散歩に行ったようですね(⌒∇⌒)
でも今朝は早々とテレビの前です
今日は雨のお天気だから散歩は無理なんだけど…

>こすもすさんは見たの?

最後の方だけ見ましたよ。。。
19年ぶりの優勝とか言ってましたねぇ〜
その頃を思い出しながら懐かしかったわ(⌒∇⌒)
友人の息子さんが吹奏楽で…応援に行った話を聞かされていたし。。。
あの息子さんも立派な大人になってる事だろうな・うふふふふ

シマエナガとフキノトウありがとう!
普通に見る事が出来るのですか、羨ましいです
写真仲間がよく北海道に行きますが なかなか会えないと言ってましたよ
mapさんにしたら残念な撮り方のようですが これだけ撮れたらいいと思うわ(⌒∇⌒) フキノトウの説明ありがとう! そういう事ね。。。
おかめ 3月30日(日) 16:33
こすもすさん、今日は♪

 リンゴはプレゼントでしたか・・・。
今日も午前中と午後の気温の差が激しいです。
今、外は少し風が吹き寒いです。

和タンスの引き出しにレース編みのテーブルセンターがありましたので近いうちにパチリしますね。

タンスの引き出しも確認作業をしないと忘れている物が潜んでいます。
仕事をしていた時に買ったブランド物が出てきました。
元気な間に使います。

「何思うトラ子」です♪


こすもす 3月31日(月) 08:54
>今、外は少し風が吹き寒いです。

寒いのかなと思い冬支度で飛び出したらそうでもなくて。。。
途中で中のベストを脱いだ位暖かかったです
最近の気温は良く分からないわ(⌒∇⌒)

>ブランド物が出てきました

それは思わぬ発見で嬉しかったでしょう?
色々と思い出もあるでしょうし…タンスの中はお宝一杯かも・あははは
しまい込んで忘れてる事は多いですね

>「何思うトラ子」です♪

ホントね、何を思いながら外を眺めてるんだろう?
こうしてみるとトラ子ちゃんもずいぶん大きくなってる。。。
役員改正 たまちゃん 3月30日(日) 12:30
今日は♪〜〜

とても良いお天気です、少しだけ寒いかな??

豪華客船・セレブリティミレニアム号、ご紹介どうもありがとう御座いました。
船旅も面白そうですね・・・・・( ^)o(^ )

商店会の総会
役員改正を目指していますが、会計候補が決まりません。
何とか決めたいのですが・・・・(ノ∇・、)クスン

AI生成画像をお届けします。


こすもす 3月30日(日) 13:43
たまちゃん こんにちは

昨日寒かったから警戒して出掛けたら、、、
今日はそうでもなかったです
久し振りに山手散策、あちこちに桜が咲いててお花見散歩でした
いい季節になりました。。。

商店街の総会はうまく進んでないのですか?
役員が決まらないのは困りますね
会計係、早く決まります様に。。。

新入学のお嬢さんでしょうか? 可愛いですね
おはよう〜♪ map 3月30日(日) 09:35
こすもすさん、おはよう〜♪

今日は曇り空で雪の予報が出ています。
カーリングの男子の世界選手権が始まったので、朝は5時起きで見ました。
カナダ相手であっさり負けました。強い相手にミスしたら勝てるわけがないですねぇ。
今夜の12時にもあるけれど、録画して明日見ます。

終わった後、家の周りをぐるりと散歩してきたのよ。
散歩なんてもんじゃないくらいちょっとの時間でした。
風が強くて寒くてね、途中であられが降ってきて、夫がほら、珍しいことをやるから雪が降ってきたと苦笑いでした。
最初は割と速足で元気に歩いたのに、戻ってきたころはよれよれで二階への階段がきついとぼやいてました。
でも歩き続ければ、もっと丈夫になり、時間も長くなるのではないかと期待してます。
病院にいた時も病院の外をリハビリで歩いたそうです。
運動は、説明が難しいけれど、片足立ちでかかとを下ろしたり、ふくらはぎを伸ばしたりしてますよ。

