Home
112071
*こすもす刺繍物語*(画像BBS)
"出会いはいつも素晴らしい”
♪皆様との楽しい出会いを大切したい♪
これからもどうぞ宜しくお願いします
Blog↓ ≪こすもす♪花曜日≫ *更新中*
Blog
おはよう〜♪
map
3月29日(土) 10:12
こすもすさん、おはよう〜♪
今朝はさんさんと春の日差しが降り注いでいます。
こんな予報ではなかったのよ。雪マークすらあったのに。
あまり口数も多くない夫ですが、昨日は病院での様子など、いろいろ教えてくれました。
リハビリの時、この運動は毎日やった方がいいですよと言われたと足の筋力をつける運動を自発的にやっています。
わたしも教えてもらってやりましたが、なかなか効果があるようでビンビンと響きます。
最初は無理しないで少しづつ、そのうちできるようになるからと夫。病院でもそういわれていたのでしょうね。
歩く方も最初は5分歩くと足に痛みが出たのに、退院するころは平気になったとか。
これはやはり強制的に散歩に連れ出さなければと思います。
昨日はプロ野球も勝利したし、一人で見てるより二人で見てる方がやっぱり力が入ります。
こすもすさんじゃないけど、爆弾抱えた状態は続くような気がするので、本人の自覚で治そうとする意志が見えたら私も安心なのですが。
さて、この後のMLBを楽しみます。
お宅のご主人も、すでにテレビの前かな?
ナニワズにつぼみがついていました。
こすもす
3月30日(日) 09:06
>今朝はさんさんと春の日差しが降り注いでいます。
こちらとは裏腹のお天気でしたね こちらは冷たい雨の一日でした
気温も10度以内で寒かったわ〜
買い物散歩も諦めて家の中でした。。。
ご主人がお帰りになって安心してお目覚めでいい一日だった事でしょう
ご主人も誰かと話したかったんだろうと思うわ
私がそうだから・うふふふ
mapさんも病院での様子が少し垣間見えて安心度もまし増しましたねぇ〜
きっと上手くいくと散歩もされそうな気がする。。。
いい気候になったら希望が持てるかもよ(⌒∇⌒)
そのリハビリの時の運動ってどんなのですか?
私が思ってる方法と同じかなぁ〜???
リハビリのお陰で足の痛みが改善されて良かったです
結果が出てるからチャンスですよぉ〜 散歩、始まるといいわね(⌒∇⌒)
>一人で見てるより二人で見てる方が
でしょう・うふふふ
日頃の様子から想像ですが…仲良し夫婦みたいだし(⌒∇⌒)
その気持ちを伝えて…散歩を進めたらいかがですか???
きっとその気になってくれると思いますよ。。。
我が家も何度かチャレンジしたけど…今はもう諦めました
>お宅のご主人も、すでにテレビの前かな?
は〜い、八時過ぎからテレビの前です 今日もそうです
昨日はお天気が悪いから散歩は〜と思っていたけど
今日はいい天気なのに。。。 さっきからイラっとしています・笑
ナニワズの名前に記憶ありで 久々に<花ノート>を開いたけど
どこにも記入してなかったわ
スマホ検索で調べたら沈丁花の仲間なのかなぁ〜同じような花してる
これも黄色いお花かしら? 葉はちょっと元気ないですね(⌒∇⌒)
今晩は
おかめ
3月28日(金) 20:08
こすもすさん、こんばんは♪
私、レース編みは得意ですよ。
自己満足ですけれど、手作業が好きなのです。
最近は根気がなくなりましたけれど・・・。
ゴロッと横になって寝ることが多くなりました。
数年前からバルコニーの楠の根元に植えっぱなしにしているクリスマスローズです♪
それまでは室内で育てていたのですが、今では風雪に耐えて四季を通して元気です。
こすもす
3月29日(土) 09:43
>私、レース編みは得意ですよ
そうとは知らず・うふふふふ
何もしないお嬢様かと思っていました。。。
でもレース編みはお嬢様にはお似合いかもね(⌒∇⌒)
やりかけの作品が出来上がったら是非見せてくださいねぇ〜
楽しみに待っていますよ
私もベストの首回り 頑張って編みます(⌒∇⌒)
おかめさん クリスマスローズもあったの? 知らなかった!