日当たりの良い場所にはフキノトウがいくつか咲いていました。


map 3月30日(日) 09:40
前回の入院と違い、今回は脳梗塞ということで気持ちの面で夫も違うのでしょうね。
自発的にやる気を出してることは良かったなぁと思います。
夫に、私は面倒を見ないよなどと言ったら逆効果になりそうで、一人だといろいろ考えてすごく不安だったと言ったり、野球を見ながらやっぱり二人で見る方が楽しいとか、そういう方向にもっていってます(^^;
そのうち、面倒になって散歩もやらなくなるかもしれませんけどね。

さぁ、野球が始まります。
きょうもまたテレビの前から離れられそうにないです。


こすもす 3月30日(日) 13:32
mapさん こんにちは😃

朝5時起きだったの? すごいね
確かに私も目覚めてはいたけど、日曜日だし早起きの必要なしと思ってベットの中でした  カーリングしていたのなら見れば良かったわ笑
相手はカナダじゃ強かったわね。。。

あら、早速散歩始めたの? 善は急げ、いい事ですね
最初から張り切ったらダメよ、あははは
わがダンちゃんは肉離れして帰ってきたわ
私の注意を聞かないから仕方ない
最初は物足りないくらいからスタートがベストですよ。。。
それに出来ればいいお天気の時がいいかもです😆
でも聞いた限りではご主人様も少しやる気みたいで良かったですね
mapさん、散歩も習慣になったら「そのうち辞める」って事ないわよ
だから習慣になるまでは口添えして頑張ってもらいましょう!
脳梗塞は怖いわよ。。。

運動の説明はありがとう😊
私も同じ様なことをしてましたよ。。。
入院した時、ジムのコーチからの伝授でした ベットの上で頑張りましたよ

今日は散歩🚶頑張ってきましたよ
山手の近くのパン屋さんに行きたかったので山手散歩になりました
あちこちに桜が咲いて春爛漫、気持ちよかったです
矢張り日曜日で人出が多かったように思いました

帰り着いたらまだ野球やってた 丁度前田選手がリリーフで出る時で、、、
今日もドジャースが勝って、mapさん良かったわね

土手の雪解けはだいぶん進んでいますね

蕗のとう、立派です。。。
こんなに大きいのは見たことないかも?
蕗のとうの天ぷら、ちょっとほろ苦くて、、、 春先の植物は口には苦しよね笑
今日は♪ おかめ 3月29日(土) 16:46
こすもすさん、今日は♪

 トツプが素敵ですね♪青いリンゴも手作りですか・・・。
こすもすさんのオリジナルバージョンですね♪

今日は室内はホットカーペットのみなので、この時間になると椅子に座っていると足下が寒いです。

今日は午前中に二度買い物に行きました。
かなり歩きました。

外は木の葉の揺れが収まっているので風は止んだようです。

昨年咲いていた白いタンポポです♪
今年も咲くと嬉しいのですが・・・。



こすもす 3月30日(日) 09:16
>♪青いリンゴも手作りですか・・・

青リンゴはキルティングをやってる友からのプレゼントです。。。
針を持つ事は好きなのに私はキルティングは苦手なのよ(⌒∇⌒)
色んな針仕事の手芸がありますね

あらまぁ〜二度のお買い物は買い忘れとかあったのかしら?
そちらはお天気だったの? 
こちらは雨の降る寒い一日で…一歩も出ずでしたよ
私にしては珍しかったかもです。。。
冬に逆戻りしたような気温で確か10度以下だったと思います。。。

白いタンポポありがとう!
ピンクは何度か見たことあるけど…白いタンポポは見たことないかも???
可愛いですね 今年も咲いてくれるといいですね(⌒∇⌒)
いつも楽しいお話ありがとう
感謝です♪

  ***こすもす♪花曜日***


1 2 3 4 5 6 7 8 9