この辺の街路樹の下に今花盛りですよ
この花は寒さには強いようですね。。。
春の予感
たまちゃん
3月28日(金) 15:59
今日は♪〜〜
山下公園の枝垂桜、ご紹介どうもありがとう御座いました。
朝は小雨交じりでしたが次第に晴れて来ましたよ。
地面が濡れている為、外仕事は出来ず家で
のんびりと過ごしましたよ。
AI生成画像を作成していました。
こすもす
3月29日(土) 09:35
>のんびりと過ごしましたよ。
ご旅行後出し、のんびりできてよかったのでは?
雨では外仕事は無理ですね(⌒∇⌒)
こちらも今日は雨になっています
昨日までの気温が嘘みたいに 今朝から冷え冷えしていますよ
やはり<だましの春>でしたね(⌒∇⌒)
春らしい着こなしのお嬢さんをありがとう!
今日はこの格好では寒いわよ・うふふふふ
こんにちは♪
map
3月28日(金) 14:21
こすもすさん、こんにちは♪
昨日の午後から雨が続いています。今日は小雨ですけどね。
風がない分寒さは昨日よりましです。
娘と夫を迎えに行き、先生のお話も聞いてきました。
脳だけでなく心臓なども検査したけれど以前からある足の動脈硬化以外に問題はないそうです。
でもまたなってしまうこともある病気だから、食事のほかに運動も大事ですと言われました。
循環器でも運動(散歩)するようにと言われているのですが、夫にその気がなくてイラっとします(^^;
入院で2キロやせたそうで、すっきりとした顔になっていました。
ご飯がまずかったって・・・前回は別にまずいことはなかったと言っていたのに。
入院中は暇だったそうで洗濯物を届けた時の手紙を喜んでくれた様子でした。
帰宅後、さっそく午後はいつも見てる映画の時間です。
耳が遠くなってきてるので、音が大きいのよ、それが私にはうるさいのだけれど・・・
でも人の気配があるって安心できるなぁと思います。
食事も今まで通り気を付けながら、散歩に連れ出すべくやってみます。
電柱の上に風車のようなものがくるくる回って可愛かったのですが、これは何だろう?
不思議だったのでパチリ。
map
3月28日(金) 14:25
きょうからいよいよMLB開幕でしたね。
朝は少し早起きして食事して片付けてからゆっくりテレビの前でした。
途中で時間が来て病院だったので、残りの録画をこの後見ます。
大谷君がホームランを打ったと言うので、よかったわ(*^^)v
夜はプロ野球があるけれど、フィギュアスケートもありますね。スケートの方はネットで結果を知ってしまったから・・・野球です。
パソコンが変だったのは、毎回出るわけではないので、変な時に見てもらえたらいいのだけどね。
というか、そういうトラブルの対処は多分娘よりわたしの方がわかると思います。
娘はパソコンはほとんど使わないし・・・
森の入り口で、スキーで入る人も何人もいました。
こすもす
3月29日(土) 09:24
>でもまたなってしまうこともある病気だから
そのようによく聞きますね 我が家も二回目をしました
その後は落ち着いているようですが…気持ちとしては爆弾抱えた状態でいます 周りが気にするほど本人は気にしてないのか…我が家も腹が立つことばかりです
こればかりは「本人がその気にならなければ…」ですよね
mapさんのイラっとする気持ちよーく分かります
これから気候も良くなるし…もしかしたらお出かけされるかもしれないですよ(⌒∇⌒)
電柱の風車は可愛いわね 本当になんだろう?
大雪の時この場所に雪が積もらないように風が出るんだろうか???
と私は思いました(⌒∇⌒)
MLB開幕、我が家もしっかりテレビの前 散歩も行かずにイラっとしたわ 毎日やることはやって欲しいです 病気のためなんだから。。。
これからは毎朝MBLでイラっとするのかなぁ〜笑
パソコンしながら後ろ姿で聞いていましたが 大谷君のホームラン2号は大騒ぎでしたね きっとmapさんも…と思っていました(⌒∇⌒)
これからは忙しい日々ですね 我が家と同じで・笑
パソコンのトラブル そうですね、その時じゃないと聞けないわ
私も息子に聞く時そうだった。。。
mapさんは自分でやろうとするところが本当に偉いです
頑張ってくださいねぇ〜(^▽^)/
森の入り口はまだまだ冬ですね
こんな状態では森の中のお花が咲くのは随分先ではないですか?
昨日までは春のような陽気でした 今日は冷たい雨で冬に戻っています
今日の散歩は諦めようかな。。。
今晩は♪
おかめ
3月27日(木) 21:47
こすもすさん、今晩は♪
画像の投稿ではご迷惑をかけました。
どうしてあのよううになるのか疑問です。
今日は先に画像を選択しました。
うまくいけばよいのですが・・・。
足は丈夫なんだけれど体力が落ちました。
でも一晩寝たら治りました。
私はレース編みが好きで本を見ながら編んでいました。
タンスに入れていたのを見たら長方形のテーブルセンターでした。
完成したらパチリしますね。
今咲いているフリージアです♪
こすもす
3月28日(金) 09:52
>どうしてあのよううになるのか疑問です
本当になぜなんでしょうね
でも消し方を覚えたのでこれからは大丈夫ですよ
おかめさんも試しに削除してみたらどうですか???
>足は丈夫なんだけれど体力が落ちました
あらそういう事ですか、でも弱るのは足元からと言いますよ。。。
過信しないで何か方法を考えたらいいと思うけど。。。
でも誰でも年と共に多少は体力は落ちると思います
昔出来ていたのと同じ様なことは私もやれなくなってる(⌒∇⌒)
あら、おかめさんがレース編みするとは知らなかった
昔の編かけが出てきたのですか、、、
それはぜひ完成させて見せてください 待っています
私もレース編み、編み物は得意ですよ。。。
私も完成途中の手編みのベストを頑張ってる所ですが…襟ぐりで迷ってストップです おかめさんと私のどちらが先に完成するかしらねぇ〜笑
変わった色合いのフリージアありがとう!
おかめさんちも結構色んなお花が咲いてるんですね 我が家より多いですよ
たまちゃん
3月27日(木) 15:53
今日は♪〜〜
今にも雨が降りそうな天気です・・・・(ノ∇・、)クスン
ムスカリ、シャクナゲ、お届けどうもありがとう御座いました。
三日間ほど旅行に行って来ましたが、なかなか元に戻らない感じです。
遊び疲れかな??・・・・
取り合えず、自治会の仕事は終わりましたが・・・・
商店会の総会が控えています、少しずつ資料つくりをしなくてはねえ。
AI生成画像をお届けします。
少し春らしい気分なイラストに挑戦致しました。
ご覧ください♪〜〜
こすもす
3月28日(金) 09:42
>なかなか元に戻らない感じです。
楽しい旅行だったのでしょう 余韻で元に戻らないのでは???
そうですね、たまちゃんの場合は帰っても仕事が待ってた!
年度末だし…大変だけどひと頑張りしてください
ブラウス姿のお嬢さん 春の雰囲気ありがとう!
急に春が来た感じがしますが 又寒くなるそうですね(⌒∇⌒)
こんにちは♪
map
3月27日(木) 15:21
こすもすさん、こんにちは♪
今日はどんより曇り空でしたが、今は雨になっています。
風も強いのでますます雪が消えそうです。
大きな通りに雪は亡くなりましたが、まだ日陰や除雪した後の道路わきなどにはいっぱい残ってます。
早朝にトイレに起きたら、フラフラでめまいしそう〜と焦りました。
すぐ薬を飲んで布団に入りましたが、起きられなかったらどうしよう、救急車を呼ぶ?
でも玄関のかぎを開けに行けないかもしれないとかいろいろ考えたら寝られなかったです(^^;
でも朝ちゃんと起きられたので良かった。
朝の天気予報で、今日は気圧が急降下するので、頭痛やめまいなど早目の対処をと言ってたので、気圧のせいかと少し安心。
家に一人でいると、何かと不安が募ります。
冷蔵庫がすっからかんになったので、買い物にも行ってきました。
昨日きた娘にやっとイオンのアプリをスマホに入れてもらい、さっそく割引券を使ってきました。
いつも忙しそうな娘なので、なかなか頼みにくくてね、昨日はいい機会でした。
面会には行けなかったので、孫がいつもやりたいやりたいと言う人生ゲームを二回もやって楽しく遊びましたよ。
明日は娘が午前中休みを取ってくれたので、一緒に迎えに行きます。
やっといつもの暮らしが戻ります。
先日バス停から森へ向かったとき、民家の庭の隅に咲いていたスノードロップです。
map
3月27日(木) 15:27
「保存された情報」を表示させないように又設定を直しました。
昨日の朝パソコンを開いたときに、EdgeじゃなくてMicrosoftの画面が出て、変だったのよ。
しょっちゅうそれが出るようになって「設定が完了していません」となってるので言われるがままに設定完了させるのに、またしばらくたつと同じものが出るの。
そうなると「保存された情報」などのわたしが設定したものが、初期値?に戻るみたい。
色々苦情が出て直ればいいのですが・・・
森の入り口近い民家の歩道はこんな状態です。
こすもす
3月28日(金) 09:38
>フラフラでめまいしそう〜と焦りました
あらぁ〜それは心配でしたね 前日のお疲れが出たのかしら?
一人の時起き上がれなかったら困りますね。。。
でも落ち着いて良かったです
どうぞ無理しないように…きっと色んなお疲れが出たのだと思います
気圧も確かに関係ありますね。。。お互いに用心、用心(⌒∇⌒)
今日の退院は娘さんがご一緒してくれるので良かったですね
ご主人がお帰りになってもあまり張り切らないようにね(⌒∇⌒) めまいが心配。。。
>昨日の朝パソコンを開いたときに
mapさん 昨日娘さんが来た時見てもらったらよかったのに。。。
若い人は一発で分かるわよ
私も先日、生保の事でまごまごしていたら一発で解決でしたよ(⌒∇⌒)
可愛いスノードロップありがとう!
一方ではこんな風にまだ雪があるのに…同じ北海道とは信じがたいです。。。
そちらの春はまだまだ遠いですね(⌒∇⌒)
旅行
たまちゃん
3月26日(水) 16:29
今日は♪〜〜
孫の入学祝いに神戸、姫路方面に旅行して来ました。
留守中にも拘らずご訪問有り難う御座いました。
昨日、新幹線のぞみで帰ってきたのですが神戸駅から
混雑し立っていましたら若い方が席を譲る声掛けがありました。
もうそんな年に見えるのかな??・・・
優しい声掛けに嬉しいような、寂しような複雑な気持ちでした。・・・(*^-^*)
AI生成画像をお届けします。
こすもす
3月27日(木) 09:29
>孫の入学祝いに神戸、姫路方面に旅行して来ました
あら、嬉しいご旅行だったのですね
”ご入学おめでとうございます” 孫の成長は楽しみです(⌒∇⌒)
>もうそんな年に見えるのかな??・・・
見えるんでしょ・あははは
自分ではまだまだという意識がありますよね 私も経験ありです
でも先輩たちの話によると「ありがとう」と言って座った方がいいとか???
たまちゃん、寂しいなんて思わなくていいですよぉーーー笑
AI生成のお嬢さんをありがとう!
今日は♪
おかめ
3月26日(水) 14:26
こすもすさん、今日は♪
今日は春の日差しです。
自然の空気は気持ちがよいですね。
暖房から解放されて冷房までの季節は自然の空気を満喫できます。
月曜日は神戸の街を歩いたので火曜日は休養日でした。
でも、今日も疲れがとれないのよ。
体力が落ちました。
芦屋市役所前の花壇です♪
こすもす
3月27日(木) 09:23
>自然の空気は気持ちがよいですね
そうなんだけど…黄砂と花粉が怖くて開けられない
おかめさんはオープンしていたんですか?
一番いい季節にこの黄砂、花粉は困ったものですね
おかめさんは余り歩かないからお疲れが出たのかな?
いつも「足は丈夫」は取柄じゃなかったの・あははは
段々と衰えるのだから日頃のケアーをどうぞしてくださいね。。。
芦屋市役所前の花壇ありがとう!
同じ投稿が4項もあり 削除するかどうか迷いました
以前削除したら全部消えたので。。。
でも今回は成功したわ(やり方を学びました・笑)
なぜあんな風に投稿されるんでしょうね
おはよう〜♪
map
3月26日(水) 10:33
こすもすさん、おはよう〜♪
今朝パソコン起動させたとき、マイクロソフトの表示になってあれ?と思いましたがやっぱり!
先日設定したものが元に戻ってしまいました。
クッキーも消えてるし、「保存された情報」もまた表示されてるのよ。
なぜこんな面倒なことになるんだろう・・・ぶつぶつぶつ・・・
とのっけから愚痴ですみませんね〜(^^ゞ
昨日は洗濯物を届けに行ってきましたが、昼前からいいお天気になって11℃を超えました。
バスはどうしたことかすごく混んでいて、初めて立ったままでしたよ。
ずいぶん踏ん張って足に力が入りました。
日差しが入り、暑くて汗ばみました。薄いコートにしましたが正解でした。
帰りはやはり時間が合わなくて3バス停先まで歩きました。いいお天気だったしね。それでも10分ほど待ちました。
やはり面会はまだ禁止で、受け取りに来てくれた看護師さんによると、28日には退院となりそうだし、お元気ですよと言ってました。
という訳で、今日はもう一度病院に問い合わせてみるけれど、後は28日退院の迎えに行くだけです。
もし面会OKが出たら、今日は孫たちを連れていきますが、多分だめでしょうね。
昨夜はNHKでMLBの番組があったのですが、サッカーを見てがっかりした後でしたが、なんだかつまらなくて大谷君の話題だけ聞いて寝てしまいました。
開幕まであとわずか、いろいろ愉しみが多いです。
さぁ、そろそろやってくるかな?パソコン間にあって良かったぁ。
マーガレットとローダンセマムの交配種のビジューマムがぽつぽつと咲きます。
一昨日のビオラの鉢の右端にチラ見えしてる花です。
こすもす
3月27日(木) 09:15
>先日設定したものが元に戻ってしまいました
保存されたものがまた表示されるの? 何だろうねぇ〜
こういう訳の分からない事ってイライラしますね
mapさんがやっと攻略出来て「よかった」と思っていたのに。。。
どうせmapさんの事ですから又チャレンジするのでは?笑
そちらも暖かくなったようですね
こちらなんと20度超えだったようですよ 薄いブラウス式の上着で充分でした
山手に行った序でにあの大型スーパーに立ち寄って。。。
予定はなかったので…買い込んできたわ・笑
主婦って見たらだめですね・あははは
>お元気ですよと言ってました
看護師さんからの言葉で少しはほっとしますね お元気で良かったです
28日と言えば明日だもん♪ あっという間の二週間でしたね
でも本人には長かったでしょうねぇ〜苦笑
>さぁ、そろそろやってくるかな?
お忙しいけど嬉しい一日になりましたね
久々にわいわいがやがやとお食事タイム楽しかったのでは???
しばらく一人での食事だったし mapさんも楽しかったのではないかな(⌒∇⌒) 昨日はお孫さんたちは面会は出来たのかしら?
マーガレットとローダンセマムの交配種のビジューマムをありがとう!
先日ビオラが届いた時 後ろの方の花は何だろうと思っていました
このビジューマムの葉が茂って綺麗だったのですね?
今日は♪
おかめ
3月25日(火) 14:55
こすもすさん、今日は♪
今日も日差しが明るい一日です。
昨日は歩きすぎたの今日は自宅で過ごしています。
外は少し風があるので気温は低いと思います。
我が家のミニバラは元気印です。
一回り大きな鉢に植え替えたら大きくなりました♪
こすもす
3月26日(水) 08:54
>昨日は歩きすぎたの今日は自宅で過ごしています。
身体は休まりましたか?
昨日は暖かい日でした。。。
薄いキルティングのコートで出かけましたが途中上着を変えに戻りましたよ
そろそろ衣替え(コート)が必要な感じがしますね
昨日、横浜市も桜の開花宣言があって…いよいよ春本場って感じかなぁ〜
本当におかめさんちのミニバラは元気で羨ましいわ
大きな鉢に植え替えたのが良かったのかもね
その時は土も全部取り換えるのですか?
綺麗なミニバラをありがとう!
クリスマスローズ
map
3月25日(火) 11:37
こすもすさん、こんにちは♪
今朝はどんよりした空だったのに、どうやら晴れてきたようです。
昨日並みの9℃になりそうなので、ダウンで出かけると暑そうだなぁ。
でも春コートは少し寒いかなぁと朝から悩み中ですよ。
この後、洗濯物を届けに行ってきます。
孫たちも春休みに入り、おじいちゃんの面会に行きたいと言ってくれてるのですが、多分今週もダメじゃないかなぁ。
毎日電話で確認してるけれど・・・
ということで、面会がダメでもパパが夕食要らないと言うので我が家にきて晩御飯食べて帰ると言ってます。
そんなわけで、明日の訪問は遅いか無しになったらごめんなさいね。
おかめさんにも話すのを忘れてきちゃったなぁ。
わが家のクリスマスローズは一重だと思っていたら、八重咲きでした。
大喜びしています〜♪花は小さめです。
こすもす
3月26日(水) 08:49
>ダウンで出かけると暑そうだなぁ
mapさんは9度でそうなの、やはり寒さに強いですね
私は迷わずダウンかなぁ〜うふふふふ
今の時期は本当に迷いますよね。。。
昨日はお洗濯もの届けに行って会えたのかな???
お孫さんたちも会いたいでしょうね
今日の訪問の件は気にしないでいいですよぉ〜
お孫さんたちと楽しいひと時をどうぞ。。。
先日お届けした山手のクリスマスローズは一重でしたよ
mapさんがうちと同じかもと言ってましたが…違ったわね
やはり八重はお花自体が豪華に見える。。。
一重と思っていたの? ラッキーでしたね(⌒∇⌒)
昨日今日と花粉や黄砂が多いと言ってましたが。。。
今日は風があってアレルギーの方には最悪な日かもしれない?
私もさすがに目元が怪しいわ?
一番いい季節に困ったものですね(⌒∇⌒)
いつも楽しいお話ありがとう
感謝です♪
***こすもす♪花曜日***
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
♪皆様との楽しい出会いを大切したい♪
これからもどうぞ宜しくお願いします
Blog↓ ≪こすもす♪花曜日≫ *更新中*